08/10/07 17:55:11 zsC44b1h0
個人で買えるような値段になればいいのにな。
170:名無しさん@九周年
08/10/07 18:05:21 hJuumeSVO
月のリース料から逆算するといくらくらいなんだろ?
171:名無しさん@九周年
08/10/07 18:05:57 VykPMDtU0
ハロスーツであれば見たい
172:名無しさん@九周年
08/10/07 18:18:46 iqdRRN+e0
G3かライダーシステムかイクサか
173:名無しさん@九周年
08/10/07 18:59:44 kwR9z5nZ0
>>35
ワロタw
174:名無しさん@九周年
08/10/07 19:04:18 2GV/U88lO
自衛隊採用汁。
世界最強の空挺歩兵隊が作れるジャマイカ
175:名無しさん@九周年
08/10/07 19:22:47 GdqlG/4e0
>>101
私が見てたのは「モスピーダ」ということで落ち着きました。
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
176:名無しさん@九周年
08/10/07 19:25:47 GdqlG/4e0
しかし、老人が装着したら、バランス取れなくて転んだ時
脚が曲がらなくて骨折しないのかな・・・
177:名無しさん@九周年
08/10/07 19:36:36 CY4uwtJt0
ちんぽをアシストするのはないのか?
178:名無しさん@九周年
08/10/07 19:41:07 L1iLZ4QyO
シャア専用モビルスーツ限定販売ならホスィ
179:名無しさん@九周年
08/10/07 20:11:27 PmMthb1C0
何かされたようだ
180:名無しさん@九周年
08/10/07 20:13:10 +fb6GLku0
>>179
レイヴン・・・気をつけろ・・・
181:名無しさん@九周年
08/10/07 20:17:54 JPSuM97e0
>>132
検索キーワード教えて。
強化 外骨格 で検索すると 骨まで愛して なんて出てきたorz
182:名無しさん@九周年
08/10/07 20:17:55 SepkU9/w0
これってほんとにすごい発明だな
183:名無しさん@九周年
08/10/07 20:46:02 67elhEQI0
アッガイ型が出たら買う
184:名無しさん@九周年
08/10/07 20:52:07 HEp+aB9L0
フォーエバー神児くん
天才科学者の祖父、鳴海神兵衛が発明した「パラメット(パラサイコ・ヘルメット)」という、
被った人の精神力を身体能力に変換し、大幅にパワーアップさせるヘルメットを手にした
小学生の少年・鳴海神児が、パリーグ万年最下位のお荷物球団、武蔵野ワイルドキャッツ(架空)に入団。
周りのプロ選手たちに対して、持って生まれた闘争心、集中力を身をもって示し、
パラメットボール(球速は120km程度だが、バットを通り抜ける)や
ニューパラメットボール(前述パラメットボールのパワーアップ版、球速が増している上に、
人体などの分厚いものすら通りぬけることが可能)などの魔球を駆使して、リーグ初優勝を目指す。
185:名無しさん@九周年
08/10/07 20:57:17 cPZeIZRK0
今度施設行ったら婆ちゃんが着てたらどうしよう…
186:名無しさん@九周年
08/10/07 21:10:38 2SyGYW1o0
リースにしたことが偉い、がスパイは違反料払ってでも
盗むか分解すると思う。
187:名無しさん@九周年
08/10/07 21:12:42 n9FI5OPG0
この安易なネーミングがいやだぁ
188:名無しさん@九周年
08/10/07 21:13:17 eVQXn6gS0
>>169
それくらいの値段になるには、まだ少し時間が掛かるだろうね。
3割負担(7割援助)で借りられるとして20万は6万か。
メンテ・電気代含めたら幾らだろうか、まぁ、実用的ではあるのだけど、
実用化するなら財源をどこから持ってくる事になるだろうか?
189:名無しさん@九周年
08/10/07 21:13:35 7L+uJ8Av0
「デイヴ、AE-35ユニットが不調だ、このままでは72時間以内に故障する」
190:名無しさん@九周年
08/10/07 21:16:32 HEp+aB9L0
>>186
数年後、韓国が粗悪な類似品を発表して
「ロボットスーツは韓国が開発した 起源は韓国」と主張するんだろ
191:名無しさん@九周年
08/10/07 21:16:52 aK9RJD/hO
介護ヘルパーに普及すると、仕事が少し楽になるかもな
192:1000レスを目指す男
08/10/07 21:18:16 2Y15h7PL0
あんなのろくさ動いてたら、邪魔でしょうがないだろ。
人間が考えるより前に動くくらい俊敏でなきゃダメだよ。
193:名無しさん@九周年
08/10/07 21:19:16 n9FI5OPG0
バネとか使えばもっと安くできるだろこれ?
194:名無しさん@九周年
08/10/07 21:19:27 XK9aqNZSO
仮面ライダーG3が現実化する日も近い
195:名無しさん@九周年
08/10/07 21:21:00 SlO7GHjX0
晴烈士
196:1000レスを目指す男
08/10/07 21:21:09 2Y15h7PL0
つーか、そんなもの現場に運んでる暇に、仕事終わっちゃうよ。
それ着て通勤できるとかいうなら話は別だが。
197:名無しさん@九周年
08/10/07 21:22:17 YA80xvnmO
なんでこんな軍事利用できるものを私企業にもたせるのかね?
軍事機密として国が管理しろよ
目先の老人介護に押されて国益をそこなうようなことをするな!
団塊は切り捨てても将来の防衛に備えろよ
198:名無しさん@九周年
08/10/07 21:23:04 clGt4d4v0
リハビリにいいな
でも、またマスコミが
装置のある病院とない病院で格差ができてるとクレーマーになって
患者の集客力に差が出て
保険をきかせろって話になって
どこの病院も導入するようになって
医療費が莫大に値上がりして
若者にまわる金がなくなってワーキングプアが増えて
また、マスコミが格差、格差と批判して
以下ループ・・・
199:名無しさん@九周年
08/10/07 21:32:54 JFVt13eW0
うーん、このデザインだと肝心の便所にいく時にズボン下ろせないな。
尻割れパンツをデザインしないと
200:名無しさん@九周年
08/10/07 21:35:03 U56Zz31HO
月15万円…まあ当たり前だと思うが…年間180万円の経費なんて払えないだろ。特にデイ単独の施設とかは。老健や医療併設のデイケアしか需要なさそう。
201:名無しさん@九周年
08/10/07 21:36:36 xFzBveFgO
これで人間も羆と対等に闘えるか
202:名無しさん@九周年
08/10/07 21:38:54 HAWXnK9N0
繁華街をこれ着て歩く→喧嘩を発見→ HAL作動!喧嘩を止めに入る→刺される→救急車で病院へ運ばれる→次は暴力団事務所にこれ着て乗り込む→
203:名無しさん@九周年
08/10/07 21:47:25 67elhEQI0
>202
公道&公共の場でのスーツ着用は武装と見なされ
逮捕の対象 となるでしょう
by アップルシード
204:名無しさん@九周年
08/10/07 22:07:14 tduJOQhV0
HAL9000できたのか?
205:名無しさん@九周年
08/10/07 22:17:17 NEN/MZxZ0
電動車椅子の方が、使い易くてで速いと判るまで、さほど時間は掛からなかった。
206:名無しさん@九周年
08/10/07 23:13:00 JURzgN0j0
>>184
よく覚えてたなあ。
207:名無しさん@九周年
08/10/08 00:55:27 ZQn5lEZW0
軍事転用できる最先端技術を無防備な状態で市中に出すのか?
すぐに、盗難事件や行方不明事故が起こるだろうに
208:名無しさん@九周年
08/10/08 01:29:24 scNY5kmM0
>>207
軍事転用(笑)
209:名無しさん@九周年
08/10/08 01:38:04 scNY5kmM0
レイセオン社が10倍の予算で研究してるやん
210:名無しさん@九周年
08/10/08 05:25:41 eFksOKZz0
重量上げに出場すれば金メダルとれそう
あとボクシングとかも見てみたい
211:名無しさん@九周年
08/10/08 09:52:08 7HjMMhzG0
これつけたら寝たきり老人でもボルトちぎれるのか。
212:名無しさん@九周年
08/10/08 09:55:02 UFKXo6Im0
ヒント:サイボウグ
スパイの皆さん、( ´∀` )bどんと来い!!
213:名無しさん@九周年
08/10/08 09:55:07 hA+VStAr0
ATM荒らしとか、レイバー犯罪が増加するだろうな。
特車二課、出動。
214:名無しさん@九周年
08/10/08 10:00:47 hA+VStAr0
乙武ならカプセルに収納して小型化搭載できるな。
両腕をさらに切り離しても
これがあればいいだろ。代謝も少なくなるし。
なんか氾濫とかテロとか起こしそうだけど。
215:名無しさん@九周年
08/10/08 10:01:35 eZ6ROwvJO
これに装甲と武装を施せば文字通りの機械化歩兵に。
216:名無しさん@九周年
08/10/08 10:03:30 AKVdW5jv0
まだまだ山のものとも海のものとも分からない技術。
217:名無しさん@九周年
08/10/08 10:11:28 OlayVfV6O
この教授のとこにいる人が20年後黒い機体をつくるな
ところでASURAシステムって知っているかね?
218:名無しさん@九周年
08/10/08 10:14:12 U+jHMqPJO
これ、逆に考えると筋トレに使えるな
219:名無しさん@九周年
08/10/08 10:15:17 HTPZ1Sj40
>>211
だから介護する側には使わせるけどされる側には使わせない
ただでさえ老人の電気信号は・・・
220:名無しさん@九周年
08/10/08 10:18:23 E9Nfdwge0
色々なカラーリングもあってカッコイイよ
後々は手だけ、足だけ、とか必要な部分だけ装着できるようになる
221:名無しさん@九周年
08/10/08 10:22:30 l4rFO9/6O
兵器に技術を転用しろ
222:名無しさん@九周年
08/10/08 10:25:41 pH8x7R+QO
いいけど、みんなHALって名前つけすぎ
そんなに発狂して欲しいのか
223:名無しさん@九周年
08/10/08 10:41:32 z/HOXt1m0
>222
IBMから訴えられないか?
224:名無しさん@九周年
08/10/08 10:47:04 HFDy0axQ0
>>174
工兵向きだろ、コレ。
225:名無しさん@九周年
08/10/08 10:47:39 dOdTGP8d0
後のT-800である
226:名無しさん@九周年
08/10/08 10:48:13 oZo0Zs7HO
ロボットスーツの性能の差が、介護能力の圧倒的な違いでないことを教えてやる!
227:名無しさん@九周年
08/10/08 10:53:03 oZo0Zs7HO
これを装着して、電動アシスト自転車をこいだらどんな感じなんだろ?
228:名無しさん@九周年
08/10/08 11:01:57 +N35aosm0
ひと月15万~22万・・・。
人間一人分の人件費だと普及はキツイかもな。
でも最新のテクノロジーでしかも量産効果も
未定なのに、この価格は頑張ってると思う。
是非とも成功して欲しいものだ。
229:名無しさん@九周年
08/10/08 11:02:04 tXPE/H8bO
>>124
遅レスだが…それ、メガゾーン23のガーランドじゃないか?
230:名無しさん@九周年
08/10/08 11:05:44 t0T3YGsFP
セックス補助マシーンに改良したら無理な体位も楽々。
少子化対策にもなるね。
231:名無しさん@九周年
08/10/08 11:11:52 4aidsS630
>>181
>>132じゃないが、
パワードスーツ アメリカ 軍
・・・で出る。
232:名無しさん@九周年
08/10/08 11:14:18 fWIiWiJz0
あとはS2器官だけかw
233:名無しさん@九周年
08/10/08 11:17:41 0EAcDIgU0
金持ち老人の介護にはちょうど良いかもな
234:名無しさん@九周年
08/10/08 11:27:45 td4TlYZi0
ああ、これ近くの介護施設で試験的に使っていた奴だ。
確かテスト用で無料で使っている、とか言ってたな。
もう販売用になったんだ。
誤作動とかその時につぶしているだろうから、今はもう安全だろうね。
235:名無しさん@九周年
08/10/08 11:32:09 y1gJlqCIP
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
236:名無しさん@九周年
08/10/08 13:58:29 eZ6ROwvJO
>>124>>229
>>101が言ってるのは多分モスピーダじゃないのか?
237:名無しさん@九周年
08/10/08 14:05:51 J+e5VYmH0
モスピーダですねw
238:名無しさん@九周年
08/10/08 14:18:12 7soUkz150
>>1
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
+
URLリンク(mgdb.himitsukichi.com)
↓
URLリンク(www.4gamer.net)
239:名無しさん@九周年
08/10/08 14:28:36 3YZCHGcU0
錆びたナイフにー
まあレギオスは当分無理だろうけど、モスピーダぐらいなら10年もすりゃ可能かも。
そんなもん誰が買うんだよ、って所が問題だろうが。
240:名無しさん@九周年
08/10/09 05:23:30 E04tLX0X0
誤動作も怖いが…介護・福祉施設に月数十万もだす余裕はあるのか?
241:名無しさん@九周年
08/10/09 05:59:53 z0QXNJPf0
これは欲しい
値段も手ごろ
でも使い道がブラウン管モニターの移動ぐらいしか思いつかない
242:名無しさん@九周年
08/10/09 06:08:49 z0QXNJPf0
>>240
介護施設には無いような気がする
でもハイテク好きの開業医が趣味を兼ねて採用するとかありそう
243:名無しさん@九周年
08/10/09 06:09:30 lwIksl2QO
バイクで変形って電人ザボーガかと思った
244:名無しさん@九周年
08/10/09 06:12:54 5BHWZ83hO
暴走しそうなネーミングだよな
デイジー
デイジー
245:名無しさん@九周年
08/10/09 06:46:52 QGpGLTxy0
米軍も軍事用に独自に開発していたはず。
246:名無しさん@九周年
08/10/09 06:48:34 NWI0cemJ0
この名前考えた人恥ずかしくないのかな?
何から何までパクりじゃん。
247:名無しさん@九周年
08/10/09 06:51:17 /WzMkP8N0
>>2
テレビでレポーターが試着?してみてたけど、足がいきなりピーンって伸びて
倒れかけてたよ。機械・人間共に練習が必要らしい。
248:名無しさん@九周年
08/10/09 07:00:32 vVzZsWc/0
>>14
HAL研か
249:名無しさん@九周年
08/10/09 07:05:09 B6UOJg5uO
>>245
日本人脅して軍事用に作らせて、ゴルゴと戦う話が有ったww
250:名無しさん@九周年
08/10/09 09:42:21 IYyS4tSG0
>>184
うはなつい
251:名無しさん@九周年
08/10/09 13:52:33 EePBhuyK0
で、このロボットは女の子なのかい?男の子なのかい?
252:名無しさん@九周年
08/10/09 14:07:11 4l/9AV8+0
名前はHALですか。ナウいですね
253:名無しさん@九周年
08/10/09 14:35:12 mWNn5RcL0
「その戦闘能力が宇宙巡洋艦に匹敵することを知った時、
人々は、戦いへの野望を抱いた・・・」
254:名無しさん@九周年
08/10/09 21:30:27 H+kPTIUI0
>>214
真田さん
255:名無しさん@九周年
08/10/09 21:32:17 zAGGFahKO
ロボットスーツ春
256:名無しさん@九周年
08/10/09 21:41:12 bdYFZvGZO
のちの義体である
257:名無しさん@九周年
08/10/09 22:22:42 gA7gHSnI0
ダーパ作ろうよ日本も
258:名無しさん@九周年
08/10/10 01:00:17 +CGh0pR50
これ、そばで携帯の着信があったら誤動作しそうだなw
259:名無しさん@九周年
08/10/10 21:16:07 MNvNPEzY0
「サイバーダイン」の「HAL」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww