【調査】 麻生内閣、支持41%・不支持42%に。「民主政権希望」40%、「自民政権希望」34%…朝日新聞調べ★3at NEWSPLUS
【調査】 麻生内閣、支持41%・不支持42%に。「民主政権希望」40%、「自民政権希望」34%…朝日新聞調べ★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/10/06 10:37:32 0
・総選挙に向けて、朝日新聞社が4、5の両日実施した第1回の連続世論調査(電話)によると、
 麻生内閣の支持率は41%で前回発足直後調査(9月24、25日)の48%から下落した。
 不支持率は42%(前回36%)に上昇し、支持と不支持が伯仲した。
 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民33%(前回36%)、
 民主34%(同32%)など。前回は自民が新内閣発足の追い風を受けて大きく伸ばし、
 民主を逆転していた。総選挙に「大いに関心がある」人は全体の35%で、その中では
 投票先を民主としたのが48%、自民は30%だった。

 自民支持層の内閣支持は79%で比較的高い水準を保つ一方、民主支持層は77%が
 不支持としており、支持層でも「対決色」が鮮明になっている。無党派層では支持が
 24%(同31%)と減り、不支持が48%(同41%)に増えた。

 男女別でみると、男性の支持は43%(同46%)でわずかに減っただけだったが、女性は
 39%(同50%)と大きく減らし、支持率低下の要因になった。

 中山成彬前国交相の辞任問題で、任命した麻生首相の責任は「それほどでもない」が
 48%と多数だったが、「大きい」とみる人も44%いた。

 望ましい政権の形では、「自民党中心」が34%(同39%)と下げたのに対し、「民主党中心」は
 40%(同40%)と変わらなかった。
 政党支持率は自民32%(同34%)、民主23%(同23%)など。

 〈調査方法〉4、5の両日、全国の有権者を対象にコンピューターで無作為に電話番号を作る
 「朝日RDD」方式で調査した。対象者の選び方は無作為3段抽出法。
 有効回答は1036人、回答率は57%。
 URLリンク(www.asahi.com)

※グラフ:URLリンク(www.asahi.com)

※前:(★1 10/06(月) 00:21:45):スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch