08/10/07 16:58:43 iCPLa9+D0
EUの人たちに言っておく
今、日本は「サムライの復讐」なんてピンと来ないんだよ。
『サムライは自分たちの事で手一杯」
でなければ自分たちが死ぬからな。
他の国の高給取りの雇用を維持するために無駄な出費をする余裕は無い。
悪いがこれが今の世界経済が迎えている恐怖の現実だ。
891:名無しさん@九周年
08/10/07 16:59:16 y36gvudC0
るねっさーんす
892:名無しさん@九周年
08/10/07 16:59:27 njr4q3o40
日本が中国や朝鮮の影響受けてないならそこそこ行けるんだが残念
893:名無しさん@九周年
08/10/07 16:59:50 cv48VBUg0
>>887
あっちの工業ぱくっといて何言ってるの。
894:名無しさん@九周年
08/10/07 16:59:54 w5NzMJYt0
今度はホメ殺しか?
895:名無しさん@九周年
08/10/07 17:00:50 VyKpq0ILO
体臭が腐ったチーズみたいな匂いのくせに生意気だろ
896:名無しさん@九周年
08/10/07 17:02:10 osyhq3+W0
土地売買最低価格法 制定しろ
これで大不況は止まる
897:名無しさん@九周年
08/10/07 17:02:16 zV48vEVc0
今のところ日本は運がいいだけだからね。
これが韓国なら「わが国の頭脳は世界最高」とか言ってるんだろうけど、
妄想ばかりで現実を見ないとあーなるわけです。
898:名無しさん@九周年
08/10/07 17:02:53 PR1f6eY50
要はこういうことよ。これは今年の2月頃の記事だが、欧米は日本を侮り、自分たちは完璧と
自画自賛していた。結果は日本の警告通りであった。
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず 2008.02.27
URLリンク(www.j-cast.com)
> 日本は、2008年の年明け以降、国際会議などを通じて「金融機関への公的資金投入の
> 重要性を訴える語り部を演じている」(当局筋)が、欧米各国から一顧だにされない
> 冷たい仕打ちに会っている。
> 日本の金融当局筋によれば、米側には「金融危機処理で無様な醜態をさらけ出した
> 日本と同列に論じて欲しくない」との反発が強いという。
> 「欧米もサブプライム問題がさらに広がってくれば、公的資金投入に踏み出さざるを
> 得なくなるはずだ。その時の奴らの顔が見ものだ」(日銀幹部)という声もあるが、
> どうなるか。
899:名無しさん@九周年
08/10/07 17:03:00 tg1+j34Q0
>>887
食料を輸入に頼ってる国は軍事力以前の問題なんだぜ
これ基本中の基本な
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
| ( `ー─' |ー─'| (アフラトキシンでも食ってろ うはは)
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
900:名無しさん@九周年
08/10/07 17:04:23 t1RjjXRj0
フランスはいつも口だけだから。
901:名無しさん@九周年
08/10/07 17:04:56 1qqvI02y0
円高にしたいんだな
902:名無しさん@九周年
08/10/07 17:05:28 Q53vgj6aO
>>897
実際韓国人はアジアでは一番優秀だけどね
903:名無しさん@九周年
08/10/07 17:05:52 Ne1kElQeO
まぁ日本はのびただからね。
904:名無しさん@九周年
08/10/07 17:05:53 X4y0ZqqL0
日本は不良債権処理を、ちゃんとやったからなあ。
処理が遅れていまだに引きずってたら、どえらい事になってた。
処理がもっと早くても、巻き込まれていただろうし
遅くても、同じく巻き込まれていただろう。
日本は何だかんだで、ツキがあったんだなあと思う。
905:名無しさん@九周年
08/10/07 17:06:04 UHk4dcjs0
>>902
じゃあなんで破綻したの?
906:名無しさん@九周年
08/10/07 17:06:16 /ysvFDj50
>>882
> サブプライム喰らわなかったのは証券化が遅れてたから。
行き過ぎた証券化がサブプライムの根底でしょうが。
それを踏みとどまったのは英断だと思うよ。
907:名無しさん@九周年
08/10/07 17:06:50 cNNl2CMw0
>>902
韓国人が自分の馬鹿さ加減に築かないかぎり、永遠に繁栄しないなw
908:名無しさん@九周年
08/10/07 17:07:03 AUubRU/yO
日本が投資する金がなかったから助かっただけだよね?
