【金融危機】 「民主党政権なら、こんなことになっていない。金融不安だからと言って、解散先送りは認められぬ」…株価暴落で民主党★4at NEWSPLUS
【金融危機】 「民主党政権なら、こんなことになっていない。金融不安だからと言って、解散先送りは認められぬ」…株価暴落で民主党★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/09 10:42:37 VIgxoTR80
HAHAHAナイスジョーク

3:名無しさん@九周年
08/10/09 10:42:53 rMD2EOYI0
むちゃくちゃいいよる

4:名無しさん@九周年
08/10/09 10:42:56 9vKwgoFB0
ネドトハネテイエ。

5:名無しさん@九周年
08/10/09 10:43:04 L7OS0hYy0
2get!!


6:名無しさん@九周年
08/10/09 10:43:13 Zp54J5Vv0
3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
 
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。  
さらに「自由党と連立政権をつくる場合に備え、できれば共通のマニフェストをつくりたい。
場合によっては、社民党とも部分的に共通なものをつくりたい」と述べ、マニフェストを野党共闘に活用する意向を示した。

URLリンク(www.47news.jp)

7:名無しさん@九周年
08/10/09 10:43:33 FhYm4g9I0
信用できませんんが

8:名無しさん@九周年
08/10/09 10:43:46 UkzhS3/v0
やべぇ。民主はマジでアホなのか?

9:名無しさん@九周年
08/10/09 10:43:54 tWuKLX080
民主党政権なら、俺にも彼女ができますか?

10:名無しさん@九周年
08/10/09 10:44:14 T/cNqJw60
根拠のない自信www

11:名無しさん@九周年
08/10/09 10:44:25 WaA2ONdx0
なんでもいいからみずほたんが25万を切らない限り俺は絶対に市場復帰しないからな!
いつまで高値で揉み合いしているんだよ?!

12:名無しさん@九周年
08/10/09 10:44:34 K2wY3rEN0
>>9
二次元で我慢できんのか?

13:名無しさん@九周年
08/10/09 10:44:48 MRBD9GZB0
国益より党利党略を優先する民巣党をこれからもよろしく♪

14:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:00 l88/gZjrO
>>516
だから、それが小陰唇なんだってば。
そりゃ人によって大きい小さいとか、色の違いとかはあるだろうけど。
画像見てみたけど、普通だと思うよ?むしろキレイな方だと思う。
小陰唇だからそんなことできないけど、他の場所だったら
みんなに自慢して見せてまわってもいいくらいのレベルだと思うよ。
っていうかさ、自分の小陰唇画像アップするくらいの度胸があるんだから、
きっとうまくいくよ。頑張れ

15:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:02 m6Ftc+VL0
民主党政権なら、ロト6が当たりますか?

16:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:03 msbcZL1f0
>>1

アホ発見。



17:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:14 W31YBFFb0
無責任政党の言うことは一味違う

18:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:19 NpRwXrEv0
日本が本当にヤバイなら円高になっていない

円が急騰しているのは、なぜか?

それは、世界中から日本円が信頼されているからです!

日本人は、もっと自信を持つべきです!

19:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:28 RQnYn5sE0
どんだけ寝言やねん。

20:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:37 P51fgkyLO
バカ過ぎる

21:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:40 x/RJQtAO0
政権取ったことないと、何でも言えるね。

22:名無しさん@九周年
08/10/09 10:45:54 U4gR/b/a0
何で毎回毎回チャンスを棒に振るようなことをするんだろう
せめて公明よりはましであってくれっていうのはそんなにハードル高いことなのかなあ

23:名無しさん@九周年
08/10/09 10:46:07 JwqTk6f70
金融不安、株価暴落、はどうでもいいらしい。

24:名無しさん@九周年
08/10/09 10:46:34 VG6FDD/f0
年5万円以上高速乗らないなら、損じゃねーの?
これ喜ぶの、国民じゃなくて運送業界じゃん

25:名無しさん@九周年
08/10/09 10:46:34 8U1//5Xh0
民主に変わったら5000円割れだろw

26:名無しさん@九周年
08/10/09 10:46:44 pZ/j4sFxO
『この宗教を信仰していなかったから、ろくな死に方しなかったんだ』と変わらんな

27:名無しさん@九周年
08/10/09 10:46:48 0kGCfRqW0
>>6
そのソース、2003年じゃん。

28:名無しさん@九周年
08/10/09 10:47:10 1iIr4AK90
民主党、頭悪すぎだろ
ただのクレーマーか、それ以下のレベルだな

29:名無しさん@九周年
08/10/09 10:47:11 WMBywYSo0
これは..すげえ...
ずっと追い風吹いてるのになんでいつもいつもこんな馬鹿なことしか言わないのか...

30:名無しさん@九周年
08/10/09 10:47:21 3EojP7Wh0
「こんなこと」って何だ?
サブプライム危機か?
ずいぶん大きく出たなw

31:名無しさん@九周年
08/10/09 10:47:28 ZCQh+jl5O
民主怖いわ 政権取る事しか頭にないのか

32:名無しさん@九周年
08/10/09 10:48:02 ShNwr97E0
>>1
ここで解散して選挙して民主政権になっても暴落してたら「解散が遅かったから」って
相変わらず自民のせいにするんだろうな。

で、「近隣諸国との連携を」って言い始めて韓国に金出したり、外国人に選挙権与えたりと諸々の悪夢のはじまり、はじまり。

33:名無しさん@九周年
08/10/09 10:48:14 msbcZL1f0
その内、円が上がったのは民主党が頑張ってるおかげだ!とか言いかねんな、この馬鹿ども>>1

34:名無しさん@九周年
08/10/09 10:48:33 GMO+8CR30
>>1
民主党政権なら、こんな事にはなりませんってか。

[09/30]【アメリカ】米下院、金融法案を否決でダウ終値、最大の777ドル安
スレリンク(newsplus板)
[10/01]【イギリス】預金保護の上限を5万ポンド(約950万円)に引き上げる意向
スレリンク(news5plus板)
[10/01]【世界経済】世界の株、時価総額で2000兆円も目減り
スレリンク(news5plus板)
[10/01]【アイルランド】国内金融機関の預金を「無条件で全額保護」と発表
スレリンク(news5plus板)
[10/03]【アメリカ】「景気は後退入りか」 IMFが報告書、過去の金融危機に類似
スレリンク(news5plus板)
[10/01]【アメリカ】9月の米就業者は15万9千人減=5年半ぶりの大幅減
スレリンク(news5plus板)
[10/06]【デンマーク】銀行預金を全額保護
スレリンク(news5plus板)
[10/06]【ロシア】株、急落19%安:1日の下げ幅として過去最大
スレリンク(bizplus板)
[10/06]【ドイツ】個人預金を全額保護・不動産金融救済、白紙化で…主要国では初・金融危機、深刻さ浮き彫り
スレリンク(bizplus板)
[10/06]【イギリス】住宅価格下落…91年以降最大の下げ幅
スレリンク(news5plus板)
[10/07]【欧州】重要な金融機関は破綻させず 財務相会合で合意
スレリンク(bizplus板)
[10/07]【アイスランド】金融危機回避で全銀行を国有化
スレリンク(bizplus板)
[10/07]【欧州】株:英、仏、独など軒並み大幅安
スレリンク(bizplus板)
[10/07]【株式】日経平均、終値317円安 2003年12月以来の安値水準
スレリンク(bizplus板)


35:名無しさん@九周年
08/10/09 10:48:40 UQ+erol+0
この非常事態に、まだテメーらの利益、権力を最優先に考えてやがるのか
どこまで糞な政党なんだ、民主党ってのは

36:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:05 yDc+eaEm0
>‎民主党政権なら、こんなことにはなっていない

どういう施策を打つべきだったか、事前に大々的に公開して自民党に要求しておけば、
今頃、支持率もうなぎのぼりだったろうに・・・。

後だしで、しかもどんな施策か内緒のままってすごいね。
そこのところを突っ込んで聞いて、どんな施策を打つべきだって言ってるのか、
あるいは無策の癖に口先だけの大法螺吹きなのか、それを取材するのがゴミどもの仕事だろうにw

今時小学生でもやらないような、恥ずかしい民主党幹部の言い草とゴミ記事よのぅw





37:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:06 hJiPpE9lO
酒のみながらプロ野球見て
なんでなんな球放るかねww俺なら簡単に三振で仕留めるしwww
とか言ってるオヤジレベルの発言だよな

38:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:12 RBn2CmNd0
>6
おいおい、ここ数年、全く有料道路使ってない俺からも年5万円搾取するのかい?

39:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:17 UaTINDYTO
>>29
腹で風を受けてるな

40:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:18 TH1WghdG0
曲がりなりにも今度の選挙で与党になり代わろうとしてる野党第一党なんだから

対案出さなきゃだめだろ・・・なんか間違ってる?

41:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:26 mb0sPDfC0
14に釣られるやつは童貞

42:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:43 pbJ/ersr0
脳内では無敵です。民主党です。


43:名無しさん@九周年
08/10/09 10:49:55 ZEZkdsiy0
>>1

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

もう、馬鹿の相手すんのめんどくさい。

よし、民主党よ。
もう、日本のことは良いから。w

URLリンク(www.w-index.com)
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.marketwatch.com)
URLリンク(online.wsj.com)
URLリンク(www.rts.ru)
URLリンク(chartpark.com)

この混乱する世界経済を救って来い。w

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、ベルギー、フィンランド、ポーランド、オランダ、アイスランド
台湾、韓国、インドネシア、タイ、ベトナム、インドあーもう以下略

世界が待ってるぞ?w


44:名無しさん@九周年
08/10/09 10:50:07 0sFye9Gz0
具体的に法案だせばいいだよ!
生き残るためにはどういう立場でもいいアイデアがあれば
どんどん聞くだよ!
と開拓民の子孫のおらが書いておくぞ

45:名無しさん@九周年
08/10/09 10:50:31 iYh+GyX9O
アメリカの民主党の事?

46:名無しさん@九周年
08/10/09 10:50:37 5upHt0i30
じゃぁ民主党ならどうなってたんだよw

47:名無しさん@九周年
08/10/09 10:50:45 4z2b9iMX0
民主党ってのは現実に目を向けることのできないバカの政党なのか
間違っても、こいつらだけには任せられないな

48:名無しさん@九周年
08/10/09 10:50:56 6+OhZ57j0
民主党幹部 w w w w !
もう面白くないよ。

49:名無しさん@九周年
08/10/09 10:51:13 yDc+eaEm0
「民主党のおかげです!」 皆様からの喜びの声!凄い反響!!

26才男 民主党を支持し始めてから3ヶ月、もう伸びる事は無いと半ば諦めかけていた身長がみるみるry
32才女 途端にモテモテ、なんと意中の人からプロポーズ。来月挙式でry
43才男 競馬にパチンコ何をやってもボロ勝ち、女房にダイヤの指輪をプレゼント、そろそろ二人目を考ry

50:名無しさん@九周年
08/10/09 10:51:15 JcSuDp0p0
>>6
結局増税じゃねーかよ!w

51:名無しさん@九周年
08/10/09 10:51:27 HWK31YW20
ばかじゃねーの。
カヤの外からふざけたこと言ってると、国民マジ怒るぞ。

52:名無しさん@九周年
08/10/09 10:51:29 MfoTcL1/0
民主党はどんだけ神がかってるんだよ
おまえらなら株価下がってないって?

