【政治】民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」 菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★23at NEWSPLUS
【政治】民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」 菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★23 - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
08/10/06 16:40:28 0
ただ、財務省の杉本和行次官は同日の定例会見で、外貨準備について「適正規模についての
国際的な意見の一致は見られていない」とし、「外貨準備を減らすと、外貨準備を売却することになる。
為替市場に不測の影響を与えかねない。慎重に考える必要がある」と否定的な見解を示した。

<外準の情報公開を>
民主党は、外為特会による米政府系住宅金融機関(GSE)債の保有状況が非公開になっていることを
問題視している。大塚座長は、外貨準備の規模圧縮を計画的に進めるためにも
「外為特会の情報開示が重要だ」と強調した。
また、金融対策チームの大久保勉事務局長は記者会見で、外為特会について
「約100兆円の資金をわずか18人で運用している。大手金融機関のディーリングルームに比べて
(財務省の)設備は貧弱だ」として、リスク管理体制の問題を指摘した。さらに、運用の手法について
「米国債だけでなく、他にどんな運用ができるかがまったく議論されていない。これを明らかにして、
専門家の知恵を入れながら、より正しいリスクコントロールが必要だ」と述べた。

<埋蔵金として活用可能>
さらに、2006年度決算では、外為特会の利益部分となる剰余金は3兆5322億円。このうち一般会計に
1兆6290億円を繰り入れている。大塚座長は、外為特会の「埋蔵金」の認識について、剰余金の
約3.5兆円を指摘し、「フローの果実として財源になり得る」との認識を示した。さらに、約100兆円の
外貨準備の残高部分についても規模が大きすぎるとして
「ストックをスライスして減らす中で埋蔵金として使える」と述べた。
菅代表代行は2日の記者会見で、外為特会の剰余金から一般会計への繰り入れを除いた積立金について
「19兆円余りあると財務省も認めている。最終的に国会あるいは政府で判断すべきものということで、
この活用は可能だということを確かめた」として、財源としての活用に前向きな考えを示した。(おわり)

3:名無しさん@九周年
08/10/06 16:40:49 dAKnx3gb0

「官僚支配を 打ち破る」と官僚批判の 民主党 新人 公認候補の21・3%が 元官僚

民主党の 新人候補は47人ですが、中央官庁の職員や幹部の 官僚を 務めたことがある
新人 公認候補 が、判明分だけで10人も 含まれている。公認候補 全体の5.2%、
新人公認候補では21.3%を元官僚が占めている。なかには自公政権の「構造改革」
路線のもとで、「行政改革」や「三位一体改革」を推進した人物も。

元 総務省 郵政行政局 調査官 奥野総一郎氏(千葉9区)は「郵政公社 法案の 企画・立案」や
「関係省庁との折衝に奔走」し 「郵政 民営化の 与党・政府間の 調整に携わる」などの
役割を 果たした。

財務省 出身の 玉木雄一郎氏(香川2区)は、内閣府 特命担当大臣 秘書 専門官として 出向。
「規制改革、特区、地域再生、産業再生」など、大企業応援の 規制緩和や リストラ支援に
「尽力」したほか、財務省 主計局 主査として「三位一体 改革を担当しました」と、
地方への 補助金や 交付金を 大幅に 削減した“貢献”ぶりを誇っています。

公認内定 候補には、三村和也氏(神奈川2区)のように、防衛庁(当時)出向中に
「弾道ミサイル防衛の 日米交渉を 担当していた」という人物もいます。

しんぶん赤旗 URLリンク(www.jcp.or.jp)


4:名無しさん@九周年
08/10/06 16:42:08 1Wlt/0Fq0

財務省関係者のみなさ~~ん!!

今日も必死の書き込み、お疲れ様で~~す!!

みなさんのお陰で、このスレはどんどん伸びてま~~す!!

5:名無しさん@九周年
08/10/06 16:42:16 SaC63OfA0
日本解散

6:名無しさん@九周年
08/10/06 16:42:29 2EINzkx60
               ,,、、、、、,,,_
              _彡ニ三三ミミヽ
         /⌒ヽ 彡'"´  彡jiiミヽ
         ヽい リ  彡杉. f(●ミ
         | いノ   (● γ⌒ヽミ
         l  / ,r‐-, ´/ γ ´ ̄`ヽ
           `Y〃.  /. / /       ',
          彡   | |  |     0 0 l
          彡   | |  L   __ノ       100兆くらい一日で使えないやつは大物になれないよ
           彡 二ニ "" ̄`ー‐' ミ
            彡          ミ
          ノ 彡;;;、、、  彡ノノノハヽミ"""ヽ
       彡"´                  ミ、
     ,彡"´                     ミ、
    ,彡            ,,、、、、、          ミ、
   ,彡   ,、 '"´  ̄``ー X´ ,,,,,   ``ヽ        ミ、
  ,彡   '"      `ー- )´ __     `ヽ       ミ
 彡           `ー-("´         `ヽ      ミ
彡                               ミ


7:名無しさん@九周年
08/10/06 16:42:42 gHKqDb+C0
*** 民主党(新・社会党)の強力支持母体 ***

・在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)

・在日本大韓民国民団(民団)

・日本労働組合総連合会(連合)
    ・全日本自治団体労働組合(自治労)
    ・UIゼンセン同盟

・部落解放同盟中央本部

・世界基督教統一神霊協会(統一教会)

・日本教職員組合(日教組)

・宗教団体アーレフ (オウム真理教)

・立正佼成会:信者数約176万世帯

・新日本宗教団体連合会加盟団体
 阿吽阿教団  医王山立宗 一尊教団 円応教 大神教 救世真教 解脱会  現證宗日蓮主義仏立講
 護国不動尊本宮 思親会 修養団捧誠会   松緑神道大和山 出雲神道八雲教神人会教団  真生会
 真理実行の家 神霊の家 崇教真光 聖中道会 世界心道教 善隣教 大和教団  玉光神社
 大慧會教団 大法輪台意光妙教会 澄禅律院 天恩教 天心教 天真教 天壌教 七曜会
 パーフェクト リバティー教団 日月神一条  日之教  平和観音妙庵 法公会 妙智會教団
 妙道会教団  三輪神道宏充教 立正佼成会 良辨教本部教会 霊波之光教会 和光道教団

・韓国系キリスト教の信者の皆様

・反日のヤバイ人たち色々

8:名無しさん@九周年
08/10/06 16:42:54 8bNwbvil0
>>1

この世紀の大失言は、菅のいつもの発言と並んで総選挙まで晒しあげられるべき

9:名無しさん@九周年
08/10/06 16:43:12 TgdT/UsJ0
>>3
消えた年金とやらも民主党の支持母体自治労が悪いし
民主党なめてんな

10:名無しさん@九周年
08/10/06 16:43:19 Ky8QLWLO0
>>3
赤旗にしては珍しくアホな指摘だな。

元官僚は官僚ではない。

元官僚だから官僚の手の内を知っている。

よって自民党のように官僚に支配されない。

元官僚だから立法が得意で自民党のように官僚任せにしない。

よって自民党法案のように骨抜きにされない。

従って政治家による官僚支配打破には「元」官僚が多いほどよい。

天下り官僚と勘違いしてるんだろうな・・あほすぎる。

11:名無しさん@九周年
08/10/06 16:43:26 yIhIbOZ10
URLリンク(www.chosunonline.com)

URLリンク(file.chosunonline.com)


ワラタ

12:名無しさん@九周年
08/10/06 16:43:37 JdHlXd110
管理人氏

13:名無しさん@九周年
08/10/06 16:43:42 VsrMmA1F0
麻生内閣
URLリンク(senkyomae.com)

小沢内閣
URLリンク(senkyomae.com)

14:名無しさん@九周年
08/10/06 16:44:24 W+WjBYYn0
204 :【選挙区:民主】【比例区:共産】:2008/10/04(土) 18:46:44

共産が10議席になると、以下が発生する。

 ・「参議院での法律案提出権」     → 共産が提出する法案を頭に入れなきゃいけなくなる

 ・「議員運営委員会での理事参加権」 → 自公民でのなあなあな国会運営に緊張が走る

 ・「党首討論での討論権」        → 疑惑や不正の追及の質問がほぼ全て報道されてしまう

民主党は基本的には自民と同じ体質だから、追及しにくい部分が多くある。
政権に近づくにつれて、経団連への配慮も必要になってくるだろう。

15:名無しさん@九周年
08/10/06 16:46:04 cgLxzzp1O
イヤン、バ菅

16:名無しさん@九周年
08/10/06 16:46:08 khXet3aR0
元官僚議員は喧嘩してやメタンでもない限り
人脈も支援も官僚機構頼りなんだぞ良くも悪くも

17:名無しさん@九周年
08/10/06 16:46:58 Bh37dCoj0
俺はよく分からねぇけど、今回の金融危機にしろ何にしろ、
何が起こるか分からねぇ時代に外貨準備金は大事だと思う

18:名無しさん@九周年
08/10/06 16:48:37 IQy0pzCc0
円高止まらないな

評価損がどんどん増えてまっせー

19:名無しさん@九周年
08/10/06 16:49:13 TgdT/UsJ0
民主党の中身
元官僚、日教組出身、部落解放同盟出身、自治労出身
変態、風俗嬢、レズビアン、病人、モロ在日

20:名無しさん@九周年
08/10/06 16:49:19 ar5x3TF60
取りあえず外貨を削るのはいただけない
韓国のように禿に弄ばれるのは簡便

21:名無しさん@九周年
08/10/06 16:49:49 uhVvX6Sj0
<;`∀´> チョパーリ早くしる、もう持たないニダ

22:名無しさん@九周年
08/10/06 16:50:01 Em7oJMqb0
財務省によると、2007年末現在、日本の外貨準備高は9541億ドルで対GDP比は21.8%となっている。
同時点の米国は740億ドルで同0.5%、英国が495億ドルで同1.8%。欧州中央銀行とユーロを導入している各国の中央銀行で構成するユーロ圏でも2349億ドルで同1.9%。

要は、現在、日本の外貨準備高は、約百兆円。それを運用する財務省のチームは18人。扱う金額に比べて、きわめて貧弱。同時に、この運用先が、米国国債だけというのもきわめて危険。
しかも、百兆円というのは、簡単だが、国家予算をはるかに超える額。それをたった18人に運用を任せている、というところに、問題がある。

この外貨準備高を毎年10兆円減らせば、五年間で50兆円。民主党の政策実現の費用20兆円など十分賄える。
もし、そのペースを半分にしても、5年で25兆円。政策実現には十分。それでも欧米の外貨準備高に比較してもはるかに高い。

日本は、なぜこんなに外貨準備高を増やしたのか。理由は、明白。
米国の世界戦略の二本の柱 ①強いドル②強い軍事力維持のため、協力したのである。同時に、輸出産業維持のためには、円安・ドル高が望ましい。

現在、米国国債は、外国が90%以上買っている。その理由は、株式市場の堅調さや住宅市場の値上がりがあったから。
しかし、現在のような金融危機が始まると、このお金が一斉に米国から逃げていく。当然、価格は暴落する危険性が増す。
その意味から見ても、日本の外貨準備高を半減するのは、正当な危機管理策だと言ってよい。

外貨準備だけでなく、日本は600兆円のドル証券残高があるということだが、とにかく一日でも早く売り払い、ユーロにでも代えた方が安全。
しかし、財務省は、そういう発想はない。財源不足は、消費税ということであろう。
要は、「強いドル」を支えるべく、せっせとドル買いをし、いつ紙屑になるか分からない米国国債を貯め込むことにより、間接的に「日本国民の血税」を米国のために使おうというのであろう。

23:名無しさん@九周年
08/10/06 16:50:08 ScQMv8r+0
なんでまだ立てるの?w

24:名無しさん@九周年
08/10/06 16:50:47 0O0hWtg40
>>10
ようするに元官僚議員に対するイメージを、そのようなプラス方向に印象つけられるか、
官僚から送り込まれた工作員というマイナスイメージを植えつけられるかで、
随分と変わってくるということだねぇ。

25:名無しさん@九周年
08/10/06 16:52:14 nY1SvFtZ0
今日ミンスに電話したら、
それは誤報で、訂正をマスコミのは求めてる
ってさ。
じゃあ、なんで自分等のサイトに何も上がってないのか? って、聞いたらしどろもどろでした。
将来の展望らしいよ。
で、今の情勢を見た上で言ったんだよな? って言ったら、拙かったって。
ちなみに政策室の人、韓国がどういう状態になってて何が原因か知ってましたwwww

26:名無しさん@九周年
08/10/06 16:53:51 IQy0pzCc0
>>25
さすがチョン政党www

27:名無しさん@九周年
08/10/06 16:55:00 Vh1Ir7ZV0
いいかげんにしろ菅直人

28:名無しさん@九周年
08/10/06 16:55:55 YxjOYUp40
>>25
記者会見までひらいて誤報ってw
それに
約100兆円の外貨準備の残高部分についても規模が大きすぎるとして
「ストックをスライスして減らす中で埋蔵金として使える」と述べた
っていうのはやっぱり元を崩すって意味だったみたいだねえ

29:名無しさん@九周年
08/10/06 16:56:39 85R+9xLiO
ミンスがこれじゃあ自民にお灸をすえられないね

30:名無しさん@九周年
08/10/06 16:56:39 bn2W4RUU0
【経済】日経平均、終値465円安の1万0473円09銭 TOPIXは1000割れ[10/06]
スレリンク(newsplus板)l50

まぁ、今買って戻ったら儲けれるだろうけどねぇ……。

31:名無しさん@九周年
08/10/06 16:57:24 wDeum5PV0
議員板にはミンス応援のチョンが多すぎる
支援を頼む

それでもミンスはないわwwww
スレリンク(giin板)l50


32:名無しさん@九周年
08/10/06 16:57:33 puac8rpo0
世界恐慌を菅のせいにするスレはここですか?

33:名無しさん@九周年
08/10/06 16:57:50 ar5x3TF60
>>25
会見開いてまで誤報か
韓は何も考えずに言ったんだろうか

34:名無しさん@九周年
08/10/06 16:57:55 CF1r5MmJ0
外貨準備とかアレだろ?埋蔵金だろ?
偶然見つかったタンス預金みたいなもん
なんでこれ使っちゃダメなの?
           by 民主党 菅直人

35:名無しさん@九周年
08/10/06 17:00:24 Vgvb13z40
>>29
前回の選挙からわかりきってたことだがな
お灸どころか日本全体に火をつけてるだけだとわかってほしいもんだな、
朝鮮マスゴミに踊らされるゆとりスイーツどもにも

36:名無しさん@九周年
08/10/06 17:00:28 Rsi+x28/0

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:51
>>730
【政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明…内閣改造で提言見送り-金融庁懇談会
1 :出世ウホφ ★:2008/10/02(木) 22:27:31 ID:???0
金融庁の懇談会が今年7月、米政府による金融危機対策を支援するため、約1兆ドルに上る
日本の外貨準備の活用を検討していたことが2日分かった。米政府が経営難に陥った
金融機関に公的資金を注入する事態となった場合、外準から必要な資金の一部を
事実上提供する内容。米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)、米政府が
金融機関の不良資産の買い取り方針を打ち出すなど事態が深刻化する中、
金融危機対応をめぐる論議に一石を投じそうだ。

検討したのは渡辺喜美金融担当相(当時)の私的懇談会「金融市場戦略チーム」。
報告書に盛り込む方向だったが、8月の内閣改造に伴う渡辺金融相退任で報告は見送られた。 

10月2日14時55分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


スレリンク(newsplus板)l50



752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 04:28:07

自民党アホ多すぎ


37:名無しさん@九周年
08/10/06 17:02:21 71Wgp2Ik0
>>25
ワロタw
今日も株は下落中~

38:名無しさん@九周年
08/10/06 17:02:43 Rsi+x28/0
B・N・Fにしっかり問題点を指摘されるアメポチ痔罠&層化売国集団w

61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。


39:名無しさん@九周年
08/10/06 17:03:02 ar5x3TF60
あれ?ってことはまだ埋蔵金とやらは見つかってないのか

40:名無しさん@九周年
08/10/06 17:06:12 nLkf/v7pO
>>25

やっぱりミンスは自分達が売国してると分かってながら
行動してるんだね

利権のしがらみとかすごそうだものな。

41:名無しさん@九周年
08/10/06 17:09:57 Rsi+x28/0
元々アメポチ子鼠のせいで招いた経済破綻を
必死に弁明する
なんとも哀れで低脳なアメポチ痔罠&層化w


42:名無しさん@九周年
08/10/06 17:14:08 +dCxh12n0
国内で財政赤字1000兆円で、窮地に追い込まれてるのに
外貨の準備高減らしたら、円が対ドル200円とか300円
なって、日本終了だろ。おしんの時代に逆戻りしたいんか。


43:名無しさん@九周年
08/10/06 17:15:23 6VCLeskQ0
今日までテレビのニュースでは報道されていないのだがどういうことだ

44:名無しさん@九周年
08/10/06 17:17:29 ar5x3TF60
>>43
マスコミもフォローできないくらいの失策だからじゃね?

45:名無しさん@九周年
08/10/06 17:20:15 ABOsf+3N0
ロイターでは報じているのにね

46:名無しさん@九周年
08/10/06 17:22:25 CQe2Dk0M0
日本は金の保管量も他国に比べ低いのに
国際信用、低下しない?

47:名無しさん@九周年
08/10/06 17:23:24 1Be9HThN0
経済音痴すごすぎだな
この発言マジなんだよね

今の韓国のウォン安は何故?

48:名無しさん@九周年
08/10/06 17:24:43 mrSgaMwu0
>>43
民主に不利なことは放映しないのが今のマスコミらしいので・・・

49:名無しさん@九周年
08/10/06 17:24:52 WoP4HP9gO
菅はもう何もするな
源太郎の世話だけしてろ

50:名無しさん@九周年
08/10/06 17:28:15 dDiW5KxL0
>>25
なんだ、マスコミの大好きな失言か
じゃあ当然、謝罪やら議員辞職やら求めまくりですよね

51:名無しさん@九周年
08/10/06 17:29:50 oJlAzmG/0
・高速道路タダにします
・ガソリン暫定税率廃止
・福祉は厚く

財源は‘埋蔵金’ですよ~

?? で、‘埋蔵金’を使った後はどうすんの?すぐなくなるでしょ?
その後の財源は??

次世代はとんでもないツケを払わされるゾ!

52:名無しさん@九周年
08/10/06 17:30:39 GnyKR4X8O
どんなけ伸びてんだよw
もっとヤレw

53:名無しさん@九周年
08/10/06 17:33:14 ar5x3TF60
>>50
椿事件みいな感じで報道されないんじゃね?

54:名無しさん@九周年
08/10/06 17:34:11 W+WjBYYn0
2008年10月6日 19:00~21:48 テレビ朝日
「~3時間スペシャル~解散総選挙で何がかわるのか!?
国民ブチ切れ寸前!!TVタックル怒りの鉄拳スペシャル!!」
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

次々と首相が変わる政府を始め、物価の上昇や
食の安全を脅かす汚染米、官僚の我が儘…。
ニッポンが戦後最大と言われる危機を迎えている今、
スタジオに総勢21名の強力な論客が集結。
国民に代わりその恨みを晴らす怒涛の3時間スペシャルです。

日本の将来を大きく左右する今度の総選挙、
歴史的政権交代劇はあるのでしょうか?
民主分裂に自民崩壊の可能性、他にも地方分権や
道州制についても徹底討論。

また、「たけしのニッポン探訪。緊急視察in北海道」
「大竹&森永の名コンビがオタクの街・秋葉原へ潜入」
「阿川佐和子が現役官僚を集めて覆面座談会」など、
スペシャルならではの特別企画も満載。ご期待ください!

ゲスト:
第一部/三宅久之、福岡政行、東国原英夫、島村宜伸、平沢勝栄、
松浪健太、松あきら、原口一博、長島昭久、山井和則、小池晃、保坂展人

第二部/三宅久之、福岡政行、大谷昭宏、東国原英夫、石原伸晃、
下村博文、亀井善太郎、松あきら、長妻昭、福山哲郎、穀田恵二、
亀井亜紀子、江田憲司

55:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 17:36:25 gD3jAfDxO
なんか反対側も混乱してるな。
『売ったらドル安になって大変』
『売ったら円安になって大変』どっちだよ。

ドル安の方は、そもそも根本の原因はアメリカにあるので、売らなくても次第に米ドルは下落するんじゃないか、と思う。
確かに売却をアナウンスする必要はあるまいが、値下がりそうなものを大量に保有しつづけるのは国益だろうか。
顧客としてのアメリカもしばらくは借金に追われてカネまわり悪そうだ。

外貨準備が減ったら円安になると言うのも、あまり説得力が無いように思う。
ここ10年で増えた分くらい売っても影響ないでしょ。韓国と違って外債ないわけだし。
他通貨の方がはるかに先行き弱そう。ユーロ、豪ドル、NZあたりはバブル崩壊クラスの下げになるかも。


56:名無しさん@九周年
08/10/06 17:39:40 Rsi+x28/0
154 :無党派さん:2008/10/06(月) 17:03:13 ID:vfj+n3AF
オワタ

甘利:公務員には失業保険がないから斡旋が必要だ
長妻:官僚もハローワークに行けと言ったら、ある官僚が私に
「ハローワークじゃ仕事見つからない」って言うんですよ

ここが今日の白眉だった

180 :無党派さん:2008/10/06(月) 17:08:03 ID:/aY6Tc2G
今日のまとめ

長妻「税金の無駄はいくらぐらいあると、総理はお考えですか?」
麻生「脱税なんてしていません!」

長妻「資料の事前検閲は、今すぐやめると宣言してください!」
麻生「事前検閲は今後もやめません!」

長妻「役人の人も、再就職はハローワークでするべきです!」
甘利「役人は失業保険がないから、天下りは必要!」
野党の野次「んじゃ、役人にも失業保険付ければいいだろw」

181 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/10/06(月) 17:09:23 ID:Q9kEMJaj
>>180
麻生が矛盾してたのは

「公務員は地位ではなく職業にしなければならない」といいつつ

「再就職に関しては地位を保全する必要がある」みたいな大矛盾を
2分間の中でほざいたこと


57:名無しさん@九周年
08/10/06 17:39:57 VJnoPWgp0
アメポチか・・・。
チョンの奴隷よりは格が上だろうw

58:名無しさん@九周年
08/10/06 17:40:46 6J69U/zSO
何故にアメリカ軍は日米安保を守るのか。
其れは、日本が 外 貨 準 備 として、
アメリカの国債を大量に保有している事から来る。

日本がこの国債を売り払うとアメリカの経済は完璧に死に至る。
だから、アメリカ軍は、自国を守る為に、日本を守らざるを得ない。
アメリカは、日本と安保を結んでいるから日本を守ってくれるのではない。
日本がアメリカ国債を大量に保有しているから、絶対に守らざるを得ないのである。

日本が軍事侵略を受けた場合、
日米安保を守らずに、アメリカが日米安保を放棄して日本から撤退する事は当然の国際常識だが、
日本がアメリカの国債を大量の保有している事が、これを赦さないのである。

そして、この外貨準備を無くして日本を丸裸にしようと主張しているのが、
売国政党、民主党。
日本を絶対に解体したい。

因みに支那が日本に核を撃たないのは、沖縄にアメリカの核があるから。

59:名無しさん@九周年
08/10/06 17:42:40 H7Xme7WtO
今ごろ、お遍路さかうちでしてるんかな?ブーメランパワーUPして、かノ国の法則より強いジュリョクを発動させてないかね
カノ国と我が党には穴ひとつだけど
じばーくが癖?

60:名無しさん@九周年
08/10/06 17:42:54 MWgFwaZC0
韓国が大変になってるのに麻生は、自民党は何をしてるのか
アメリカのドル安も、韓国の経済が大変なのも
日本の自民党のせいなんですよ

1日も早い解散総選挙
1日も早い民主党への政権交代
全国民が望んでます

早急に、早急に、お願いしたいですね
未だに支援発表なし、隣国が大変なのに

61:名無しさん@九周年
08/10/06 17:43:50 ovhMnk8U0
坂本弁護士一家殺害事件およびTBSの犯罪から20年です

URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)

62:名無しさん@九周年
08/10/06 17:44:59 e7ymOOEWi
長妻は馬鹿だね。
民間で働いたことがない官僚が
ハローワークで仕事が見つからないのは当然。

失業保険の圧迫から、加入させないのも当然。

年金以外は無能。

63:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 17:45:11 gD3jAfDxO
資源価格の高騰から一時的に貿易赤字になったものの、明らかに資源オワタとなった今、日本はやはり貿易、工業を柱とする方向維持でしょう。

貿易黒字なら外貨は獲得できるわけだし、100兆が80兆になったくらいでパニック売りになんてなるわけない。
むしろ、現在の強すぎる円の方が問題あるのでは。


64:名無しさん@九周年
08/10/06 17:45:37 Rsi+x28/0
↑と売国奴がほざいておりますw

65:名無しさん@九周年
08/10/06 17:46:48 +JKVtQ/i0
ドルでの取引減らすの

66:名無しさん@九周年
08/10/06 17:47:31 ar5x3TF60
>>60
韓国が世界恐慌引き起こしたも同然なんだが
リーマン売買あそこで蹴らなければ
リーマン堕ちることも無かったし

67:名無しさん@九周年
08/10/06 17:48:14 PPidF3xB0
絶妙のタイミングで、外貨準備高が足りなくて韓国が死にかけているからな。
菅の間の悪さは、もはや芸の域だろw

68:名無しさん@九周年
08/10/06 17:49:12 VJnoPWgp0
>>63
他がダメダメで相対的に強く見えてるだけじゃないのかな。
先進国中で一国くらいマトモな経済運営してるトコがないとヤバイだろう。

69:名無しさん@九周年
08/10/06 17:49:32 QZ2g00Q40
世界経済が終わろうとしてるのにドル売り宣言とはこれまたw

70:名無しさん@九周年
08/10/06 17:50:43 QYJFbfpd0
(>>1関連レス)


民主公認ネクスト内閣
URLリンク(www.dpj.or.jp)

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (対官僚ファイター)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)


71:名無しさん@九周年
08/10/06 17:53:14 cduAssVsO
>>67
さすが元祖ブーメランといったところか。
職人の域だよな。

72:名無しさん@九周年
08/10/06 17:54:53 pgb3GIoP0
長妻が「天下り」と何回言ったかワイドショーで取り上げるんですね

73:名無しさん@九周年
08/10/06 17:56:03 MWgFwaZC0
>>66
日本の政治がグダグダだからだが?
アメリカと韓国経済が大変なのは日本の政治の責任にある
だからこそ1日も早い政権交代が必要

>>69
だから日本の責任だろ
日本が1日も早い政権交代を実現しなければ
本当に世界恐慌になる

74:名無しさん@九周年
08/10/06 17:57:24 mPkEIjRw0
いいぞ。民主党。

75:名無しさん@九周年
08/10/06 17:59:27 t94zxLj70
>>73
夏が暑いのも日本のせい?

76:名無しさん@九周年
08/10/06 17:59:34 ar5x3TF60
>>73
韓国経済はもともと自爆してたジャンww
禿にいいように遊ばれたのを日本の責任にしないでくださいな

77:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 18:01:29 gD3jAfDxO
>>68
まともと言うか、たまたまそうなっただけだとは思うけど
現時点で世界最強は疑いようがないわけで。

外貨準備なんてもんは為替動向のほんの一要因にすぎない。
と言うか、外貨での借金返済能力に疑義が出て初めてクローズアップされる部分なので、現状日本では意味が無いと言っていいでしょう。

78:名無しさん@九周年
08/10/06 18:02:34 Z/+8UrCr0
>>43
拉致問題を20年近くも日本人に対して隠蔽していた日本のマスコミが
反日屋の発言を進んで報じるわけがない、ヘンタイ新聞問題だって一切触れていないし



79:名無しさん@九周年
08/10/06 18:02:44 eio7JmOe0
>>25
で、埋蔵金の正体は聞かなかったの?

80:名無しさん@九周年
08/10/06 18:03:34 SiNdbB2p0
>>75
地球が青いのもきっと日本のせいだ

81:名無しさん@九周年
08/10/06 18:04:39 MWgFwaZC0
>>75
地球温暖化対策が進まないのは自民党議員が理系じゃないからだろ
理系・文系・医学・法学・社会学・経済学・全てに精通した優秀な政党が政権を持たなければ
全てを解決することは不可能

だからこそ自民党政権に終止符を打ち
民主党政権を実現させる必要がある

>>76
そうであっても、支援するのが日本の役目
現状で見てみぬ不利をしている政府を信用できるか?

82:名無しさん@九周年
08/10/06 18:05:18 pgb3GIoP0
>>38
B・N・Fの予想見事に外れてるじゃん
まあ神でもない限り現在の状況を予測するなんて無理だが

83:名無しさん@九周年
08/10/06 18:06:05 ar5x3TF60
>>81
民主党員に理系・文系・医学・法学・社会学・経済学・全てに精通した優秀な人っているか?w
妄想素晴らしいな

84:名無しさん@九周年
08/10/06 18:07:18 MWgFwaZC0
>>83
それぞれに精通した優秀な議員ばかりだが?
逆に自民党にそれらに精通した優秀な議員がいるか?

85:名無しさん@九周年
08/10/06 18:08:41 eio7JmOe0
>>84
だからカイワレ大根を食べたんですねw

86:名無しさん@九周年
08/10/06 18:09:44 YxjOYUp40
>>81
いままでスレを盛り上げるためにがんばってきたのに
>>25がでてきちゃったもんだからもうやぶれかぶれだなw

87:名無しさん@九周年
08/10/06 18:11:50 jkLSRJge0
>>81
政治や経済には詳しくないんだけど、
民主党ってただのクレーマーにしか見えないんだけど。
なんか信用できない。

88:名無しさん@九周年
08/10/06 18:12:18 SiNdbB2p0
>>81
なにこの半島人?

89:名無しさん@九周年
08/10/06 18:13:30 MWgFwaZC0
>>87
民主党がいつクレーマーみたいな行為をしたのか
四極松任な意見しか述べてないだろう

90:名無しさん@九周年
08/10/06 18:14:14 YFpRJCGH0
民主党が政権取ったら、
円、逝くだろうね。
政情不安ってー奴。
そして世界がぐらつく。
どこの国からも喜ばれない事請け合い。

91:名無しさん@九周年
08/10/06 18:14:16 eio7JmOe0
>>89
あきれて反論する気にもならんわ

92:名無しさん@九周年
08/10/06 18:15:28 ar5x3TF60
>>89
党の代表が失言かましてますがw
これが松任?w

民主党小沢代表失言 「独裁的権力を持った中国共産党は必ず崩壊する」
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)

93:名無しさん@九周年
08/10/06 18:16:26 XOeTBWIK0
経済板の新スレ

日本経済や為替の今後の動向についても議論してます

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー 日本経済も沈没!!
スレリンク(eco板)l50




94:名無しさん@九周年
08/10/06 18:17:35 2W3Iuldo0
ひょっとしてID:MWgFwaZC0って土日に全労働者給料一律同額にしろとか言ってたDQNミンス信者かな?
努力した人間が報われるのはおかしいとかホザいてて笑えたんだが

95:シルバー民主主義
08/10/06 18:17:47 7DvyW4lW0
アメリカの
CNNニュースによると、アメリカは
新ドルに切り替える話があると。
現ドルは切り替えられたら
暴落だね。
外貨準備を使うなら、早くしないと
終り。


96:名無しさん@九周年
08/10/06 18:19:04 MWgFwaZC0
>>88
未だに日本・中国、両方が支援策を発表もしないのはどうかと
特に日本の政治的不信により世界恐慌が近づいている

>>90
それはない

>>92
失言だというのなら、総理に辞任を求めないとな
他党の党首の発言といえど、それらの発言を
コントロールできない時点で総理大臣の責任だ

総理による謝罪が必要ではないか?

>>94
誰もが同一賃金でこそ理想的な社会ができる
金持ちを引きずり下ろすのは全低所得者の願いだろ

97:名無しさん@九周年
08/10/06 18:19:43 Fw0+C7lx0
>>51
>・福祉は厚く

障害者や老年者に対する扶養控除は全廃なので、
「福祉切り捨て」
の間違いだと思う。
親や障害者を養うのは自己責任で!

98:名無しさん@九周年
08/10/06 18:20:44 W+WjBYYn0
与党は自民党の若手にがんばってもらいたい。
うちの選挙区の現役議員さんも、すごく良い感じの人だし
分かりやすいレポートとかポストに入れてくれるし
できることなら投票したい。

野党は、共産党。
しっかり仕事してほしい。させてあげたい。
いまやらないでいつやるって思うよ。

99:名無しさん@九周年
08/10/06 18:20:51 C133QbEw0
韓国経済破綻wwwwww


ネットキムチ涙目wwwwwwww

100:名無しさん@九周年
08/10/06 18:21:36 j5AV/Y3YO
>>96
釣り針がでかすぎだw

101:名無しさん@九周年
08/10/06 18:21:55 YFpRJCGH0
967 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:00:36 ID:5axjUlPT0
ロイターに載ると何がヤバいの?

968 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:02:48 ID:0eqd/Z5c0
ロイターw
なんか麻生政権に次から次へと追い風が
アメ税金投入下院否決でとても解散どころではない。
民主の外貨準備切り崩しがロイターに出てアメの攻撃が民主へ麻生政権支持
いやはやもうなんていう動きの激しさ。

969 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:05:20 ID:5gtYgFlg0
>>967
みんすは世界恐慌を後押しする気満々ですって世界中に広まるからではw


970 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:06:36 ID:+SQYUhwz0
>>967
ロイターやブルームバーグは外国メディア。
だから、英訳されて世界を飛び回ります。

特にこの2つは金融系の情報が多いしね・・・。

971 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:06:40 ID:W1bSQaPU0
こうなったら共和党が勝とうが民主党が勝とうが、アメリカは自民を全力で応援せざるを得ない。
もちろん、EUも。
世界恐慌の引き金を引く気満々の基地外政党が日本の舵取りをしないためにも。

973 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:10:48 ID:B67XxpU30
>>967
「民主党は世界大恐慌のトリガー引きますよ」って世界中に宣伝したようなもの。
次期政権確実といわれてるだけに本気にする人が多い。


102:名無しさん@九周年
08/10/06 18:22:48 t94zxLj70
>>96
釣る気満々だな

103:名無しさん@九周年
08/10/06 18:22:57 ar5x3TF60
>>96
ああ、うん
自民工作員さん今日もお疲れ様です!!

104:名無しさん@九周年
08/10/06 18:24:42 jkLSRJge0
>>96
>他党の党首の発言といえど、それらの発言を
>コントロールできない時点で総理大臣の責任だ

>総理による謝罪が必要ではないか?

ええ~。民主の失言まで総理のせいにしちゃうんですか。。。
あとなんか共産主義みたいなこと言ってます気ど、マジで言ってます?

105:名無しさん@九周年
08/10/06 18:24:52 MWgFwaZC0
>>101
世界恐慌なのは日本の政治不信のせいだから
民主党へ政権交代すればすぐに解決する問題だろ

なんで民主のせいになってんだよ

106:名無しさん@九周年
08/10/06 18:24:56 mZ5mxzpU0
韓だけは、怪しい、あいつがテレビに出なくなって

民主党が社民党と手を切れば、おれは民主党を応援したい。

今の希望は共産党だ。

107:名無しさん@九周年
08/10/06 18:25:44 C133QbEw0
ミンスは日本の金で韓国を支援するつもりだろw

しかしそれはもう手遅れだ!


市況2板の情報では、韓国は手持ちがドルがないからポンドを売却
して介入資金にしたようだww

108:名無しさん@九周年
08/10/06 18:26:26 ar5x3TF60
>>106
怪しいというか、あれが次期与党の副総理候補なんだぜ?
そんなのを擁立する民主って、やばくね?

109:名無しさん@九周年
08/10/06 18:26:41 2W3Iuldo0
ID:MWgFwaZC0は真性じゃないか?
いくらなんでも正気の人間が工作ででもこんな人間演じられんだろ

110:名無しさん@九周年
08/10/06 18:27:35 eio7JmOe0
>>105
>世界恐慌なのは日本の政治不信のせいだから

どんだけぇ~

111:名無しさん@九周年
08/10/06 18:29:37 2W3Iuldo0
>>107
本日新たに国民年金4000億ふっ飛ばしちゃったのが発覚した模様>韓国

[国政監査] 国民年金, 為替ヘッジ失敗で 4兆ウォン飛ばした
URLリンク(media.daum.net)


112:名無しさん@九周年
08/10/06 18:30:44 botpqomQ0
>>92
韓国と中国が仲悪くなってから、急に民主党は反中的発言多くなったよね
今回の菅の発言だってアメリカ依存経済の中国に真っ向から喧嘩売るようなもんだし

実にわかりやすいなw

113:名無しさん@九周年
08/10/06 18:32:13 9c8VGCna0
アメリカ相手の過剰な貿易黒字が円高を招いて>>38の流れで悪循環してる
さらに米国債を換金できないとなるとタダ働きになる
経済ではタダ働きで円高でスタグフ
政治では内政干渉
アメリカとの付き合いはこの機に見直すべき

114:名無しさん@九周年
08/10/06 18:32:36 eio7JmOe0
>>111
すげぇな韓国w
よく暴動が起きないもんだ。

115:名無しさん@九周年
08/10/06 18:37:17 LBsiBFZ80
菅の発言のどこがおかしいのかちっともわからん

116:名無しさん@九周年
08/10/06 18:38:31 sA6BvRBz0
民主党に抗議の電凸
URLリンク(jp.youtube.com)

117:名無しさん@九周年
08/10/06 18:38:59 LBsiBFZ80
おーい

菅の発言のどこがどうおかしいんだ?

118:名無しさん@九周年
08/10/06 18:39:45 j5AV/Y3YO
>>111
最近は値動き見てるだけでアイゴ-!って悲鳴が聞こえてくるようですw

韓国が最終奥義を出すのは時間の問題かな。

119:名無しさん@九周年
08/10/06 18:41:18 NT5HEg2qO
>>105
マジでもういいから死ねよ、高麗棒子

120:名無しさん@九周年
08/10/06 18:42:45 LBsiBFZ80
菅の発言のどこがどうおかしいのか説明できる奴は居ないのか~


おまえらバカか?

121:名無しさん@九周年
08/10/06 18:43:20 l2wv6C/Q0
>>117
「世界経済ぶち壊すよ」
間接的とは言え、こんな事政治家が言ったら政治家失格ですよ。
失言もいいとこ、辞職レベルだよ?

122:名無しさん@九周年
08/10/06 18:43:41 LBsiBFZ80
>>121
なんで壊れるんだ?

123:名無しさん@九周年
08/10/06 18:44:09 MWgFwaZC0
>>120
批判してるのは自民党の工作員くらいですからな
この発言は正しいでしょう

124:名無しさん@九周年
08/10/06 18:44:53 ar5x3TF60
>>117
外貨を削ると韓国のように禿に骨ごと外貨を毟り食われる
外貨を減らす宣言だけでも禿を喜ばす撒き餌になる

外貨が低いと他国からの信用が得られなくなる
日本の場合資源も土地も食料も無いからまだ足りないと言われている

ちなみにアメリカの国債も買っている為、アメリカからの信用を得られている
ドルが死にそうなときにドル殺害予告
これが与党になって実現したらアメリカの怒りを買うんじゃね?



みたいな

125:名無しさん@九周年
08/10/06 18:45:12 NT5HEg2qO
>>120 
20スレ以上にわたって書き込まれ続けてる事を、いまさら尋いてるお前の頭がまずおかしい



126:名無しさん@九周年
08/10/06 18:45:26 2W3Iuldo0
>>123
お前は消えろよDQN高卒作業員
何の才能も無いからネット工作のバイトしてるのかもしれんがチョン臭いんだって

127:名無しさん@九周年
08/10/06 18:45:40 LBsiBFZ80
>>124

>>1読んだら日本の外貨準備は欧米の10倍以上あるじゃんかよ

128:名無しさん@九周年
08/10/06 18:46:32 PPidF3xB0
菅の発言のどこがおかしいか知りたいなら、韓国の現状を調べるのが一番早いなw

129:名無しさん@九周年
08/10/06 18:47:06 LBsiBFZ80
>>128
韓国は純債務国
日本は世界最大の純債権国だが何か?

130:名無しさん@九周年
08/10/06 18:47:29 NT5HEg2qO
>>127
欧米の10倍あったらどうなんだ?

131:名無しさん@九周年
08/10/06 18:47:52 LBsiBFZ80
>>130
十分だろ

132:名無しさん@九周年
08/10/06 18:48:11 ar5x3TF60
>>127
それぐらいなきゃ資源も土地も軍備も無い日本は信用されないって事
他所や欧米は、土地も資源も食料もあるからそれだけで十分、何より軍備が強い

133:名無しさん@九周年
08/10/06 18:48:31 l2wv6C/Q0
外貨準備を放出するという事は、売られた外貨が暴落することを意味するのです。
それがドルであれ、ユーロであれ今暴落したら破滅的なインフレが起こって物価が上がり、経済は大幅に冷え込みます。
とりあえず、こんな所で。以上、民主党サポーターからでした。
もっと現実的路線を取られないのかね。わが党は。

134:名無しさん@九周年
08/10/06 18:48:33 LBsiBFZ80
>>132
> >>127
> それぐらいなきゃ資源も土地も軍備も無い日本は信用されないって事

アホ抜かせ

135:名無しさん@九周年
08/10/06 18:48:44 povm0o7Z0
世界崩壊寸前の時に埋蔵金もへちまもありません

136:名無しさん@九周年
08/10/06 18:49:23 LBsiBFZ80
>>132
そのりくつだと世界中信用されない国ばっかだろがアホ

137:名無しさん@九周年
08/10/06 18:49:33 2W3Iuldo0
簡単に言うと
世界がドル買いしてドルを支えようと言ってるのに
そんな中で「ドル売りまくってドル暴落させてやる」
と言った民主党のアホさが叩かれてる
アホと言うより破滅主義者と言った方が正しいかも
準備高が多いとか少ないとか言う問題ではなくTPOの問題

138:名無しさん@九周年
08/10/06 18:49:51 NT5HEg2qO
>>131
だから十分な量の外貨準備高があると何か問題があるのか? 
十分な量が確保出来てるならなんの問題もないだろ

139:名無しさん@九周年
08/10/06 18:50:09 LBsiBFZ80
>>137

> そんな中で「ドル売りまくってドル暴落させてやる」
> と言った

言ってないじゃん

140:名無しさん@九周年
08/10/06 18:50:44 LBsiBFZ80
>>138
過剰にあるから国内で使おうって話で
至極もっともだと思うが

141:名無しさん@九周年
08/10/06 18:51:27 C133QbEw0


在日米軍はミンス党本部を空爆するべきだろw

経済テロリストのアジトとしてw

142:名無しさん@九周年
08/10/06 18:51:37 ar5x3TF60
>>138
たぶん「外貨準備高」という言葉そのものがどう利用され、
どういう意味なのかもわからないんじゃね?

143:名無しさん@九周年
08/10/06 18:52:39 LBsiBFZ80
結局説明できないのか


菅の発言のどこがどうおかしいのか

なんちゃって論理じゃなくて説明してみろよアホども

144:名無しさん@九周年
08/10/06 18:52:58 MWgFwaZC0
>>141
在日米軍はアジアの脅威だぞ?
自衛隊もアジアから見れば帝国軍そのもの
自衛隊の存在は憲法球状に違反する

自衛隊の廃止、在日米軍の撤退
かわりに韓国軍の受け入れが一番ではないか?
ともにアジアを歩むためにも

145:名無しさん@九周年
08/10/06 18:53:20 sbIUxga20
相変わらず民主信者は会話が出来なくて何より

146:名無しさん@九周年
08/10/06 18:53:26 LBsiBFZ80
>>144
邪魔

147:名無しさん@九周年
08/10/06 18:53:32 l2wv6C/Q0
>>139
ドル売りまくったら自動的に暴落しますがな。それ分かってて外貨準備放出するなんて言ったら故意犯ですよ。
民主党のクオリティが下がっててもう見てらんない。

148:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:11 LBsiBFZ80
>>147
そんなのはアメリカの責任だろ

149:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:11 2W3Iuldo0
>>142
「何となく金がいっぱいあるから使えばいい(どういう用途で使用されるものかはわからんが準備ってんなら貯金みたいなもんだろう)」
こんな認識なんじゃないの

>>143
きっちり説明されてるだろ
理解できる脳みそが無い低脳はROMってろ

150:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:15 NT5HEg2qO
>>140
欧米の10倍あるから過剰? 
根拠は? 

それを半分にしたら適正なの? 
日本と欧米諸国が全く同じ条件で語れると? 

そもそも外貨準備高を減らすってのも 
具体的にどういう手法を取て減らすって民主党は主張してんの


151:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:16 ar5x3TF60
>>139
外資ってのはドルも含まれていて
外資を放出=ドルを売る=ドルが下がる=ドルが紙切れになる=ドル死亡=ドルがメインの貿易会社死亡
で世界混乱するかもって頃

152:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:18 Cj2fRBXL0
民主党は日本を弱体化させたいんだろ

153:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:28 jkLSRJge0
>>144
そこであえて韓国w

154:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:43 /+R4gFnZ0
欧米と一緒にすんな

一緒にするんだったら軍事力も一緒にしろ

外貨準備の増減だけで済む問題じゃない

155:名無しさん@九周年
08/10/06 18:54:54 LBsiBFZ80
>>149
消費税上げるとか言ってる前に
使えるカネは使えばいいじゃん


何がおかしいんだ?

156:名無しさん@九周年
08/10/06 18:55:27 LBsiBFZ80
>>154
日本の軍事力がどのレベルか知らないのかな

157:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 18:55:27 gD3jAfDxO
円暴落て
クロス円絶賛爆騰中なんですが・・・


158:名無しさん@九周年
08/10/06 18:55:47 l2wv6C/Q0
>>144
自民の工作員だろ、お前。

159:名無しさん@九周年
08/10/06 18:56:31 Z/+8UrCr0
マンガにでてくる様な悪の政治結社そのものだな、民主とマスコミは


160:名無しさん@九周年
08/10/06 18:56:49 LBsiBFZ80
経常黒字でアメ国債買うだけが能じゃないだろ

日本国内にカネ回せよ

161:名無しさん@九周年
08/10/06 18:57:41 YxjOYUp40
>>143
今まで見てたのならわかるはずだが
いろいろ言われていたが>>25で解決ってことだ

162:名無しさん@九周年
08/10/06 18:57:49 7HMO1XuVO
>>117
金融不安で各国がドルを買い支えしてる局面で、貿易大国日本が保有するドルを半分にすると宣言したら金融不安どころか恐慌が起きてもおかしくないかと
少なくとも米国は政権交代したら円高に誘導するだろうね
過去にクリントンがしたように

163:名無しさん@九周年
08/10/06 18:57:55 LBsiBFZ80
日本よりアメリカが好きなアメポチが
このスレを★23までしたんだろ?

バカかと

164:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 18:58:02 gD3jAfDxO
>>160
いまんとこ、全部賛成

165:名無しさん@九周年
08/10/06 18:59:52 NT5HEg2qO
>>157
まだドルに買う価値がある範囲内だからな 
買い手がいなくなる状態まで下がったら 
ドルを基軸通貨としてる貿易関連会社は倒産があいつぐし 
大量の外貨準備高を担保に信頼を得ている円の価値も下がるよ

166:名無しさん@九周年
08/10/06 19:00:01 ar5x3TF60
>>156
日本の軍事力って…自衛隊じゃん
核もないし米軍に守られてるだけじゃん

167:名無しさん@九周年
08/10/06 19:00:23 nm2m3s7eO
外貨準備減らしたらアメリカ黙っちゃいないだろう?
1年遅かったな

168:名無しさん@九周年
08/10/06 19:00:31 LBsiBFZ80
>>162
円高誘導って、日本がアメ国債売ってそのカネを日本国内に投資したら

普通に円高になるだろ

169:名無しさん@九周年
08/10/06 19:00:32 MWgFwaZC0
>>159
じゃあ自民はゴレンジャーか仮面ライダーか

笑わせるなwそれはありえん

170:名無しさん@九周年
08/10/06 19:01:00 7HMO1XuVO
>>163
対外商取引の70パーセントはドル建てですよ
ドルが機能しなくなったら石油も食料も買えない、自動車や電器製品も売れない
島国日本は枯渇するしかなくなる

171:名無しさん@九周年
08/10/06 19:01:34 LBsiBFZ80
>>167
アメリカが黙っちゃないって、具体的に何するんだ?

軍事占領か?


もうしてるじゃんw

172:名無しさん@九周年
08/10/06 19:02:26 9c8VGCna0
ドル不足だからドル放出しても暴落はしないドル安の原因は他にある

深刻なドル不足と信用収縮にあえぐ米欧、日本の役割に注目
URLリンク(jp.reuters.com)

ドル安なのにドル不足なのはなぜ?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@九周年
08/10/06 19:02:26 1YMXAsvW0
>>155は釣りだろう
民主のバカぶりを際立せるために無知を装っている。

今の外貨高があるから市場で円の相場価格が認知されている。少なければ少ないだけの相場になる。
だから、多い少ないの問題ではないだろう。

174:名無しさん@九周年
08/10/06 19:02:35 LBsiBFZ80
>>170
てめーの資産であるドルを使うだけであって

別にドルを崩壊させるわけではない



なんか勘違いしてないか?

175:名無しさん@九周年
08/10/06 19:02:58 l2wv6C/Q0
>>170
ついでにうち等の党幹部の収入源もな。
ジャスコも逝っちゃう><

176:名無しさん@九周年
08/10/06 19:03:00 NT5HEg2qO
>>171
>>150には答えてくれないの?

177:名無しさん@九周年
08/10/06 19:03:35 vyLxV4R30
マスゴミはなんで民主の失言はとりあげないのん

178:名無しさん@九周年
08/10/06 19:03:49 LBsiBFZ80
>>176
10倍が過剰じゃない根拠とか言われてもなあ


ていうか、10倍が過剰じゃない根拠を示せよガキ

179:名無しさん@九周年
08/10/06 19:03:51 t94zxLj70
>>168
日本国内の何に投資するの?

180:名無しさん@九周年
08/10/06 19:04:07 LBsiBFZ80
>>179
医療福祉教育

181:名無しさん@九周年
08/10/06 19:04:32 eio7JmOe0
>>177
民主党の発言には良くも悪くも全く実現性がないから

182:名無しさん@九周年
08/10/06 19:04:33 JGlVOus30
財務省工作員だったのかよ
はよ家帰れ

183:名無しさん@九周年
08/10/06 19:04:44 qK0ROSOO0
クダさんの発言がロイターか何かで英訳されて外国にも報道されちゃったってマジ?w

184:名無しさん@九周年
08/10/06 19:05:04 LBsiBFZ80
説明できない奴は決め付けと認定に走る法則

185:名無しさん@九周年
08/10/06 19:05:50 7HMO1XuVO
ついでに言うと、円高になるのも高速道路無料化もデフレ圧力で今することじゃない

186:名無しさん@九周年
08/10/06 19:06:13 ar5x3TF60
>>183
>>1
 (ロイター日本語ニュース 村井 令二記者、伊藤 純夫記者、志田義寧記者) 
URLリンク(jp.reuters.com)

187:名無しさん@九周年
08/10/06 19:06:16 HsdNHp0w0
>>184
相手をガキと罵ってる方が言われましても

188:名無しさん@九周年
08/10/06 19:06:30 LBsiBFZ80
>>185
国内投資はインフレ圧力なんだが

そんなことも知らんのか?

189:名無しさん@九周年
08/10/06 19:06:46 l2wv6C/Q0
>>180
全部金食い虫…
それは投資とは言わない

190:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:16 LBsiBFZ80
>>189
ほう

教育が投資ではないと



バカか?

191:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:22 qK0ROSOO0
>>186
うお、1にあったか
ゴメン&ありがとう。


あーあー、これは間違えでした ><
は通じねえなw

192:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:37 Y7nZ8Hi90
韓銀砲が尽きたからドルが暴落してくれないと
デフォルトになりかねないって話だよな?

193:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:43 FW8shVv7O
外貨準備高ってのは所謂見せ金でしょ?
外貨をこれだけ用意されているから円の暴落は無いという円の信頼性を確保するもの。
資源の無い日本は外国から買わざるを得ないから、急激な円高も円安も許されない。
日本が買っているという行為が、他国を安心させて通貨を安定させている。
今ドルに対する信頼性が揺らいでいる時に、円高にしたくなく、ドルを大量に持っている日本が、
ドル売るよ~と宣言する行為は真面目にKY
本来なら皆がドル最高と思う時に手放し、ドル駄目だ~という時に買うものでしょ?



194:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:44 L21WHi470
今は余裕あるけどねえ、だから使っちゃえってのもどうかと。
最近までは貿易黒字大きかったから$積み上がってるが
これから先輸出はあまり期待できない、いっぽう資源の輸入は続くんだから
$は減ってくんじゃないの。韓国見たく$が有りませんとか恥ずかしいぞ
ロシアは物々交換で払ったようだが。自給自足目指すなら$も不要か。



195:名無しさん@九周年
08/10/06 19:07:58 umI3TAu2O
ここまでの流れを三行でヨロ

196:名無しさん@九周年
08/10/06 19:08:22 LBsiBFZ80
>>194
経常黒字なんだから使っていいんだよ


ていうか、いつ使うんだよ

197:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 19:08:22 gD3jAfDxO
>>162
君は円高がくるぞ派だね。

現状では米国景気の見通しは極めて暗く、財政赤字は今年過去最大級、来年も金融危機対応で大赤字はほぼ間違いない。
『不景気ならヘリコプターでドル紙幣をバラまこう』と言ったヘリコプター・ベンが連銀総裁と言うおまけつきだ。

つまり、ほっといてもさがるだろ?
客として価値があるなら支えるにやぶさかじゃないが、借金と使い込みでキャバクラに通ってる状態だったからな。

大量すぎるドル保有は国益に反するんじゃないの?
売却のペース、手法は議論の余地があるとしても。

198:名無しさん@九周年
08/10/06 19:08:46 NT5HEg2qO
>>178
あなたが過剰だって言ったんだけど? 
当然理由があって過剰だって判断してるんだよね? 
その理由を教えてくれない? 


俺は資源も軍事力も持たない国家の通貨を、対外的に担保するための外貨準備高は多いに越したことないと思ってるから過剰じゃないと考えてる 
どーせ保有に上限が決められてるしね

199:名無しさん@九周年
08/10/06 19:09:01 eio7JmOe0
>>195

>>25

終了した

200:名無しさん@九周年
08/10/06 19:09:23 LBsiBFZ80
>>197

> 大量すぎるドル保有は国益に反するんじゃないの?
> 売却のペース、手法は議論の余地があるとしても。

その通り

どっかで踏み倒されるのが落ちだ

201:名無しさん@九周年
08/10/06 19:09:52 9mKjzH+hO
>>185
公約見て空洞化に拍車をかけることに気づいてない奴は多いんだろうな。


202:名無しさん@九周年
08/10/06 19:10:04 i0xW44oD0
>>195
自民信者VSミンス信者

隔離スレとなりました。


203:名無しさん@九周年
08/10/06 19:10:19 LBsiBFZ80
>>198

> 当然理由があって過剰だって判断してるんだよね?
> その理由を教えてくれない?

他国の10倍も積む必要がないと言ってるじゃん
日本語読めるのか?

204:名無しさん@九周年
08/10/06 19:10:58 9I8cfSfS0
しばらくニュース見てなかったら相変わらず管がアホなこと抜かしてるな

205:名無しさん@九周年
08/10/06 19:11:45 ar5x3TF60
どちらにせよ過剰円高阻止するためにこれから外貨ジャンジャン使う羽目になるんだが…
民主に移る頃にはもう使えるほど残ってないかもしれん、つぅのもある

206:名無しさん@九周年
08/10/06 19:11:59 qK0ROSOO0
ホロン部と酷使様と民主党支持者の不思議な共通点

・常にage
・都合の悪いレスはスルー
・句読点の使い方が明らかに変
・日本語が不自由
・上から目線で罵倒レス
・無意味にスペースを挟む
・1行づつスペースを空けて書き込む
・コピペ連発

ほぼ同じ行動なんて不思議!

207:名無しさん@九周年
08/10/06 19:12:38 NT5HEg2qO
>>203
だから、何で積む必要がないのかを説明しろよ 

あと150の 
民主党が主張する外貨準備高を半減する手段は何 
如何な形で外貨準備金を減らすの?

208:名無しさん@九周年
08/10/06 19:12:46 l2wv6C/Q0
>>190
医療福祉教育は恒久的な財源で行われるべきであって、国の貯金を切り崩して行うべきではない。
投資という考え方でやるべきではないし、貯金切り崩しでその分野の予算を確保するべきではない。
貯金を使い果たしたらどうするの?

209:名無しさん@九周年
08/10/06 19:13:25 LBsiBFZ80
>>205
> どちらにせよ過剰円高阻止するためにこれから外貨ジャンジャン使う羽目になるんだが…

円安を阻止するためには外貨が必要だが
円高を阻止するために外貨が必要なんて初めて聞いた

210:名無しさん@九周年
08/10/06 19:13:49 L21WHi470
>>196
いや、すでにこの九月から赤字ですよ、この先しばらく赤字が続くと思うけど

211:名無しさん@九周年
08/10/06 19:14:13 LBsiBFZ80
>>210
貿易赤字と経常赤字の違いを知ろうねボク

212:名無しさん@九周年
08/10/06 19:15:47 LBsiBFZ80
>>207
必要のないカネ積むなら使った方がいいだろ普通

医療も福祉も教育も農業も漁業も疲弊してるってのに
なんで外国の国債を買う必要があるんだ?


順番が逆だろと

213:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 19:15:54 gD3jAfDxO
過剰であることの根拠

外貨準備が必要とされるのは、円が信任を失いそうで、『ドルで払ってくれ』と言われる日
究極的にはこれです。

払うのは借金の返済か、外国からモノを買うとき

対外の借金はない。
貿易はトータル黒字なので、今のところほっといても外貨が増えていく状態。


214:名無しさん@九周年
08/10/06 19:16:13 0KEeOnQ40
>>205
円でドル買いまくるのですね
わかりますわかります

215:名無しさん@九周年
08/10/06 19:16:32 9c8VGCna0
>>197
売るならドル不足の今しかないんだよね
ドルが世界にまんべんなく行き渡ったら超インフレが起こる

216:名無しさん@九周年
08/10/06 19:16:38 ZPospquMO
バカチョンは叩き潰そう。民主って、姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔、拉致被害者家族を罵倒し、拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人、

溺れた犬は棒で叩けのチョン小沢を落選させよう。
在日、中国、チョン、
自治労公務員、
社保庁、
道徳教育反対、天皇制反対、反日活動の日教組、
民団、統一教会、
部落解放同盟が支持母体の
極悪政党、
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き潰す。
帰化人野党も叩き潰す。


217:名無しさん@九周年
08/10/06 19:17:06 LBsiBFZ80
>>215
そう

それから売ったのでは遅いんだよ

218:名無しさん@九周年
08/10/06 19:19:33 rT94Q3q30
>>25
で、擁護してた民主信者って何なの?

馬鹿なの?死ぬの?

219:名無しさん@九周年
08/10/06 19:20:10 XsNaFIaG0
米ドルとは世界経済の血液なのよ。
特定の機関にそれを輸血すべき、と喧々諤々の議論中に
管様は「日本はちょっと血の気が多いから、そこらへんに
ぶちまけましょうか?」と発言した。
貧血でフラフラしてるアメリカやEUの金融機関、
夫々の国家首脳や財務・金融担当者はどう思うでしょうかね?

220:名無しさん@九周年
08/10/06 19:21:06 LBsiBFZ80
>>219
日本が貧血なんだよ

わかってないなー

221:名無しさん@九周年
08/10/06 19:21:35 NT5HEg2qO
>>212
だから何の根拠でそれだけの外貨準備高が必要ないって結論だしてんだよ

必要ない必要ないって言えば必要ねぇのか? 
ちがうだろ 
資源も軍事力もねぇ、自国の通貨を基軸通貨として利用されてるわけでもねぇ円を対外的に担保してる外貨準備高ってのはいくらが適正なのか 
そしてその理由を述べろ

222:名無しさん@九周年
08/10/06 19:22:32 LBsiBFZ80
>>221
ていうか、オマエが「必要だ」という説明をしろよ

日本が欧米の10倍の外貨準備が必要な理由をだ

223:名無しさん@九周年
08/10/06 19:22:57 L21WHi470
>>211

だから、9月は経常収支が赤字になった模様、もうしばらく待てば公式にでるよ

224:名無しさん@九周年
08/10/06 19:23:20 8EY+6ZLQ0
まあここ数年跋扈してた売国奴はこれされたら困るだろうな

225:名無しさん@九周年
08/10/06 19:23:47 2W3Iuldo0
>>222
理由述べられてるだろ
日本語理解できないのかお前は
悪魔の証明求めるアホウ

226:名無しさん@九周年
08/10/06 19:23:53 XsNaFIaG0
>>220
それを言うなら、
日本は筋力不足。
或いは、筋繊維内のATP不足。

227:名無しさん@九周年
08/10/06 19:24:13 fpJ78bHe0
ドルは借金して買ってるんだろ
ドル売っても借金返しちゃうから
財源になんてならんぞ

それとも10年後に増税して50兆円の借金返すのか?



228:名無しさん@九周年
08/10/06 19:24:27 LBsiBFZ80
>>223
貿易収支が赤字になったのは知ってるが
経常収支が赤字になったとは聞いてない

229:名無しさん@九周年
08/10/06 19:25:07 NT5HEg2qO
>>213
今黒字だから減らしちゃえ? 
今健康なら保険いらねぇのかよ 
そもそもそれだけの外貨準備高を背景に、日本の円が信用を失わねぇんだろ 
てめでその背景潰してどうすんだよ

230:名無しさん@九周年
08/10/06 19:25:19 LBsiBFZ80
>>225
オマエが悪魔の証明を求めてるんだが…

231:名無しさん@九周年
08/10/06 19:26:05 MWgFwaZC0
現状を見ろ、ドルよりウォンだろ
隣国を助けないでどうすんだと

232:名無しさん@九周年
08/10/06 19:26:17 LBsiBFZ80
>>229
あのさ。適正な規模ってのがあるのよ

保険で言えば、今は個人に100億円の生命保険をかけているようなものだ



過剰なんだよ過剰

そんなカネあるなら国内に投資しろと

233:名無しさん@九周年
08/10/06 19:28:01 NT5HEg2qO
>>222
お前がはじめに「必要ない」って言ったからその理由を聞いてんだろ? 
わかんねぇの? 
お前の発言の根拠を聞いてるの 

そう発言した以上、当然なんらかの根拠があるんだろ?     
ないの? 
思い付きで言ったの?

234:名無しさん@九周年
08/10/06 19:28:04 t94zxLj70
>>231
ウォンに興味ないw

235:名無しさん@九周年
08/10/06 19:28:51 LBsiBFZ80
>>233
何回も言ってるが10倍は要らんと言ってる


もう一回聞いたらバカ認定する

236:名無しさん@九周年
08/10/06 19:29:53 UnxBrBMsO
お前ら100兆円の外貨準備が今この時点で15兆くらい
差損出してることも考えろよ

せっかくためた積立金がほとんどなくなるレベルだぜ?

237:名無しさん@九周年
08/10/06 19:30:53 2W3Iuldo0
>>235
通貨の信用保持するための後ろ盾となるものとして必要
軍事力の後ろ盾もないし基軸通貨でもないなどの面がある以上他国の10倍だから過剰とは言えない

終了

238:名無しさん@九周年
08/10/06 19:31:26 LBsiBFZ80
>>236
そう
せっせとためたドルが消えていく


「アメリカが嫌がるから国債売るな」とか言ってるアメポチ売国奴は逝ってよし

239:名無しさん@九周年
08/10/06 19:31:38 NT5HEg2qO
>>230
悪魔の証明って何かわかってないのな 

存在の有無を問う際に、存在しない証明発言極めて難しいことから 
それを求めることを悪魔の証明っていうの 


俺が求めてるのは発言の根拠 
それを悪魔の証明というなら 
お前の発言の根拠が存在しないってことだよ 


240:名無しさん@九周年
08/10/06 19:31:44 U1d7HYMc0
>>232
10億程度だろ。
その保険に米国もEUも特約で加わってる状態。

241:名無しさん@九周年
08/10/06 19:32:40 8EY+6ZLQ0
新米エセネオリベウヨシボンヌw

242:名無しさん@九周年
08/10/06 19:32:41 XsNaFIaG0
>>232
>そんなカネあるなら国内に投資しろと

筋力不足を輸血によって改善出来ることはない。
日本経済に「金=血液」は充分に、或いは充分すぎるほどある。
だから、長らくデフレと言われている。
日本に必要なのは活力なんだが、これが難問で官民とも悩んでいる。
経済の「ATP」が中々見つからない。

あなたみたいな単純なものではないみたいでね。

243:名無しさん@九周年
08/10/06 19:33:03 2W3Iuldo0
>>238
>「アメリカが嫌がるから国債売るな」とか言ってるアメポチ売国奴は逝ってよし


誰もそんなこと言ってないだろタワケ
ドル暴落すれば世界経済に大影響が出るこの時期にそういう発言するなと言ってんだ
アホかお前は

244:名無しさん@九周年
08/10/06 19:33:07 LBsiBFZ80
>>237

> 軍事力の後ろ盾もないし基軸通貨でもないなどの面がある

国は日本以外にもいくらでもあるが

そこは10倍積んでるのか?

245:名無しさん@九周年
08/10/06 19:33:26 9c8VGCna0
>>227
アメリカに預けてるとドル安で目減り
日本で運用すると内需拡大税収が上がる
って事でしょ民主の考えは

246:名無しさん@九周年
08/10/06 19:34:05 LBsiBFZ80
>>227
> ドルは借金して買ってるんだろ

アホか
儲けた金で買ってるんだよ

247:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 19:34:51 gD3jAfDxO
10年前に日本の国防力がどんだけ最強だったか五歳の俺はよくしらないが、
10年前の外貨準備は五分の一だった。

248:名無しさん@九周年
08/10/06 19:35:05 of7Hm8PZO
10倍積んでない国は日本ほどの経済大国なのかよw


249:名無しさん@九周年
08/10/06 19:35:14 NT5HEg2qO
>>232
なら適正な額とそれが適正とする根拠をどうぞ 

おれは
日本に資源がないこと 
対外的に圧力をかけられる軍事力がないこと 
現状、円が基軸通貨として使用されてないこと 
を理由に外貨準備高は多量にあって困る事はないと判断 
よって上限の枠内なら不適正ではないと考える

250:名無しさん@九周年
08/10/06 19:35:17 LBsiBFZ80
>>242
それいうならATPじゃなくて筋肉だろ

知ったか野郎が

251:名無しさん@九周年
08/10/06 19:35:22 MWgFwaZC0
>>243
ドルなんかとっくに暴落してるだろ
ドル中心の経済を破壊し、新しい世界通貨を誕生させるのが
世界経済回復の一方

アジア通貨を統合し
世界経済の中心として、それを世界通貨にするのが一番の理想
そのためにも韓国を助ける必要がある

お前こそ現状を理解してない
ドルを持ち続ければ日本が崩壊する
これは正しいこと、だから自民信者が反対するんだろ
民主は常に正しい政策を提案してきたからな

252:名無しさん@九周年
08/10/06 19:35:26 i0xW44oD0
外貨準備高多いといってるやつでも適正といってるやつでもいいから、
これに答えてくれ。

外貨準備高の適正水準については統一的な見解はないが、実務的には、
「外貨準備保有高/輸入額」は輸入の3ヶ月分以上、
「外貨準備保有高/短期債務残高」は1年分相当がベンチマークとして使用されている。
@wikipedia
この見解に照らして現在の水準はどうなの?

