【調査】 麻生内閣、支持37%・不支持48%。「自民・民主の連立政権希望」が最多…中部6県、中日新聞調べat NEWSPLUS
【調査】 麻生内閣、支持37%・不支持48%。「自民・民主の連立政権希望」が最多…中部6県、中日新聞調べ - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/10/06 10:42:12 0
・衆院解散・総選挙の時期に関心が集まる中、中日新聞社は愛知、岐阜、三重、長野、福井、
 滋賀の中部6県で有権者の政治意識調査を実施した。麻生内閣の支持率は37%にとどまり
 不支持率は48%に達した。一方で、民主党の政権担当能力には53%が否定的な考えを示した。
 望ましい政権の枠組みは「自民党と民主党の大連立」の26%が最多で、2大政党のいずれにも
 政権を託せないと考えている有権者像が浮かび上がった。

 内閣支持率は、発足直後の9月下旬に共同通信社が実施した全国緊急世論調査の支持48・6%
 (不支持32・9%)を大きく下回った。就任5日で辞任した中山成彬前国土交通相の問題発言などが
 影響しているとみられる。

 各年代別で「支持しない」が上回ったが、70歳以上だけは「支持する」が多かった。自民、公明
 両党支持層の支持率はそれぞれ6割を超えた。全体の35%を占める「支持政党なし」の支持率は
 26%、民主党支持層では15%だった。

 民主党は次期衆院選で政権交代の実現を訴えるが、その政権担当能力について男性の
 51%、女性の55%が「あるとは思わない」。肯定的なのは民主、社民の両党支持層だけで、
 支持政党なしの57%が否定的だった。

 望ましい政権の枠組みの1位は「自民党と民主党の大連立」。20代、30代、40代と、
 支持政党なしでトップだった。自民党支持層の24%、民主党支持層の20%も大連立を
 肯定的にとらえていた。枠組みの次点は「民主党中心」の21%、現政権の「自民党中心」は
 20%で3位にとどまった。

 次期首相にふさわしい人物は麻生太郎首相が37%で、小沢一郎民主党代表の22%を
 上回ったが、「その他」も37%いた。特に20代と70歳以上、女性の間で麻生人気が高く、
 小沢代表の倍以上を占めた。支持政党なしは過半数が「その他」とし、麻生首相25%、
 小沢代表18%だった。

 総選挙への関心は高く、「必ず行く」68%、「たぶん行く」25%と9割以上が投票所に足を
 運ぶ意向を示した。(一部略)
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch