08/10/03 18:14:37 mT8jLu/90
助けて ホリエモーン
3:名無しさん@九周年
08/10/03 18:15:27 PhspmxPO0
堀江おひさし!
4:名無しさん@九周年
08/10/03 18:16:58 5Eo4Uixa0
安倍のオムツは?
5:名無しさん@九周年
08/10/03 18:18:01 lHo7NTKO0
アンパンマーン
6:名無しさん@九周年
08/10/03 18:18:17 FAfXraHY0
立花隆さん(←さん付け必要ですか?)
7:名無しさん@九周年
08/10/03 18:18:49 VrCA5aij0
ざまあ立花隆
8:名無しさん@九周年
08/10/03 18:21:16 lPqKKXJlO
堀江は嫌いだがこれはざまあとしか言いようがない
9:名無しさん@九周年
08/10/03 18:21:38 A5pXn1Lc0
立花隆
↑
こいつジェットコースターに乗せたら滅茶苦茶おもしろい顔する
10:名無しさん@九周年
08/10/03 18:21:41 EpkuOZp30
きっこも陰謀論を書き散らかしてたろ。
秘書が金を運んだとか。
きっこも訴えられたら負けるんだな。
11:名無しさん@九周年
08/10/03 18:22:11 63/YJGLd0
5000万が200万ってどうなの?勝ったの負けたの?w
12:名無しさん@九周年
08/10/03 18:22:39 /RO6EqZh0
>>10
訴えられると素性が割れる。
13:名無しさん@九周年
08/10/03 18:23:00 62oWvKWIO
ホリエモンの懐にまた金が入るわけだ
立花隆さん何やってんだ!
ところで、隆さんの「さん」って漢字ないの?
14:名無しさん@九周年
08/10/03 18:23:33 SifSRKwW0
サヨ涙目wwwwwwww
15:名無しさん@九周年
08/10/03 18:25:30 ehBMw3e50
>立花さんら側は
だからその疑惑が「疑惑」で済まないような書き方を
したから負けたんだろーが。
16:名無しさん@九周年
08/10/03 18:26:02 azu8NO9O0
疑惑だけで書くなら2chにしとけって事だな
17:名無しさん@九周年
08/10/03 18:26:21 oj0GyAXg0
知の巨人 WWW
18:名無しさん@九周年
08/10/03 18:26:25 ITb+lNFp0
>「子会社の元取締役の自殺に暴力団が関与したとの疑惑があり、記事内容は
>裏付けられている」
ただの悪い噂が裏づけかよ
19:名無しさん@九周年
08/10/03 18:27:40 V0Sw5JXd0
この件とは関係ないが、堀江があのままのしていたら日本の金融はエライことに
なっていたんだろうな。
今も堀江を賛美している奴っているのか?
20:名無しさん@九周年
08/10/03 18:27:56 5sjpJxx8O
ざまーねーなー立花
なにも知らんくせにえらそうにするからだよ
21:名無しさん@九周年
08/10/03 18:28:08 0N8oR50C0
>>11
名誉棄損で200万は多い方じゃね。
22:名無しさん@九周年
08/10/03 18:28:16 B4AK9YtOO
>>14
堀江支持者ってウヨなの?自分達は負け組なのに?
23:名無しさん@九周年
08/10/03 18:29:08 MOenqmGX0
>>11
ああ勝った勝ったコンチキショー
こんな感じの額じゃね?
24:名無しさん@九周年
08/10/03 18:31:17 EpkuOZp30
>>19
堀江ブログのコメント欄を見てみ
25:名無しさん@九周年
08/10/03 18:31:39 PdR498ID0
上島の「おれも!」みたいに叩いていい雰囲気ができたら調子に乗って
あることないことで叩く連中が一番卑怯
26:名無しさん@九周年
08/10/03 18:33:29 Rg8h0c3H0
これは
でまかせの大嘘だったもんなあ
俺も立花にだまされたほうだが
27:名無しさん@九周年
08/10/03 18:36:54 mVsFnBne0
>11
名前が売れているほど、金額よりも裁判に勝った”でっち上げ”を
されたって方が重要だからな。
28:名無しさん@九周年
08/10/03 18:39:00 51d9XkiA0
立花はどうしちまったんだろうな。
これは異常過ぎた、私怨か?
29:名無しさん@九周年
08/10/03 18:41:11 047nUVsD0
名が売れてからの立花は噂と憶測でしか書かないからな。
またゼミ生をこき使って集めたクズ資料ででっちあげ記事を書いたんじゃないの。
ソースを自分できちんと取材しないからこういう目に遭うんだよ。
30:名無しさん@九周年
08/10/03 18:45:38 dKDGNgp5O
新潮45の今月号の記事は本当なのか?