そりゃすげー('・c_,・` )プッ

53:名無しさん@九周年
08/10/09 10:51:46 K5fHTDy90
「民主党政権なら、こんなことにはなっていない」
う~~ん、小沢資金で資本注入か?

54:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:01 W7LCJ7aB0
>>38
それで起きる経済効果の恩恵がわからないのか・・・

55:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:04 hJiPpE9lO
では、あなたのいうこんなことについて
具体的に上げて下さい
なんて質問したら、適当で曖昧な事しか言えないんだろうな


56:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:11 u9U7gZHc0
>>37
金払ってプロ野球見に行ったら草野球並で文句を言うレベルだな

57:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:11 IOyILzud0
外貨準備高を取り崩すとか止め刺すようなことを、こんな時期に発言するような党に何ができると?
世界が混乱に陥ってるときに、解散解散解散。
って、馬鹿なの? 死ぬの?

本当に消えてください。

58:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:14 LT5srIlC0
でもまぁ経済対策するから選挙先送りっつっても
つい最近首相交代&すでに手遅れの自民が何するんだって話だわなぁw

59:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:35 lEn/5Q2B0
この時期に「外貨準備高を減らす」と言っている民主党ですね、わかります。

60:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:48 bZS6AUJ+0
民主党なら米国経済をコントロールできてたのかw

61:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:56 6tQAdRYv0
埋蔵金とか言ってる党が
何寝言言っちゃってんの?


62:名無しさん@九周年
08/10/09 10:52:59 6Q9H9R6w0
馬鹿は死んだ方がいいよ

63:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:02 VG6FDD/f0
今の危機に日本は関われてないって事理解しる
影響はうけるけど

64:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:03 YAOvBU1y0
>>1
小沢の言ってた政権担当能力なしってこういう事か。
その民主の幹部って誰よ?


65:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:07 4yJZdS2KO
国民の税金を公的資金として、ジャブジャブ投入するんですね。

わかります。

66:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:13 +C917gv6O
民主党ってチョンにそっくりだな

67:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:15 EKHd0aMaO
俺が童貞なのも自民政権のせいか!
民主に投票すれば、男子禁制の女子寮の管理人とかになれるのか。

68:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:24 Vdj5wAgg0
8月機械受注(除船電)は‐14.5%、予想を大幅に下回る
 [東京 9日 ロイター] 内閣府が9日発表した8月機械受注統計によると、
設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は
前月比14.5%減の8917億円となり、3カ月連続で減少した。ロイターがまとめ
た民間調査機関の予測は前月比3.5%減で、発表された数値はこれを大幅に
下回った。内閣府は機械受注の基調判断を、これまでの「このところ弱含んでい
る」から「減少している」に下方修正した。(ロイター)

69:名無しさん@九周年
08/10/09 10:53:59 yDc+eaEm0
民主党だったらこうはならなかったけど、
自民の無策・ダメダメっぷりを知ってもらうために、

  あ   え   て

こうはなら無い為の施策を内緒にしてましたw
今回の暴落で大損した人達、

プギャーーーーーーー

まあ日本国民にはちょいと苦しんでもらいますかね^^
樹海に行く人や山手線に飛び込む人が何人出ようが、
それは自民党が悪いんですよ。

そうならなくて済む施策を民主党は知ってたんですけどね。
自民を支持してたあなた方の自業自得って奴ですか?

まあシネヨ。死んでから後悔しろw

                              by 民主党幹部

70:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:02 ej4WtLtv0
>>6
あほ法案すぎるwwwwww
テレビとかで言ってるのは、無料化する!ってだけじゃねえか
なにこの詐欺

71:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:05 FAH90wXq0
>無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる
この一言で、不信感を大きくしたなw

72:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:08 sYAvluzzO
まあ社会党だしw

73:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:16 9PYhhNgr0
>>46
韓国と仲良く破綻w

こんなことより酷い状況だな、しかも言ってると事とは間違ってもない(笑)

74:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:36 JmSg+vL6O
代替法案?風邪で入院してたから分かりませんゴホゴホwwwwww

75:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:46 PZxulhri0
この発言見ると
自民も糞だが民主はもっと糞だと改めて思ったわ

中国と韓国どっち取るかって話に似てる

76:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:53 UhFsxVWUO
世界経済を牛耳る民主党幹部(笑)

77:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:58 halzK8QB0
民主が政権取ってたらサブプラは何も問題なく処理できてたんだとさ

78:名無しさん@九周年
08/10/09 10:54:59 z/nTP1jZ0
>>6
1台に年5万の課税って頭が悪すぎだろ
地方の生活は確実に終わるよ

管はカイワレでも食ってろ!

79:名無しさん@九周年
08/10/09 10:55:20 ZDSY0YO+0
韓国みたいなこと言うね

80:名無しさん@九周年
08/10/09 10:55:28 0sFye9Gz0
>>54
どこでも電車バスが整ってるわけじゃないんだから
地方民、とくに自営業の爆怒りを買うぞw

でもまあ2003年の提案引っ張り出してどうこういうのもみっともなさすぎ。

81:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:05 H85VWP2I0
民主マジキチwwww

民主悪いけど国民新党の大人しい亀井の質問のように答えられる質問ぶつけろよw
永田メールレベルだぜwwブーメラン何個持ってんだよ。
お前等の支持団体は厚生年金の算定月に他の県に残業付け替えて
社員の年金減、会社の払い減とか支社長レベルで指示してないって言い切れるか??
お前等ブーメラン飛ばしすぎだろww
だから調子に乗って年金改ざんされてたとかでてくんだよww
ちゃんと調べたか?永田メールレベルの策にまた嵌まってんじゃないのかww

82:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:06 fsY5Ucd20
また、スレがすごい伸びしてるな
自民工作員、乙

民主の言ってることもあながち間違いじゃない
「民主党政権なら、こんなことにはなっていない」=小泉政権でなかったなら
と言うのはそれなり正しい(他にも要因があるんで全面的に正しいわけじゃない)

郵政民営化に伴って郵貯350兆円が市場に出たわけだが
この多くをゴールドマンサックスを筆頭にウォール街が運用した
金融工学という名のバクチの結果、小麦、石油は高騰し、
サブプライムという将来の期待からの返済プランが席巻してしまった

結果的には、それは破綻したわけだが、
バクチのための元金を渡さなければ=民主党政権なら、こんなことにはなっていない
と言うのは成立する

83:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:12 HABHJZUf0
民主党の誰かが口をひらく度に、
民主党は幼稚で低能なクズの集まりにすぎないことが明らかになっていく。

84:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:20 Zp54J5Vv0
なあ実際問題
世界恐慌
全世界のテロ
核問題。大災害を
を民主党はしきれるんか?

85:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:22 HhicIVKh0
民主党は日本を出て世界でリーダーシップを
発揮するべきだな。NGOにでもなって各国に
法案提案してみればいいんじゃない?

86:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:36 S9SAp1Op0
選挙選挙言ってる民主支持者やマスゴミは馬鹿なの?
金融危機が落ち着いたら死ぬほど選挙しろやw税金でなww

87:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:44 ZN4TsM6K0
>民主党政権なら、こんなことになっていない。
言うだけタダだから100歩譲ってここは許す。笑えるし。
>金融不安だからと言って、解散先送りは認められぬ
ハァ?寝言は寝て言え

88:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:50 ypDkPQQ+O
この民主党幹部って菅だろw
以前も「民主政権になったら株価が2、3倍になる」とか言ってたしなw

89:名無しさん@九周年
08/10/09 10:56:59 dSC3iZO0O
民主党が政権取っていればAIGもリーマンも大丈夫だったんですね。凄い力があるんですね。

90:名無しさん@九周年
08/10/09 10:57:01 r/fIfnVr0
アイスランドの経済破綻といい世界中で経済がやばいことになってるのに
日本だけのん気に選挙カー走らせて演説しますってか?
今はこの金融危機を乗り切るのが先決だろうが

91:名無しさん@九周年
08/10/09 10:57:32 2FkzC0yq0
言うだろうと思ってたけど流石に引くわ
大連立でいいから国としてまとまってくれ

92:名無しさん@九周年
08/10/09 10:57:35 GGkJXgQk0
>>85
何処行っても「財源は?」で終わるw

93:名無しさん@九周年
08/10/09 10:57:44 9PYhhNgr0
威張れる事なら、幹部とかじゃなく名前出せばいいのにw

94:名無しさん@九周年
08/10/09 10:57:46 84Mn6ZtWO
あれだな・・・・ノーベル経済学賞間違いなしだな・・・・

金融工学をデリバティブをあらゆるレバレッジを無効果し
世界経済の新秩序と日本円で換算すると数京近いの不良債権処理を瞬時に行うだなんて

兆じゃなくて京の世界中誰も知らない桁の未知なる恐慌を解決出来たら
ノーベル経済学だけでなく無料で平和賞も貰えるぞ




95:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:05 k5bLIGuj0
こんなこと言って、国民が信じると思ってるのかな?
年金の時に味をしめて、こういうやり方すれば勝てるとか
思ってるなら、国民をバカにし過ぎだよ。

96:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:24 KZKvcA920
国籍関係なく党員になれるミンスが政権とったら
外国人が首相になる可能性がゼロではなくなるわけだwww

97:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:37 CZXYZskg0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月いっぱいウォン売りまくったからね。1億5000万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

98:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:40 6tQAdRYv0
>>6
菅は本物の馬鹿だな
こんなの反発喰らいまくるに決まってるじゃん
高速道路なんかたまにしか使わないのに
年間5万も(2台所有だったら10万!)取られたらかなわん

なんか他の「財源がある!」って豪語してる件も
この類のトンデモ財源の可能性が高いな



99:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:44 To7/pCAS0
寝言を言うなら、民主の売国連中は首吊ってから言ってくれないかね?
民主に限らず自民の売国連中もなんだけどさ

100:名無しさん@九周年
08/10/09 10:58:54 W7LCJ7aB0
実際に自民党政権下でこんなことになってるんだからなぁ

流石に自民党はないわ

101:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:03 m9FFH8ZK0
>>82
そういうのは「民主党幹部」とやらからしてほしい説明ですねぇ。

都合のいいように解釈する信者さん乙。

102:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:08 FAH90wXq0
国民は埋蔵金と官僚の減給でまかなう事を禿げしく希望しているんだよ
これ以上の出費については、抵抗しかない

103:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:08 +8SHHxsp0
こんなときに「総裁選か!?」と言ってたじゃないか?
こんなときに「衆院選か!?」と国民は言いたい
任期途中で放り出すのは無責任なんだろ
ちゃんと任期満了してくれよ
選挙だってただじゃないしうるさいし迷惑なんだよ

104:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:12 k+3h+vi+O
民主党は地球連邦政府でも作れよwwwww

105:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:13 ZDSY0YO+0
>>80
東知事はますます民主をボロカスに言うだろうね

「高速道路が通って無い宮崎県民からも五万円取るのか?高速道路が通っている地域の自動車ユーザーのための分までなぜ宮崎県民が負担して上げねばならないのか?高速道路作ってからじゃ無いと宮崎は五万も払わない!」
って
そもそも年に五万円も高速乗ってる奴って全体の何割だよ?

106:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:16 dPqE+7Ne0
官僚の傀儡である自民が亡国党であることは認めざるを得ん
いまは民主政権下で悪しき官僚機構の撲滅を期待するしかない状況


107:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:20 XQ5uL8KzO
凄まじいビックマウスだな

108:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:24 sUgI2BLaO
民主党ってアホなん?バカなん?

109:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:29 uiuLAsJm0
何で民主党だとアメリカ経済が良くなるんですか?wwwwwwwww

110:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:41 0sFye9Gz0
>>82
へー
サブプライムも小泉のせいなんだ(棒)

111:名無しさん@九周年
08/10/09 10:59:44 0OVJY+lE0
>>14
いい話だなー





で、ミンスがなんだって?

112:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:07 2FkzC0yq0
後手後手というが、先手を打つのがものすごく不利だと思うんですけど
金利の早急な表明は良かったと思うけどさ、これから欧州がクルんだしまだ見る必要はあるんじゃない?

113:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:08 0QAN4gyO0
>>82
そうだとしたら、「自民党がサブプライム問題を引き起こした」って言うだろ普通?
>>1みたいなバカとしか言いようが無いこと言ってるからスレが伸びてるんだよ?

114:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:10 dSC3iZO0O
民主党が政権を取れば、私の息子もニートじゃなくなる!って言わないの?

115:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:17 PUx+rMNT0
えっと民主ってサブプライム関連で法案出してたっけ?
それとも対策はあったんだけど、経済がどうなろうと政権交代するために
放置してましたってことなの?

116:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:19 WiKaMPY50
ふーん

117:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:33 Arvolxu10
麻生「じゃあ、あなたの考える経済政策を言ってください。今すぐ実行しますよ?」


118:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:34 edXQ0P8G0
ちょっと前の戦前のドイツ化発言や外貨準備を埋蔵金とか、
でもって今度はうちだったらこんなことになってないって、
これはもう政党ぢゃなくて胡散臭いカルト集団みたいだな。
こんな幹部ばかりいる集団への政権交代は絶対に無理だ。

119:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:35 ef6lmP6/0
>>88
中国・韓国がご祝儀で買ってくれるから、
株価も2・3倍に!
そのうえ、ほとんどの企業が特アのものに!

120:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:41 9PYhhNgr0
>>1
リーマンショックも回避か?、妄想もほどほどに。。ww

121:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:44 foFBbsL6O
韓国本国からかなり突き上げくらってんだろうな民主党は。
うちは半年位前から韓国との取り引きには保証金を出させるようにしたからよかったが
それでも最近は支払い延期しろとか酷いのになるとウォン建てにしろとか
わけわからんFAXが頻繁にくるようになった。
麻生は韓国に金出しそうにないから民主党に早く政権とってもらいたいんだろうw

122:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:43 RvkT3Ds2O
民主ならこんなモンじゃ済まないって事か

くたばれ民主党

123:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:46 kzU+v+gs0
日銀総裁の人選が、誰かさんたちによってgdgdにされた件を
思い出さずにいられません><

124:名無しさん@九周年
08/10/09 11:00:58 ND3u1GPP0
>>82
同意したいが、たらればに意味無いよ。。
過去を変えられるのなら意味はあるのだが・・・

125:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:00 9PYhhNgr0
ゲンダイの記事かと思ったぜ。

126:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:04 ZCQh+jl5O
子供手当の財源も扶養控除廃止なんだってな。年寄り介護してる俺は困るな。

127:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:19 GGkJXgQk0
>>110
小泉は秀吉の後継者になれるなwww

128:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:21 +bnHU+tfO
963:名無しさん@九周年 2008/10/09(木) 10:44:34 ID:Fqf80IPt0
>>924
ちがう。
隣家で火事が起きて自分の家や周りの家も延焼しそうだから町ぐるみで消火に一生懸命な時に、
ひとり「俺が家長だったら火事なんて起きてない!財産全部わたせ!」って火事場で叫んでるようなもん。


的確すぎる
しかも親父が一応火消ししようと消火器持ってがんばっているのに
「俺の方が使い方が上手い!それを貸せ!」と親父に組み付いて邪魔している状態

さらに「家長には周囲からの高い信頼が必要だ。だから早く家族会議開いて家長を決めようぜ!
火事は俺が家長になったら必殺技ですぐ消すから後回しでもオッケー!家族会議が先!」
とか言ってるし。

129:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:38 mTAaIbwRO
すげえ嘘つき。

消費税の時もそういうこと言って政権とっても税金とり続けたじゃん。

最近の民主の経済音痴ぶりには恐怖する。民主→自民党になりました

130:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:43 W7LCJ7aB0
小泉が余計な事しなければ金はほとんど国内オンリーで回っていて、
今よりも相対的に海外経済の影響が少ないのは確かだろうよ。

誰もアメリカがダメにならなくなるとか言ってない。
日本への影響が今ほどではなくなるため、こんな事にはなっていない、というだけのことだ。

曲解もいい加減にしろよ

131:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:43 4mJq2fbVO
民主党に投票したらお前らのパソコン内にいる嫁が画面から出てくるらしいぜ?

132:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:46 fLVDCeiS0
>>106
官僚支配を打ち破ると言った民主の新人の2割が元官僚という事実wwwww

133:名無しさん@九周年
08/10/09 11:01:50 S9SAp1Op0
こんな時に解散なんてしてたらアメとECからフルボッコ食らうわ

134:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:07 uK2lyEaeO
こんなもん民主の都合だけだろ。

135:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:27 7GCSuyHq0
>>1
やっぱりここは、
一度自民に下野してもらって、民主党に政権を

・・・・こうですか?わかりません ><

136:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:27 DfAu+xVgO
おい、民主党しっかりしろ。
民主党は経済に弱いのか?

137:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:30 IAlSu+oo0
>>108
アホやバカに対して失礼だよ ゴミ以下

138:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:32 eEaZF3Yz0
>>110
サブプライムは完全に小泉のせいでしょ・・常識ジャン( ´,_ゝ`)プッ



139:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:43 3CxvKxm70
政権担当能力の乏しい政党に何の実績もなくそう言われても困惑するけど
ご無礼を承知で言うなら「あほが。顔洗って来い。冗談は5年後言いに来い。とっとと帰れ」と怒鳴りつけるところだ。

まったくやれやれ


140:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:43 6tQAdRYv0
>>128
その例えうめえwww


141:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:47 GGkJXgQk0
>>128
ああ、白ス-ツに蝶ネクタイだなw

142:名無しさん@九周年
08/10/09 11:02:49 wsOgKfms0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と批判。

批判ではなく妄想では?

143:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:08 0sFye9Gz0
>>128
わかりやすいww

144:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:13 ZU4hlleMO
政治の世界にボケはいらない!

社民党の地位を奪うな!

145:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:14 a9qqLV840
>>82
そういうのを後出しじゃんけんって言うんだけどね。

政治家は目の前の現実に対処すべき。

146:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:17 ADTzWR8b0
いろいろカキコしてるけど前回棄権した奴と民主に入れたやつは猛省しろ!

147:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:18 h9218/j6O
民主党の株も大暴落。

148:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:18 N8JcMk/wO
これで確信した。民主はない。

149:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:36 17WtT/XY0
よりにもよって外貨準備高を半分にするだのとほざいた民主党に
反自民の俺でも流石に愛想をつかしたぜ

150:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:48 vPm3WPx80
アホか今選挙したらもっと混乱するだろ
選挙のことしか頭にないアホ政党

151:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:51 4HvIf0kp0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない

根拠がよくわからないが、もっとひどくなっていると言いたいのかな?

152:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:51 SZJzr2nrO
この民主党幹部とやらの名前さらせゃ!
国家存亡の危機に、なにキチガイ発言してんだよ

153:名無しさん@九周年
08/10/09 11:03:57 tK2Pnnwg0
いや~、世界レベルの金融不安を民主党がどうにかできるとは知らなかった。
そのうち「解散総選挙したらエイズが治る」とか言い出しそうな勢いだわwwww

154:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:00 fDZkvAXO0
具体的に話せないようならキチガイの奇声と同じだよ

155:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:02 zaq7Jrmj0
民主ごときが国際的な経済の動きを一気に変えられるとでも思ってるのかよ・・・
なんかもう民主支持するの嫌になってきた・・・orz

アンチ民主の皆さん今までゴメンなさい・・・

156:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:10 5Az9BBEM0
この民主党の幹部は、たぶんナチス山岡だろ。

157:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:24 W7LCJ7aB0
馬鹿ばっかりだな

158:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:28 DFQKhkzD0
>>142
妄想ではなく、もはや信仰だろう。
公明との関係悪化も民主が宗教団体になってきているせいだと思う。

159:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:36 4mJq2fbVO
>>146
ホントにゴメンorz
去年はまだ新聞読み比べとかしてなかったんだよ……。

160:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:37 L9uHeAyl0
民主党は世界経済をコントロールできるのかwスゲーwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:42 eEaZF3Yz0

麻生は経営者としても二流だった。麻生関連企業を立て直したのは麻生の弟!
地方交付税ぶった切って地方疲弊させたのは麻生だ。
麻生政権が続けば日本は終わる!
動画 「麻生政権打倒 私は決意した」/江田憲司の「無所属の本気」
URLリンク(www.choujintairiku.com)

>>148
麻生がこれ以上継続するのは国民が迷惑だ!



162:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:44 0QAN4gyO0
>>125
ゲンダイ「ムダなことをやっていないで、国会はさっさと解散した方が賢明だ」ってスレで
さすがにコレは真面目に書いてる訳じゃないだろうってレスしたら
民主党当人が同じこと言ってるこのスレ発見して吹いた

163:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:46 sUgI2BLaO
>>130
そうそう、小泉さんは世界を破滅させるんですよねー(棒)

164:名無しさん@九周年
08/10/09 11:04:47 9PYhhNgr0
>>128
的確過ぎる(笑)

165:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:14 kzU+v+gs0
>>112
てか、日本がG7の一員だってことと
Mr.ブッシュと小泉氏のおかげで連携強化が図られたことを
完全に忘れてるような気がしないでもない。

「政府の対応が後手後手」ってのが、何を指して言っているのか全く不明瞭なのが
ポイントなのかな、なーんて。

166:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:13 QMbhi0qBO
いいから全員で入院してろ。
脳外科な。

167:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:26 0sFye9Gz0
>>156
仙谷ダンシングドールだと思う。
でもたぶん、誰が言ってもおかしくないかも民主なら。

168:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:38 u9U7gZHc0
政府主催で経済学者や評論家集めて対策を話し合うとか出来ないものかね
そこで「対策なし!」って結論でも出れば
自民党の政策は間違ってなかったと認められるんだが

169:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:43 orElNZ9W0
>>128
コレ凄い判りやすいわ
コピペ推奨



170:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:44 ej4WtLtv0
解散よりも金融政策優先って世論調査出てるのに、国会で国民は解散を望んでるんです!っていってた民意捏造してた奴等だからな
お前らの党解散しろよ

171:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:46 Y0U9juEu0
管「民主党政権なら株価は2倍、3倍」

172:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:49 Q/uqEU67O
みんすウゼ

173:名無しさん@九周年
08/10/09 11:05:56 3CxvKxm70
まったく 民主は 政権担当能力のない事をまた 大きな声で言いふらしていますね。

ここまでアホだとは思いませんでした。

174:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:09 KD43Kr2/0
--景気浮揚に向けて求められる政策は

「経済の変化をとらえないで古い形式の補正予算や景気対策を打っても効果がない。
今やらなければいけない問題は、
道路特定財源の暫定税率をゼロにしてガソリン価格を下げることだ。
そうすれば物価の下落につながる」

by 榊原英資

自民党はなんで今頃になって景気対策として減税を検討してるんですか?
まさか、ガソリン価格が高騰しても景気への影響はないとでも思ってたとは
いいませんよね。

by

175:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:10 YAOvBU1y0
>>138
サブプライムで日本は諸外国より影響少なかったぞ。


176:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:12 TPVBYU450
もう民主党は総選挙まで何も言うな。
批判ではなく具体的な政府の対応を堂々と進言するのを期待したのに
麻生の策略にハマッて、どんどんメッキが剥がれて逝くのわかんねーの?
頼むから真面目にやってくれ。

177:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:21 BP/ZNMIkO
ほぅ
世界各地で起こってる株価の下落と金融不安をどう解決できるか具体案出せや
出さなかったらまた口だけってことになるぜ?

178:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:28 05mwX8nT0
この言いぐさなら、民主党政権になったら

・国民の平均所得1000万以上
・食料自給率全種類90%以上
・原油価格1バレル5ドル

このぐらいにはなるだろう。やべ、俺次の選挙民主党にいれるわw

179:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:34 W7LCJ7aB0
>>168
御用学者集めてマンセー合戦しても支持されるわけねーだろ

180:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:35 IAlSu+oo0
>>130&138
おいおい もう少し経済のお勉強しなさい
ミンス並みのおつむしかないのね

181:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:38 xsZkO1mg0
民主党って世界経済を動かす力があるのか?
すげーな

182:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:42 0VaFlSlg0
>>171
管「民主党政権なら株価は2倍、3倍『の勢いで下落させることができる』」

183:名無しさん@九周年
08/10/09 11:06:48 TdkcNmeU0
民主ってバカ

184:名無しさん@九周年
08/10/09 11:07:09 eEaZF3Yz0
売国小泉をまだ崇拝する頭のイカレたアホ信者がまだいたのか・・てかチョンじゃん!!( ´,_ゝ`)プッ

北朝鮮の日本に向けた核ミサイルは小泉が送った日本国民の税金によって開発されています。

小泉自民党が税金1兆4千億円を北朝鮮に資金援助していた!

「朝銀に投入された税金1兆4000億円で北朝鮮が核開発!」闇の不正送金 (動画)
URLリンク(jp.youtube.com)

小泉は国連を通して日本から北朝鮮へ4000億円支援した。さらに!
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた-櫻井よしこブログ-】
URLリンク(blog.yoshiko-sakurai.jp) ←何故か今年になって消去されている

>>173
創価と一体の自民党を支持するなんてあり得ない!!

185:名無しさん@九周年
08/10/09 11:07:19 OI8xBOQs0
韓国が引き金を引いたリーマンショック ~そして韓国終了へ~
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)

186:名無しさん@九周年
08/10/09 11:07:37 ilutlPhc0
日銀が二月の段階でファニーメイとフレディ・マックを救済しろと言ったのに
無視して、ここまで伸ばして大混乱。

先手、先手の対策を打ち出してると思うが?

187:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:14 fLVDCeiS0
>>176
真面目にやってコレなのよw

188:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:17 uQUKasmK0
>>167
クダと枝野と山岡の三点ボックス買いで間違いないと思う。

189:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:19 g8VAC2G00
自民工作員ほいほいだな、ここw

190:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:29 6tQAdRYv0
>>178
多分地球温暖化もストップするよwww


191:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:45 F1SLW//bO
韓国に税金投入しそうな政党乙

192:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:46 oYQRIxwh0
>>1
やっぱ民主はダメだわ恐ろし過ぎる。
自分たちが政権政党なら大丈夫だったなんて
その思考の裏がどれだけ危険か認識できてないだろ・・・

193:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:49 kzU+v+gs0
>>175
それ重要だよね。

194:名無しさん@九周年
08/10/09 11:08:53 e6IAq+ooO
>>6
高速料金とった方が100倍まし
都内在住で車なしだが、実家の方は取られるし、多分、タクシー、バス料金の値上げにも繋がる


195:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:03 m9FFH8ZK0
>>184
民主を叩くだけで「自民支持者」だと判断できるなら
精神系の病院に通うのをオススメします。

196:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:04 J5aZdKMG0
>>130
馬鹿がいる。
以前の状態のままなら日本の市場に対する信頼はすでにがた落ちになっててさらに酷いことになるわ。
いいかげん経済は世界でつながっていると言うことを理解しろ。

197:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:15 DFQKhkzD0
>>186
民主政権だったら、先手を打って日本から金融不安を起こせたということでは?

198:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:20 tPvxpYje0
韓国の犬=新進党=民主+公明
自民にしか投票不可能

199:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:27 KD43Kr2/0
ガソリンの暫定税率の撤廃には
散々反対しておきながら、
本格的に景気が悪くなったら
今度は政府に対策とらせろと騒ぐ
自民信者の気持ち悪さ。

200:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:35 u9U7gZHc0
>>189
夕べから凄い数が掛かってるね
あっという間にスレが消費されてる

201:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:52 eEaZF3Yz0

麻生はとうとう民主党の政策のパクリを始めました!!

民主党の政策批判していたのはついこの間m9(^Д^)プギャーーーッ

こんな政権支持するって頭大丈夫?

【金融危機】 麻生首相、緊急経済対策指示…高速道路料金の大幅引き下げ、定額減税、中小企業の資金繰り支援強化などか
スレリンク(newsplus板)l50

>>189
自民創価工作員がココに集中すると他のスレに工作員がいなくなるから10人くらいでやってるみたいだね!



202:名無しさん@九周年
08/10/09 11:09:59 0m5zSUEO0
高速道路は
ETCを含め
既存の族議員と天下り官僚の利権だから絶対に無料にはならないのです。

値下げだけなら、ETCの利用回数も増えるし、さらにウマー。
でも国民経済にはあまり関係なし。

折衷案として、ETCは残すが利用料金全額返金はどうだ?自民党さん。

203:名無しさん@九周年
08/10/09 11:10:12 ZuzMEOBeO
さすがにわろた

204:名無しさん@九周年
08/10/09 11:10:19 +VSHwzbw0
現民主党執行部じゃダメだな
もうちょっと頭の切れる若手に総とっかえしないと…

自民から鞍替えした年寄りに限って、こういうトボケた事言ってそうw

205:名無しさん@九周年
08/10/09 11:10:44 Lvy/hOnM0
>>189
劣勢になると工作員扱い…だからミンス支持者は信用されんのよ

206:名無しさん@九周年
08/10/09 11:10:54 bIYpd7kq0
とりあえず菅と小沢は人柱にでもして埋めちゃってくれ
横峯は人目に触れないように封印してくれ

それぐらいやればいくらかマシになるだろ

207:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:00 74rsmFxG0
民主党ってホント馬鹿しかいないんだな
この期におよんで、なぜ自分達のことだけしか考えられないんだ?

今や、挙国一致で経済対策に邁進すべき時だというのに…
やはり民主党はテロ政党だったんだな
民主党があると日本が滅ぶよ、間違いない

208:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:02 IhLTna5TO
>>1
>一方、民主党幹部は「日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。政府の対応は後手後手。民主党政権なら、こんなことにはなっていない」

嘘は良くない

209:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:04 84Mn6ZtWO
民主党が政権与党ならば

・ありとあらゆる不治の病を治し不老不死になれたのに

・世界中をラブ&ピースで統一出来たのに

・地球連邦政府を立ち上げ宇宙引っ越し事業団が設立出来たのに

・日本に原油が湧き出して産油国となりアラブの王族並の金持ちに全国民がなれたのに



って言ってるの変わらない

210:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:11 nsQ74Es7O

韓国政府「在日、資産持って帰ってこい。これは命令だからな。今なら朝鮮戦争の時逃げた罪とか不問にしてやるから。日本政府にもそう言っといたから。」

在日にとっての死の呪文な

211:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:24 AW2moItu0
やはり民主党に政権渡したらダメだな。
こいつらの言う世界ってせいぜい中国までの狭い範囲限定かよ。

>>138
アメが勝手にやらかした問題と小泉に何の関係があるのかさっさと言え


212:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:25 9/OsGBRy0
民主党は、こんな人たちの集まりです。
URLリンク(senkyomae.com)

今や崩壊寸前の韓国や、テロ国家北朝鮮を支援する議員が
80人近く所属するのが民主党です。

次の選挙で民主党が政権を取った場合、
日本の国民を差し置いて、韓国を助けようとするのは明白です。
当然、97年の経済危機と同じように、投入されるのは私たちの税金です。

北朝鮮の拉致を間接的に支援してきた社民党は、既に弱小政党となりましたが、
彼らの残党の多くは民主党に潜んでいることを忘れてはいけません。
詳しく知りたい方は、「新政局懇談会」で検索してみてください。

高速道路を無料化するとか、官僚の天下りを糾弾するといった、彼らの
甘い言葉に惑わされないようにしてください。
世界経済が崩壊寸前の現状で、政局にこだわる彼らに
実務能力を期待することは、あまりに危険と言わざるを得ません。

213:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:27 zaq7Jrmj0
>>118
何だか層化と同等、いやそれより悪くなってしまったように感じるよ。
いままで民主党支持して一票投じてきた俺は何だったんだろう・・・恥ずかしい・・・

214:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:27 5b8WwqnLO
>>6
官は地方を殺す気か?
車二台以上保有してる家庭がドンだけあると思ってるんだ?
農業用の軽トラ持ったら家族用の乗用車持つなってか?


215:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:50 s26ZixTR0
民主党もいよいよ神がかってきたな。
この勢いで、破綻しないバブル景気を創造してほしい。

216:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:51 W7LCJ7aB0
>>196
その「以前の状態」も自民党の産物じゃねーか
なに他人面してるんだ?

民主党が政権取ってもそれ以前の自民党の政策引き継ぐとでも思ってるのか?

217:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:51 u9U7gZHc0
>>205
政党支持率見たら
ここの勢いだと自民楽勝だよ

218:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:55 uQUKasmK0
>>208
民主政権ならもっと酷くなってたという意味では正しいぞ。

219:名無しさん@九周年
08/10/09 11:11:55 fyXJbfy+0
民主もアホなら、自民はそれ以上にアホだからもっと困る。

220:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:00 GGkJXgQk0
>>184
面倒見てやれと言ってた野中を葬ったのが小泉だけどねw

221:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:01 ZN4TsM6K0
>>189
ほんとに自民工作員ばっかりが来てると思ってんのか?
そんなんだから1みたいな発言が出来るんだな。
空気嫁よ。
いつ選挙しても、もうあんたらの勝ちはないよ。

222:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:02 5Az9BBEM0
この記事書いた記者はたぶん民主党支持者だろうな。
あまりのDQN発言なんで一瞬書くのを止めようと思ったがそこは
ジャーナリスト魂が勝って記事にした。しかし名前を書いたのでは
民主党へのダメージが大きくなり過ぎるので”民主党幹部”って事にした。

223:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:06 162G6/XQ0
どっちが政権とっても、おいしい公約を叫ぼうが、
結局決めるのは官僚


224:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:07 eEaZF3Yz0
>>195
じゃあどんどん麻生と創価を批判してくれ!こいつらのせいで日本国民は苦しんでいる。

>>202
高速このままで値下げしても国民の金利負担60兆円は残るぜ!

一人5万円負担させるのか?

>>205

他のスレに自民創価工作員がいなくなるから工作員確定だよ!


225:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:08 uSEtRyXN0
民主党政権なら具体的にどういう事をやってたのでこんなことになってないんだろう。すげえ興味あるわ。

226:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:17 iLVI2WRR0
民主党員は頭がおかしい

227:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:27 CH7QJyGU0
層化よりも売国奴ってどんだけだよ。

228:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:31 d7CTGEcq0
>>192
民主はそのときの流行の流れにのってるだけなんだよ
天気が悪くなったら「民主ならこうはならない」
太陽の黒点が少なくなったら「民主ならこうはならない」

そうすることで無知な人から「そうか、民主ならこうはならないのか」って思われようとしてる


229:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:41 QnGOb0Qo0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない

もはや電波かお花畑かって感じだな

230:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:47 KD43Kr2/0
ガソリンの暫定税率撤廃が議論されてた時に
まさか、経済政策が得意の自民党が
ここまで景気が悪くなると分かってなかったなんて
自民信者の皆様は言わないよね。
それとも、税率引き下げやらないでお金をばらまく事が
自民党のいう景気対策なのかな

231:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:57 6tQAdRYv0
民主党って幹部クラスが無自覚に自民工作員みたいなもんだから凄いよな
そりゃ小沢も体調崩すわww

232:名無しさん@九周年
08/10/09 11:12:58 17WtT/XY0
民主党の金利引き上げ案を高橋洋一氏が徹底批判!
URLリンク(tamtam.livedoor.biz)

>埋蔵金で有名になたった高橋洋一氏が『夕刊フジ』(10月8日付)
>「ニッポンの経済の非常識」コラムの「民主党政権で生活向上する?」
>で民主党を批判していました。「民主党政権になって、本当に金利を
>引き上げたら、日本は間違いなく沈没する。」というのです。
>以下、その箇所を掲載しました。

>代表質問では言及されていない部分ではトンデモない話がある。
>金融政策はマクロ経済政策の中心であるが、民主党の多数派は景気
>対策のために金利を上げるという。実際に有力幹部の一人はテレビ
>で堂々と公言している。金利を上げて金利所得を増やして消費拡大
>というロジックであるが、資金を借りる中小企業などの立場をすっ
>かり忘れている。
>資金を借りる人と持っている人では、借りる人は借りてまで何かをしよ
>うとする人であり、経済に対するパワーは資金を持っている人より
>大きい。だから金利を下げれば景気が上向くし、金利を上げれば景気は
>悪くなる。これは高校レベルの常識だ。そうした常識もないのかと
>指摘をすると、某有力幹部は預金金利だけ引き上げ、貸出金利は据え
>置くと言い出す。いつから日本は、金利規制の国になったのか。

>こ ん な 基 本 的 な こ と が わ か ら な い

>よ う で は、政 権 担 当 能 力 は 危 う い。

>民主党政権になって、本当に金利を引き上げたら、日本は間違いなく
>沈没する。


233:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:24 TLkr5z5b0
民主党政権ならこの前の合コン上手くいった。

234:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:31 GGkJXgQk0
どうせならチョン乙とか言われる民主の工作員より、一応は日本国民
扱いされる自民工作員のほうが良いなあwww

235:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:35 8DbKReIb0
せめてアホな総裁選をやっている時に補正予算を通してるべきだった
というか実体経済の深刻な落ち込みは去年からだったのだが
何ら対策が取られてこなかった
相変わらず構造改革を訴えていた


236:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:48 DFQKhkzD0
>>225
民主が政権をとったら、主権を委譲して日本がなくなるので、
日本の金融機関はノーダメージということだろ。

237:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:48 PUx+rMNT0
っていうか、民主党ならこんなことにならなかったとか妄想言うんじゃなくって
対策とか、防止策とかガンガン法案として出せよ。

そうすりゃ成立しなくても民主支持だって、一度やらせてみるかって層だって増えるんだからよ。

238:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:49 SS5sGUTpP
ミンス政権ならこんなもんじゃ済んでないんですね、わかります

239:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:56 a9qqLV840
>>184
民主の馬鹿発言を否定するのに、小泉持ち出すなんて民主信者も実は幹部に頭を抱えてると見た。

ご苦労さん

240:名無しさん@九周年
08/10/09 11:13:58 RVWZ1gfY0
笑えるwww
民主って本気で馬鹿なのか?
こんな発言を平気で放つあたり、国民を馬鹿にしすぎだろ

241:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:01 BP/ZNMIkO
>>201
どこがパクリだよ無能

いいから早く具体案出せカス

242:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:05 lDZ9u1aY0
こいつらお隣の国の人じゃないの?wwww

243:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:07 G/rL/yWPO
>>1
これが…噂のオオカミ少年か

244:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:08 UyeOSqxtQ
政策に期待があれば1000円も下がらないだろう、政権交代は一時的に株価の様子見で安定しないかな。

245:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:12 WsEQv1sNO
本当に民主に期待している奴がいるなら、この手の発言控えさせろよ
TPO弁えずに交代交代ばっかじゃ、本当のアホにしか見えないわけだが

246:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:12 84Mn6ZtWO
>>199
つうか暫定税率とか程度の億単位


今の世界は京単位の不良資産で喘いでいるんですが・・・・
民主党ならなんとか出来るの?
日本って鎖国中でしたっけ?
馬鹿なの?死ぬの?

247:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:15 uQUKasmK0
>>225
貸出金利を低水準で固定して預金金利を上げるって枝野がTVで言ってた。

248:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:18 Jh3T/cyK0
正気かよ?
民主党の誰だ?

249:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:21 FuHlZp4k0
日本人はいつもそうだ
危機的立場に陥ったとき逃げる
ただ時間が解決してくれるのを待つ
そして、気がつけば被害は拡大している
今こそ変革の時!国民が民主党を待望している!!

250:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:25 eEaZF3Yz0
>>217
アホの自民創価工作員さんご苦労さん・・自民創価惨敗のようで( ´,_ゝ`)プッ
予想最大でも自公での過半数は無理ですね。

2008年総選挙予想(9月14日)
自民 189±13
民主 226±17

与党合計 228
野党合計 252
URLリンク(ameblo.jp)

次回総選挙予想 民主党単独過半数!(10月1日)
自民党 183
民主党 242
URLリンク(shuugi.in)

次回総選挙 麻生自民大惨敗 週刊文春10月9日号
自民党 141
民主党 280

251:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:27 7GCSuyHq0
>>157
自分の意に反した相手を馬鹿呼ばわりするのは
民主党に思いのほか票が集まらなかったとき、
『日本国民は白痴だ。』
と朝生で言ったシン官スの発言と同じだよ



252:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:32 Qb5NPXvh0
麻生がどう踏みとどまっても、あと1年で嫌でも選挙だ。
この金融問題は、長丁場になる。
1年後に選挙をやるよりも、米国が選挙をやるのにあわせて、
いま選挙をしたほうが、国際協調面からもよい選択だ。

現在、株価が問題だが、まだ序の口だ。
序の口の時点で、4年間の任期を決めるほうがいい。

いま選挙をしないのは無責任だ。

253:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:40 xuuO4edA0
民主党政権なら俺の痔も治りそうだw

254:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:41 u9U7gZHc0
>>228
2代も総理が政権投げ出したらどんな馬鹿でも見放すワイ
おっと。君達は見放してなかったけ失礼 プッ

255:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:44 tK2Pnnwg0
>>205
まあ論理を積み上げることを放棄し
「以下に相手にレッテルを貼り、貶めるか」という方向に傾くあたり
支持政党と思考パターンがかみ合うわけではあるw


256:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:49 2vo8oa6F0
民主はプライドの欠片もないな
どこかの国に似ている

257:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:49 4mJq2fbVO
>>233
民主党政権ならモトカノともう一度やり直せる

258:名無しさん@九周年
08/10/09 11:14:52 FE5LDu0K0

自衛隊派遣反対で筋論にこだわり対策が後手後手に回って被害を拡大した神戸の震災を思い出す。

危機管理に致命的に弱い民主党ってのはやっぱり社会党なのか。

259:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:16 AW2moItu0
>>247
借りてまで預金したもの勝ちの世界にするんですね。

260:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:40 ClC11B0M0
「外貨準備を崩す」なんてあのタイミングで言う馬鹿が上層部にいるんだから、世界を巻き込んでなお酷いことになってただろうよ。
自民も糞だが民主は輪を掛けて糞。

261:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:40 W7LCJ7aB0
お腹痛んだプーで総理投げ出した奴よりは上手くやっただろうね

262:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:44 IhLTna5TO
>>218
なるほどw
鋭いね!

263:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:52 Lvy/hOnM0
>>217
ここに書き込んでんのは少なくともネットから情報を取れる環境にある者たちだからな……マスコミに洗脳された情報弱者がいるからミンス支持率も高い

264:名無しさん@九周年
08/10/09 11:15:59 inMU8rB40
>>247
銀行収益が悪化するわww

265:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:02 mSOvTG3G0
>1
ていうか、民主が株式売買の2倍増税を主導したことも、

日本が他国よりも暴落度大きい原因、ていうか主因なんだがな。

自分で暴落させといて、暴落したら全て自民のせいですか。

266:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:07 QZwwXUQu0
BNF退場か・・・。

267:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:08 0OVJY+lE0
【自民】細田「大変な金融恐慌になる恐れもある」
【自民】古賀「『日本は金融システムがしっかりしているから大丈夫だ』と言っている人がいるが、私は心配だ」
【自民】細田「各国が知恵を出すのを見守りたい」G7を注視する考え
【公明】北側「米国の金融不安が日本に及んでいる」



【民主】幹部「民主党政権なら、こんなことにはなっていない」

          ↑アホだろ

268:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:09 bvVTe42/O
なんか民主って哀れだな

国を担う政治家がたられば使い始めたら終りだろ
国民は妄想に付き合っちゃくれないんだから内輪で妄想発表会でもしてろよ

269:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:14 utKv2xPzO
九条教徒と民主党は、同じ思考能力なんだな!

バカ丸出し!

270:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:17 cFvr36o+0
こういう事を簡単に口に出すから信用されないんだよw
日本人ぽくないよな、民主党ってw

271:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:41 n1Pc6WYJ0
サヨクの真性工作員はいちいちスペース空けて書き込むからすぐ解るよw
工作員認定は犯人が目撃者として警察に書け込むようなもんだな

272:189
08/10/09 11:16:43 g8VAC2G00
そんなに釣られなくてもw
ミンスが何バカなこと言おうが、反自民というか現政権への恨みは治まらないよ。
それが八つ当たりでもな。
だから去年、いったんミンスに政権渡しとけと言ったんだ。
1,2年で政権奪還できたのにw


273:名無しさん@九周年
08/10/09 11:16:45 eEaZF3Yz0
>>252

そうだよね!アメリカの選挙にあわせれば日本だけ孤立もあり得ない。

10月下旬解散が政界だな!!


>>256
国民の富を絞り、米のぜいたくを支える売国自民党政府
日本の米国債保有残高とシェア
URLリンク(www.jlp.net)
外貨準備の構成比の比較
URLリンク(www.jlp.net)
ブッシュ減税と日本の米国債純増額
URLリンク(www.jlp.net)

274:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:01 hSP1lGqnO
たまに通販にある変なブレスレットや財布、胡散臭いダイエット食を思い出すなw
○○を買ったら彼女も出来て昇進、給料も上がりとても幸せです
○○を食べただけで一ヶ月で10キロも痩せました

民主党になったら景気回復、年金問題解決、外国人参政権も認められてとても幸せですみたいなwwwww

275:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:09 H85VWP2I0
年金改ざんは事業者自らが知っていて社保庁の責任にしてる奴もいるだろw
また民主は墓穴掘ってんだよ。
起業した奴ならセミナーで人件費削減等、コストカットに関わる事も教えてくれるしなw
自らやってんのに・・・余裕で騙されてる民主ざまぁwww鼻先の人参ずっと追いかけてろよw

276:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:14 r/fIfnVr0
> 民主党政権なら、こんなことにはなっていない

さすが民主党!また具体的なことは言わず批判するだけ
むしろEUとかも死にかかってる中、比較的安泰なポジション取れてることを評価したいが
それとも民主党ならこの世界情勢で株価を下げずに済ませれたとでも?

277:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:02 FE5LDu0K0
>>261

選挙区で力を使い果たして、肝心の国会をサボってる心臓病のオッサンが代表じゃん。w

278:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:03 JU1NH6pBO
基地外民主党

279:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:05 Am9ArsZFO
この自己マンセーはまさにチョンだな

280:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:06 9DuXJquBO
>>161
なるほど、政治に必要なのは一流の経営者か

281:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:08 /yVZk5ak0
なんだかな~w
実はポッポがフリメ-ソンの幹部だったとか、
小沢が早池峰山系にレアメタルの大鉱脈隠してるとかあんのかなー。

282:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:10 293JA8bfO
民主ならアメリカの金融破綻も止められたと
アメリカ経済も思うままなんて民主ってすごい力持ってるんですねー



こんな馬鹿がいる党には絶対いれね

283:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:11 aMjvXpWP0
民主すげえw
いうだけなら誰でもできる

284:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:12 J5aZdKMG0
>>239
この発言で頭抱えられるくらい民主信者が頭良かったならまだマシだったんだけどね・・・

285:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:24 6tQAdRYv0
>>259
そう考えると笑えるよなあww
借りて預金するだけで差益GET


286:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:26 VJV9f0AO0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独法も半分整理すると言っているが国から変わったのも
入れると今や20万人以上の職員がおり、
労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独法は特に特殊法人から変身したのが給与高い。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべきだ。
日本は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうも上場大企業準拠のようだ。
仕事で世界回ったが、だいたい事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
首だから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
事務職だけでなく給食のおばちゃんや用務員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

287:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:38 yCPBSHRD0
いや米国発なのにまだ国内与党批判してんの?
選挙前だからっていい加減この程度のメッセージにうんざりした。

288:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:44 qkWkbrLL0
自民は↓みたいなアメリカへの援助を行いたいから解散しないんだよね?w

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
アフガン戦費、米が最大200億ドル負担期待 5年間で
 治安が悪化するアフガニスタンへの軍事支援費の一部として、米政府が5年間で
最大200億ドル(約2兆円)の分担を日本側に期待する意向を伝えてきていることが
7日、明らかになった。

・・・ 200億ドルは1991年の湾岸戦争での日本の資金貢献の約1.5倍に当たる。

289:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:53 wgqET9YB0
ミンスだったら今以上に爆下げ間違いなしだろw

290:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:05 oP7ovWLG0
ここまで言う野党は、政権をとった後「こんな事にならない」はずがなってしまったら
全員引退な。


291:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:08 eEaZF3Yz0
創価と一体の自民を支持するなんて創価を支持しているようなものやんけ!!

創価と一体の自民を支持するなんて創価を支持しているようなものやんけ!!

創価と一体の自民を支持するなんて創価を支持しているようなものやんけ!!


【自民党の経済政策は完全に失敗している】
政府は、これまでの経済政策が正しかったから、日本経済が持ち直したとさかに宣伝している。
しかし実態は全く違うことをこの資本(資金)流出が示している。
とにかく日本の経済成長率は、内戦などの特殊事情を抱える国を除けば、世界で最低であり、しかもそれが何年も続いているのである。
明らかに経済政策の失敗である。
URLリンク(www.adpweb.com)

>>278
単発ID工作員だらけ!このスレの95%は自民党か工作員だな!( ´,_ゝ`)プッ


292:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:12 5Az9BBEM0
>>251
あれは田原に嵌められたって印象だったな。

293:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:13 IjF/wsr60

「民主党政権なら、こんなことになっていないニダ」

「ウリたちに任せれば、こんなことにならなかったニダ」<丶`∀´> ホルホルホル


どっちも、ホントそっくり!
まるで分身の術を使ったみたい

294:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:19 GzrTbkhD0
マジキチ

295:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:21 AJmCktm5O
民主党は、痛い痛い病

296:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:22 DikO2r130
政権とか今どうでもいいよ
それより新たな時代が待ち遠しい

第3次始まるよー

297:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:29 hFjQVWrZO
民主の主張は阿呆だが、麻生も議長国でありながらサルコジから緊急サミット提案されながら
「でも経済に明るいトップいないし…」とかで動かないって無くね?
専門家なんかそれぞれが連れてけば済むハナシだし、G7集まる本気度見せて何らかのアナウンスってのは効果が期待出来るだろ?
所信表明で強気で日本の力とやらを信じてるとか主張してた癖に
自ら率先して示すいい機会でヘタれて逃げたらダメじゃん?

298:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:42 s26ZixTR0
埋蔵金といい、この件といい夢があるよなぁ。民主党。
すさんだ日本に夢をもたらすのは、やっぱり民主だな。


299:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:43 Ab7eZ2VqO
民主は早く解散しないと資金面で困窮するらしいから、焦ってるらしいな

300:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:46 6BoZvMAg0
だつたら法案の一つでも出せよwww
何のために参院の過半数を取ってんだよw
会計検査院の真似ごとばかりしてんなよ。

301:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:47 W7LCJ7aB0
そうかそうか

302:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:52 DFQKhkzD0
>>282
こんな発言でも、菅の天災があったから政権交代よりはましなんだぜw

303:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:56 x/RJQtAO0
民主は、国民より国を思ってない。
何人だ?

304:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:56 0CyBlVVa0
国民の生活より自分たちの選挙の方が大切な民主党wwwwwwwww

305:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:00 nMt71N930



「民主党政権なら、こんなことになってない」








ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









306:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:00 WhUItn5l0
チンパンが辞職でなく解散してたら
今頃民主党がオロオロしてたんだよなぁ

307:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:07 uQUKasmK0
>>259,285
金が市場に回らなくなるとか細かいことは(・ε・)キニシナイ

308:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:13 93QB8ffpO
>>217
マスコミの情報鵜呑みにする奴いるしな

309:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:16 RVWZ1gfY0
とりあえず菅はかいわれ大根でも喰ってろ

310:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:16 KD43Kr2/0
麻生は何で今頃になって景気対策って騒いでるんだ?
民主党のいう暫定税率の撤廃を蹴ったうえに
一番大事な時期に総裁選をやって政治空白あけて
補正予算を大幅に遅らせたのはどこの党だったけ。
減税以上の効果的な景気対策があるならさっさと発表しろよ

311:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:17 8DbKReIb0
暫定税率を下げれば、即景気対策になった。
経済オンチの自民党が唯一、不作為に手に入れた
ある意味、今年最後の経済対策と支持率獲得のチャンスだった。
ガソリン税さえどうにかしていれば
今年の年末を乗り越えられる企業は多少増えていただろう。

312:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:18 t7DT7ZxeO
薬でもキメてない限り言えないよこんなこと
精神病んでるとしか思えない

313:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:19 9PYhhNgr0
>>290
だから、これで済んだって言うだろうなw

314:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:30 aZcOdYV2O
民主党政権なら、こんなことになっていない

嘘つけwwww

315:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:30 5b8WwqnLO
>>230
リッター25円程度下がったところで焼け石に水だったのがあの時だったからな。
ぶっちゃけ、原油がガンガン伸びてたからガソリンだけ下げても意味なく税収下げることになってた、各知事だって廃止には猛反発してただろうが、地方の道路整備はまだ終わってないっつーかむしろこれからようやくって所すらあるんだぞ。

316:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:34 bBsliseFO
たらればの議論は秋田から
それで今解散して誰が金融危機への対策を講じるの?

317:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:45 kzU+v+gs0
>>130
こんな事ってどんな事?
海外からお金が入ってきて低迷していた株価が上がった
海外から入っていたお金が引き上げていて、上がっていた株価が下がった
で、何か困ることってあったっけ。

今、何かラディカルなことを、日本単独で行っちゃいけないんだろうな
という風に、素人な自分は思うけど、どうなんだろうね?
「外貨準備高を半分に」なんて言い出したりとかさ。

318:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:49 j1yPBG8SO
何故それだけの実力を持った政党が支持されないのか。
理解しがたい。

319:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:00 2vo8oa6F0
>>273
お前痛々しすぎるぞ
今すぐ財産持って半島帰れ
すごいことになってるぞ

320:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:04 0sFye9Gz0
>>205
>>128に追加で
見かねて止めに入った人たちに
「おまえら親父とぐるなのか、金もらってんだろー!」
って叫んでる状態


321:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:14 WsEQv1sNO
>>254
辞めなきゃ批判、辞めても批判
なんか大変だよね

322:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:22 FCKm1nEb0
おれ政権交替は必要だと思うんだけど
民主党は失言じゃない自爆発言が炸裂しすぎだよorz
どんどんボロがでるwww

323:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:27 eEaZF3Yz0
>>295   
創価と一体の自民を支持するなんて創価を支持しているようなもんやんけ!!

自民党は創価無しには絶対に選挙に勝てない( ´,_ゝ`)プッ

自公工作委員がいくら必死になっても自民党の固定票が総崩れで1600万票も危ない状況だ( ´,_ゝ`)プッ

民主対自民になった2003年からの平均は・・・

自民党2000万票

民主党2200万票

民主党は2000万票を確実に取っているが、自民党は悪いときは1600万票。
URLリンク(www3.nikkei.co.jp)

2007年参院選比例    
自民党 1649万票    小泉、安倍に代わって全国遊説して大惨敗
民主党 2319万票
2005年衆院選比例
自民党 2589万票    小泉郵政解散で大勝利
民主党 2104万票    ←岡田は負けたけど票は減ってない・・・
2004年参院選比例
自民党 1680万票    小泉負け
民主党 2114万票
2003年衆院選比例
自民党 2066万票    小泉負け
民主党 2210万票

324:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:40 utKv2xPzO
>>272
いや、自民は確かにバカだが、バカの代わりに基地外に任せたいと思わないだけ。

どう考えても、この世界情勢で解散なんて言わないだろ!
基地外以外の何者でも無いわ!

325:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:47 oP7ovWLG0
>無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。  


・・・高速を滅多に利用しないのに課税5万とか・・・勘弁してくれよ
所得税上がるより、保険あがるより酷い政策だ

326:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:59 Qb5NPXvh0

そもそも、民主がここまで言う背景には、
「自民は、去年の参院選で終わった政党」ってことだ。
それを無恥のアベが、小泉が獲得した議席数にしがみついた。
そして代表質問の日に仕事を放り出した。
それから、ズルズル今日まで引っ張っているだけだ。

政治は、強者によって行われなければならない。
弱者集団で半ダメなのだ。
自民の今日までの態度、暫定税率の再可決などは「身内びいき」が露呈している。
身内びいきは、典型的な弱者の所業。
そんな自民に、国政を任せられないのだ。

多少なりとも、自民に「国政に責任がある」とした考えがあるのなら、
直ちに選挙をすべきだ。

327:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:12 SD6Ghw5PO
Ifしか言えないのかよ民主は
的中するのはブーメランだけだな

328:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:26 qE0X4XtnO
民主党政権のおかげで宝くじは当たるはかわいい彼女はできるは人生バラ色です

329:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:28 Pige4eRS0
>>322
政権交代自体は必要だと思うよそりゃ
ただ今の民主はだめだ

330:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:33 ZN4TsM6K0
>>254
その通り、自民を見放した奴は多いと思う。
ここでしっかりした対応すれば民主の支持率up間違いなし。
なのにこれじゃsageまくりだろ。
ここ一ヶ月で民主を見放した奴の方が圧倒的に多いだろ。

331:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:41 DFQKhkzD0
>>316
自民が解散総選挙したから、政治空白が出来て、手遅れになったと言って何もしないと思う。

332:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:50 GGkJXgQk0
これで民主が政権とったら、世界に日本国民は日本を投げ出したw
というメッセージを送る事になるな。

333:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:20 6/1mNI0sO
自民党ももう駄目だと思うが、「解散!選挙!政権交代!」って騒ぎまくってる民主党も期待できない
共産主義ではないし、福島なんて馬鹿が党首やってるトコも嫌だしカルト政党なんてもってのほか
票を入れたい政党がないんだよな…

334:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:36 eEaZF3Yz0
>>325

それって民主党の案じゃないよ 民主党はドライバー課税しない。

しかも今は菅はそんな事言ってない。

菅の個人的意見のしかも2003年の発言まで取り出すって自民創価のネタ切れ?

335:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:45 J5aZdKMG0
>>285
だが市場ではパニック売りが加速。

本当に何考えてんだか。

336:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:33 RVHWzVNK0
ミンスがここまでアホだとはね。
高速無料化とか最低賃金1000円とか甘い言葉で騙してさ。
子供(国民)がうるさかったらお菓子与えて静かにさせるような考えしかないんですかと?
結局子供のためではなくて、最終的に子供は健康を損なう。

337:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:35 yCPBSHRD0
>>330
正直、入れるとこがないですよ

338:自民党支持者は池沼ばかり ◆UKgRSkiadc
08/10/09 11:24:47 7lhojNtu0
麻生が景気対策、補正と叫べば叫ぶほど
外資の換金売りが止まらない。意味のない無駄遣いだと市場に
見切られてる。麻生自民哀れ

339:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:57 mRSQGmjx0
もし、民主党にこの状況を変える方法があるなら、
それを国会の場で言って議論する事こそが、国民の為の政治でしょ。

衆議院を解散して総選挙してる間に、緊急に政府が手を打たなければならない状況が
起きたらどうするんですかね。
あぁ、そうなったら政権与党の無責任を叩くんですね。
まさに政治屋の集まりといった所ですね(笑)

340:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:04 vz8tbBRB0
>>185
面白かった

341:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:09 j9En3KCeO
外貨準備半分にするとか言っといて
頭おかしいのか民主党は
民主党政権だったら大変なことになってたよ韓国みたいに経済破綻寸前

342:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:19 eWA8eshtO
民主党政権なら(日本の持ってるドルを全部ウォンに変えて
韓国の危機を救っており、
結果リーマン詐欺事件もおこらなかったので)
こんなことにはならなかった。

ですね。わかります。



で、それは日本にとって良いか?



343:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:25 FE5LDu0K0

馬鹿馬鹿しい。東国原や橋下知事の奮闘と役人の攻撃を見てりゃ分かる。
彼らが思い切った改革ができるのは公務員労組の支援を受けてないから。

公務員労組の支持で選ばれた政治家に公務員改革は出来ない。

344:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:25 rz4Ji+J5O
民主党なら世界恐慌は起こらない。
だから準備金はいらない。

こうですか?

345:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:33 uj1pWPUP0
民主党政権になれば、生活が良くなる、
って希望を持たせてくれるのは有り難いけどさ、
あまりにも楽観的すぎて却って信用できない。

政権を取ってたところで劇的な変動がなければ、
過去の自民党政治のせい、って責任転嫁するのは
目に見えてるし。

346:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:48 u9U7gZHc0
>>321
それが嫌なら総理になるな与党も降りれば良い
指導者は批判に晒されるものだし

347:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:52 eEaZF3Yz0
サブプライムの引き金は小泉!こんな自民党にもう政権は無理!!!国民が迷惑!

日本の米国債保有残高とシェア 

~小泉政権による大量の米国債購入実績~

 米国債発行額は、米経済の落ち込みが顕著となった01年後半から増加するが、残高に占める日本のシェアが急増している。
とくに、03年に入ってからの伸びが目立ち、40%に迫る。
これは、日本政府が巨額の「円売り・ドル買い」介入で得たドルのほとんどを、米国債購入に振り向けたため。
ブッシュの大減税、およびイラク戦争の経費は、日本からの国債購入なくしては不可能であった。
URLリンク(www.jlp.net)

これが住宅バブルの資金。

日本の低金利での円キャリー取引と相まって原油・商品先物市場にもまわされ高騰。

日本の金で世界中の国民が苦しむ結果に。

348:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:54 At7BBTeA0
民主は駄目という一点でしか主張がないのが自民工作員の辛い所だな
自民の支持率が下がっているのも今まで好き勝手な事をやってきただけの事だし
それでもまだ支持されると思っているのだとしたら、頭おかしすぎ

349:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:58 Ht62ToQc0
こんなバカなこと言ってるヒマがあるのなら、
民主党と民主党員のポケットマネーで欧米の金融機関に5000兆円ほど貸してやれよ

そうすりゃ支持してもらえるよ

350:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:59 a2YLkzIEO
>>322
必要なのは政権交代じゃなくて
官僚機構の独断を議会でしっかり監督する事なんだ。

与野党入れ替えたって官僚は同じだもの意味ねぇよ。

351:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:09 5dgTSfcc0
入れるところが無いとか言ってるやつは自分で選挙に出ろ。
議員になる気も無いのにアレが駄目これが駄目とか偉そうにいつも言ってて、もうアホかと。

352:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:18 kzU+v+gs0
>>326
「弱いこと」は、「悪いこと」ではないよ。
「強いこと」は、「善いこと」とは限らないよ。

どこかにあったコピペでさ
どこぞの国の人は、これらの区別が出来ないんだって。
ちょっと怖いよね。

353:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:22 eb+RdCrr0
>>6
1台に年5万円課税したら車手放すやつも増えるし
新車も売れないよw
疫病神みたいだ

354:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:34 /yVZk5ak0
政権取ったら浮かれまくって何言い出すかわからんなw
それこそ「外貨準備切り崩して世界経済を救う!」とかww

355:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:37 jHFLlilc0

【千葉】出会い系サイトで知り合った男子高校生とホテルで淫行 客室乗務員の女3人を逮捕★3

スレリンク(credit板)


356:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:40 W7LCJ7aB0
民主党が創価批判してから急にニュー速+の空気が変わったよな

357:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:54 edXQ0P8G0
そういや、菅が社会党にいた頃の選挙ポスターの標語、

「消費税、やめさせます!」

でもって小沢自民が大敗して旧野党政権発足したけど
消費税はそのまんま、自衛隊はいらないとか言ってて
観閲式には社会党の村山首相が堂々と訓辞してたっけ。
でもって阪神大地震の時の対応がアレだもんな。
かいわれ大根大口あけて食ってた旧厚生大臣だった菅
が年金や長寿医療の件で批判なんかしてるしさ、何で
今の民主が政権交代出来ないのか民主党幹部はもっと
よく考えてから発言した方がよいと思うんだが。

358:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:01 c1a0kS3v0
>民主党政権なら、こんなことになっていない。

もっと酷いことになってるわなw

359:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:01 zaq7Jrmj0
>>334
ID真っ赤、顔も真っ赤w

もう民主には見切りをつけたほうがいいよ。俺はそうする。

360:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:02 uQUKasmK0
>>338
今日経がプラ転してるのが見切られた結果なら、どんどん見切られてほしいぞww

361:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:13 rP7Ced/x0
解散念仏だけは控えてくれると思ったんだが、俺が甘かったようだな。

362:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:30 dQEeQkML0
自民政権だろうが民主政権だろうが
小学生の生徒会だろうが株価は暴落するだろw

363:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:33 qb7Ds35N0
エスパー民主党と名前を変えるべき

364:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:36 5Az9BBEM0
>>288
民主が政権取ったらこれはどう対処するんだろうか。
インド洋給油は止めるだろうし、この要求も一切拒否し
アフガン問題から手を引くんだろうか。
民主党が政権をとる可能性が高いんだから選挙前に
この問題の対処方法を聞きたいな。

365:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:50 Ztt7HXov0

野中広務とTBSの後藤キャスター(在日チョン)との平成20年9月29日の対談で
「小沢という人間は、田中角栄、金丸信、竹下登、小渕恵三らを裏切り病気でなくられた人もいるが
Xったことは許し難い。このような人間を総理にするわけにいかない。麻生総理の方がはるかにいい。」
といった。
この時、工作員後藤はファビヨってかたまていたな!



366:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:05 OkY9+yth0
1台に5万円ってスーパに買い物用で高速を全然使わない人間にとっては
最悪な課税だよな。


367:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:10 sm211Ypm0
民主政権なら米のサブプライムローン問題は起こらなかったのですね。
あほか

368:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:10 DFQKhkzD0
>>348
党の評価は相対評価だから、民主がダメならば自民の評価が上がる。
だから、民主はダメと主張することは正しい。
というか、民主支持者だって自民はダメだとしか言わんがなw

369:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:11 ZN4TsM6K0
>>337
だよね。再編してくんないかな?

370:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:18 uj1pWPUP0
単に、民主党が政権を奪取したいだけなんでしょ?
具体的にどうするとか、あんまり考えてない。

民主党支持者がいつも批判している「小泉」みたいなもんだ。
何かが変わる、って幻灯を見せて、希望を持たせるだけ。

371:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:26 FCKm1nEb0
>>350
官僚のカントクが務まるほどの政治家はいないでしょう?
競争原理をもっと効かせないと政治家のレベルが停滞したままになる
昔の自民は党内でごく少数ながらも大物政治家を育てたけど
今は全く大物が生まれなくなったからねえ
熾烈な政治家としての競争をさせてやらないと、って思う

372:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:42 eEaZF3Yz0
サブプライム不良債権に出資しろと言い続けた竹中 自民党はこんなんばっか!

日本は金融立国になるべきです郵政会社は米国に出資すべきですby竹中

民間に任せれば全てうまくいくby小泉

m9(^Д^)プギャーーーッ 新自由主義者\(^o^)/オワタ


373:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:43 RVWZ1gfY0
高速道路を無料化するってことは、
その前にまず、再び国営化するってことでしょ?
民主は一体日本をどうしたいんだよ
どうも国民を白痴扱いして騙そうとしている印象がぬぐいきれない
自民もアホだが民主はもっとアホだ

374:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:49 9np8vwsYO
良い策があるんなら与党に助言すれば良いのに…
民主党って国の為じゃなくて
政権争いしたいだけの国会議員の集まりなんですか?

375:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:50 m9FFH8ZK0
>>356
政治関係のスレって前からこんなもんじゃなかったか?
選挙が近いときなんか特に。

376:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:50 QWH6GhGm0
>>334
接続詞がおかしくなってるぞ。少し落ち着けよ。

377:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:51 uc8kmbW70
これまで自民を応援しててなんらかのメリットがあったのかよ・・
もう小手先のことじゃ国民は騙せないよ。民主党が一度政権取ってできることをやらせてみるのがいいよ。
自民じゃ何も変わらないどころか格差がどんどん開くだけ。
このまま自民政権、世襲制が続けば取り返しがつかないことになる。
民主に政権を取らせて壊し屋の小沢さんに旧体制や利権をぶっ壊してもらおうぜ!

378:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:05 H85VWP2I0
民主党、良い事教えてやるよ。

ペット税作れ、被害はかなりあるが動物に優しく無いと人間的に問題があると言う
全く根拠の無い概念だけで苦情を言い難くて言わないだけ、
言えるように整備して税金かけるんだ。

お前達の無理矢理案より社会的にも優れた案だと思うぜwww
馬鹿だから気づかないかぁwwwww

379:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:05 j9En3KCeO
サブプライム問題が起きた初期に株の税金を2倍にした民主党のせいで株価下がったんだろ


380:自民党支持者は池沼ばかり ◆UKgRSkiadc
08/10/09 11:29:12 7lhojNtu0
>>360
経済ニュースも見てない池沼自民信者
株価の下げがとまったのはFRB+ECB+4国中銀の協調利下げがあったから

麻生なんか市場は完全無視 哀れ

381:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:12 TIRJd8No0
日本に生まれた日本人はTOYOTAの工場で過労死なんてアホな死に方させられているだけでなく、
多くの若者は派遣労働で搾取され、本来なら日本に生まれまじめに毎日働いたら
普通に結婚して一人くらいは子供を育てられる経済事情を抱えられるような人々ですら
自民党・公明党政権では男女とも恋人すら作らなくなり痴漢や風俗に満足している。
痴漢や風俗に満足する程度のSEX、それって幸せですか?

男はまあそれでも自分一人で生きていくだけの仕事はいろいろあるにしても
アパートが高くて一人暮らしは出来ないからまた派遣で仕事を探して寮付きの工場などへ行く。
女は駄目な失敗するのは明らかに確定しているバージョンの男女平等を勝手に推し進められた社会に
ほっぽり出されて仕事ないよってこんな社会で元クラスメートとか誘い合ったりして風俗に染まっていく現状があるわけです。

元クラスメートの女子がもともと不良グループでそういう始めから人生諦めさせられるような家庭で育った子達の
生きていく術として風俗をやるんじゃなく 広告や変態教師に洗脳されてちゃんと大切に育てられた子達が
仕事が無いなら風俗で当たり前に働く風潮になっちゃった。
助ける術なしですよ、間違えた方向へ向かうと駄目だよって助けるタイミングすらない。
それってエロいですよね、エロ社会やエロマンガとして上出来。
とでも言ったところでエロければそれで良いですか?
本当に日本てエロければそれでいいというそんな国?

これ、こういう日本社会は元借金取りのソンテチャク(通称:池田大作)が会長を務める創価学会を支持母体とする公明党がやりました。
そういって過言でないですよ、新聞でもやることやって吹聴しています。
パチンコも違法でどうせここまで酷い違法行為を国家が認めるなら当たり前にカジノを地方各地につくっても問題ないですよ。
なのに許されるのはパチンコだけ。
やることがめちゃくちゃにしても程があります。
URLリンク(jp.youtube.com)

382:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:26 kzU+v+gs0
>>288
仕方ないから、ODAから振り分けることで対応しようか。

383:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:34 u9U7gZHc0
>>362
何が起きても指をくわえてるだけならそんな政府は要らない税金の無駄だな

384:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:36 MQT6PWa7O
>>356
民主と創価どっちも潰れりゃ万事解決なんだけどね

385:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:50 9oK2PXOc0
こんな時は与野党一致協力して対策に当たるべきなのに選挙優先政局優先ではなぁ

386:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:56 pboq7HFV0
救急車!!

387:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:03 xfkElygDO
国民をバカにしてるか、国民よりバカのどちらかだな(笑)

388:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:10 qb7Ds35N0
ええ、政権を盗りたい、タダそれだけに無我夢中で・・・ほかの事はあんまり・・・


お前は出た手の芸人か!

389:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:27 dJfTDGmz0
民主が政権とったら僕も就職できますか?

390:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:42 UQjIzvQJ0
民主党政権なら、こんなことにはなっていない











今日はこれくらいに、しとったるわ。

391:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:53 VFVdGzFM0
この民主党幹部って絶対管だろw

392:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:17 Cfrez9Nj0
>>377


 こ
  う
   じ
    ま
     権

なんの暗号だ?

393:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:30 6tQAdRYv0
>>365
野中もたまにはマトモなことを言うんだなww

394:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:31 2v+pRjNi0
>>371
大物政治家=金権政治家だぜ?
昔みたいに官僚に金つかませるわけ?
逆戻りか?

まあ今現存してるその系統って言ったら小沢なんだけどな。

395:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:36 m9FFH8ZK0
>>388
冨樫乙

396:自民党支持者は池沼ばかり ◆UKgRSkiadc
08/10/09 11:31:39 7lhojNtu0
(ノ∀`)<外貨準備使用も、ニダー参政権もジミンの方がヤヴァイ罠w

民主党:外貨準備を国民の景気対策に使えないか?
自民党:外貨準備をアメリカの住宅公社の救済に使えないか?
※参考 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008年7月17日 産経ニュース
スレリンク(newsplus板:372番)
政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明
スレリンク(newsplus板)
インタビュー:外貨準備の8割は売却すべき=谷内・前内閣府政策統括官|ビジネスニュース|Reuters 2008年05月8日19:01 JST [東京8日ロイター]
URLリンク(jp.reuters.com)
2008年07月10日木曜日15:50 JST [東京10日ロイター]
外貨準備<略>「これ以上、増やすことを考える必要がないほど大きくなっている<略>」(渡辺博史前財務官<略>
日本の場合、資源国とは違い、外貨準備は国の資産とはいえない。
URLリンク(interush.net)
ユーロ“独り勝ち” 外貨準備、決済 ドル離れ加速スレリンク(bizplus板)
日銀が外貨政策のドル偏重を改め始めた。URLリンク(www.nikkei.co.jp)
★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(newsplus板:377番)
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
URLリンク(mindan.org)
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
URLリンク(mindan.org)
一院制の実現を目指し自民スレリンク(newsplus板:233番)

397:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:41 lBZDaKIK0
>>380
馬鹿かw利下げ発表後、欧州の株価は下げてるだろwww

398:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:42 0OVJY+lE0
ここでいろいろ言うのもまあ面白いしいいんだけど、
実際マスゴミどうにかしないと結局いいようにされるだけなんだよな。
スゴミをどうにかする方法ないかね~。

399:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:03 cFvr36o+0
民主党内ではこういう発言をチェックする奴おらんのかね?
長引けば民主に不利ってのは金だけじゃなさそうだなw

400:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:10 uQUKasmK0
>>380
で、換金売りが止まらないって話はどこにいったの?

401:189
08/10/09 11:32:23 g8VAC2G00
>>324
あまりに不景気なので、そんな言い訳が通用しないという意味を恨みと表現したのだ。
それだけ。

402:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:36 utKv2xPzO
>>377
わかったから、それは解散してから言えよ!

今は、解散している場合じゃ無いだろうが!
本当にバカなのか、民主党支持者は?

403:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:47 DFQKhkzD0
>>391
民主は人材が豊富すぎて誰だかわからんw
アイヌは蛮族、若者はナチスという奴もいるし、
自民の幹事長経験者だとかだと、加藤紘一の発言だなとわかるんだけどね。

404:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:55 W7LCJ7aB0
>>365
野中に支持されて喜んでるのか……

差別発言がどうたら言われたときにあんなにファビョッてたのになw

405:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:58 QWH6GhGm0
>>380
協調利下げでなんで日本の株安がとまるんだよw
日経があがったのは少し円安気味になったから。
わかんないならだまっててw

406:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:15 5VyUaEAA0
民主党政権ならノーベル賞5個取れた

407:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:27 /XQZavg90
>>1
日本の株価が悪化しだしたのはおまえらミンスが参議院を牛耳ってなんでもかんでも政局と
政治の足を引っ張り始めてからだよ>クズゴミ政党が!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch