08/10/08 12:25:49 0WwwOsIIO
どういう権利を保護しているか、そこが大事なのになぜ一言も記述が無いんだ!?
158:名無しさん@九周年
08/10/08 12:25:57 MxTCojQf0
義務を果たさず権利のみを主張するのは
朝鮮人や部落民、障害者団体に通じるところがあるな。
159:名無しさん@九周年
08/10/08 12:27:34 4zEfflm10
どーせ、何をやっても子供は悪くないって類の条例だろ
160:名無しさん@九周年
08/10/08 12:27:47 EA2ZZJXU0
> 同条例案は子供の人権を守るため、保護者や地域、学校、行政の役割を定める内容。
> 市政などへの参加促進や、人権侵害を受けた子供の救済機関設置などをうたっている。
なんか、人権擁護法案の子供版という感じだな。
だから自民は反対、残りは賛成ですか。
161:名無しさん@九周年
08/10/08 12:28:23 cJ/o54CtO
【社会】 「性的好奇心で」 10代少女を、中3男子5人が集団強姦…新潟★4
スレリンク(newsplus板)
【北海道】子ども権利条例案、自民党を除く賛成多数で可決 札幌市議会委 公明党が賛成に合意
スレリンク(newsplus板)
並べてみると面白い。
162:名無しさん@九周年
08/10/08 12:29:31 3bL+k6HMO
北海道、大阪、広島、沖縄は日本じゃないしw
隷属民族が統治してる属国だからw
163:名無しさん@九周年
08/10/08 12:29:40 TPMw3MaAO
この条例案とアンケート結果、ググれば出てくるから読んでみそ。
子どものほうが権利についての認識まともである。
無茶な思考してるのはむしろ大人。
子どもをダシにして好き勝手を展開したい大人のための条例なんだよ
164:名無しさん@九周年
08/10/08 12:29:42 ssqv8mBwO
具体的にどんな条例?
165:名無しさん@九周年
08/10/08 12:31:56 j49pqYqV0
>>157
権利については条約との差異はなしとのこと
だけど、『救済委員』が曲者 なにかにカコツけて救済委員がデシャバル絵が
想像できてしまうんだな トラブルを減らすためにトラブルを増やしてる感がある
でも、救われる子どもも出るだろけどね
166:名無しさん@九周年
08/10/08 12:32:25 HU0WfO7MO
子供様を見掛けたら、後退りして跪き頭を垂れて、何事も無いようにと祈りながら通り過ぎて行くのを待つ条例か
167:名無しさん@九周年
08/10/08 12:33:00 ssqv8mBwO
>>21
塾でバイトしてるけどガキに言われたw
168:名無しさん@九周年
08/10/08 12:33:32 Re9R1wCC0
>155
同感
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「こども」と言う字を大人に漢字で書かせてみよう
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | もし「子ども」と書いたらその人は危ない人だよ
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i ついていっちゃいけないよ!
| / `X´ ヽ / 入 |
169:名無しさん@九周年
08/10/08 12:35:25 q8xC4aR6O
これで、保護されるのが
主に、加害者側とかになったら笑うしかないねw
170:名無しさん@九周年
08/10/08 12:39:23 TPMw3MaAO
鳥取条例は廃案になったというのに
171:名無しさん@九周年
08/10/08 12:39:35 hVGV8a85O
保護されるのは加害者で
人権どうのと主張するガキが増えて
日本\(^o^)/オワタ
172:名無しさん@九周年
08/10/08 12:46:41 xG0SiLpa0
子ども条例についてはここから見てみるといいよ。
必ずしも子ども権利条例=悪いものではないんだけど
札幌のはまだちょっとおかしい内容みたいだな。
URLリンク(www.watanabetadashi.net)
173:名無しさん@九周年
08/10/08 12:48:52 z+TbFI+80
「人権派」は、被害者を踏みにじって加害者を保護するからなぁ、、、、
174:名無しさん@九周年
08/10/08 12:51:48 uH5AI+iL0
この場合の子どもとは18歳以下を指す
条例可決により以下の事柄に一定の法的根拠が加わることになった
・少年犯罪における加害者側の人道的配慮
・不法入国者子女の国籍取得問題(子女が国籍取得すれば、保護者も定住根拠を得る)
・民族学校の支援問題
ちなみに、「子供」という表現は差別表現ということでご法度だそうですw
175:名無しさん@九周年
08/10/08 12:53:58 sIhhfh1gP
人を殺しても子供だからって擁護しちゃう法ですね
176:名無しさん@九周年
08/10/08 12:56:20 ij4MqGcE0
他にやることあるだろうと・・・
177:名無しさん@九周年
08/10/08 12:58:31 drgdSAd30
>>150
子供の「供」がね。子供を一段低い位置に置いていて平等じゃないからだって。
178:名無しさん@九周年
08/10/08 12:58:59 xG0SiLpa0
>>174
やっぱり親がトクしたりラクするための条例だよなw
179:名無しさん@九周年
08/10/08 12:59:42 jER8uudhO
>>165
逆に被害を受ける子供も出てくるでしょうね
180:名無しさん@九周年
08/10/08 13:00:16 XwqJuel80
まともに授業出来るのか、これ?
181:名無しさん@九周年
08/10/08 13:01:44 JQaS5TNE0
・民族学校の支援問題
これが目的だろうね
札幌には北朝鮮の大きい施設もあるし道内には
長銀があったからな
182:名無しさん@九周年
08/10/08 13:02:36 TBWHa1uZO
>>174
キチガイじゃないか
183:名無しさん@九周年
08/10/08 13:04:26 sIhhfh1gP
子供を在日に置き換えると人権擁護法になる不思議
184:名無しさん@九周年
08/10/08 13:05:18 OL+6w2HD0
北海道\(^o^)/オワタ
185:名無しさん@九周年
08/10/08 13:05:33 C0rPfrmV0
徒競走で負けたら条例違反だ!とか言って文句付ける親が出てきそうだな
186:名無しさん@九周年
08/10/08 13:06:22 3FZIQxkxO
>>158
障害者の義務は何?
187:名無しさん@九周年
08/10/08 13:07:51 dVPb481cO
>>160
そのうち、子供だけではなく、全市民になりそうだな。
188:名無しさん@九周年
08/10/08 13:10:30 sczarYTsO
クソガキ養成条例だなw
さすが赤教師のすくつだ
189:名無しさん@九周年
08/10/08 13:11:50 KeRnO/rX0
札幌住民だけど。
これをニュースで知って、子供の権利条例ではなく。
・子供の虐待や育児放棄を禁じる
・子供に性的暴力をしない
・子供に教育をきちっとする
このような大人が子供を守る条例をどうして作らないんだろうね?
とマジに不思議に思った。
190:名無しさん@九周年
08/10/08 13:12:21 P0yfI4vf0
まず日教組廃止
191:名無しさん@九周年
08/10/08 13:14:48 dVPb481cO
>>174
つまり、朝鮮学校を支援したり、不法入国者親子に在留資格を与えたりするってことか。
ひどすぎるな。
192:名無しさん@九周年
08/10/08 13:17:40 9GJDU39WO
条例の骨子きぼんぬ
193:名無しさん@九周年
08/10/08 13:19:00 uH5AI+iL0
>>189
関係ないけど、国民の3大義務の1つに教育がある
「(親が一条校に)教育を受けさせる義務」をマスコミが「(子どもが)教育を受ける義務」と
ミスリードして報じたため、民族学校に帰化子女を通う論拠とされたりする
子どもの権利関係はこんなのばっか
194:名無しさん@九周年
08/10/08 13:28:32 xG0SiLpa0
>>189
それらを盛り込んだ「児童虐待防止法」が一年か一年半前くらいに出来てる。
条例じゃなくて法律だから全国的なものなんだけど
ただあまりアピールされてないね。
195:名無しさん@九周年
08/10/08 13:30:01 tb4y/FOl0
>>5
> 何が子供の権利だ
> 「子供」と言えば何でも許されるキーワードと思ってる低脳カスがいるな
近い将来、「子供」という時も差別用語になるかもね。
「子ども」という表記がすごい勢いで広がってるから。
196:名無しさん@九周年
08/10/08 13:32:15 JQaS5TNE0
アイヌ権利条例も出来るらしいけど
197:名無しさん@九周年
08/10/08 13:33:36 fRgo7ZpZ0
>>1
>自民党を覗く賛成多数で可決
民主政権で在日参政権や人権救済法が
提出された場合の状況とまったく同じだな。
198:名無しさん@九周年
08/10/08 13:33:54 drgdSAd30
>>194
券売機とかの「小人」みたいな表記って今どうなってるかな?
199:名無しさん@九周年
08/10/08 13:37:26 4xGqjJso0
義務も果たさないのに権利とな?
ほんと最近おかしいね
200:名無しさん@九周年
08/10/08 13:38:14 lnKI067L0
子供は天使の条例ですね。叱らない教育で、罪と罰を理解できないDQNを大増産か。
北海道含めて、日本の田舎って異常にDQNが多いよなぁ。通学電車なんて
珍走の集会みたいじゃん。w
201:名無しさん@九周年
08/10/08 13:49:03 FVKo/tv20
>>197
怖いよ
まじで日本が乗っ取られる
202:名無しさん@九周年
08/10/08 13:59:02 fRgo7ZpZ0
>>201
自民が大勝しても参院でねじれ国会は存続し身動きが取れない。
自民がぎりぎりで勝ったら公明がさらにデカイ顔をする。
状況によっては裏切り民主と連立の可能性もある。
こうなると日本を救う道は
「自民民主の大連立」しか道は無い。
その上で公明や社民を排除する。
自民の保守派が目を光らせていれば民主の基地外法案も
そう簡単には出せない。
自民にも人権擁護法を出そうとする輩もいるが
大連立でそれらが民主左派と集合し、自民反対派と民主保守派とに
分裂すれば「保守派と左派とに分かれた政界再編」につながる。
203:名無しさん@九周年
08/10/08 14:01:51 7KCEIIl90
【人権】「人権侵害の定義があいまい」…全国初の人権擁護条例、施行なく凍結のまま廃止へ 鳥取県議会が可決へ
スレリンク(newsplus板)
鳥取は始まったというのに北海道ときたら・・・。
204:名無しさん@九周年
08/10/08 14:03:36 FVKo/tv20
>>202
それでいいんじゃないかという気になってきた
>>202すごい
205:名無しさん@九周年
08/10/08 14:28:07 Pp8YVeM4O
>>202
小沢は明らかにそれを目指しているわけだが、
発言力を失う創禍学会と旧社会党系は全力で邪魔する
前の大連立も、マスゴミが騒ぎ立てて潰したしな
206:名無しさん@九周年
08/10/08 15:09:08 Q4A9d66d0
相変わらずバカの上田市長
207:名無しさん@九周年
08/10/08 15:40:03 i1E0X+4J0
> 「自由に表現すること」「子どものプライバシーが守られること」
授業中に携帯で電話をし始めても、教師が没収することもできないな
208:名無しさん@九周年
08/10/08 15:47:53 0iWxb+gL0
二、三年前ぐらいに札幌から実家に戻って来たんだが、
札幌から退避しといて良かったわ…。
209:名無しさん@九周年
08/10/08 16:16:54 IWidMqok0
道路を車で走っていると、バカでかい電光板に
「子供の安全を」どうたらとか「不審者に注意」とか表示されるのをよく見かける
(札幌以外の市街地で)もうあほかと。
210:名無しさん@九周年
08/10/08 16:23:31 otEss4c00
札幌市の子供達にドラッグとセックス(妊娠中絶)が増えそうですな
北海道が他の地域より発展しないのは全て日教組(北教組)のせい
日教組の思想を掻い潜って自分で勉強した優秀なやつは全て東京や海外へ
211:名無しさん@九周年
08/10/08 16:24:21 INthZeaz0
公明党( ´,_ゝ`)プッ
212:名無しさん@九周年
08/10/08 16:24:45 9Ye1fQ/K0
創価-カルト-学会が賛成しているから反対!
213:名無しさん@九周年
08/10/08 16:25:58 LnnAvVwR0
今でも十分権利でまもられてるんじゃないの?
214:名無しさん@九周年
08/10/08 16:26:09 Tc16JnpmP
早くスパイ防止法制定しろよ
215:名無しさん@九周年
08/10/08 16:28:15 HTtyakl20
札幌はとんでもないな
216:名無しさん@九周年
08/10/08 16:35:01 3iC3TCSL0
もう名称だけでうさんくささ爆発・・・と思ってしまう
権利には義務が、自由には責任がそれぞれつきまとうものだと俺は教えられたものだが、
まぁこいつらは権利と自由だけをひたすらアピールしろと教えるんだろうな。
217:名無しさん@九周年
08/10/08 16:35:02 wT684CciO
>>18
やはりこういう狙いか。
218:名無しさん@九周年
08/10/08 16:35:45 nbUizXpX0
子ども
219:名無しさん@九周年
08/10/08 16:37:04 77E6l7GC0
叱られると人権侵害だってわめくガキが増えるわけね
220:名無しさん@九周年
08/10/08 16:40:02 ITxc+Tyk0
出荷前のガキに人権はまだ早いだろ
221:名無しさん@九周年
08/10/08 16:41:07 F/0kit8V0
またDOMINのレベルが下がった!
222:名無しさん@九周年
08/10/08 16:44:07 wT684CciO
子供をダメにして日本をダメにする。まさに中山の言ったとおりじゃないか。
223:名無しさん@九周年
08/10/08 16:45:29 qRnO7JsV0
条例の内容を報道してくれないと
224:名無しさん@九周年
08/10/08 16:48:24 kuQ6eAsb0
来年から、保育料値上げだの、私立保育園への賃料請求だの、
財政再建を盾に、子育て環境を悪化させることに必死の上田が、
子どもの権利条例とかって片腹痛いんだよ。恥知らずな奴だ。
225:名無しさん@九周年
08/10/08 16:50:08 LepC7ulP0
北海道ヤバイとか言ってる奴居るが、この条例があるのは北海道だけじゃ
ないんだぞ。東京の市区にだって場所によってはあるんだぞ・・・
226:名無しさん@九周年
08/10/08 16:50:31 PLPr/34sO
学校を動物園にするつもりか?
バカの生産
227:名無しさん@九周年
08/10/08 16:52:43 T+y+P72+0
ほんとゾンビのように次々と来るね。
地方自治体職員の受験資格から国籍制限がなくなっていったのを
連想させられるね。
228:名無しさん@九周年
08/10/08 16:56:12 y+lERWzg0
ただでさえ民度低いのに
ますます北海道がカオスに
笑えない
何が子供の権利だよ。日本の子供の権利はそこまで問題あったのか?
現行法で対応できないようなことでも起きてたのか?
死ねよ創価と日教組
229:名無しさん@九周年
08/10/08 16:57:53 y5trXGptO
子供の人権認めるなら親の責任を重くしろよ。ガキが犯罪やったら親は土下座した後刑務所に入れ
230:名無しさん@九周年
08/10/08 16:58:57 C2aO5krB0
ゆとりが終わったかと思えばまた新たな愚民化工作に乗ってるのか
231:名無しさん@九周年
08/10/08 16:59:21 EA2ZZJXU0
>>228
サヨクの常套手段。誰某の権利とかホザいて、普通の日本人の権利を侵害するんだ。
権利・平等・差別とか言う奴ほど、他人の権利を差別、迫害する連中だ。
232:名無しさん@九周年
08/10/08 17:00:09 dIAKrUY+O
結局、自民が一番まともなんだな
233:名無しさん@九周年
08/10/08 17:02:03 Eh7BkNopO
最近、北海道で、学校に自殺に追い込まれるまで説教された生徒がいたな…
234:名無しさん@九周年
08/10/08 17:02:47 rgJJaSzn0
内容がよくわからん産業
235:名無しさん@九周年
08/10/08 17:03:48 O0GtERtj0
>>234
子供が
更に
馬鹿になる
236:名無しさん@九周年
08/10/08 17:03:55 y+lERWzg0
>>232
そして、必要があれば創価がいつでも寝返ることが
証明された。
次に人権擁護法や在日参政権提出されたらやばいかもな
237:名無しさん@九周年
08/10/08 17:04:15 Bg1nzNq10
上田最低
238:名無しさん@九周年
08/10/08 17:06:41 YLPFdAVv0
北海道が修羅の国になるのも近い
239:名無しさん@九周年
08/10/08 17:09:00 M9Szb/TRO
声のデカい親の発言力が強化されるだけ
240:名無し
08/10/08 17:09:15 Jh/Z4gY5O
なんで自民党は反対なの?理由は?
241:名無しさん@九周年
08/10/08 17:12:04 kuQ6eAsb0
悪いことをしたら大人に叱られる権利。大人から罰を与えられる権利。
こういうのを条例に盛り込んでいかないと必ず社会に歪みが出るな。
社会が弱体化して、子ども自身の利益にもならない。
242:名無しさん@九周年
08/10/08 17:16:48 +bsZx/+50
条例よく読んでみないとなんとも
しかし↓のこのページ、異様だな
隅から隅まで全て「子ども」で統一されている・・・
子ども教に洗脳されると一生抜け出せないんだろうか
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
243:名無しさん@九周年
08/10/08 17:40:59 Bmw0vxU4O
これ以上ガキどもをモンスター化してどうするのか
244:名無しさん@九周年
08/10/08 17:42:20 EA2ZZJXU0
>>243
日本人を朝鮮人化する計画の一部です。
245:名無しさん@九周年
08/10/08 17:50:12 kuQ6eAsb0
学校以外で毎日3時間以上勉強させられる権利。
一日1時間以上テレビを見ることを禁じられる権利。
夜は9時に寝ることを強要される権利。
人と会ったら必ず挨拶しなければならない権利。
悪いことをしたら厳しく叱られる権利。
イジメのように卑劣なことをしたらボコボコにしばかれる権利。
携帯電話を持ってはいけない権利。
とりあえず思いつく権利はこれくらいかな。
246:名無しさん@九周年
08/10/08 17:53:46 Hvr9GIum0
>>125
どこの国から来たんだよお前。荒唐無稽な話すんな何が爆弾テロだ。
北教組が学校へのAED導入を拒否してるのを知ってるのか?人権は守るが命は守らんてか。
暴れる子供がいても、叱るのは人権侵害だから見て見ぬフリか。死ねクズ!
247:名無しさん@九周年
08/10/08 17:54:46 y+lERWzg0
>>245
それは大人が子供に与えるしつけまたは教育だよね。
実際はそれらのことをさせられそうになったガキが
注意した大人を訴える為の条例って感じだ
創価やプロ市民の方々はこういう悪法を利用するのは慣れてるんだろうし、
拡大解釈してさぞ好き勝手はじめるんだろうな
創価と日教組に天罰が下りますように
248:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/10/08 17:57:47 Bg3VIoJrO
子供がまともなしつけと教育を受けられる権利を守ってやれよ!
249:名無しさん@九周年
08/10/08 18:06:59 OECNMYTS0
>>30
道民としてこのような現状を恥ずかしく思います。
モンスターは親なんです。子供の権利を侵害するのも親、危害を加えるのも親。親が問題
『お互い様』の意味を昭和の学校で習わなかった私達20、30~40代の世代が惨いモンスターとなり学校または
地域を混乱させています。
モンスターペアレンツの特徴として「子供の事を考えている」と声高に叫びます
でも、それを言う人は偽装離婚したDQNです。子供はまっすぐ育っていますが、親がDQN・・
北海道はDQN、生徒時代からのDQNが幅を利かせるDQN大国でそれを容認するのが北教祖
250:名無しさん@九周年
08/10/08 19:23:48 LdjMKrBL0
子供同士の権利が対立したらどう対処すんのw
251:名無しさん@九周年
08/10/08 19:26:46 OECNMYTS0
そこで古来から伝わる喧嘩と言う伝統があります。
252:名無しさん@九周年
08/10/08 19:33:20 3iC3TCSL0
>>250
授業中に好きなことをして騒いでよい権利と
授業中に静かに勉学に励む権利との戦いとかですかw
253:名無しさん@九周年
08/10/08 21:13:14 9POuDoP/0
終わりの始まり
254:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/10/08 21:15:31 Bg3VIoJrO
そもそも基本的人権ってのは公共の福祉に反しない限り維持する「責任」があるんだけどなぁ…
一部の人間の理不尽な要求をまかりとおす事は権利とは言わない。
無秩序と言うんだよ!!
人権屋は大好きな日本国憲法の13条と15条をしっかり読めや!
255:名無しさん@九周年
08/10/08 21:18:31 TPMw3MaAO
>>250
子供を保護監督する責任は親にある。
つまりこれは親の権利条例
256:名無しさん@九周年
08/10/08 21:20:28 F39u9BCz0
>>255
つまり、親の七光り対決?w
昔の少年マンガに良くあった、
町長の息子は何やってもいい、みたいなww
257:名無しさん@九周年
08/10/08 21:47:31 TBD82ufAO
うろ覚えだが5~6年前に国連で決議された条約で
その時日本も批准した
その後国連の再三の勧告にもかかわらず放置して立ち消え
突然思い出したように涌いてでた
子供の基本的な権利に関する覚え書きみたいなもので
努力目標程度の抽象的な条約だったはず
別にどうってことないじゃん
258:名無しさん@九周年
08/10/08 21:50:01 KE0kyVEB0
じゃ、義務も決めないとな。
259:名無しさん@九周年
08/10/08 21:52:20 Qlzsyliv0
あーあやっちゃったw
これがどれだけ悪法なのか分かってんのか?
260:名無しさん@九周年
08/10/08 21:56:25 zPnvjLcX0
北海道終わってるな
261:名無しさん@九周年
08/10/08 22:02:17 MhZtw/X60
( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんねる笑えるw
262:名無しさん@九周年
08/10/08 22:07:30 jTl3uTzY0
じゃ、義務である納税も、
働いて行ってもらおうか。
子供のいる家庭には、所得税を5割り増しな
263:名無しさん@九周年
08/10/08 22:08:15 xrbloftc0
民主党が政権を取ったら、確実にカルトが寝返るわけか
264:名無しさん@九周年
08/10/08 22:14:02 SqYymRxa0
日本ユニセフ協会も絡んでいます。
日本ユニセフ協会・ユニセフについて 子どもの権利条約
URLリンク(www.unicef.or.jp)
265:名無しさん@九周年
08/10/08 22:15:55 +CO6zNCg0
大勝利w大躍進wニヤリw
266:名無しさん@九周年
08/10/08 22:16:26 WwuIkGqMO
さあモンスターチルドレンの始まりです
267:名無しさん@九周年
08/10/08 22:17:41 SqYymRxa0
北朝鮮も絡んでいます。
「朝鮮総連系メンバー」に占拠された外務省「児童の権利条約」意見交換会
スレリンク(news板)
週刊新潮の2006年6月1日号によると、
外務省が開いた児童の権利条約意見交換会に朝鮮総連系のメンバーが参加しました。
参加団体は3つ。
日弁連
子どもの権利条約レポート連絡会議
第3回報告書を作る会
総連系のメンバーがいたのが子どもの権利条約レポート連絡会議。
参加人数の内訳は以下の通り。
在日本朝鮮人人権協会から3人
在日本朝鮮人民主女性同盟から3人
朝鮮学校オモニ会連絡会から3人
268:名無しさん@九周年
08/10/08 22:22:38 +CO6zNCg0
より合法的に集団ストーカーを行う法律
北朝鮮のガキみたいなのがあなたをハメます
えんざいで批判分子を葬ります
269:名無しさん@九周年
08/10/08 22:32:10 sK3KpiXt0
ほんと、頼むよ、札幌・・・。
270:名無しさん@九周年
08/10/08 22:45:28 SqYymRxa0
バイキン党はこういうこともしていますね。
【北海道】公明党、札幌市営地下鉄に女性専用車両を導入するよう要望書提出…車内での女性切りつけ事件を受け[09/15]
スレリンク(newsplus板)l50
271:名無しさん@九周年
08/10/08 23:02:35 pvRdScxY0
>>136
遅レスだが「子供」って表現は差別なんだぜ
賛成なんだったら使うなよな
272:名無しさん@九周年
08/10/08 23:08:51 5SFZrYoR0
自公仲間割れかw
273:名無しさん@九周年
08/10/08 23:12:53 BM9nPS/20
野党はマジでろくなことしないな
274:名無しさん@九周年
08/10/08 23:16:20 /BNFpPRF0
中山さん。
引退してる場合じゃないぞ。
275:名無しさん@九周年
08/10/08 23:20:10 OPNRysRa0
>>254
こどもだからよめませーん
276:名無しさん@九周年
08/10/08 23:40:00 UV9c4bmh0
なにこれ?
悪名高い人権擁護法案の子供限定版みたいなもの?
子供に「人権侵害されました」と言わせて
気に入らない奴の家宅捜索とかできちゃうわけ?
277:名無しさん@九周年
08/10/08 23:59:20 r6nze5bx0
[東京]小金井市子どもの権利に関する条例(案)に対するパブリックコメント結果等について
URLリンク(www.city.koganei.lg.jp)
採択されれば、都内で5番目。国分寺市でも年内提案の動き。
278:名無しさん@九周年
08/10/09 00:10:09 eV8dcuQD0
北海道の人が勉強できないのってこういう理由なのか・・・
サヨクが強いとこは馬鹿が多い。
沖縄も。
279:名無しさん@九周年
08/10/09 01:56:32 O4udYJ6a0
サヨクって本当に馬鹿なんだなぁ・・・
280:名無しさん@九周年
08/10/09 02:00:05 lYiLI1DJ0
>>23
ナンテコッタイ/(^0^)\
281:名無しさん@九周年
08/10/09 02:02:06 X+HC0HDS0
日本のサヨクの悪事って、結局全部在日に繋がってるんだよな
282:名無しさん@九周年
08/10/09 02:02:17 Sy8eW8os0
公明が裏切った訳か
283:名無しさん@九周年
08/10/09 02:05:45 Sy8eW8os0
子供を利用して日本人狩りをしようってか
284:名無しさん@九周年
08/10/09 04:29:47 Q2YjO19E0
>>250
>>255
札幌市のこれは子供のためでも親のためでもないぞ。
>>267が指摘しているように、
在日韓国朝鮮人が日本人を支配する工作の一環だ。
>>1の条例に在日の差別偽装工作と人権擁護法案で
在日子供が日本人を支配する。
>>281
>日本のサヨクの悪事って、結局全部在日に繋がってるんだよな
そうだ。
>>283
>子供を利用して日本人狩りをしようってか
そうだ。
在日規制法を制定するべきだ。
285:名無しさん@九周年
08/10/09 05:03:41 SYTcmHx9O
子供利権じゃないのか
286:名無しさん@九周年
08/10/09 05:08:11 g65hbyXK0
何この条例・・・
自分札幌市民だけど、DQNガキにはほんと悩まされてる
ピンポンダッシュ、落書き、石ぶつけて遊ぶなど、ほんとに悪質
それも、小学1年~高学年の男女関係なくだよ・・・
先生に言っても教育委員会に言っても直らないどころか、
学校で注意されたと思われる日には余計に面白がって悪さをしていく
今でも困ってるのに、これから更に加速するの?
なんでみんなはこんなのに投票しちゃうんだか意味が全く分からないよ
今市内でやってる大規模な道路整備もチョン企業だしさ・・・
知事選挙ははるみが受かったからまだ良かったけど
伊東なんかが当選してたらほんと恐ろしいことになってたと思うわ
287:名無しさん@九周年
08/10/09 05:22:04 ymDrDlOB0
また、人権馬鹿が馬鹿日本人を作るための法律か!
男女共同参画で年間数兆円
人権関連でも年間数兆円
1/10の予算で十分だろが!
こういうことばっかりやってる奴らは死なないと直らんだろうな。
自民以外が全部賛成って、自民以外は全部ダメってことかよ!!
288:名無しさん@九周年
08/10/09 08:41:10 Cgk9an4G0
>>257
どうでも良さげなものが
突然思い出したように湧いて出るってのは、
何か,うまい利用方法を考えついた奴が居るって事ジャマイカ?
289:名無しさん@九周年
08/10/09 08:55:52 NnGgIc1G0
権利だけじゃなく、義務もしっかり与えてやれ。
290:名無しさん@九周年
08/10/09 09:05:12 cyIpJgnh0
左翼が勢力を伸ばしている以上はありとあらゆる規制がタケノコの様に出てくるのは当たり前なのだが。
共産党とか応援するならこういった規制も受け入れるしか無いんだぜ。
今は自民の勢力が衰え、堤防が決壊した状態なんだよ。しかも公明党は勝ち組に乗るつもりらしく、
必ずしも自民と協調しなくなってきたから最悪の状態。
だから他の地域でもこの条例が通るだろうし、ありとあらゆる規制が出てくる。最後は中国みたいになるんだろうなあ。
291:名無しさん@九周年
08/10/09 16:20:31 5Al1GQea0
よくわかんないけど義務はどうなんの?
292:名無しさん@九周年
08/10/09 17:26:30 6vX7n7OQ0
子どもの人権なんて、既存の児童福祉法と児童虐待防止法で
カバーできてるはずなんだが
わざわざ条例つくるってのがそもそもおかしい。
特別な、余計なことを付け加えるためだとしか思えないやね。
293:名無しさん@九周年
08/10/09 17:28:35 qktyyVzf0
これって本来、アフリカとか貧しい国での子供の労働とか兵士とかを制限するためのものなのに、日本に無理やり当てはめることが異様
294:名無しさん@九周年
08/10/09 17:32:18 TgceoNQR0
札幌市の市長が腐ってるからな。
295:名無しさん@九周年
08/10/09 17:56:17 TpKp5ZN10
【社会】 おしゃべり女子中学生、注意にムカついて男性教諭に暴行→逮捕…滋賀★2
スレリンク(newsplus板)
↑
札幌の逝き着く先w
こんなのが日常茶飯事w
296:名無しさん@九周年
08/10/09 18:03:17 SCmfA00U0
これを利用してリア中やリア工が戦争にかんする数々の言説やジェンダー教育に対して発言していければいいと思うんだ
297:名無しさん@九周年
08/10/09 18:03:48 xYi3HSgv0
ますます学力低下進行確定だなw
大阪は橋下がどこまでやれるかで、まだ芽が幾分あるのかも・・・しれないが。
日本の北端と南端でダントツビリ・ブービーのデットヒート頑張ってくれやwww
298:名無しさん@九周年
08/10/09 18:13:54 59FlkwJh0
権利権利権利!権利!
299:名無しさん@九周年
08/10/09 18:19:24 SBVO6JpE0
>>286
結局、市民が馬鹿だと全部跳ね返ってくるわけさ。
なんだかんだ言っても、これって選挙でこの市長を選んだ市民の「自己責任」
文句を言ってもしょうがない。
恨むならこんな市長を選んだ選挙民達を恨め状態、それが民主主義という罠。
300:名無しさん@九周年
08/10/09 18:33:32 fOYbSt6b0
>>286
それはお前がDQN地区にしか住めない貧乏人だからだろ?
お前の周りの常識が札幌すべてにあてはまるとでも?
301:名無しさん@九周年
08/10/09 20:09:20 1ojZB6cE0
>>1
>同条例案は子供の人権を守るため、保護者や地域、学校、行政の役割を定める内容。
もっと具体的に書けよ モンスターチルドレン大量増殖か
【教育】 「日教組の強い地域、学力低い」と判明…「組合強いところは、人権・平和教育、ジェンダーフリー教育に熱心」★3
スレリンク(newsplus板)l50
まさに↑丸出しだな
302:名無しさん@九周年
08/10/09 20:28:53 v0dtH/U50
もう北海道へは行けないな。ビール園にまた行きたいと思っていたがやめとこう。
303:名無しさん@九周年
08/10/09 20:53:47 78eEvScC0
>>300
道民はもっと謙虚になってください。
304:名無しさん@九周年
08/10/09 21:30:39 0ZIu0qaw0
ま~~ おっさんに 言わすとだ しごく当たり前の事であってだなww
ま、権利がだ その前に被保護者でもあるからな^^ 親の監督は変わらない^^
305:名無しさん@九周年
08/10/09 21:46:42 fOYbSt6b0
>>303
まず北海道と札幌の区別つけようね
306:名無しさん@九周年
08/10/09 21:52:17 mLZK58ZQO
何のためにガキに特権与えんの?
307:名無しさん@九周年
08/10/09 22:00:01 f4r+saNY0
>>306
あらゆる価値観の崩壊。サヨク思想の根源。
308:名無しさん@九周年
08/10/09 22:00:07 CJgcTzAg0
加害者が被害者面して
利益得るのに有料な法
309:名無しさん@九周年
08/10/09 22:00:20 nk8066380
子どもの権利など知ったことではなく、
子どもの将来の稼ぎを搾取する政治をする自民党が反対するのは当たり前ですね。
310:名無しさん@九周年
08/10/09 22:00:55 qCgvvzSu0
モンスターチルドレン増殖法かよ・・・・・
国を潰す気だよ、こいつら。
311:名無しさん@九周年
08/10/09 22:12:33 06OVWLaW0
これって人権擁護法案の布石となる法律だろ?
定義があいまいなので如何様にも解釈できるから
悪用されやすい非常に危険な法律なんだが・・・
いくら試される大地だからって・・・
北海道市民は分かってる?
312:名無しさん@九周年
08/10/09 22:16:32 78eEvScC0
192 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/09(木) 18:38:35 ID:fOYbSt6b0
>>190
皮肉もわからんのかお前はw
ちなみに手稲住みだが、
貧乏人・・・バスで宮の沢や都心へ直接
非貧乏人・・・車
って感じだな
JRってシェルター化できないのかね?
安定運行しないと利用しにくい
313:名無しさん@九周年
08/10/09 22:19:30 uQ2EV2K40
中国に侵略されるか・・・
314:名無しさん@九周年
08/10/09 22:37:14 78eEvScC0
ちなみに手稲住みだが、
ちなみに手稲住みだが、
ちなみに手稲住みだが、
ちなみに手稲住みだが、
ちなみに手稲住みだが、
315:名無しさん@九周年
08/10/09 22:45:39 gCbIsGge0
あーあ。
次の選挙で民主党が政権を取れば日本は終わるな。
自民党は良い政党とは思わないけど、他の政党が糞すぎる。
316:名無しさん@九周年
08/10/09 23:09:57 xM1xZMnT0
さすがアカの魔界都市と言われる札幌だなw
アカ市長を選んでさらに強くなって最強w
317:名無しさん@九周年
08/10/10 11:03:45 1YV241LgO
>>311
バカだからわかるわけないじゃん
318:名無しさん@九周年
08/10/10 11:10:35 58zDh5ye0
子供の「ども」が平仮名な所ですでに気に食わん
319:名無しさん@九周年
08/10/10 13:21:03 O9ndxL970
じゃあ、右翼少年は日教組教師を殴ってもok?
320:名無しさん@九周年
08/10/10 13:23:04 dUYH0Veh0
自民がまともに見える不思議
321:名無しさん@九周年
08/10/10 13:29:00 hPMcwhS50
ほんと2chネラは、権利だの人権だの言葉に過剰に反応するよな。
条例の内容くらい見てから言えよ。って思ったんだが
マニュフェスト見ても条例の意味が分からなかったぜ
322:名無しさん@九周年
08/10/10 13:37:12 coV+caA3O
北海道の子供達は終わったな、北海道の大人達が馬鹿過ぎた
323:名無しさん@九周年
08/10/10 13:45:58 1VUv5Sz50
>>30
条例自体が「子ども」表記になってるからな。川崎の条例もそうだけど。