909:名無しさん@九周年
08/10/07 17:07:14 3SwZ0cbF0
>>857
つまり、真性マゾが最強ってことですね。
910:名無しさん@九周年
08/10/07 17:07:56 eVFMvLtP0
>>904
小泉が国民を騙して税金で即効処理しちゃったから。
小泉は詐欺師まがいのパフォーマーだが
銀行を復活させたことだけは事実。
決してツキじゃないよ。
911:名無しさん@九周年
08/10/07 17:08:06 OOfh8Eps0
>>30
すげー!!
服もちゃんとしてるし!!
912:名無しさん@九周年
08/10/07 17:08:08 Q53vgj6aO
だって今日本が韓国に勝てるものってないでしょ
913:名無しさん@九周年
08/10/07 17:08:23 ZUGahkc5O
侍は復讐はしない。敵討ちをする。
914:名無しさん@九周年
08/10/07 17:08:43 aEts33VO0
バブルの時に誰も助けてくれなくて
国内の資産をハイエナに食い荒らされた
恨みを忘れてません
公的資金投入さっさとやれとアドバイスしたのに
完全にシカトされました
助ける必要なっしんぐ!
915:名無しさん@九周年
08/10/07 17:08:53 76G95659O
残念ながら他国を支えるだけの金はないよ
916:名無しさん@九周年
08/10/07 17:09:28 eTjJKrQq0
困った時の日本頼みかよ。ふざけんな!!
こんな脳天気な連中はしばらく苦しんでろ。
破綻したら買い叩いてやる!!
917:名無しさん@九周年
08/10/07 17:09:47 7SaB7lFX0
外に投資
内は不景気
糞企業
918:名無しさん@九周年
08/10/07 17:10:02 ZFUsGyZb0
金融大国日本始まったな
919:名無しさん@九周年
08/10/07 17:10:59 UHk4dcjs0
>>912
韓国が日本より勝っているものを具体的に教えてくれるかい?
920:名無しさん@九周年
08/10/07 17:11:05 KtiVsvTu0
ホルホル
921:名無しさん@九周年
08/10/07 17:11:06 zT086frF0
まあ隣の芝は青いわな
922:名無しさん@九周年
08/10/07 17:11:09 NPD1v1eo0
幹事「やったぜ!あいつこねーぞ!!」
923:名無しさん@九周年
08/10/07 17:11:23 sPmW9if30
だってEU諸国去年ぐらいすごい威張ってたじゃん
景気良すぎてたまらんwwみたいな感じで
何でもゆり戻しが来るのは当たり前ですよ
924:名無しさん@九周年
08/10/07 17:11:30 Mdaoiog+0
こういうときのためにユーロつくったようなもんだろ
内内でなんとかすりゃいいのにな
925:名無しさん@九周年
08/10/07 17:12:00 v3Oy4nj2O
悲しいかな、サムライとか言われて舞い上がるのが日本人なんだよな
926:名無しさん@九周年
08/10/07 17:12:03 jNLUxia/O
>>919
レイプ
927:名無しさん@九周年
08/10/07 17:12:13 x75fGkpdO
ルモンドとかw
928:名無しさん@九周年
08/10/07 17:12:41 XS3Svenf0
>>906
踏み止まったんじゃないってばw
乗り遅れてラッキーって話し。
だから毒喰らわなかったのは皮肉なもんだつーか、
そういう部分を含んでるワケ。
929:名無しさん@九周年
08/10/07 17:13:05 tKQdhyyA0
>>13
中国の核施設を支援してるのは
フランスだって青山さんが言ってた。
ロシアなら分かるんだけど、フランスって何だよって話だよな。
フランス目立たないけど恐えー
930:名無しさん@九周年
08/10/07 17:13:43 Q53vgj6aO
>>925
金さえ引き出したら日本人は用無し。阿呆な日本はいいように利用されるだけ
931:名無しさん@九周年
08/10/07 17:13:52 j+k9y1Vb0
いいかげん、サムライとかニンジャとかで日本を表現するの辞めてくれないか。
932:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:04 NgdKnedkO
フランス人は仲良くする振りして
ライバルの敵に武器を売る奴等
933:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:25 JMGkAcai0
韓国は今またIMFが介入するかしないかレベルで
危ないんじゃなかったっけ
934:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:36 iSCIj2Z40
サムハイサムハイ(・∀・)
935:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:38 ObRtHl2m0
文化背景を褒める
自尊心を擽るってのは
対日ビジネスで考察されてた様な気がする
936:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:43 828ySqrI0
日本人も外人に対してすっかり疑り深い性格になったよね。
いいことです。
937:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:57 XJsazdywP
ってか 何もできなかったのがよかっただけで別に日本の金融機関が優秀なわけじゃない。
じゃ 日本の金融機関が買収しまくってもいずれ泣きを見るだけ。
俺、日本の金融機関に信用してないから。国内だけでせいぜいがんばってろと。
どうせたいした知恵もないんだから 引っ込んでろと。
製造業やほかの業種の足を%8
938:名無しさん@九周年
08/10/07 17:14:59 W8nZV4060
これってジャパンパッシングのおかげでしょw
まさに ↓ 状態wwwwwww
URLリンク(jp.youtube.com)
939:名無しさん@九周年
08/10/07 17:15:06 v5qN66KV0
別に復讐でもなんでもなくて
単に元いた場所に戻っただけじゃ
940:名無しさん@九周年
08/10/07 17:15:23 ijL6u9k4O
>>882
その例えは違うだろ。
予信の大切差をバブルで学んだ日本の銀行は、予信を無視してリスクをたらい回しにするサブプライムにはあまり手をださなかった。
例えるなら、サーバーを介したインターネットが日本の立場。
p2pのwinny等が欧米。
winnyにミンナが自分だけ何もアップしないで、一番速度出るように、した結果が今日の欧米。
941:名無しさん@九周年
08/10/07 17:15:27 Ne1kElQeO
フランスはサド伯爵なんだよ
942:名無しさん@九周年
08/10/07 17:15:31 HDMNBBPrO
日本が世界経済に助太刀をするんだな。
943:名無しさん@九周年
08/10/07 17:15:55 zufM/A6M0
なんか日本を論評してるというより、、自分で自分を慰めてる感じだな。
希望はあるよ、みたいな。
944:名無しさん@九周年
08/10/07 17:16:29 3Dz2Fqe10
お仏蘭西に食わせるタンメンはねえ!
945:名無しさん@九周年
08/10/07 17:16:30 vWk9GYwTO
死肉を貪り切り売りするようなハゲタカと、すっ高値で掴まされ、数年塩漬けで資金繰りに困るお人好し日本とじゃ全然違う。
946:名無しさん@九周年
08/10/07 17:16:37 ju1619eb0
「武士はくわねど高楊枝」というコトバを国際的にアピールすべきだろう
947:名無しさん@九周年
08/10/07 17:18:13 jNLUxia/O
>>931
じゃあメイドとか魔法少女とかでok?
948:名無しさん@九周年
08/10/07 17:18:23 OeHGQWlq0
イーバンクはw
もろ投資してたろw
949:名無しさん@九周年
08/10/07 17:19:38 v3Oy4nj2O
武士の情けでござる
切腹したらそれがしが介錯つかまつる
くらいのことを言って欲しい
950:名無しさん@九周年
08/10/07 17:19:39 XS3Svenf0
>>940
原理的に与信がないわけじゃないのだが
サギ師が紛れ込みやすい環境だったと。
だけどそれを予見して躊躇したわけでもないんだよナ。
951:名無しさん@九周年
08/10/07 17:19:55 ksww71j00
2ちゃん脳
1、googleで検索してひっかっかた情報で「真実をしってしまった。みんなに伝えなければ」といてもたってもいられなくなる。
2、一般人はなぜ、こんなことも知らないのかと危機感をもつ。
3、「来年から核戦争がおこる」「あなたたちは知ったから行動ができる」などといって
不安と使命感をあおって勧誘してくる、組織や宗教についてかかれているパンフレットは他人事。
4、国家や大企業はなにかよからぬことを考える悪の結社であると思っている。
5、9・11はアメリカがやった。
6、コンクリ事件にはやたら詳しい。
あてはまる症状が5つある人は病院へ!
