08/10/07 04:29:51 UHHMAjXxO
閉鎖的教育を続けてきた国と閉鎖的教育を(ryとでぶっちゃけ合うと、
視野がどちらも狭いから結局はぶつかり合いになるよね
982:名無しさん@九周年
08/10/07 04:30:54 tCi/ai420
>>964
韓国のライバルに台湾が可哀想だろう
台湾はイメージがいいし、日本のマンガをドラマ化してたりするのも嬉しいよ
これが韓国なら、マジで嫌な気分になるんだよな
983:名無しさん@九周年
08/10/07 04:31:18 iIGTu8ibO
高麗棒珍子
984:名無しさん@九周年
08/10/07 04:32:49 /lApIVcfO
>>977
しかし、韓国で剣道が分裂して裁判になった時、花朗起源は否定されたはず。だいたい、どの国でも兵士は居るの当たり前でしょ。だが、それを日本の武士や武士道と結び文化盗むなんてとんでもない
985:名無しさん@九周年
08/10/07 04:33:39 LVMK+SsCO
>>982
台湾ドラマは観ていてもそんなに違和感は無いよな。
ファッションも韓国ドラマみたいに絶望的じゃないしなw
986:名無しさん@九周年
08/10/07 04:33:54 PMAVe5qA0
東アジアが統一して手を組まないようにと言う欧米の思惑もある
987:名無しさん@九周年
08/10/07 04:34:24 7yUDpQqW0
>>964
日本と「ヨーロッパ連合」がライバルって冷静に考えたら凄いよな。
1対25ってwww(最近のEUってもっと加盟国増えてる?)
988:名無しさん@九周年
08/10/07 04:34:28 OittQWcP0
頼むから日本を切ってくれ、両国とも
989:名無しさん@九周年
08/10/07 04:35:12 rBc6bO3N0
まぁどっちもどっちだが、「漢字は韓国が発明」とかは流石に基地外沙汰だなwww
990:名無しさん@九周年
08/10/07 04:35:15 sSYl4P+G0
そろそろウォンが逝ったのか?
予想の範囲内だけど、借金でバブルってアホとしかいいようが無いな
991:名無しさん@九周年
08/10/07 04:36:33 tx5EGh2h0
>>986
東アジアの人が全員日本人みたいなら良いのになマジで
白人支配脱却できるのに
992:名無しさん@九周年
08/10/07 04:38:59 UUM/JVBM0
>>991
円経済圏理論でグリペンで関東万歳ですね、わかります。
993:名無しさん@九周年
08/10/07 04:39:25 sSYl4P+G0
>>991
不思議なことに日本みたいな気質の国は世界中にどこにもないな。
モンゴルもシベリア先住民も南米先住民もモンゴロイドだけど日本人とは相当違う。
これは研究に値するテーマだな。
994:名無しさん@九周年
08/10/07 04:39:51 tKQdhyyA0
>>991
中国と韓国が無くなれば今でも可能なのにな
でも中国と韓国があるうちは無理という
995:名無しさん@九周年
08/10/07 04:39:54 Ec4wauhE0
>>980
まあそれでもいい。
世界的には"YAKINIKU""Japanese Barbecue"がフェイマスなのかな。
"Korean Barbecue"もあるようだが。
996:名無しさん@九周年
08/10/07 04:40:53 tCi/ai420
中国と韓国と北は乞食根性丸出しだから無理
997:名無しさん@九周年
08/10/07 04:42:06 PuPujQVn0
>>993
島国であるのも原因だと思うんだが、日本人ほど「他国と比べて日本人はこう違う!」って
いうことに関心を持ちたがる民族はいないそうだよw
998:名無しさん@九周年
08/10/07 04:42:52 7yUDpQqW0
こんなに木を切っても切っても生えてくる変な土地は
熱帯を除けば日本くらいだしな
999:名無しさん@九周年
08/10/07 04:43:47 Ec4wauhE0
>>998
成る程なあ
1000:名無しさん@九周年
08/10/07 04:43:53 sSYl4P+G0
>>997
一種のガラパゴスみたいな。
NHK風に言うと「島の魔法が固有進化させた」ということだろうか。
世界中に日本人的気質があれば、相当豊かになってると思うゾ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。