08/10/07 09:37:20 NqO7i6Nk0
うり煽りが増えてるのは
買いたいやつが出てきたってことだよ。
買い煽りが出てきたら売りたいやつがいるってこと。
レスの真意を読み取るんだ
982:名無しさん@九周年
08/10/07 09:37:40 ROItiiy6O
最大のてろ国家は米だったってオチ?
983:名無しさん@九周年
08/10/07 09:37:50 IB/SLoye0
>>821>>824>>836
遅レスながらサンクス!エロい人!
要は銀行が金を貸してくれなくなるんだな。
て、今金を貸すような銀行てあるんだろうか・・・。
984:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:03 Q9NVaLWy0
世界恐慌
僕は初めて体験するこの状況にただ佇むことしかできなかったのだ
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
985:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:05 sHwml7Gp0
雨内乱起きそうな予感
986:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:08 vjtdE8Fk0
>>978
もともと高過ぎでファンドはビクビクしてたからな
987:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:10 00UGpuqh0
あっという間に+4500万いった
やはり読みは正しかった
988:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:25 sEu4XVtj0
次スレ
【速報】日経平均1万円割る
スレリンク(newsplus板)l50
989:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:30 lJNqpjZU0
>>605
大地割り~そそり立つ姿~正義の証か♪
990:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:33 ndXv8cDx0
上がったってのもただただ危機感ってだけだよな
本当に上がる要素無いんだもん
政府ウソでもいいから今すぐ何か言えよ
991:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:36 iaK2+ibT0
>>982
そのセリフは米国が米国債のデフォルト宣言をするまでとっとけ
992:名無しさん@九周年
08/10/07 09:38:58 YB6gvRt90
久しぶりにトヨタの一年チャートみたら
転換社債出しまくって萎んでゆく糞株みたいでワラタ
993:名無しさん@九周年
08/10/07 09:39:05 VuIFIB480
ID:HLmvBI3y0
自民党が野党になって恐慌に間に合う経過も話せないド素人に
何が言えるんですか?半島に返れ阿呆。
994:名無しさん@九周年
08/10/07 09:39:06 12VkM9BN0
>>982
核攻撃より効くわ
995:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/07 09:39:52 1Xh6IvQ20
>>994
核と違ってじわじわ弄り殺されるもんな。
996:名無しさん@九周年
08/10/07 09:40:09 vMWmriYPO
現在の日本の製造業は、多くの製品を、
アジア諸国で生産し、欧米その他に輸出している。
見かけ上、「日本製品」の輸出額がアジア諸国に付け替えられた結果、
日本は内需が相対的に大きく「見える」だけ。
米国並みの消費水準を前提とすれば、
日本の内需は、もっと大きくて然るべき。
民主党の言うように、円の買い支えを控え、その分で、
半ば強引に内需を作り出す政策が必要な時代に、
日本は来ているのかもしれない。
国内は高福祉。高等教育まで無料化して、人材を育てる。
海外から厳選した留学生を受け入れ、日本の戦力とする。
海外で日本ブランドを製造し、海外で販売する事で外貨を稼ぐ。
997:名無しさん@九周年
08/10/07 09:40:15 o2gG4qVhO
>>964
ほんとによ
兄貴世代と同級生おめでとう!
998:名無しさん@九周年
08/10/07 09:40:42 Ntz84hda0
ジャスコは生鮮食品質が悪いし、topバリューは買い叩きでメーカーしんどいから
潰れた方がいいよな
999:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/07 09:40:47 1Xh6IvQ20
999なら日経平均株価が12000まで回復qqqqq
1000:名無しさん@九周年
08/10/07 09:40:49 zPABflth0
1000なら恐慌
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。