952:名無しさん@九周年
08/10/07 17:19:57 vsMLikpy0
日本人受けするように、逆襲のシャー立ち上がるってタイトルにしろよ。
日本=マンガ
953:名無しさん@九周年
08/10/07 17:20:03 SG9y7ZbJ0
そうなったら良いけどな。
ちょっとこないだの俺の公務員試験の結果が出るまで、
世界恐慌は待ってくれwww
954:名無しさん@九周年
08/10/07 17:20:19 bSz/dWa90
世界のインターバンク市場のなかで、唯一、正常に機能しているのが日本。
ドルが枯渇してマヒ状態となっている世界経済を、日本一国で支えている状況。
これは凄いことなんだよ。
もっと評価されていいし、日本人が知るべきこと。
そして、こんな非常事態に、選挙なんてやってる場合じゃない。
患者の容体が急変したときに医者が不在だったらシャレにならん。
955:名無しさん@九周年
08/10/07 17:20:23 KfNPquh20
>日本の復活を誰も気にしていないが
www
956:名無しさん@九周年
08/10/07 17:20:43 ffTgmpwO0
>>951
早く病院に行けw
957:名無しさん@九周年
08/10/07 17:21:26 X4y0ZqqL0
>>910
反対が多かった中での、英断だったね。
もっとテキパキと早く進んでいれば、投資して巻き込まれていただろうし
遅くても、もっと大変な事態に陥っていたと思う。
今となれば結果的に、処理のタイミングは神掛かっていた
と言って良い程だと思う。
958:名無しさん@九周年
08/10/07 17:21:52 BU8RJp150
>>4
で終わってるのかつまらんな
959:名無しさん@九周年
08/10/07 17:21:52 /CHe7N660
なんというあからさまなウソなんだろうかw
日本から金を出させるのが目的なのがバレバレw
日本もサブプラの影響を受けている。
年末になればわかるってものだ
960:「池田子之吉」で検索!
08/10/07 17:21:53 4pgFdPgN0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
朝鮮銀行へ日本人の税金を投入とにかくこのフラッシュを見てくれ。テレビで取り上げられないらしい。勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' / 面倒みてやれ
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
: / \:::::::\
| 自称・庶民の王者 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / サルコジの振る舞いも
| U│ | | < サルコジの嫁のキャンセルも
( \/ ̄ヽ/\_/ / | |全ては創価が仏でカルト認定されてるから
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \与党にカルトが混じってる国って・・朝鮮か!
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
証拠↓
961:名無しさん@九周年
08/10/07 17:21:54 MogRi7HV0
小泉の前から不良債権処理なぞやってたが?
962:名無しさん@九周年
08/10/07 17:22:34 A4ZnX6u90
>>950
一歩間違えると最悪の状況で掴まされてた可能性有るよなぁ。
963:名無しさん@九周年
08/10/07 17:22:53 CuqrV2XEP
>>1
国内への余波で一杯一杯です
許して下さい
964:名無しさん@九周年
08/10/07 17:23:56 jNLUxia/O
平たく言えば日本向けのボジョレーは三流酒てこと?
965:名無しさん@九周年
08/10/07 17:24:03 tKQdhyyA0
>>959
この記事ってやっぱいつもの
「オラオラ日本!はやく金出せよATMのくせに!」
って、いつものやつ?
サムライとかはおだててるつもりなのかな
どれだけ今の日本のこと知らないかよく出てると思う
966:名無しさん@九周年
08/10/07 17:24:22 yO/bA5fW0
その頃日本は相撲の話題でもちきりでした
967:名無しさん@九周年
08/10/07 17:24:29 YrnpHDVh0
バカか、世界恐慌になればブロック経済化して、まず食えなくなるのが日本。
食糧需給率なんぼだ?エネルギー自給してんのか?
968:名無しさん@九周年
08/10/07 17:24:57 qymW1lfQ0
ウヨがはしゃいじゃってw
969:名無しさん@九周年
08/10/07 17:25:31 XF3qHhBS0
>>919
捏造力
970:名無しさん@九周年
08/10/07 17:25:55 cv48VBUg0
>>967
食料輸入に頼りまくってます、油田シナにあげちゃいました。
971:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:04 ooh2K3sq0
ヨーロッパのチョン・フランス人がうざっ!
972:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:13 6FACr/ckO
>>968
まあ、そうはしゃぐなよ
973:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:11 bSz/dWa90
世界のインターバンク市場のなかで、唯一、正常に機能しているのが日本。
ドルが枯渇してマヒ状態となっている世界経済を、日本一国で支えている状況。
これは凄いことなんだよ。
もっと評価されていい。
こんな非常事態に、選挙なんてやってる場合じゃない。
患者の容体が急変したときに医者が不在だったらシャレにならん。
974:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:15 jNLUxia/O
>>966
やっぱり土俵に女性が上がるとダメになるんだな
975:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:18 PR1f6eY50
簡単に言うと、10の格付けの証券と7の格付けの証券と、1の格付けの証券を混ぜると、
6の格付けの証券ができるだろう。配合比率を秘密にしておいて、10の格付けの証券を
構成証券として宣伝すればいい。
食品パッケージに書いてある「国産大豆使用」みたいなものだ。
こういう行為を「進んだ金融システム」と称するのは勝手で、詐欺ができない市場を
「遅れている」と称するのは勝手だが、結果は見ての通りだ。
だが日本でもフラット35というものがあったし、去年9月にはゆうちょ銀行が地銀と組んで、
信用が低い人間に高い金利で貸し出すサービスを検討していた。
もう少し民営化が早ければ、危なかったろう。
"抵抗勢力"の手柄だな。
976:名無しさん@九周年
08/10/07 17:26:43 +EX8/ZcQ0
>日本の復活を誰も気にしていないが
気にしろよw
977:名無しさん@九周年
08/10/07 17:27:14 fy/vIYUJ0
>>954
事態がもっと深刻になったときの解散カード。
今年いっぱいは政争に明け暮れます。
978:名無しさん@九周年
08/10/07 17:27:19 WvRJDadkO
猿もおだてりゃ木に登る。
そしてババを掴まされるのであった。
979:名無しさん@九周年
08/10/07 17:27:37 3UfG9v+O0
>>1
> 同紙は「世界でほぼ唯一『サブプライムの毒』を味わわなかったのが日本の銀行だ」と
まさか、日本の行員が英語とファイナンスが苦手だったので内容を理解できずスルーしてただけとは思うまい
980:名無しさん@九周年
08/10/07 17:27:57 8ta99mD6O
なんという他力本願・・・
981:名無しさん@九周年
08/10/07 17:28:04 oWqXuWImO
サブプライム破綻からして
地球温暖化オカルト終末思想の蔓延によるものだから
ここはリベンジとか考えずに様子見が良いぞ
OPECの石油減産は本気なんだから
982:名無しさん@九周年
08/10/07 17:28:16 OeY2Yz2I0
いいかげんサムライって言うのやめれ
983:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:00 JsJdWv9v0
三ツ星いっぱいくれたのはこーいうこつか
984:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:01 T6DC9MAu0
悪いが国内のことで精いっぱいだ
欧米だろうがアジアだろうが関わらないでくれ
985:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:25 73obWwRc0
つなぎとしては便利な存在なんでしょう
986:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:29 jNLUxia/O
>>982
じゃあ戦うメイド!
987:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:31 3MI4Gvoj0
>>4で終了。
988:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:38 AsrmGv0O0
白人様に褒められると嬉しいよな
989:名無しさん@九周年
08/10/07 17:29:56 MlHDmMnD0
こういう時だけ日本を褒めるんだな。欧米市ねよ。
990:名無しさん@九周年
08/10/07 17:30:12 HFIeA+S90
いやむしろ今まで日本を支えてきた産業は衰退の一途なんですけどw
991:名無しさん@九周年
08/10/07 17:30:29 nwfUB3fo0
>欧米にも希望を抱かせる
アメはともかく、欧州が今後経済で盛り上がる要素ってなんかあるの?
992:名無しさん@九周年
08/10/07 17:30:38 Vm0xWSkP0
失われた10年とか言うけどさあ、日本が特別に悪すぎたんじゃなくて
他の先進国が泡まみれで踊ってただけじゃないの?
993:名無しさん@九周年
08/10/07 17:30:42 X1bRBZcY0
>>967>>970
ええと、これなんだっけ。
URLリンク(www.chosunonline.com)
国内でウラ取れないので、ガセかも。
994:名無しさん@九周年
08/10/07 17:31:21 E66u8RCQ0
アホくさ
995:名無しさん@九周年
08/10/07 17:31:33 XS3Svenf0
しかしそう喜んでもいられない。
アメリカの下落には連動しアメリカの好転には連動しないという
日本経済の構造的欠陥があるからだ。
事実下がりっぱでしょ?
日経はこの1年10ヶ月で7000円下げてるんです。
996:名無しさん@九周年
08/10/07 17:31:41 fhWgvLziO
お前ら人間じゃねぇ!叩き切ってやる!
997:名無しさん@九周年
08/10/07 17:31:42 x2hriPL30
貨幣の時点ですでに証券なのに
証券の証券化や証券の証券の証券化なんてアフォのやること。
野菜作って、魚吊って生きよう。
998:名無しさん@九周年
08/10/07 17:31:55 HF+i4jc1O
>>984
全くだ
999:名無しさん@九周年
08/10/07 17:32:03 ge21cZyy0
\、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Ⅵ \: :|: : : :.∨ /
. ': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :|
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
1000:名無しさん@九周年
08/10/07 17:32:16 sQF54j15O
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。