ヤクザや裏組織にやられたと見てきたようにかいてあるが。
それに堀江は関与していたんじゃないのか。
石垣島リゾート開発
31:名無しさん@九周年
08/10/03 18:46:02 V0Sw5JXd0
>>24
金融不安もリーマン破綻も他人事でワラタ。
「今」は他人事なのは確かなんだろうがな。
まあ、シャクティパットのじじいだってそこそこ信者が
ついていたんだから、堀江に今も信者がついていてもおかしくないか。
32:名無しさん@九周年
08/10/03 18:48:37 62BuhaRz0
「田中角栄研究」か言論界の一発屋だね
おちぶれた大御所演歌歌手みたいだな
33:名無しさん@九周年
08/10/03 18:50:04 b6ZF49dJO
>>24
あれ豚エモンに不利なコメントは削除されてるよ
34:名無しさん@九周年
08/10/03 18:52:24 V0Sw5JXd0
>>33
賛美している奴が「いるか」って話しだから、削除があるかはとりあえず
関係ない。自作自演とかない限り。
まあ、それもありそうだが。さすがに全部じゃないだろ。
35:名無しさん@九周年
08/10/03 18:54:00 EM1oiE+O0
>>19
今、エライことになっていないとでも?
36:名無しさん@九周年
08/10/03 18:55:55 9wqcVmze0
立花隆ってこの人?
URLリンク(www.geocities.jp)
37:名無しさん@九周年
08/10/03 18:56:09 6Yf0vAeg0
【ライブドア】 "野口氏・変死" 那覇空港で、謎の4人と接触…監視カメラに姿★4
スレリンク(newsplus板)
【ライブドア】 怪死・野口氏、沖縄の"接点"として「サイバーファーム」浮上…堀江容疑者も沖縄に?
スレリンク(newsplus板)
【ライブドア】ライブドア事件 自殺したとされる野口英昭氏の妻「夫の死に不可解な点がある」[060204]
URLリンク(gline.zapto.org)
38:名無しさん@九周年
08/10/03 18:56:27 V0Sw5JXd0
>>35
日本の金融は世界のなかじゃかなりまし。
日本自身が金融恐慌の発信源になっている訳じゃないし。
堀江みたいのをのさばらせていたら日本自身が発信源に
なっていたか、アメリカと同レベルの被害を受けていたんじゃね。
39:名無しさん@九周年
08/10/03 18:58:10 79ol8tsi0
>>1
この事件に関しては、立花って人の方が被告じゃねぇの?
40:名無しさん@九周年
08/10/03 18:58:16 7cr2Erhm0
立花隆は池沼と認定されてるからな
41:名無しさん@九周年
08/10/03 19:01:06 q8bg9jej0
堀江、焼け太り
42:3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/10/03 19:13:12 VM/h3scT0
> 暴力団との関係をほのめかす記事で名誉を傷つけられたとして
立花も、検察庁も、いかさまなのだ。
43:3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/10/03 19:15:41 VM/h3scT0
田中角栄でも、いろいろ検察よりに動くのが、立花などのメディア。
日本の言論と政治の乱れは、立花とメディアの害悪によるのだ。
44:名無しさん@九周年
08/10/03 19:16:33 Zb9b90m60
欧米にヤクザを放置する日本政府に不信感。
The town that took on the yakuza Japan's mafia seemed untouchable
URLリンク(www.independent.co.uk)
Yakuza Transplants Spotlight Organ Network
URLリンク(abcnews.go.com)
Transplant Experts, Ethicists Say Fairer System Needed
Reports of four organ transplant operations a UCLA surgeon performed on members of a Japanese crime syndicate have sparked debate among ethicists as to who should receive precious donated organs
-- and whether wealthy foreigners should be allowed to "buy into" a system to which they do not contribute.
45:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:02 GkkAzMAsO
立花ってロッキード以外何かあるの?
46:名無しさん@九周年
08/10/03 19:18:33 LTp1UnNcO
このクソじじいはほんと老害だよ。
テレビで安倍をばかにしてたときの下品なきもい顔は忘れられんわ。
ほんと下衆だよ。
47:名無しさん@九周年
08/10/03 19:19:04 aynkcckJ0
立花は晩節を汚すな。
すっこんでろ。
48:名無しさん@九周年
08/10/03 19:20:54 qNrmE9iy0
またとんでも判決の地裁か
49:名無しさん@九周年
08/10/03 19:23:35 1i5UvIiW0
それよりもさっさと堀江の全財産300億円を没収しろ。
堀江の名誉なんてどうでもいい。
日本のITをぶっこわした男、堀江。
50:名無しさん@九周年
08/10/03 19:23:59 MIKYK3qR0
原告が被告表記、被告は「さん」付けか・・・
51:名無しさん@九周年
08/10/03 19:24:37 Kpj02hBH0
事実じゃん、ダイナシティとライブドアの関係がまんま証拠みたいなもんだし
52:名無しさん@九周年
08/10/03 19:25:31 n7VotG790
疑惑で裏付けられてると言われてもねぇ・・・
53:名無しさん@九周年
08/10/03 19:26:11 EpkuOZp30
>>51
立証責任は書いた側にある。
立花隆は事実だと立証できなかったから負けたわけで。
54:名無しさん@九周年
08/10/03 19:27:40 1i5UvIiW0
堀江って、よく殺されないよなww
ライブドアショックの時は、殺されるのかビクビクしてたのに、今遊びまくってるからなあww
今なら六本木に行けば、ホリエモン簡単に殺せるよ。
55:名無しさん@九周年
08/10/03 19:28:36 J77sm+aN0
昔は、立花隆は首相の裏にまで迫れた。
しかし今では、IT会社社長にすら迫れなくなっている。
56:名無しさん@九周年
08/10/03 19:29:46 MIKYK3qR0
>>55
首相の裏って、「安倍は紙オムツを常用してる」って記事のこと?
あれ単なる妄想じゃなかったのかよ
57:名無しさん@九周年
08/10/03 19:30:20 U7J6GcOpO
知の巨人様が敗訴w
58:名無しさん@九周年
08/10/03 19:30:45 fsRW7KdK0
立花隆はちょっと頭が悪いからな
59:名無しさん@九周年
08/10/03 19:32:56 i0wb3gho0
野口が死んだとき暴力団に殺されたって騒いでた
お前らも立花と同類の低脳だろ
何いい気になってんだか
60:名無しさん@九周年
08/10/03 19:34:45 224r9CQB0
>>10
そうだなw
誰か訴えないかなw
61:名無しさん@九周年
08/10/03 19:35:02 T/wc3jk10
>>54
通報し、、、、たいがこりゃセーフか。
62:名無しさん@九周年
08/10/03 19:36:16 NuWp4EKFP
ピグモンに似にてる
63:名無しさん@九周年
08/10/03 19:47:55 Zl6fIH6Y0
立花って評論家というより電波飛ばしてるだけだからな
64:名無しさん@九周年
08/10/03 19:49:19 n7VotG790
捨てる技術でクロ現に出てたとき、
特集を否定するかのような発言をして、
司会の国谷が困ってた。
65:名無しさん@九周年
08/10/03 19:51:01 u7TqSUm80
>>56
田中角栄研究、日本共産党の研究あたりまではよかったのに・・・
理系の方面に手をだしておかしくなったかと思ったら、いつのまにか本業の政治方面もおかしくなってた
66:名無しさん@九周年
08/10/03 19:52:46 Y+ol8ira0
この手の訴訟って全然出版社勝てなくなったなぁ
やっぱこれも空気なのかね
67:名無しさん@九周年
08/10/03 19:58:03 l2zgaiaq0
なんだ立花隆か。
ざまぁw
68:名無しさん@九周年
08/10/03 20:51:45 kAkud1k+0
これって野口事件の事だろ?
裏取れてないのかよ。
69:名無しさん@九周年
08/10/03 20:54:26 s2BLqT130
きっこも訴えられればよかったのに小物すぎて堀江さんの目にとまらなかったな
70:名無しさん@九周年
08/10/03 20:57:39 JLOGHDgM0
立花隆は週刊新潮に
精神医学のことに関してイイカゲンなこと書いとったな
加賀乙彦を批判してたが、
立花よ、加賀のほうが言ってること正しいよ、とツッコミながら読んだ
71:名無しさん@九周年
08/10/03 20:58:39 hY8dSU1OO
ちょ、今さっき講義聞いてきたとこなのに
72:名無しさん@九周年
08/10/03 20:59:19 FkD0HK6k0
たしかに、ひでえ対談だった
立花終わってる感じだったぞ
73:名無しさん@九周年
08/10/03 21:04:33 rphODhZM0
>>56
内幕情報というよりは、単なる誹謗中傷、それも「便所の落書き」レベルだもんな。
ソレ読んで、どちらかというより立花隆の頭の中を疑った人の方が多いんでないの?
74:名無しさん@九周年
08/10/03 21:38:04 /nFpEgY20
立花隆は頭狂大学卒業だから
75:名無しさん@九周年
08/10/03 22:47:11 CoZnqAtn0
何か、この人 テレビで 昔の東大生の方が頭良かったとか言ってたな
76:名無しさん@九周年
08/10/03 22:49:29 BVmGkc2wO
「滅びゆく国家」ね
77:名無しさん@九周年
08/10/03 22:49:55 LDad6ZeT0
>>4
ビンゴだったのでは?
78:名無しさん@九周年
08/10/03 22:52:57 WSj1kh2hO
立花隆ってあの世の本とかオカルト本出してる東大教授?
79:名無しさん@九周年
08/10/03 22:56:31 l2UTKiHJ0
真実はどうなんだろうね。
80:名無しさん@九周年
08/10/03 22:57:00 BVmGkc2wO
ノーベル賞受賞者に宗教観で対立する立場な隆さんです。
81:名無しさん@九周年
08/10/03 23:13:22 Ca4QK6BJ0
>>75
それは紛れもない事実
82:名無しさん@九周年
08/10/03 23:15:42 ohImB4TI0
文系脳のくせに下手に理系分野に手を出して笑われている人か?
83:名無しさん@九周年
08/10/03 23:16:22 PSlVLaZ00
でも野口の死に方は暗殺っぽいよなぁ。遺族も抗議してたしね。
84:名無しさん@九周年
08/10/03 23:21:03 0r8nQGAV0
ジョーク本だした人だっけ?
あれ面白かったのにな
85:名無しさん@九周年
08/10/04 00:39:34 8y0G5hjg0
性革命の人だな
ネット一般化黎明期に一役かった
古くは田中角栄の天敵となり悪を暴いた。
86:名無しさん@九周年
08/10/04 00:41:55 8y0G5hjg0
超能力者のインチキを見破ったのも彼だろ
87:名無しさん@九周年
08/10/04 00:47:52 uW3BIOp50
俺にとっては
水木しげる先生のほうが尊い
88:名無しさん@九周年
08/10/04 01:40:01 +NJPll9d0
過去の人だね。
知の巨人なんて、もてはやされてた頃もあったねw
89:名無しさん@九周年
08/10/04 07:29:16 Dm3qw15X0
ロッキードの悪を暴いた(笑)つっても
こいつはアメリカ発角栄つぶしのパシリをやっただけだからな。
90:名無しさん@九周年
08/10/04 11:11:29 FgAyHyaY0
>>65
>>田中角栄研究、日本共産党の研究あたり
文春のスタッフが優秀だったんだな。
91:名無しさん@九周年
08/10/04 11:15:08 E+uXN3fx0
>>65
印象だけで放言するようになった感じ
もう調べるの面倒くさいんだろう
92:名無しさん@九周年
08/10/04 11:22:41 Abplsa5+0
実際、沖縄で殺された事件も未解決なのでこんな裁判どうでもいい。
93:名無しさん@九周年
08/10/04 11:25:41 pRSnrS350
堀江は嫌いだがさすがにこれは立花が負けて当然だな
紙おむつ事件と同じであまりに適当すぎる
94:名無しさん@九周年
08/10/04 11:27:40 0Y82civs0
>>91
年をとるって哀しいよなぁ
週刊文春のオウム事件の記事であれれと思い始めて坂道ころがるように
つまらなくなった。化石のような左巻きになった
結構尊敬してたのになぁ
95:名無しさん@九周年
08/10/04 11:31:29 zh8cvNrj0
>>90
文春が雇ってたフリーのライターが有能だった。
>>94
昔から、誰かが調べたものを偉そうに書きなぐるだけの奴だよ。
雑誌業界では有名な話。その下で多くの無名のフリーライターが泣いてる。
「田中真紀子研究」なんて、週刊文春、週刊新潮からの引用ばっかりだし。
これをキッカケに、このインチキ親父が放逐されることを切に願う。
96:名無しさん@九周年
08/10/04 11:37:51 gFwoaehV0
脱税だのマネロンだのテキトーなこと書いてたほかのマスゴミもまとめて訴えたらいいのに。
あれでライブドアの被害すごかっただろ。
勘定科目ごまかした粉飾まがいの以外何も出てこなくて思ってたよりはクリーンな企業だったねって話で終わってなんじゃそりゃだよ。
堀江メール事件の件もいい加減すぎるわ
97:名無しさん@九周年
08/10/04 11:38:13 qatDxnsO0
中核VS革マルも読ませる
オウムあたりから陰謀史観にどっぷりだな
天皇と東大はだるい
98:名無しさん@九周年
08/10/04 11:43:46 rA2r3kVKO
堀江って誰?
ライブドアって何?
99:名無しさん@九周年
08/10/04 11:47:39 4nDqz7Kz0
暴力団って魔法の言葉のように使われてるな。
ホリエは悪党だよ。その悪党をちゃんと告発する材料を持たずに
取り合えず批判記事を書くからこんなことになる。
100:名無しさん@九周年
08/10/04 11:47:48 aAVeT3YMO
いつの間にかロボット評論家になっていて、開発中のロボットにイチャモンつけてた立花。
実力ないと生活が苦しくなるね。
101:名無しさん@九周年
08/10/04 11:47:54 SrKkiHnP0
立花隆ってあのPS3を褒めちぎってた人ですか
102:名無しさん@九周年
08/10/04 11:54:50 DnJvsdiD0
角栄裁判末期の渡邊恒三とのTV対談はオモロかったけどな。
渡邊君はまるで橋下を擁護するムネヲの様だったな。
103:名無しさん@九周年
08/10/04 11:57:06 PLpsVu9W0
>>96
検察、警察からのリーク情報をそのまま垂れ流す記者クラブ・マスゴミが悪い。
堀江の弁護団に「こういう情報があるんですが」という裏取りすらしてない。
「権力を監視する」が聞いて呆れる。
マスゴミは権力の犬じゃん。
104:名無しさん@九周年
08/10/04 12:01:08 pRSnrS350
>>96
そうそう
意外にクリーンな企業でワロタw
特捜まで出張って徹底的に捜査してアレかよwって感じだったな
105:名無しさん@九周年
08/10/04 12:06:08 sGSXDdtL0
堀江の事件に関しては、巨悪は文藝春秋編集部だったのだから、
堀江の周辺を叩いても何も出てこないのは当然。
106:名無しさん@九周年
08/10/04 12:07:02 J68wM+IpO
須田と田原もやべー
107:名無しさん@九周年
08/10/04 12:08:24 DnJvsdiD0
検察が間違ってたわけだけども、検察に突っ込むのが怖いマスコミというところだろう。
立花隆は公安に詳しいから電波になりガチ。
公安の話しを一般にすると、変名電波扱いを受けるのは良くあること。
本当の話でも信じられないんだろうね。
108:名無しさん@九周年
08/10/04 12:09:09 eDNIFfTVO
堀江って片親がチョンなんだろ
半島帰れよカス
109:名無しさん@九周年
08/10/04 12:09:51 J68wM+IpO
勝谷と宮崎もやばい
110:名無しさん@九周年
08/10/04 12:10:38 67mD9QyA0
安w
111:名無しさん@九周年
08/10/04 12:12:01 DnJvsdiD0
>>109
ああ、勝谷は最初から電波だな
勝谷の元ネタは全て公開されたマイナーな本などからのウケウリなんだよね。
自分で取材したものなんて酷くショボクて吃驚する。
一般の感性以下だぜ。
112:名無しさん@九周年
08/10/04 12:13:28 zlsVYUEk0
これって二階堂のホラを信じて書いちゃったんだよなw
立花氏が二階堂のアホみたいな在日認定に騙される2ちゃんねらレベルだったとは・・・
113:名無しさん@九周年
08/10/04 12:14:26 DnJvsdiD0
元ネタは二階堂か
二階堂は2ちゃんで毎日発狂してる輩だな
嫌韓厨そのもの
114:名無しさん@九周年
08/10/04 12:14:50 /I7SryvN0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ブチ殺すぞ
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─J
115:名無しさん@九周年
08/10/04 12:15:12 IEhRB6Uk0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立花隆おれこいつ大嫌い
116:名無しさん@九周年
08/10/04 12:19:15 zlsVYUEk0
>>113
記事書いた途端にネットで「立花が二階堂に騙されたpgr」だったよ
そして立花氏は記事を削除したんだけれど二階堂はそれに怒って立花氏を誹謗中傷しまくり
立花氏はこうやって裁判で負けて正に踏んだり蹴ったり
ありゃ基地外だわ
117:名無しさん@九周年
08/10/04 12:22:51 lXa7fAlA0
立花は劣化が激しいけど、
それ以上に司法は最初っから劣化しっぱなしだからなぁ・・・
118:名無しさん@九周年
08/10/04 12:26:36 P6xTjoom0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 200万円は高すぎるっ!!
| .:::。゚~(__人__)~゚j まけて下さいっ!!
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
119:名無しさん@九周年
08/10/04 12:45:02 DnJvsdiD0
>>116
なるほど㌧クス
おもしろいなあ
120:名無しさん@九周年
08/10/04 12:59:06 0fZI4Z460
立花氏、なんかいつだかも精神医学だかの専門家に、
新聞で「記事が不正確すぎる」だとか批判記事書かれてたな
いつだったか、
東大生が批判本出した事もあったっけか?
ああいう反論は軒並みスルーなんかね
121:名無しさん@九周年
08/10/04 13:04:03 HleWmt7V0
ホリエモンに負けた立花隆ざまあああああああwwwwwwwwwwww
痴の巨人プギャーーーーーーーー!!!!
122:名無しさん@九周年
08/10/04 13:24:47 JlJhijyY0
日本最高の知性と評論といわれている
大局から見る視点は正論、日本の誇る最高の知識人
立花さんはこの文明、世界はもうすぐ終わり
人類の大量死が起こることを完全に分析してる
123:名無しさん@九周年
08/10/04 13:41:07 UWkygq8K0
二階堂ってやつのサイト見てみたら酷いな
長崎の肝炎訴訟の福田さんをものすごい醜い中傷してる・・・
124:名無しさん@九周年
08/10/04 13:55:50 udFxcm3Q0
ホリエモンさんがいまだライブドアを率いていたら、
今頃リーマンもモルガンもゴールドマンもシティバンクも日本が買い叩いていただろうに
惜しい、実に惜しい
125:名無しさん@九周年
08/10/04 14:05:16 ttB4Nup/0
>>124
リーマンとグルだったんだから一緒に潰れてるだろw
126:名無しさん@九周年
08/10/04 14:36:58 46R4QTM30
◯☆ このままじゃ 終わるわけない♪
◯☆ 頑張れ日本 凄いぞ日本 立ち上がれ今だ 日本♪
◯☆ 美しく 高く 飛べ 誇り取り戻すために 戦え日本 日本のサラリーマン♪
127:名無しさん@九周年
08/10/04 14:39:39 lAUGPKcIO
はー
┓(´_`)┏
128:名無しさん@九周年
08/10/04 15:11:36 bCaoxekU0
立花ざまぁwwwwwwwwwwwww
129:名無しさん@九周年
08/10/04 16:32:50 ylkREGFJ0
ライブドア野口さんを殺害したのは、後藤組と創価学会だよ。 現在、秘密裏に捜査が進んでる。
130:名無しさん@九周年
08/10/04 16:35:20 75579rptO
★検察が暴走した理由は、嘘の連鎖
■検察が、マネロンや北朝鮮云々などの嘘デマを信じたきっかけ
図書館で読もう
◆[月刊現代 07年9~08年1月号]
『村上世彰とその時代 検証「村上ファンド事件」(全5回)』
著・中川一徳(フジサンケイグループ暗闘の歴史を描いた「メディアの支配者」の著者)
▼第5回によると…
フジの経営陣(ヒエダ除く)はライブドアとは一緒にやっていくつもりだったらしい。そこにあの事件。
▼検察がマネロンや北朝鮮云々などの嘘デマを信じたきっかけ?! それは、この嘘が広まったことか。
第3回より
業を煮やすしたのか、住田(産経新聞社長)は次のような驚くべき殺し文句を言ったという。
「ライブドアが投じている買収資金1000億円のうち、800億円のMSCBを除いた200億円は北朝鮮のカネだ」
いくら反北朝鮮の最右翼で鳴らす新聞社とはいえ、歴とした社長が根拠もなく言い立てて良い話ではない。
『実際には、MSCB以下の資金は手元の現預金とクレディスイスからの借入金であり「北朝鮮云々」は根も葉もない話なのだが、
住田は情報源まで告げてあたかも信憑性のある情報としてニッポン放送に伝えた。』
「その時はニッポン放送として打つ手はなく、フジテレビの出方を見ている状況だったが、北朝鮮となるとさすがに大変なことになる。
『結果的に、住田社長が言ったデマ情報を信じてばたばたと防衛策を考案した』」
と、詳細を知るニッポン放送関係者は証言する。
だが稚拙のあまり出来はよくなく、案の定、後に経営陣の保身策に過ぎないと司法から指弾されることになった。
覚えていますか?不思議に思いましたよね、マスコミが「特捜がサーバを押さえるため」なんてトンデモ理論なことを言っていて。
■『マスゴミが当初盛んに「サーバ、サーバ、…、サーバを押さえる為。」と報道したお粗末な理由?!』
◆ライブドア事件の真実 URLリンク(blog.livedoor.jp)
■ライブドア事件では、特捜はスイスに調べに行ったら何も悪い事がなくてびっくり。
そしてスイスの金融機関に何か悪い事があった事にしてくれと頼み、びっくりしたスイス金融機関がスイス当局に連絡し日本に連絡しようとしたから、特捜は手ぶらで急いで帰ってきた。
131:アニ‐
08/10/04 16:36:06 jVx/wsmC0
この日本で野口が自殺だなんて
だーれも信じちゃないよ
132:名無しさん@九周年
08/10/04 16:37:43 /vL5/S7D0
>>129
いつまで捜査しているんだ(笑笑笑)
133:名無しさん@九周年
08/10/04 16:38:34 CTVGZ36x0
>>124
おまえド素人かw
ライブドアなんて紙切れ同然の株価になっとるわw
134:名無しさん@九周年
08/10/04 16:39:50 75579rptO
>>130
■ネガティブ報道がある時は、筋書きが違っていて、マスコミを使って黒という印象操作をして事件を作っている時
◆「私を調べた当時の谷川という東京地検の副部長は、《週刊誌を積んで》、『先生、こういう事件が出てますがどうですか?』と、一つ一つ、これはどうですか、これはどうですかとやってくるんです。
検察というのは捜査能力が無いんです。『手足がないからマスコミを使うんです。』
『特捜がリークを盛んに流す時は、筋書きが違っていて、マスコミを使って黒という印象操作をして事件を作っている時』」
by 鈴木宗男 2007/12/01 朝まで生テレビにて 郷原や土本武司は反論せず
■2007/12/01の朝生で郷原(土本武司は反論せず)も、「宗男さんは本当は無罪。検察は世論に迎合して逮捕した」と言っていた。
田原は郷原に「なぜ貴方は高検のトップになれなかったの?」と問掛けたら、郷原は苦笑していた「まぁ私の事は…」。
★『最高裁判事が「裁判員制度始まるから、冤罪判決(無罪判決)を出すな。無罪を煽るのは表現規制しろ」という趣旨の発言。高裁や地裁(の昇進したい判事)はこれに従う。』
『警察ではなく検察が直接乗り出した事案で無罪判決を出すと、戦後初の検事の弾劾にまで響くため、無罪判決は出さない。』
◆年金制度は、国家的詐欺 スレリンク(eco板:561番)
561: 2008/01/13 18:19:28
『社保庁出身の年金官僚、横尾和子・最高裁判事』は、「裁判員制度を考えるシンポジウム」で
周防正行監督の冤罪告発映画『それでもボクはやってない』に触れ、
「裁判員制度導入で国民の司法参加が決まった今、一方的に被告側に立って検察や裁判所を誹謗し、
不信感を煽り立てる映画が野放しにされているのは問題だ」
と述べた。
『その上で、
「表現の自由は最大限尊重されなければならないが、こういう著しく公共の利益に反するものには、
何らかの制限を加えられる事も検討すべきだ」
との見解を示した。』
◆最高裁判事・横尾和子を罷免する為のスレ スレリンク(court板)
135:名無しさん@九周年
08/10/04 16:41:07 ylkREGFJ0
>>132
先月になって情報提供者が現れたんだよ
現在、本格的に捜査されてる
実行犯の指名住所も提供されてる
136:名無しさん@九周年
08/10/04 16:43:39 abNtO4jV0
野口さんの件は日本はどうなってるんですか?
137:名無しさん@九周年
08/10/04 16:45:01 5DKLQfom0
>>24
てかほりえもんブログ復活したのかびっくりしたw
138:名無しさん@九周年
08/10/04 16:45:52 ylkREGFJ0
>>136
現時点では自殺として処理されてる
しかし新証言で再捜査となった
マジでニュース見とけ
139:名無しさん@九周年
08/10/04 16:47:51 QiGS9oHXO
>>129
やっぱりそうかそうか。
140:名無しさん@九周年
08/10/04 16:48:44 FVcmwTDb0
名誉なんかねーだろこいつにw
141:名無しさん@九周年
08/10/04 16:49:10 m9t9eTeH0
野口社長がちょっと不自然な自殺をしたけど
あれも別に不審ではなかったわけですね
142:名無しさん@九周年
08/10/04 16:51:12 abNtO4jV0
>>138
ごめん ワーキング プアなもんで見れるのは2chだけなんだ・゚・(ノД`)・゚・
143:名無しさん@九周年
08/10/04 16:55:19 xjMNpazG0
>>142
ワープアでなくてもテレビ見ないよ。
144:名無しさん@九周年
08/10/04 16:57:48 KZ7WLvdC0
これは堀江GJ
145:名無しさん@九周年
08/10/04 19:20:03 V40zBej00
KCIA(北朝鮮の諜報機関)と組んで、故・田中角栄さんを酷い目に会わせた事への天罰だな。
ホリエモンGJ!
146:名無しさん@九周年
08/10/04 19:44:51 V40zBej00
>>129
俺も前々からソンテジャクが犯人だと思っていた。
ホリエモンに濡れ衣を着せて逃げる心算だったんだろう。
147:名無しさん@九周年
08/10/04 22:07:33 1MgISoR30
>>129
それが本当だとしたら捜査終了してるっしょ
そういう連中相手ってこと
148:名無しさん@九周年
08/10/04 22:13:52 vc0P1nwo0
>>22
堀江はウヨにもサヨにも評判悪いだろ。
いや、朝日新聞は一時期、堀江の堤燈記事書いていたからむしろ、サヨには受けが良かったんじゃないの?
堀江がフジサンケイと対決していたし。
149:名無しさん@九周年
08/10/04 22:15:26 xZzrFl7o0
堀江は次々にマスゴミを地獄に落としてくれるから面白い。
あのブログ削除して消えた記者はどうなったw
150:名無しさん@九周年
08/10/04 22:34:27 8+MJtrwQ0
200万ってしょぼwww
弁護士報酬で消えて終わりだろw
151:名無しさん@九周年
08/10/04 22:37:20 PFCyoZHh0
立花ってあのモジャモジャだろ
頭スゲーいいとは思うけどモジャモジャだろ
152:名無しさん@九周年
08/10/05 02:23:29 XCUIh3+d0
頭スゲーいいかもしれないけど何で推測で記事を書いたんだろうね
名誉棄損とか法律知ってたら出せないでしょw
自分の目で確かめたわけでもないのに、よくこんなの出せたもんだw
153:名無しさん@九周年
08/10/05 03:04:17 fqBjX7vJO
>150 民事は勝訴したら相手が訴訟費用負担。バカはカキコしなくていいから
154:名無しさん@九周年
08/10/05 03:04:58 XOmsQXZU0
200万円じゃケツも拭けねーだろw
155:名無しさん@九周年
08/10/05 03:13:05 XCUIh3+d0
ID変えたり携帯使ったりしてる人がいるけど馬鹿なの?
156:名無しさん@九周年
08/10/05 03:14:41 yL3s4T+J0
堀江に裁判で負ける立花ww
157:名無しさん@九周年
08/10/05 03:24:00 XLLbtuwmO
ジャンプ放送局の榎本○○才?
キングボンビーのモデルの人?
158:名無しさん@九周年
08/10/05 03:24:09 hSwfcVJB0
検察にガサ入れしたら、いろいろ悪いものが出てくるんだろうなあ。。
法律改正してやってみたいなあ。
159:名無しさん@九周年
08/10/05 03:26:15 MncDKc8mO
>>150
通常弁護士費用は含まず。
160:名無しさん@九周年
08/10/05 03:26:19 rijbb6hx0
これはつまり野口事件シロって判決か。
161:名無しさん@九周年
08/10/05 03:37:57 9y9eOIx60
自分も
暴力団と癒着という記事にみて堀江を見捨てた。
その後、犯罪といわれた内容がいかに国策逮捕であったか、わかってきて、
完全に堀江擁護にまわってる。
少なくとも、あの程度のBS PLの仕訳程度のことで重罪といわれるなんてありえない。
せいぜい、税務署の訂正勧告程度だ。
悪質な税金逃れでもなんでもなく、税金をはらうほうの仕訳だしね。
資本利益を損益利益にした30億円。
こんなものUFJ や、 カネボウの何千億円という欠損操作と比べたら
屁でもない。
162:名無しさん@九周年
08/10/05 03:41:32 yL3s4T+J0
これまで粉飾決算といえば、損失隠しが主だった。
でもライブドアの粉飾決算は、損失隠しじゃなく、まったくの蜃気楼。
だから、額は小さくても同情されなかった。
163:名無しさん@九周年
08/10/05 03:52:06 hSwfcVJB0
日興コーディアルの方をなんとかしてくれよwww
164:名無しさん@九周年
08/10/05 03:55:37 dCqqaerg0
闇(笑)
165:名無しさん@九周年
08/10/05 03:55:47 0o56eDqw0
しかし、あの自殺は幼稚園児ですら疑問に思うだろ。
166:名無しさん@九周年
08/10/05 04:03:28 dCqqaerg0
作り話をさも事実のように売り込んでくるゴロツキを信用するのは馬鹿だろw