253:名無しさん@九周年
08/10/06 19:37:03 LBsiBFZ80
>>252
過剰もいいところ

254:名無しさん@九周年
08/10/06 19:37:20 2W3Iuldo0
>>244
日本並みの経済力を一国で持ってる上に軍事力持たない国が他にあるのか?
言ってみてくれ

>>251
低脳は工場作業に戻ってろ

255:名無しさん@九周年
08/10/06 19:37:55 eio7JmOe0
>>251
ドルがいつ暴落したの?

256:名無しさん@九周年
08/10/06 19:37:56 NT5HEg2qO
>>244
日本と同様に資源がなく、又軍事力の脆弱な国はあるよ
ではその国の中で、日本円ほどに信用されてる通貨をもつ国はあるのかい? 



257:名無しさん@九周年
08/10/06 19:37:58 fpJ78bHe0
>>246
アホはおまえだろ
もうけた金の半分は国庫にいれて
半分は積み立ててるが損して無くなりそう

あとに残ってるのは
アメの国債と
日本の銀行に返さないといけない借金




258:名無しさん@九周年
08/10/06 19:38:11 LBsiBFZ80
>>254
日本の軍事力は世界で3番目だぜ

259:名無しさん@九周年
08/10/06 19:40:45 5P4OWzDE0
在日の生保を止める。これだけで、莫大な埋蔵金でっせ

260:名無しさん@九周年
08/10/06 19:41:04 LBsiBFZ80
>>259
それは賛成

261:名無しさん@九周年
08/10/06 19:42:02 2W3Iuldo0
>>260
在日を祖国へ送り返せばいい
韓国は経済崩壊寸前だから喜んで迎え入れるだろ

262:名無しさん@九周年
08/10/06 19:42:10 LBsiBFZ80
>>251

> アジア通貨を統合し
> 世界経済の中心として、それを世界通貨にするのが一番の理想
> そのためにも韓国を助ける必要がある

バカか

263:名無しさん@九周年
08/10/06 19:42:26 HsdNHp0w0
このスレの2割弱は一人で構成されています
さて誰でしょう

264:名無しさん@九周年
08/10/06 19:42:52 NT5HEg2qO
>>235
何回も聞いてるが10倍はいらないとする根拠は答えられてない 

答えられてない以上、妄言馬鹿と判断させてもらう

265:名無しさん@九周年
08/10/06 19:43:01 LBsiBFZ80
>>261
なんか韓国人が金融不安解消のために在日を呼び戻そうという議論をしているらしいなw


大歓迎だw

266:名無しさん@九周年
08/10/06 19:43:46 LBsiBFZ80
>>264

>>252
>>253

ざっと輸入額の2年分あるじゃん

267:名無しさん@九周年
08/10/06 19:44:32 botpqomQ0
>>258
日本の軍事力は防空能力と対潜能力に特化しており、国を守るだけならなんとかなるけど
憲法9条があるので、敵国を攻撃、占領する装備を一切持っていない。

つまり敵国から爆撃機が飛んできたり、ミサイルが飛んできた場合、
敵の基地を自分で叩くことが出来ないので、サンドバッグ状態。
結局最後は「助けてアメリカ様~」ということになってしまう。

要するに憲法9条がある限り、日本の防衛力ってのは「アメリカが味方で参戦してくれる」ということが前提になってしまうのよ。

268:名無しさん@九周年
08/10/06 19:45:05 i0xW44oD0
>>264
外貨準備高の適正水準については統一的な見解はないが、実務的には、
「外貨準備保有高/輸入額」は輸入の3ヶ月分以上、
「外貨準備保有高/短期債務残高」は1年分相当がベンチマークとして使用されている
これに照らして考えりゃいいんじゃね。
詳しそうだから計算してくれ。
ちなみに「適正水準については統一的な見解はない」らしいぞ。

269:名無しさん@九周年
08/10/06 19:45:17 LBsiBFZ80
>>267
んなもん、戦争になったら無視されるに決まってるじゃん

270:名無しさん@九周年
08/10/06 19:45:56 Yqo7pUUZ0
>>252

人に答えてもらう前に、君は前提条件についてきちんと説明する義務があるんじゃないかな。

>外貨準備高の適正水準については統一的な見解はないが

と前置きされているにもかかわらず、

>「外貨準備保有高/輸入額」は輸入の3ヶ月分以上、
>「外貨準備保有高/短期債務残高」は1年分相当がベンチマークとして使用されている。

というベンチマークが、どういった理由で妥当であるのか、まず説明してくれ。
聞きかじった知識で、質問の投げっぱなしは良くないよ。

271:名無しさん@九周年
08/10/06 19:45:57 XsNaFIaG0
>>250
>それいうならATPじゃなくて筋肉だろ

君は物知りだねぇ。ATPを知ってましたか。煙に巻いたつもりだったのに。
それで、日本経済における「筋肉」とは何ですか?
筋肉肥大させるということは、設備投資ですか?
それとも、所謂「バラマキ」ですか?

272:名無しさん@九周年
08/10/06 19:46:22 LBsiBFZ80
>>271
企業だよ

273:名無しさん@九周年
08/10/06 19:47:16 9c8VGCna0
>>256
金を持ってるとそれを求めて侵略されるって事?
日本を破壊すると円の価値はなくなるよ
札はただの紙切れで信用で価値がついてるだけだから
その考え方ならむしろ日本が滅んでも使えるドルを持ってるほうが危ない

274:名無しさん@九周年
08/10/06 19:47:40 2yIuOtgjO
韓国の金が底ついた。もう年金資金しか残って無いぞ。
【韓国経済】主要通貨で下落率世界一!ドル売りの市場介入-ウォンが2002年以来の安値★3[10/06]
1:戸締りφ ★ 10/06(月) 18:57 ??? AAS
韓国銀行:ドル売りの市場介入-ウォンが2002年以来の安値

10月6日(ブルームバーグ):韓国銀行は6日、自国通貨ウォンが2002年以来の
安値となるなかで、ウォン下落を食い止めるための市場介入を行ったもようだ。
 複数のディーラーが明らかにした。

韓国中小企業銀行の外国為替ディーラー、イ・ミョンフン氏によると、ウォンが一時
5.6%下落し、1ドル=1292.50ウォンを付けたことを受けて、韓国銀がドル売り介入を
実施したという。

ブルームバーグのデータによると、ウォンは年初から26%下落しており、世界の
主要通貨中では下落率1位となっている。

ブルームバーグ日本語版 続4


275:名無しさん@九周年
08/10/06 19:48:18 i0xW44oD0
>>270
wikipediaを書いた人に聞いておくれさ。
推測ではあるが、
統一的な見解なし=理由は不明だが実務で運用されてる基準はこれ
ってなところなんじゃないの?

276:名無しさん@九周年
08/10/06 19:48:34 vS4PQ6CkO
外貨準備高は三年四年前の二倍、八年前の五倍。
価値のないドルを近年為替介入で買い支えたからここまで積み上がった。
どこまで続けるんか知らんが。

277:名無しさん@九周年
08/10/06 19:49:13 botpqomQ0
>>269
日米安全保障条約があっても、「そういう危険性」があるから、日本の外交はアメリカ一辺倒になってしまうのよ。
何せ周りは「第二次世界大戦の敗戦国だから日本人には何やってもいい」と政治家が言っちゃうような国ばかりなんだから。

自称反米の左翼が金科玉条のように思っている憲法9条が、実はアメリカとの奴隷契約書だった言うことがわかったかな?

278:名無しさん@九周年
08/10/06 19:49:59 LBsiBFZ80
>>277
俺は9条改憲派だが
スレ違いだ

279:名無しさん@九周年
08/10/06 19:51:51 XsNaFIaG0
>>272

180 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/06(月) 19:04:07 ID:LBsiBFZ80
>>179
医療福祉教育


「企業」とは?

280:名無しさん@九周年
08/10/06 19:51:55 LBsiBFZ80
結論として
菅が言ったとされる>>1はあったり前の話で
大騒ぎするような話じゃないんだよ


騒いでる奴は意味も分からないで騒いでるバカばっか

ローソク持ってソウルの夜をたむろしていた朝鮮人と同類だ

281:名無しさん@九周年
08/10/06 19:52:29 LBsiBFZ80
>>279
企業の定義も知らないのか

株式会社とは違うぜ
自分で調べろ

282:名無しさん@九周年
08/10/06 19:53:24 9gqzGGRsO
>>269
戦争始まってから揚陸艦建造開始じゃ遅いでしょ

283:名無しさん@九周年
08/10/06 19:53:57 uT1wkOU30
ミンス工作員さん、あっちのスレ旗色悪くなってますよw
はやく行ってあげて。

【政治】民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」 菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★23
スレリンク(newsplus板:-100番)

284:名無しさん@九周年
08/10/06 19:54:14 HsdNHp0w0
>>280
>>184


285:名無しさん@九周年
08/10/06 19:54:16 LVI5sqHd0
最近の円高はこのせいか

と思うようになりました・・・

286:名無しさん@九周年
08/10/06 19:54:31 of7Hm8PZO
>>280
は何をもって結論としてんだw
ただの勝利宣言じゃねーかw


287:名無しさん@九周年
08/10/06 19:54:49 Yqo7pUUZ0
>>275

もう一度言う、wikipediaにも

>外貨準備高の適正水準については統一的な見解はないが

と前置きされているにもかかわらず、

>「外貨準備保有高/輸入額」は輸入の3ヶ月分以上、
>「外貨準備保有高/短期債務残高」は1年分相当がベンチマークとして使用されている。

というベンチマークが、どういった理由で妥当であるのか、まず説明してくれ。
君はこのベンチマークが妥当と判断して、人に質問を投げかけたのではないのかね?

288:名無しさん@九周年
08/10/06 19:55:16 XsNaFIaG0
>>281
逃げないでくださいよ。

「医療福祉教育」に投資せよ、と言われる方が
日本経済の筋肉は「企業」とも言われる。

どう繋がるんですか?

289:名無しさん@九周年
08/10/06 19:55:56 LBsiBFZ80
ここで外貨準備高の必要性を説いている奴に聞くが


   適正な外貨準備高はいくらだ?


答えられたら答えれ
無理だと思うがw

290:名無しさん@九周年
08/10/06 19:56:14 eio7JmOe0
>>282
今こそホワイトベースを建造すべきだな。

291:名無しさん@九周年
08/10/06 19:56:24 4mxwR5A1O
これはよい、売国発言の見本ですね。

292:名無しさん@九周年
08/10/06 19:56:29 LBsiBFZ80
>>288
だから「企業」の定義を調べろと言ってるんだよアホ

293:名無しさん@九周年
08/10/06 19:56:32 CEWasR5jO
スゲエ円高になったらどうすんの

294:名無しさん@九周年
08/10/06 19:56:55 62fVCnt30
(ノ∀`)<外貨準備使用も、ニダー参政権もジミンの方が過激じゃねw

民主党:外貨準備を国民の景気対策に使えないか?
自民党:外貨準備をアメリカの住宅公社の救済に使えないか?
※参考 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008年7月17日 産経ニュース
スレリンク(newsplus板:372番)

政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明
スレリンク(newsplus板)
インタビュー:外貨準備の8割は売却すべき=谷内・前内閣府政策統括官|ビジネスニュース|Reuters 2008年05月8日19:01 JST [東京8日ロイター]
URLリンク(jp.reuters.com)
2008年07月10日木曜日15:50 JST [東京10日ロイター]
外貨準備<略>「これ以上、増やすことを考える必要がないほど大きくなっている<略>」(渡辺博史前財務官<略>
日本の場合、資源国とは違い、外貨準備は国の資産とはいえない。
URLリンク(interush.net)
ユーロ“独り勝ち” 外貨準備、決済 ドル離れ加速スレリンク(bizplus板)
日銀が外貨政策のドル偏重を改め始めた。URLリンク(www.nikkei.co.jp)

★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(newsplus板:377番)
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
URLリンク(mindan.org)
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
URLリンク(mindan.org)
一院制の実現を目指し自民スレリンク(newsplus板:233番)

295:名無しさん@九周年
08/10/06 19:58:49 Yqo7pUUZ0
>>293
日本が世界一の経済大国になります。

296:名無しさん@九周年
08/10/06 19:59:25 XsNaFIaG0
>>292
アッー、もう駄目ですか?

じゃあ質問変えましょう。
日本経済におけるATP(アデノシン3リン酸)は何だと思います?

297:名無しさん@九周年
08/10/06 19:59:30 khrnyqGgO
すがさんはなんでいろいろへんなことをいってもへいきなかおしてるの?

298:名無しさん@九周年
08/10/06 19:59:47 LBsiBFZ80
>>296
オマエはカネの意味で使ったんだろ?

299:名無しさん@九周年
08/10/06 20:00:28 NT5HEg2qO
>>252
そのベンチマークだと半分以下でも適正水準だろうね(笑) 

でもねその適正水準って適正と不適正のボーダーラインなんだわ 
つまりそれを下回ると不適正ってやつ 


それ以上いくらあったら不適正って基準はないの 
あるとしたら、定められている上限を越えた場合のみ 

つまり今どこの国の何倍あろうが保有上限こえなきゃ不適正にならないの(笑) 

だからわざとに「不適正」とする根拠聞いてんだよ(笑)

300:名無しさん@九周年
08/10/06 20:00:43 PPidF3xB0
つーか、民主党も無かったことにしようとしているのに、蒸し返して強弁している奴は
何がしたいんだ?

301:名無しさん@九周年
08/10/06 20:00:49 LBsiBFZ80
>>296
オマエ、勝手に質問してるが、俺の質問に一つでも答えたのか?

302:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 20:01:06 gD3jAfDxO
>>280
煽りたくなる気持ちは解るが、議論で負けてないなら相手のレベルにまで落ちる必要はない。

要するに必要論者の意見は、
『アメリカにおもねる必要があるから、売っちゃダメだ。売却に問題があるんで、水準は関係ない』と言うものだ。
それはそれで意見と言うものだが、米国債を売却して一部円転、一部金融安定化投資で首根っ子押さえるとか、媚びるばかりが脳じゃあるまい。

303:名無しさん@九周年
08/10/06 20:01:36 8EY+6ZLQ0
アメリカ人にお金を貸すのは止めよう
飢えてわずかなパンを買うためなら喜んで貸そうが
レクサスやプレイステーション、iPhoneなどを買うために使われるのだ

304:名無しさん@九周年
08/10/06 20:01:38 8bNwbvil0
いやー伸びる伸びるww
せっかくマスコミ様がスルーしてくれてるのに
ネットでこんなにスレ伸ばしちゃダメだろwwww

305:名無しさん@九周年
08/10/06 20:01:47 62fVCnt30
>>294訂正

★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(newsplus板:377番)
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
URLリンク(mindan.org)
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
URLリンク(mindan.org)
一院制の実現を目指し自民スレリンク(newsplus板:233番)



★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
スレリンク(newsplus板:377番)
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
URLリンク(mindan.org)
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
URLリンク(mindan.org)
一院制の実現を目指し自民スレリンク(newsplus板:233番)

306:名無しさん@九周年
08/10/06 20:01:51 HsdNHp0w0
>>301
質問に質問で返さないで答えてあげましょうよ
その後でごゆっくりどうぞ

307:名無しさん@九周年
08/10/06 20:01:53 of7Hm8PZO
結論を言ってもいいのなら、菅はアホ、という結論にしか辿り着けんわな。
言う内容、タイミング、共に。


308:名無しさん@九周年
08/10/06 20:02:49 t94zxLj70
>>297
いざというときは、おへんろさんでのりきれるとおもってるから。

309:名無しさん@九周年
08/10/06 20:03:21 LBsiBFZ80
>>302

そ。
ここはアメポチばっかで気が滅入る

310:名無しさん@九周年
08/10/06 20:03:22 vS4PQ6CkO
凄い円高になるんじゃない。
適性な水準になるだけ。
ドルユーロに比べてドル円は動かな過ぎる。

311:名無しさん@九周年
08/10/06 20:03:52 botpqomQ0
>>293
輸出産業はもちろん壊滅
輸入製品は安くなるので輸入品が国内市場のシェアを伸ばす
でもその代わりシェアを奪われた国内産業は壊滅。

極端に通貨が高くなるのもそれはそれで問題
結局経済はバランスです。

312:名無しさん@九周年
08/10/06 20:04:11 LBsiBFZ80
>>306
とっくに答えてるよアホ

313:木刀@あげ
08/10/06 20:04:15 zTOL/E1L0
>>300
民主党が政権を取ったときに公約を守るためにかかるお金が外為特会を
使わないなら何を使うのか何もはっきりしていない。民主党に政権を
とってほしいと思っている人もはっきりしてもらわないと黙ってられない。

314:名無しさん@九周年
08/10/06 20:04:54 NT5HEg2qO
>>289
外貨準備の必要性がないって言ってる奴はいないがな


ちなみに適正額は不適正とされる水準を越えている額だよ 
上に不適正の水準はない 
なにせ持ってたからって困ることはないからね 
保有上限は決まってるがな 



315:名無しさん@九周年
08/10/06 20:05:21 YQSn3A+SO
根拠が明示されていない、wikiは誰も信用しないよ。
誰でも勝手に書き込めるんだから。

316:名無しさん@九周年
08/10/06 20:05:42 GALEfMZM0
経済オンチでもわかる外貨準備をはんぶん使っちゃったらどうなるの?

○良い面
・一時的に一部の国民(子持ちや農家)が潤います
・一部の高速道理が安くなるかもしれません
・いきなりとんでもない事を言い出した日本に対して
 アメリカが優しくおべっかをつかってくれるかも知れません

○悪い面
・アメリカ経済が崩壊し、ドルの価値が低下します
・世界の金融がストップして、銀行や証券がばたばた潰れます
・世界恐慌のきっかけになります
・世界中の国の経済がおかしくなるので、原因となった日本は叩かれます
・1ドル=60円くらいの超円高になり、国内の輸出企業がバンバン倒産します
・過去に外国に投資した資産を売却して外貨を得ようとしても世界経済も通貨レートもぶっ壊れてるので買い手があらわれません
・輸出企業が潰れて外貨収入がなくなります
・輸出企業不況により国内中小企業も倒産します
・失業率が跳ね上がります
・外貨準備を半減させているので、1年程度で外貨が底をついて外国から食料品や石油などが買えなくなります
・日米安保破棄のきっかけになります
・しかし不況なので自衛隊も増強できません。結果国防に致命的な不安を抱えます
・アメリカからきつめのお仕置きされるかも知れません


317:名無しさん@九周年
08/10/06 20:05:46 i0xW44oD0
>>287
だから、推測ではあるが、
統一的な見解はない=
実務が理由なく使ってるボーダー
だと理解してるんだが…。
>>君はこのベンチマークが妥当と判断して、
人に質問を投げかけたのではないのかね?
どこをどう読めば妥当だと判断したと読めるんだwww。

>>299
最小ラインね。なるほど。
であれば後は政治的判断でOK?





318:名無しさん@九周年
08/10/06 20:06:29 LBsiBFZ80
>>314
俺は定量的にどのレベルが適正か聞いてるんだが
オマエは定性的にしか答えられないようだな


その割に10倍の根拠とか他人には聞くが

319:名無しさん@九周年
08/10/06 20:07:17 L7r+pb3tO
今や韓国政府は一般市民にドルの供出を求めています
外貨不足すると、一体どうゆうことになるか
彼等は身を持って示してくれているわけです






320:名無しさん@九周年
08/10/06 20:07:27 LBsiBFZ80
>>316

> ○悪い面
> ・アメリカ経済が崩壊し、ドルの価値が低下します
> ・世界の金融がストップして、銀行や証券がばたばた潰れます


ワケ分からん(´・ω・`)

321:名無しさん@九周年
08/10/06 20:08:45 MWgFwaZC0
>>319
その韓国を支援しなきゃならないのに、自民党は何してる?
未だに支援作すら政府から発表されないのがどういうことか理解してる?

322:名無しさん@九周年
08/10/06 20:08:54 XsNaFIaG0
>>298
私は>219からずっと
「血液=金」と言っていますが?

>242 に書いてますが、
ATPたるものが官民ともに見つけられない、と言っているんです。

現在の日本経済は、謂わば「有酸素系」で動いているんですが、
これでは「パワー」が足りないわけです。
その「パワー」を生み出すATPが見つからないと、私は言っているんです。

あなたの考えるATP(パワーの源)は何ですか?

323:名無しさん@九周年
08/10/06 20:09:24 LBsiBFZ80
>>321
> >>319
> その韓国を支援しなきゃならない


支援する必要なんてどこにもないだろ

324:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/06 20:10:04 gD3jAfDxO
円高になるぶんにはいくらでも打つ手があるんですが。

紙幣するもよし
油田買いにいくもよし。

325:名無しさん@九周年
08/10/06 20:11:27 LBsiBFZ80
>>322
うぜーな
ATPのほとんどは有酸素系のTCAだっけ、
なんかそんな名前のサイクルで生産されているんだよ

生物なんて忘れちまった


オマエは自分の意見を言えよ
質問ばっかしてないで

意見がないなら出てくるなカス

326:名無しさん@九周年
08/10/06 20:11:51 vS4PQ6CkO
WIKIに外貨準備高のグラフ出てるから見ておいで。
日本は高度成長時代なの?

327:名無しさん@九周年
08/10/06 20:12:06 GXFNEgtE0
「日本の次期政権が外貨を半分放出する」って外国向けにニュース配信されたの?

328:名無しさん@九周年
08/10/06 20:12:14 i0xW44oD0
>>324
油田いいね。
政治的に安定していて売ってくれそうなとこないかな?

329:木刀@あげ
08/10/06 20:12:33 zTOL/E1L0
日本円が基軸通貨になるためには円で世界中の資源が買えるようになってないと
まずいよね。日本円って中東のほうには高く評価してる人もいるけど
ドルだってサブプライム危機でガタガタになるのにそんなに信用できるのかね?
信用できるならいい。

330:名無しさん@九周年
08/10/06 20:13:09 Yqo7pUUZ0
>>304
良くも悪くも知的水準が高いんだろうな^^
今後の日本の舵取りにかかわる問題って、認識があるんだろう。
大した報道もしてないのに、賛否真っ二つで勝手にスレ伸びてるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch