08/10/05 17:10:13 QzK5eBJU0
派遣労働者の平均年収は220万円を下回り、生涯賃金は5000万円程度です。
正社員の生涯賃金は、2億円~3億円です。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! フー 殺す気で追い込め。
| ( `ー─' |ー─'| 自分から辞めてくれるよ。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ は? 壊れたら放り出せよw
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)
842:名無しさん@九周年
08/10/05 17:11:59 BhQYueeW0
>>823
矢野委員長時代には民主党は存在してないぞ・・・。
しかも89年までだから野党連立前の話で小沢との接点無いんじゃないか・・・。
民主と絡めるのはかなり無理があるね。
843:名無しさん@九周年
08/10/05 17:12:31 fFP3hyZa0
派遣労働やら貧困やらがいやなら共産支持しとけよ
844:名無しさん@九周年
08/10/05 17:12:31 pPE3MGDaO
調度、小沢がいい具合にボケてきてるから
是非、矢野を証人喚問してブーメラン劇場を見せてくれ!
845:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/05 17:12:51 QzK5eBJU0
ぽこたん王のうんこ団2000万票は、人工心臓でセックスできない
ガマイチ郎を応援します! 生きるために!!
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 生活が一番
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
URLリンク(jp.youtube.com)
846:名無しさん@九周年
08/10/05 17:13:12 Kun5EdLd0
>>831
今は格差結構開いてきているとOECDやらの統計で出ている。
格差があるのは当然だけど、自民党議員が言っても説得力がない。
在日くんだらの予算なんてたかが知れてるよ。
2ちゃんに毒されすぎ。
というか生活保護の窓口を市町村でやってる自体政府にやる気が無い証拠。
無駄遣いって日本て無駄遣いしながら維持してきたから、
それをいったらかなりの人間当てはまっちゃうよ。
847:やぶにらみ
08/10/05 17:15:33 9Z0vOhhi0
自民党は、最近、「政局にしてはいけない。」って言って、全て政局にしてるね。
一時の民主党以上だね。逆に、民主党は、けっこう落ち着いて来たね。
もうすでに、与野党逆転してる。
そう、選挙を、逃げまくってる陣のセリフだから、笑っちゃう。
848:名無しさん@九周年
08/10/05 17:15:55 IbCodcsL0
赤字国債発行しないとか、責任政党が民主みたいな事言うなよな。
849:名無しさん@九周年
08/10/05 17:16:05 dG8zB+omO
>>835
それはムリ。選挙急かしてるのは民主より公明だからね
公明の基礎票は変わらないから風関係ないし
公明の圧力に自民は今まで全て屈してからな
850:名無しさん@九周年
08/10/05 17:17:44 QQM3jcg00
>>849
公明の太田がインド洋給油を支持するって言ったんだからしばらくないよ
851:名無しさん@九周年
08/10/05 17:18:09 wcbUkSMc0
年末のくそ忙しい時に選挙なんかしなくていい
早くても年明けてからにしてもらいたい
852:名無しさん@九周年
08/10/05 17:18:46 xLHiCoz90
小沢党首の主張は「税金のムダづかい」しかない。既存の官僚機構を破壊して、「予算の劇的な組み替え」によって経済が良くなるとしか述べていない。官僚機構に問題があることは認めるが、官僚たたきだけでは国政は運営できない。
これでは知性の怠慢としか言いようがない。このままの自民党でいいとも思わないが、民主党政権によって日本が一層の奈落にたたき込まれることは確実であろう。
URLリンク(www.nikaidou.com)
853:名無しさん@九周年
08/10/05 17:18:55 BriRK3ig0
麻生の本心はたとえ支持率が低下しようとも解散せず自分の内閣の延命を願う事、
ただそれだけ。
854:名無しさん@九周年
08/10/05 17:21:35 sWgBey5E0
>>831
>>846
先進国の中では日本の「格差」は大きいよ。
ただ格差のボトム連中、つまり貧民層は余裕で二日に一度仕事にありつけ、
インターネット付き個室に泊まってマンガ読み放題。街には食いきれないコンビニ弁当が
数多く廃棄され続けている、とかの貧困国にくらべたら王侯貴族なみの生活を送っているから、
それと混同しちゃうと日本は裕福ってことにしかならん。問題は日本が裕福でも、
格差の幅が広がってる、ということ。
855:名無しさん@九周年
08/10/05 17:21:47 pPE3MGDaO
>>842
名前違ってたっけ?コロコロ名前変えるから忘れるわ
でも矢野時代に小沢は繋がってたけどな
>1989年5月17日、辞意を表明し、公明党委員長を辞任。公明党最高顧問に就任。
>1993年、政界を引退。以降は政治評論家に転身する。
1993年までは党最高顧問だから実質矢野天下だわな
856:名無しさん@九周年
08/10/05 17:22:13 9xQHXRr10
>麻生の本心はたとえ支持率が低下しようとも解散せず自分の内閣の延命を願う事、
ただそれだけ。
・・・それでも民主政権よりマシ。
857:名無しさん@九周年
08/10/05 17:22:21 imhSFrFE0
>>849
例の票読みが最悪だったならば
どうせ下野するんだし、好き勝手すればいいよ。
858:名無しさん@九周年
08/10/05 17:22:25 hN572eKt0
国民年金納めてからほざけ非国民中川昭一
859:じみん
08/10/05 17:22:47 9Z0vOhhi0
自民党は、解散総選挙を、負けるにしても、早くしないと、
任期までしたら、もう回復不能の負けになるよ。
今なら、何とか、数年後立ち直れる可能性十分だけど。
そのこと解ってるのかね、、、自民党の若手、しっかりしなさい。
早く、解散・総選挙だ。国民は、自民党こそ政局ばかりと、理解し出したよ。
860:名無しさん@九周年
08/10/05 17:22:50 odV8DOxm0
別に、二者択一の関係でもないけどな。
861:名無しさん@九周年
08/10/05 17:23:24 BcuYwqIf0
>>846
この国が格差が少ないっては「事実」だろ。説得力もクソもないだろ。事実なんだし。
その事実を捻じ曲げて捏造する民主やマスゴミはなんなんだよ。
2ちゃんに毒されている?毒はマスゴミの方だろう。
事実を捻じ曲げ偏向報道。毒はどっちなんだよ。
目隠しされながらボコボコニされてる日本人の姿は中国で達磨にされた日本人とそっくりだな。
862:名無しさん@九周年
08/10/05 17:23:44 xLHiCoz90
>>853
そうでもないな。
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
863:名無しさん@九周年
08/10/05 17:24:30 Vt7UqgWOO
<丶`Д´> 日本の経済や暮らしのついでに、ウリ達も助けろニダ
864:名無しさん@九周年
08/10/05 17:24:41 imhSFrFE0
>>859
仏敵小沢が創価学会のデスノートに記載されたので
自民的には粘った方がいいです。。。
865:名無しさん@九周年
08/10/05 17:24:50 0x5d5VsWP
>>848
「追加補正の財源については」でしょ。
866:名無し
08/10/05 17:25:48 /+ObmzNiO
中川(酒)は正しい。
867:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:14 4PNtodG60
大した事は言ってないよね、当たり前の話でわざわざ口に出して言うようなもんじゃない
その当たり前の事すら解らない民主党・・・
868:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:15 5urKd9tO0
福田政権や民主政権なら「世界の経済や暮らしが最優先だ」と言うところだな
869:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:32 8Uattf2T0
>>858
半島に失せろチョウセンキムチ
870:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:40 neR1DBCe0
総裁選の茶番劇に加えて、前総裁も投げ出し&雲隠れして
長期間政治空白作ったのはどこの政党でしたっけ?
871:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:43 SzmZv6ZZ0
>>855
細川の連立内閣が出来たのが1993年8月だから関係ないんじゃね?
その年の衆院選に出ずに引退だから。
そもそも89年に引責で辞めてるから最高顧問つーても影響力なんてないだろ。
後、小沢と繋がってたのは市川とかね。
872:名無しさん@九周年
08/10/05 17:26:55 tqYhCC6Y0
どこかで聞いたキャッチフレーズだなwパクリか?www
873:名無しさん@九周年
08/10/05 17:27:02 BcuYwqIf0
>>854 めくらですか?アメリカの3分の一カナダの2分の一ですが
世界各国の所得格差 国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
URLリンク(hdr.undp.org)
ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------
イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------
アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------
日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
874:名無しさん@九周年
08/10/05 17:27:24 V4EM12te0
定額減税はいつからですか。
875:名無しさん@九周年
08/10/05 17:27:28 wiakOsCk0
自民党の世論調査で、惨敗予想が出たからって
必死だな(爆笑)
876:名無しさん@九周年
08/10/05 17:27:51 HXTOfexw0
この時期に解散総選挙を要求って
どう考えても国民生活虫だろ
小沢はもうちょっと考えろよ
877:名無しさん@九周年
08/10/05 17:28:05 lfvtub5n0
暮らしのために早く解散してくれ
878:名無しさん@九周年
08/10/05 17:28:07 GxmgTU9B0
最近の2ch自民工作員の劣化はひどいもんだな。
てか書き込み量は俄然増えて、猛威ってレベルだよね。
本物の工作員だから??
879:名無しさん@九周年
08/10/05 17:28:22 0lKE2/e10
>>861
日本は上と下との格差が小さいだけで身分格差は世界一。公務員と一般企業の格差は異常。
同一職種の公立小学校の給食おばちゃんと民間の調理のパートさんで賃金格差が20倍近くあるわけだが。
かたや時給換算で10000円、パートは600円ほどだ。
880:名無しさん@九周年
08/10/05 17:29:37 imhSFrFE0
立った立った新スレが立った
【政治】民主・石井一氏「公明党との連立は一切無い。公明はバイキンのようなものだ」★2
スレリンク(newsplus板)l50
881:名無しさん@九周年
08/10/05 17:31:25 XDVSjj9L0
>>846
> 在日くんだらの予算なんてたかが知れてるよ。
> 2ちゃんに毒されすぎ。
たかが知れてようがなんだろうが、本来掛けなくて良い金が掛かってるなら削減だよ。
徹底的に無駄を排除しろって、野党やマスコミがいつも叫んでるじゃん。
882:名無しさん@九周年
08/10/05 17:31:30 Mot5H6nb0
「選挙よりも日本の経済や暮らしが最優先だというポーズを
しておく事が選挙戦には重要だ」
883:名無しさん@九周年
08/10/05 17:31:30 WAvx2LQ60
>>878
まったくだ。
レッテル貼りしかできないミンス工作員はあわれすぎて、笑いの対象にもならん。
884:名無しさん@九周年
08/10/05 17:31:36 7wrO1UVZ0
>>879
ネタだとは思うけど先進国で日本ほど社会的に平等な国は無いぞ。
おれは日本に生まれてよかった、と思ってる。
885:名無しさん@九周年
08/10/05 17:32:08 j5O8hX4BO
景気対策なんて短期で出来ることあるのか?
ばら蒔きみたいな定額減税?(笑)
アメリカの底がまだ見えてない時点で創価自民党が何やっても付焼刃にしかならん
国民の信任がない盥回し内閣が抜本的な対策なんて無理
大体ここまで来る迄に何もしなかった責任政党(笑)が起死回生狙って失敗する公算の方が高いよな
886:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:05 B5dcVpLg0
つか、自民党の景気対策なんかに誰一人期待していないから。
お前ら景気対策をいい訳に使うなよ。
どうせ何やったって変わらないんだし。
887:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:23 8f5RBUw+0
>>1
今までいくらでもチャンスはあったのに、なんでやらなかったんだ??
888:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:24 UyD84Yhz0
>>884
これからどんどん広がってアメリカレベルになっても
おまえらはマシマシ言ってそう。
889:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:31 WHMnO0lU0
「選挙よりも大臣の身分や議員生活が最優先だ」だろ?
総選挙したら落選しそうだもんね。
890:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:51 +12MPf+z0
ほんと往生際悪いよな
見苦しいにも程がある
891:名無しさん@九周年
08/10/05 17:33:51 B8RC4zTM0
民主が政権とったら、今まで自民が隠してきた膿が山ほど出てきそう。
ちょっと怖いもの見たさな気分で民主に一票。
892:名無しさん@九周年
08/10/05 17:34:40 V4EM12te0
公明党が定率減税廃止を言い出したのだから定額減税復活といっても安易に信用はできないが・・・
氷河期毒男が多い世代としては定額減税は美味しいニンジンに見える。
どうするミンス?
893:名無しさん@九周年
08/10/05 17:35:51 UyD84Yhz0
>>892
氷河期はもとから低待遇だから減税の恩恵は少ない。
ニートも一番多い世代だからな。
894:名無しさん@九周年
08/10/05 17:35:56 LuuLhpae0
民主単独絶対過半数280獲得!!
自民168勝312敗(小選挙区89勝211敗)
宮川予想@文春10/9。より注目小選挙区情勢。
町村△中川▼武部▼(北海道1勝11敗)
津島▼大島△|(岩手4敗)|加藤紘一△
赤城▼額賀▼船田▼|笹川▼(群馬2勝3敗)
(埼玉1勝13敗1小泉)|(千葉3勝10敗)
菅○(神奈川5勝12敗1江田)|(山梨3敗)
与謝野△ゆかり▼伸晃△寿司△太田無印(vs小澤)平沢△(東京10勝15敗)
(新潟6敗)|森元○|野田△さつき無印
海部▼(愛知15敗!!)|(三重1勝4敗)|(滋賀4敗)
伊吹△谷垣○|北側△(大阪6勝13敗)|冬柴○(兵庫3勝9敗)
(和歌山2勝1敗=1区)|石破△細田○竹下▼|秀道▼|高村○晋三○
正純△塩崎▼中谷△|
山拓▼太田無印死神△古賀▼(^o^)麻生○(orz)(福岡4勝7敗)
久間無印|中山神▼|(鹿児島2勝3敗=1区/2区)
895:名無しさん@九周年
08/10/05 17:36:11 AjwhLaF50
在日工作員がうようよ沸いていると聞いて飛んできましたwww
896:名無しさん@九周年
08/10/05 17:36:15 LPHM62aZO
日本の経済や暮らしを自民党には任せられないから解散総選挙が必要なんだろが。
897:名無しさん@九周年
08/10/05 17:36:31 WWCOXMqBO
日本だけでなんかやっても景気回復とかできるわけねーだろ。
そんなことより内需掘り起こす可能性ある政策のミンスの方が、
遥かにマシだな。
898:名無しさん@九周年
08/10/05 17:37:08 dG8zB+omO
>>886
第二、第三の追加補正しようとしてます
それらの財源は全部赤字国債!!
899:名無しさん@九周年
08/10/05 17:37:25 J9M5b1PN0
>>873
日本で下位10%なんて所得0だろ。
900:名無しさん@九周年
08/10/05 17:38:02 W9AJDc1S0
>>897
所得控除をなくしておいてか?
901:名無しさん@九周年
08/10/05 17:38:20 8mLG/dQ7O
善人の発言して
結局今じゃあ自分らが選挙で負けるからの時間稼ぎだろが!
902:名無しさん@九周年
08/10/05 17:38:46 BcuYwqIf0
>>899
おまw
それ格差は非常に少ないっていってることと同じだぞ。
903:名無しさん@九周年
08/10/05 17:39:14 fFP3hyZa0
民主が勝ったら大規模な売国工作がはじまるから怖すぎるわ
904:名無しさん@九周年
08/10/05 17:40:05 J9M5b1PN0
>>899
失業者が5%でかくれ失業者が15%であわせて20%は所得が0
905:名無しさん@九周年
08/10/05 17:40:15 lfvtub5n0
もうちょっと世情が良くなってからまたチューチュー利権吸えば良いじゃん。
元気になるまでの間少しだけ、お金で遊ぶの止めてよ。
906:名無しさん@九周年
08/10/05 17:41:25 +12MPf+z0
>>903
わーこわいこわいー
こうですかわかりません
907:名無しさん@九周年
08/10/05 17:41:34 hWVl++JnO
韓国でマルチ商法やってる業者にガサ入れしてるな。
それがらみの贈収賄で逮捕者も出てる。
で、民主党の議員数名がそのマルチにかかわってる。
問題になるかもね。
908:名無しさん@九周年
08/10/05 17:42:18 VDWwjc8l0
民主はどうみても200議席にはとどかないだろ
今の小沢の不人気では
180いけばいいほうか・・・それでも大勝利だけどね
当然自民は大惨敗・・・でも自公で過半数
909:名無しさん@九周年
08/10/05 17:42:22 +TuXHPPb0
>>884
ふざけんな。就職に年齢差別がある国なんてそうそう無いし、
部屋一つ借りるのにも一々保証人だの、家賃数ヶ月分もの敷金を
請求してくる国なんて世界中で例がないわ。
ついでに、政府が無賃労働を黙認している先進国もない。
問題を起こした企業経営者が大したペナルティも受けず
「余生をのんびり過ごせる」のも、日本の異常な点だ。
個人と法人では天地の違いがある。
これは最早見えない格差だ。
先進国を名乗るのさえ、おこがましい状況なんだよ。
中国でも引き合いに出すか?あそこならまだ
比べようがあるが、向こうは途上国だぞ。比較対象にならん。
910:名無しさん@九周年
08/10/05 17:43:06 UyD84Yhz0
日本は社会から弾かれた奴は勝手に自殺していくから
格差が広がりにくいってだけだよ。
生活費も海外と比べて異常に高いから、所得だけを見て
日本が裕福だと勘違いしてる人が多い。
アメリカなんかは確かに上下の幅は大きいが所得200万
程度でも最低限の生活していくレベルならそれほど問題がない。
911:名無しさん@九周年
08/10/05 17:44:16 fFP3hyZa0
>>906
わからないんならわからないでいいよ
912:名無しさん@九周年
08/10/05 17:46:06 1MYleLNZ0
>>909
随分と外国にお詳しいようですね。
後学のために、外国の状況を教えてください。
とりあえず、米英仏独伊露辺りから。
913:名無しさん@九周年
08/10/05 17:46:23 OSDq/zFM0
>>897
なんて脳天気。さすが税金で食ってるのが多いのか気楽だな。w
大手でさえキツイのに中小零細は銀行の貸し渋り貸し剥がしで年越すのにも必死だよ。
すぐにも緊急景気対策をしないと首吊りが増える。一刻を争うんだよ、低能。選挙なんかしてる場合か。
914:やぶにらみ
08/10/05 17:47:08 9Z0vOhhi0
よく言えるね。
自民党総裁選挙(お祭り、事前選挙活動)で、ほんと、長期間の空白作っていて、、。
915:名無しさん@九周年
08/10/05 17:47:12 XDVSjj9L0
>>896
今すぐやらなきゃならん理由は無い。
どんなに長引いても、どうせあと一年で総選挙だ。
それまで待てない理由はなんだ?
916:名無しさん@九周年
08/10/05 17:47:47 J9M5b1PN0
下位10%の所得が0ということで、日本の格差は無限大です。
917:名無しさん@八周年
08/10/05 17:47:48 lpD8W9Qd0
矢野委員長と民主党は10年以上も時代がズレてるというのは、さして政治
に興味の無い人でもなんとなく知ってる。
ウソついても一般人はわからないだろうという、卑しい根性。
あわよくば史実も都合よく捻じ曲げてしまおうというさもしさ。
ネットの中には今こういう薄汚い、いわゆる工作員があふれている。
とくに右翼、ネトウヨと呼ばれる連中。
918:名無しさん@九周年
08/10/05 17:48:03 4SFqZmv6O
民意によって自民党公明党大敗北確定なのに、解散なんて出来るかよ。
ここは自由公明党支持者の要求に従って消費者庁設置法案の審議を時間をかけて行うべき。。
919:名無しさん@九周年
08/10/05 17:48:10 fFP3hyZa0
本当の空白は国会に衆議院議員と呼べる人間がいなくなる期間のこと
920:名無しさん@九周年
08/10/05 17:48:33 UyD84Yhz0
>>913
少し前まで何もしなかったのにねぇ~。
夏休みの宿題を31日に必死でがんばってるみたいで滑稽なんだがw
921:名無しさん@九周年
08/10/05 17:48:48 j5O8hX4BO
まあ落選必死な創価自民党の狸爺多選議員共が、高所得高待遇&利権を一日でも余分に貰う為の解散引き延ばしなのは国民皆衆知してる
総裁選から所信表明まで強気だったのは、ご祝儀高支持率で解散する気満々だったからだろ
チキン麻生が解散を明言しなかったのは今みたいな事態となった場合を想定したからだろ
代わりに他の者が記者に開会即解散を囁かせたんだよな
みんな透けて見えてるよ創価自民党の魂胆なんてな
922:名無しさん@九周年
08/10/05 17:48:53 lfvtub5n0
サブプライム起こるまでは、日本は大企業だけバブル期を越えた経常利益出してたけどね。
923:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:08 OuKC2K+s0
>>911
自民工作員のリストラがこわいんですね。わかります
924:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:09 BfAby/krO
負け戦を延期したい言い訳です
925:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:11 BcuYwqIf0
0に100かけても0.
ニュー速+の住民も層が分厚くなったんだろうな。
926:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:11 PveArdPo0
総理大臣になってくれ
927:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:24 V4EM12te0
子育て減税って氷河期は大半がシングルなのに意味なくね?
928:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:28 3f61HCIQO
>>1
中川昭一も頑張れ~!
929:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:42 6gK6iCD/0
管の発言で現実を知ったよ
間違いなく民主に入れることはないだろう
ここにいる民主信者は管の発言も支持しているぐらい経済音痴なんだろうなぁ
930:名無しさん@九周年
08/10/05 17:50:53 fFP3hyZa0
よくさ、民意がどうとか自民何もしてないとか言うやついるけど
テレビの見すぎじゃないの、ちゃんとテレビでやってたってつけろよ
931:名無しさん@九周年
08/10/05 17:51:11 UyD84Yhz0
>>922
その影で中小企業はボンボン潰れていたのにな。
今になって景気対策をするということは、結局自民にとっての
日本の経済や暮らしとはすなわち、大企業や金持ちのこと。
それに非ずは国民にあらずなのだ。
932:名無しさん@九周年
08/10/05 17:51:58 OSDq/zFM0
>>914
過去の話って目の前の中小零細業者の窮状を救うのに何の関係があるの?
アンタ、目の前で溺れかけてる人を助けずに他の奴を説教するの?キチガイ?
933:名無しさん@九周年
08/10/05 17:52:15 B8RC4zTM0
中川は毎晩酒びたりの生活をしている。
父親と同様、精神的にはかなり弱いタイプ。
934:名無しさん@九周年
08/10/05 17:53:28 YlA8oSkz0
選挙か経済かの2択っていう設定がまずなんだかな
で、経済や暮らしを最優先するとして何するの?
935:名無しさん@九周年
08/10/05 17:53:42 OuKC2K+s0
>>931
自民カルトは選民志向だからな
支持者の発言に滲み出てる
936:名無しさん@九周年
08/10/05 17:54:34 UyD84Yhz0
>>932
救うのは大企業だけです。中小零細はボンボン潰れてくださいって
のが自民スタイル。
中小が危機ってw 小泉改革時代のほうがよっぽど酷かっただろ。
なにをいまさらw
937:名無しさん@九周年
08/10/05 17:55:01 +4DJAP2g0
>>931
岡田…
938:名無しさん@九周年
08/10/05 17:55:26 fFP3hyZa0
>>936
何そのスタイル?いつからそんなんなったの?
939:名無しさん@九周年
08/10/05 17:56:05 6gK6iCD/0
正直うちの周りで政治に興味ある奴で民主に入れると聞いたことがない
小沢はNGと両親は言っている
940:名無しさん@九周年
08/10/05 17:56:14 cj/xPkaw0
暮らしを壊してきたのは自民党
941:名無しさん@九周年
08/10/05 17:56:34 V4EM12te0
自民も民主も事業主にバラまくのは必死だけど中小企業も良し悪しありだからな。
役員報酬にバラまいたかねが消えないように監視すればいいのにね。
個人減税は永久にしなきゃいまの日本はもう成長なんて無理ですよ。
942:名無しさん@九周年
08/10/05 17:56:46 UyD84Yhz0
>>938
地方バラマキの田中政治を否定し始めてからだろ。
構造改革こそが保守政治の王道だとして改革を進めた結果が
今の日本だよ。
943:名無しさん@九周年
08/10/05 17:57:07 SG8TUQP20
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
944:名無しさん@九周年
08/10/05 17:57:38 6q735WsV0
>>1
>「選挙よりも日本の経済や暮らしが最優先だ」と語り、
あの中途半端にバカ騒ぎしてた総裁選挙みてたら、おまえが言うなと思うけどな
945:名無しさん@九周年
08/10/05 17:57:57 WWCOXMqBO
解散引き延ばせば延ばすほど、選挙後の議席減る一方だと思うよ。
怨嗟と鬱憤は積もる一方。
来年後半まで引っ張ったら自公で150議席切ると思う。
946:名無しさん@九周年
08/10/05 17:59:15 imhSFrFE0
>>945
ミンスの一党独裁を見てみたいかも
ジークミンス!ジークミンス!ジークミンス!
947:名無しさん@九周年
08/10/05 18:00:49 XDVSjj9L0
>>944
騒いでたのはマスコミだろ?w
948:名無しさん@九周年
08/10/05 18:00:53 fFP3hyZa0
>>945
じゃー来年後半まで民主は選挙事務所構えてなよ
その間に母国は倒産するし、財産没収されるし万々歳だな
949:名無しさん@九周年
08/10/05 18:01:08 OSDq/zFM0
>>941
お前は頭がおかしいのか?選挙さえやれれば中小零細で働いてる人達はとっとと死んじまえってか?
950:名無しさん@九周年
08/10/05 18:01:47 xXvGDj250
選挙対策の為のバラマキ完了してからじゃないと選挙負けちゃうもんな
951:名無しさん@九周年
08/10/05 18:02:39 V4EM12te0
>選挙さえやれれば中小零細で働いてる人達はとっとと死んじまえってか?
中小でもろくに社員に残業代払わねえ所多いだろ。いつでも不景気だとかいってな。
そういうところまで支援する必要はねえw
952:名無しさん@九周年
08/10/05 18:03:09 AjwhLaF50
チャンネル桜 『前国土交通大臣 中山成彬 衆議院議員インタビュー』
URLリンク(www.nicovideo.jp)
バカな民主支持者は36分過ぎから良く聞けwww
953:名無しさん@九周年
08/10/05 18:05:05 WWCOXMqBO
>>948
母国てアホか
自民厨は見えない敵と戦ってるのかww
954:名無しさん@九周年
08/10/05 18:05:23 V4EM12te0
中小でも派遣多用してるところは要注意な。
大体役員や経営者が公的補助金などをくすねてるww
一族支配が強いところもね。
個人減税を今回は優先するべき。新銀行みたいな詐欺はご免だからな。
955:名無しさん@九周年
08/10/05 18:06:10 UyD84Yhz0
>>951
アホすぎるw 大企業が不当な搾取を押し付けるから
中小が残業払えないレベルまで追い込まれてるんだろ。
956:名無しさん@九周年
08/10/05 18:06:26 OSDq/zFM0
底意地悪いキチガイばっかりだな。w 年末なんて景気対策を最優先するのは当然だろ。
すぐ選挙やりたい派がそんなキチガイばっかりなら意地でもやらせたくねえな。お前ら人間じゃない。
957:名無しさん@九周年
08/10/05 18:07:06 UrFO14b60
選挙で、全て解決 … これ常識。
958:名無しさん@九周年
08/10/05 18:07:58 fFP3hyZa0
民主党の景気対策案って総選挙らしいからな意味わからんわ
959:名無しさん@九周年
08/10/05 18:09:32 OSDq/zFM0
>>957
いかにも不景気でも食うに困らん人でなしの公務員だな。w
960:名無しさん@九周年
08/10/05 18:09:39 AjwhLaF50
なぜ麻生は解散総選挙をやらないのか?
なぜ民主党は選挙をやりたがるのか?
URLリンク(jp.youtube.com)
961:名無しさん@九周年
08/10/05 18:10:21 sWgBey5E0
たとえばカルロスゴーンのコストカットで大量の労働者が職を失い中小企業も潰れた。
しかしそのコストカットに耐え生き残った中小は世界で戦える品質コスト競争力を身につけた。
いい面も悪い面もある。
しかし日産の車のデザイン能力は酷いままだ。中村史郎に騙されている。
962:名無しさん@九周年
08/10/05 18:11:23 bpkR7OF+0
大和都市管財事件でも上告断念で行政の不始末の責任を認めたからね(一昨日)
決断できない飾りの大臣だとダラダラ訴訟が長引く
963:名無しさん@九周年
08/10/05 18:12:55 AjwhLaF50
民主支持バカ工作員にはっきり言っておくが、なぜ選挙をやりたがるのか?
その本音をはっきり話してもらいたいねwww
お前らは選挙先送りで怒っているのではなく焦っているんだとwww
964:名無しさん@九周年
08/10/05 18:13:42 vrfcqEkS0
中川昭一が財務相と金融相を兼任するあたりにこの内閣のやる気のなさが見えて笑える
この金融危機の中、これはありえんだろwww
965:名無しさん@九周年
08/10/05 18:13:53 WWCOXMqBO
付け焼き刃の景気対策でショボい減税やっても、
タンス貯金が増えるだけ。全くの無駄。
966:名無しさん@九周年
08/10/05 18:14:53 1i84xO0J0
麻生首相より頼りになるからな(笑)
967:名無しさん@九周年
08/10/05 18:14:53 fyjHMeaMO
>>764
ねじれ国会じゃなきゃ、
ガソリンの暫定税の、暫定期間は、
当初『2年』だったって、知らなかった国民も多いはずだったよね。
ねじれで大変なのは、国民じゃなくて、自民党。
暫定期間切れて、安くなった時には、
『混乱させて迷惑掛けてしまう』って謝罪。
復活で、高くなる時には、
『安くなった時混乱なかったから』とスルー。
何が大事かすごく分かる出来事でしたよね。
968:名無しさん@九周年
08/10/05 18:15:14 1R2uEwH/O
負けるから逃げてるだけじゃん。
969:名無しさん@九周年
08/10/05 18:15:48 sWgBey5E0
>>963
民主 いま選挙すれば勝てる! (すくなくとも最大に有利だ)
自民 いま選挙したら負ける! なんとか引き延ばして時間稼げ
公明 とりあえずむこう4年間の仕事ください・・・
こうだろ。 全員死刑でいいよ。
970:名無しさん@九周年
08/10/05 18:15:59 wF/4wjuN0
麻生の人気がいまひとつだから、適当に理由をつけて先送りということか
971:名無しさん@九周年
08/10/05 18:16:06 XModyXJ40
>961
>しかしそのコストカットに耐え生き残った中小は世界で戦える品質コスト競争力を身につけた。
違うよ?
昔は「技術の日産」と言われていたが、コストカットの影響により、使用部品の材質などを削った
ため、その栄光は地に落ちた。
今や技術面でもホンダに抜かれ、マツダと並ぶ為体。
日産車の不人気具合は、決してデザインだけじゃなくて、そこら辺も大きく影響している。
972:名無しさん@九周年
08/10/05 18:17:58 fFP3hyZa0
民主は支持団体の財産保持のため、公明は参考人招致回避のため
よく国民が国民が言うけどぜんぜん選挙なんて望んでないよ
マスコミの解散煽動も下火になってきたしね
973:名無しさん@九周年
08/10/05 18:18:50 QKr1pyeH0
>>881
だからそれを歴代政府はやってこなかっただけ。
生活保護の窓口を国で一括しない限り無理。
あと上の格差のデータは古い。
あれを出すのは単にミスリードしたいのだろうけど。
日本ほど就労時間が長い国はないよ。
他の国はこんなに働いていない。
だから格差があってり、所得が低くてもそこまで問題はない。
アメリカは別ね。あそこは凄い格差社会だから。
可処分所得が年々減っているのが日本。
>>942
いや日本は構造改革を全然してこなかった。
最近になって財政が本気でやばくなったのでやむにやまれずという感じ。
もっと昔から構造改革を徐々にやっていればこうはならなかった。
保守が強すぎたためにこんなになっちゃったんだよ
974:名無しさん@九周年
08/10/05 18:18:53 mNLoMlInO
だからそのために誰にやらせりゃいいか選挙するんだろうがよ。
そこで自民が勝てば誰も文句言わんよ。
逃げ回るからあきれてんだよ。
975:名無しさん@九周年
08/10/05 18:20:26 fFP3hyZa0
>>974
逃げ回るって誰も最初から解散なんて言ってないでしょ?
何マスコミに騙されちゃってるの???
976:名無しさん@九周年
08/10/05 18:20:28 M60VH79/0
早く補正通して選挙やれよクズが。
977:名無しさん@九周年
08/10/05 18:20:31 V4EM12te0
>アホすぎるw 大企業が不当な搾取を押し付けるから
>中小が残業払えないレベルまで追い込まれてるんだろ。
たしかにそれもあるが
一番悪質なのが下請けでもなく独立してる会社の癖に赤字運営とみせかけて
社員に給料払わない馬鹿な所も多い。そういうのにやる必要はないw
978:名無しさん@九周年
08/10/05 18:21:20 QKr1pyeH0
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
日本の格差はOECDが警告している。
上のデータはこれより以前の数値だから鵜呑みにしないほうがいい。
わざとやっているのだろうが。
これは二年前だから現在はもっと開いているまたは、
全体的に貧困化してきているはず。
979:名無しさん@九周年
08/10/05 18:21:59 sWgBey5E0
>>971
まあたしかにGT-Rのお大尽商売は酷いな
980:名無しさん@九周年
08/10/05 18:22:08 AjwhLaF50
>>969
>>960を見れ
981:名無しさん@九周年
08/10/05 18:22:08 vgdBfD480
青木さんは自民が単独過半数とれるといってたよ
982:名無しさん@九周年
08/10/05 18:22:24 OuKC2K+s0
自民とその犬どもは世の中のため滅んでいいよ
日本国民は喜びこそすれ別に困ったりしないから
983:名無しさん@九周年
08/10/05 18:24:07 fFP3hyZa0
>>982
どこの世の中のことを言ってるのかよくわからんな
お前が言う日本国民は在なんとかのまちがいじゃないのか?
984:名無しさん@九周年
08/10/05 18:24:48 1i84xO0J0
例のごとく中川が言っているように
国債を日銀に引き受けさせろ
さもないと例の財政馬鹿となんら変わり無い
985:名無しさん@九周年
08/10/05 18:24:49 hN572eKt0
国民年金納めてからほざけ非国民中川昭一
986:名無しさん@九周年
08/10/05 18:25:36 sWgBey5E0
中小企業が不可能を可能にする技術を開発し
大企業がそれをまとめあげ競争力のある商品として売り上げる
WIN-WINの関係でなければならない。コストのために中小を絞り上げながらも
徳をもって報いる必要がある
987:名無しさん@九周年
08/10/05 18:25:45 XModyXJ40
>974
自民の得意技は、マスゴミ使った洗脳と情報操作だから、TV脳のゆとりどもは
コロっと騙される可能性もあるけどね。
今は情報操作に使えるネタがないから、時間稼いで探してるだけ。
それで、毒米に比べれば取るに足らないこんにゃくゼリーで大騒ぎしてるように
些細な事捕まえて重大事件みたいな洗脳工作始めるよ。
マスゴミの叩き方
不二家>吉兆=赤福>>>>>>毒米
悪質さ
毒米>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤福>吉兆>不二家
988:名無しさん@九周年
08/10/05 18:26:06 OuKC2K+s0
>>983
おっと失礼。おまえは困るようだな自民の犬w
989:名無しさん@九周年
08/10/05 18:27:30 fFP3hyZa0
>>987
マスゴミ使った洗脳と情報操作は民主および公明もとい在日および創価の十八番だろ
おまえどこ見てるの?
990:名無しさん@九周年
08/10/05 18:27:38 AjwhLaF50
民主支持者のしょぼい餌で何人連れますかねwwwww
991:名無しさん@九周年
08/10/05 18:27:46 QKr1pyeH0
在日しかだせなくなった時点で自民の負け。
理論的に反論できない証拠なんだから。
992:名無しさん@九周年
08/10/05 18:28:22 hN572eKt0
国民年金納めてからほざけ非国民中川昭一
993:名無しさん@九周年
08/10/05 18:29:39 OuKC2K+s0
今時自民の言うこと額面通り受け取るのは
苔の生えたオヒトヨシだけだろ
994:名無しさん@九周年
08/10/05 18:30:32 XModyXJ40
>989
うんそうだね
野党に情報渡す前に、自民党様が情報管理してるぐらいだもんね
995:名無しさん@九周年
08/10/05 18:33:09 YNl3Bo2E0
☺
996:名無しさん@九周年
08/10/05 18:33:23 V4EM12te0
>>892
>氷河期はもとから低待遇だから減税の恩恵は少ない。
>ニートも一番多い世代だからな。
うーん定額減税をなぜミンスが政策として類似案を出さないのかわからんが
これではニート以外のプア氷河期の票が敵にまわるぞ。
山口選挙の時は味方について大勝利だったがさてww
997:名無しさん@九周年
08/10/05 18:34:26 QKr1pyeH0
>>989
んな事言っても虚しいだけだよ。
経団連がバックにいる自民だからできる手法。
もちろん政府与党という立場も大きいが。
こんな生ぬるいマスコミもいない。
現にネットじゃボコボコニされてるじゃん。
返す言葉は在日しかないんだから、もう終わりでしょ。
愛国、国益、在日、売国、美しい国、元気な国、
具体性がない抽象論しか言えない。
998:名無しさん@九周年
08/10/05 18:37:17 fFP3hyZa0
>>997
その一点で民主のだめさが伝わるからだよ
抽象論かどうかはよく知らんがな
999:名無しさん@九周年
08/10/05 18:38:33 Jy+NmQJ80
中川昭一議員は数少ない保守議員。
頑張ってほしい。
1000:名無しさん@九周年
08/10/05 18:38:36 WWCOXMqBO
下らん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。