【ゲンダイ】簡単に選挙時期を引き延ばせない事情を与党は抱えていると日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】簡単に選挙時期を引き延ばせない事情を与党は抱えていると日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch131:名無しさん@九周年
08/10/04 19:11:21 mqROjt1w0
選挙って議員だけじゃないんだぞ。そりゃ無党派向けならば議員の顔だけ
だしときゃいいが、この前の参院選でも平成の合併で自民党員が激減しただけで
町村部で自民党がボロ負けした。フリーターやニートやリーマンたちには分からん
かもしれんが、ようするに自民、公明、民主などの地盤にかかわる部分はもう
動き出してるんだよ。麻生がねばろうとしても、今度は麻生おろしがはじまるだけだよ。

132:名無しさん@九周年
08/10/04 19:26:00 QE+Lfz+50
       ____     
     /⌒  ⌒\       公示日前の選挙運動。     
   /( ー)  (ー)\   戸別訪問の選挙活動は 
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 、 公職選挙法 違法行為です。
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /   見つけたら、忠告してあげましょう。 
    ノ  ノ          URLリンク(www.houko.com)
                      第129条 選挙運動の期間
                      第138条 戸別訪問違反    
           


133:名無しさん@九周年
08/10/04 19:31:30 tG9v8OpE0
>>130
リアルで集まるネラーの数は最大100人の法則

134:名無しさん@九周年
08/10/04 19:35:14 uz+RfVjJ0
忘れてるかもしれないが
そもそも解散延ばしても自民は国会で劣勢必至だぞ?

矢野招致
汚染米
中山辞任
年金の改ざん

思いつくだけでもこれだけある

兵糧攻めしてる最中に補給路絶たれるようなもんだぞ?

135:名無しさん@九周年
08/10/04 19:38:29 YceWZ3wr0
いや、選挙区に有権者がいない、いても親類の相手に
忙しい年末年始を照準にしてるんじゃね?

136:名無しさん@九周年
08/10/04 19:38:33 DgoTreLRi
10月9日ってありえん。。。。そんな雰囲気じゃないじゃん

137:名無しさん@九周年
08/10/04 19:39:09 CnQ/8Zrq0
大統領選挙でオバマが勝つ前に選挙やらないと自民党に勝ち目はない。
アメリカでも民主党が勝ったなってどうしても日本の選挙民も意識するからね。
補正予算案なんて自民のたいした挽回にはならない。
補正予算にこだわった時点で失敗。
つまりもう手遅れ。それでいいんだけど。

138:名無しさん@九周年
08/10/04 21:01:29 TjKQyzl/0
今日、層化のおっさんがSG何とかってパンフ持って、選挙の話をしてきた。
やのさんの国会出席、100年年金、耐震問題、
テロ特に賛成した平和の党について、思いっきり文句言ってやった。
おっさん、黙ってた。
都議選の話を持ち出したら、まぁいろいろあるよ、とか言ってた。
今回は、妙に弱気で、おもしろくなかった。
今まで以上に締め付け厳しいんだろうな。


139:名無しさん@九周年
08/10/04 21:02:03 6XvCozxo0
こんにゃくゼリーを禁止するより、パチンコを禁止するべきです
今度の国会、選挙は

「パチンコ規制国会」です
「パチンコ規制選挙」です

なくそうギャンブル
なくそうパチンコ

140:名無しさん@九周年
08/10/04 21:37:17 v5TpjSlt0
せっかくマスゴミが「早くやれば党首選の勢いで有利」と嘘をついて政権交代に持ち込もうとしてるのに
工作員どもは自民負ける負けるとホントのこと言っちゃって連携取れてないな。

141:名無しさん@九周年
08/10/05 08:50:24 gffl5oQs0
投票日は別に日曜日でなくてもいいんだから
平日にやるという奇策で自民は乗り切ったらどうだ?

142:名無しさん@九周年
08/10/05 19:21:52 gkWoun2bO
マスゴミと在日朝鮮人は早く解散総選挙をやってもらわないと困る事情を抱えてるんだよなw
もうすぐ韓国経済破綻するから
だから民主党政権にして外貨準備高の半分の50兆円を韓国に無償で寄付しないと
在日朝鮮人は財産没収されるらしい

福田が辞めたときあれだけ政権投げ出しだと叩いてたクセに
せっかく任期満了まで政権を投げ出さずキッチリ仕事しようとしてる自民党に対して
今度は早く政権を投げ出せ解散しろと大合唱のマスゴミと民主党


143:名無しさん@九周年
08/10/07 23:44:59 4ESDsg1x0
結局きびしい選挙費用がきびしいのは民主だったというおちかよ

144:名無しさん@九周年
08/10/08 00:04:44 /i8H7qemP
資金難の野党よりも
汚い金に塗れた自民党に軍配が上がったか

145:名無しさん@九周年
08/10/08 00:08:18 TkJomuOw0
厳しいときに選挙なんてできないって言うんだけれど、不況の発振源
アメリカでは大統領選挙をやるんだよ。下院も全員入れ替えだし、上院も
半分入れ替え。
これだけ大規模な選挙をアメリカは予定している。
大恐慌まじかっていうアメリカが。
先延ばしなんかしない。
日本も遠慮する必要はない。選挙をやる障害など何もない。

146:名無しさん@九周年
08/10/08 00:10:44 uWZFPQg90
>>145
ばっかじゃないの?
任期切れでしょ?
解散総選挙じゃない。


147:名無しさん@九周年
08/10/08 00:30:04 UcjCToi+0
>>145
そうだよ。
アメリカ史上2番目の大恐慌かというときに、予定通り
総選挙をやるんだよ。
延期なんてしない。
日本も同時にやればいいんだよ。

148:名無しさん@九周年
08/10/08 00:56:07 UIeFc2wH0
金融危機を見事に乗り切って選挙やったほうがいいと思うがな。

だいたい、解散するなんて総理がいつ言ったんだ?

149:名無しさん@九周年
08/10/08 01:01:21 gx7nl48X0
可能性だけでいえば年明け、春先、夏場まで考えられるというのに。

アメリカでオバマ疲れという言葉がつい最近はやったが、これと同じ事が今日本で

150:名無しさん@九周年
08/10/08 01:05:22 FN3lZrTR0
民主とマスゴミが抱えてんだろうがwwwwなあ在日さんよwww
裏なんて民意も糞もあったもんじゃねーじゃねーか
お前余計に対立候補じゃなくなっちまったよ糞民主のボケカス!
自民変えるのにどこ投票すりゃいいんだよwww

151:名無しさん@九周年
08/10/08 13:38:42 LpPvwSiN0

      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    俺と公明党の考えはまったく一致している
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'    創価の行事があるので選挙はできません
       Y { r=、__ ` j ハ─    都議選もあるので選挙はできません
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     公明と創価の政教分離は完璧でござる
   } i/ //) `ー-´-rく  |      民主は選挙後に公明と連合するから危険な政党ですよー
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch