【社会】風当たり強し「どうなるミスコン」福島大大学祭で初企画 05年の東北大学では一部女子学生の反対運動で中止の経緯もat NEWSPLUS
【社会】風当たり強し「どうなるミスコン」福島大大学祭で初企画 05年の東北大学では一部女子学生の反対運動で中止の経緯も - 暇つぶし2ch1:おっおにぎりがほしいんだなφ ★
08/10/06 08:03:55 0
11月1、2の両日にある福島大大学祭で、学生有志が学園祭を盛り上げようと、
初のミスキャンパスコンテスト(ミスコン)を企画している。
ミスコンは近年「容姿で順位をつけるのは差別」などと反発を受ける。
すでに出場者も決まり、近くお披露目式を行って大々的にPRする予定だが、
大学側は開催意図などの調査に乗り出す構えで、開催されるかどうか不透明だ。

主催するのは、男女学生9人による「ミス福大プロジェクトチーム」。
責任者の小林勇介さん(経済経営学類3年)は
「ミスコンを行うことで多くの人に大学を訪れてもらい、大学祭を盛り上げたい」と
開催目的を説明する。

ミス福大の応募資格は、福島大に通う女子学生。
大学祭実行委員会から開催許可を取りつけ、学内でビラを配るなどして
呼び掛けた結果、5人のエントリーが決まった。
8日には学生を対象にしたお披露目式と、学外向けにインターネットサイトを開設して
ネット投票を開始。11月1日の本番で行う来場者投票と合わせ、初代のミスを決める。

近年、ミスコンに対する風当たりは強い。2005年には東北大で3年ぶりにミスコンが企画されたが、
一部女子学生を中心に反対運動が起こり、大学当局の要請を受けて中止になった。
「東北大のケースはインターネットで調べていた」と小林さん。
本番では質問コーナーやクイズなど、容姿以外の総合的な判断基準も設けるようにしたほか、
1位以外の得票数は公表しないなど配慮している。

だが、ここにきて大学当局が疑問を投げ掛けてきた。
「実行委が認めたのなら問題はないとは思うが、企画者に意図を確認したい」(学生支援グループ)と、
急きょ調査の実施を決めた。結果次第では企画変更や中止の要請も視野に入れる。
実行委の会田大範委員長(人間発達文化学類2年)は
「盛り上がるかどうかはともかく、あくまで大学祭の一イベント」と問題視はしない方針だが、
開催にこぎ着けるかどうか、キャンパス内外で関心が高まっている。

ソース:河北新報
URLリンク(www.kahoku.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch