【政治】不破哲三さん嘆く「日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった」…毎日新聞社インタビューat NEWSPLUS
【政治】不破哲三さん嘆く「日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった」…毎日新聞社インタビュー - 暇つぶし2ch557:名無しさん@九周年
08/10/03 18:36:25 jHv7QDP30
ミヤザワケンジやシイシイと仲が悪いんでしょ?
カリスマ性は不破の方があるのにね

558:名無しさん@九周年
08/10/03 18:37:02 rdvxKn4gO
スレタイだけ見たが不破に禿げしく同意だ。
変態記事についてのコメントでしょ?

559:名無しさん@九周年
08/10/03 18:37:31 T/9sYIOIO
>>540
もともとは

日米安保破棄
憲法改正
再軍備
反中反ソ反朝鮮
反解同

が公約だった

続けていれば今頃二割は参議院議席あったはず



560:名無しさん@九周年
08/10/03 18:37:33 cx3ghC1B0
>>1
わかるよ、不破タソ。漏れも侮日変態珍聞を読んで日本のマスゴミのおかしさを感じたもん、
って違うの?

561:名無しさん@九周年
08/10/03 18:37:48 s7/awLEx0
>>553
イタリアはメディア王がそのまま政界に出てるから、日本で言えば日枝やナベツネが
総理やってるようなもんなんだがなw

562:名無しさん@九周年
08/10/03 18:38:22 IsupLXP7O
日共の幹部って
猟銃を持ってんだよな。
それが趣味なのだろうが、なんかな…。


563:名無しさん@九周年
08/10/03 18:38:22 Se0G+JLd0
略すと
おかしい毎日新聞
毎日新聞はおかしい

564:名無しさん@九周年
08/10/03 18:38:32 gfUlotEZ0
日本共産党は変態侮日記事の批判に回ったか!
断固支持するぞ!!

565:名無しさん@九周年
08/10/03 18:39:33 81sgdygi0
>>550のソース。
国の機関で正式に公開されている情報を、「優秀な」共産党員の
皆様が知らなかったなんて事はないですよね?


大韓帝国は10月の時点で第二次日英同盟第三条の条文に対して抗議を行っている

在韓萩原代理公使から桂外務大臣へ1905年(明治40年)10月17日発『第384号』
 英国公使は、韓国外部大臣より公文を以て、英韓両国間には積年の深厚なる友誼
存続するに関はらず、此次英国政府が日本との間に訂立せる同盟條約中、韓国の地
位に関して規定する所は、従前の約旨に違反する不当の條約なりとの旨意の照会を
受けたる由にて、本日本官を来訪して意見を求めたるに付、本官は之に対し、同大臣
は林公使より日英同盟條約の成立を通告したるに対して同意味の回答を与えたる旨
を告げ、且つ本官は唯今の所、何等の措置を採らずして「イグノヲア」する積なる旨を
答へたるに、同公使は本国政府に報告して多分同様の態度を採るに至るべき旨を陳
べたり。
同大臣より林公使に与へたる回答は、沼野の病気欠勤中発送せられたりしが、英国
公使宛のものは同外交官補に秘して発送したるものなるべし。

東京大学東洋文化研究所 日本政治・国際関係データベース
URLリンク(www.ioc.u-tokyo.ac.jp)

566:名無しさん@九周年
08/10/03 18:39:54 s7/awLEx0
>>557
そりゃまあ、何か発言して、誰か賛同者が出そうになるたびに、「僕は違うと思う」って言って、
周囲の賛同者の意見を全部覆させて、発言者を批判させることばっかやってれば、
誰だって仲悪くなると思うよw

567:名無しさん@九周年
08/10/03 18:39:56 6m8P+jzz0
Cの容貌が不破並だったら大躍進なのにな

568:名無しさん@九周年
08/10/03 18:40:36 ovG8iPn40
Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、

569:名無しさん@九周年
08/10/03 18:41:46 /+UJkGPk0
俺も不破と同じ思いだ。
こんな毎日新聞の存在を許しているなんて日本は狂っている。
まさに「日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞」の変態記事だった。

570:名無しさん@九周年
08/10/03 18:42:06 xuBLO6m70

村山総理誕生以前は日教組と文部省は犬猿の仲であった。
日教組はストを頻繁に行った。文部省はスト参加者を処罰した。
村山総理誕生後、日教組と文部省は世紀の和解をした。
その後、ゆとり教育が導入され国内は公務員(教員)の役人
天国になり、教育現場は崩壊した。

今回の衆議院選挙で民主党が勝てば国内は役人天国になり、
社会は崩壊するだろう。悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、
将軍様から勲章を頂いた日教組。日教組の幹部が議員になる民主党。
今度は毎日変態新聞の記者を公認して組織拡大を計画中。
「一度やらせて」「一度やらせて」はもてない男が女に言う言葉。
一度、野党の総理大臣を創り社会崩壊(公務員天国)を経験している。

左派系マスコミは世論を煽る組織力、戦術が格段に巧妙です。
朝日反日新聞、毎日変態新聞は標的とする与党政治家を狙い撃ちします。
言葉狩り、煽り報道はマスコミが行う汚い常套手段である。
「政治家が話す言葉」は重大です。しかし、「新聞が報道する変態、捏造
記事は問題がありません」と平気で言う気違いである。
毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶である。
結果(廃刊)が無ければ舐められる。



571:名無しさん@九周年
08/10/03 18:42:31 1hsfD5+T0
民主主義がどうのこうの言ってるけど、
結局あんた共産主義なんでしょ?

572:名無しさん@九周年
08/10/03 18:42:42 674xSh7v0
>>1
ただのプロパガンダじゃねーか。そりゃ、そういう嘘を付けばそうなるだろうよ。

そこまで狭いってわけじゃなかろう

573:名無しさん@九周年
08/10/03 18:43:34 e7h2sTWH0
俺も毎日新聞で日本のマスコミのおかしさを感じたよ

574:名無しさん@九周年
08/10/03 18:44:09 wbd0EtutO
そんなに豊かなら、何故メヒコ人は、テキサス国境を越えようとする事が絶えないのだろう
そんなに貧しいのなら、何故日本人は矢鱈と外国行く癖に、皆、殆ど帰国するのだろう




不破は脳内理想世界と日本を比較してるからです





575:名無しさん@九周年
08/10/03 18:45:26 TCSdwZnS0
>>1
人類のガン、共産主義思想を奉じる屑が何をほざくかww
共産主義なんてものが考え出されたおかげで人類がどれだけ死んだか。
共産主義者が世のためになるとすれば、死滅すること以外にない。
この世から共産主義が無くなることで人類はもっと幸福になるだろう。


576:名無しさん@九周年
08/10/03 18:45:49 NAPkzwINO
俺も不破さんに同意見だ!
こんなおかしい新聞社の存在を許しちゃいけない!

577:名無しさん@九周年
08/10/03 18:45:54 gMo4c1vb0
「だから赤旗読んでね!」

578:名無しさん@九周年
08/10/03 18:47:38 IAKS6XZr0
こうなったら共産党は毎日新聞社長を国会招致して変態問題を徹底追求すべきだ!
期待してるぞ共産党www

579:名無しさん@九周年
08/10/03 18:48:02 /+FQsFHzO
不破こそがブルジョア

580:名無しさん@九周年
08/10/03 18:50:21 xFbvMRwb0
変態 変態 変態 変態 変態

また毎日変態新聞のPRかぁーーーーーーーーーーーーーー

581:名無しさん@九周年
08/10/03 18:50:51 vO+34CAz0
毎日変態新聞が記事書いても説得力が無いし。

582:名無しさん@九周年
08/10/03 18:51:05 d6tmnv4i0
立派な山荘持って専属料理人と運転手つけてる赤い貴族だけには同情されたくないね。

583:名無しさん@九周年
08/10/03 18:51:25 aznm4RRp0
日本は大きく変わった
同様に毎日新聞も変わった

584:名無しさん@九周年
08/10/03 18:53:18 E2Eunn+v0
>>571

一応説明しておくと、日本共産党は、民主主義枠内での共産的政策の実行をモットーにしている。
そういう意味で、ユーロコミュニズムと近く、ロシアなど一連の共産主義とは、異なる。

585:名無しさん@九周年
08/10/03 18:53:50 wbd0EtutO
きっと、メヒコ人は脳内世界に理想のアメリカを描き
毎日記者の脳内世界に理想のメキシコがある



現実じゃないってだけで




586:名無しさん@九周年
08/10/03 18:54:57 vHgGM4NgP
またおまえが言うなスレか

587:シャイ二ングガンダム
08/10/03 18:56:24 cci7CbPOO
さすが『特定アジアとそのシンパにはからきしダメ』の共産党だけのことはあるなW

588:名無しさん@九周年
08/10/03 18:56:36 FLuu/qTp0

変態売国新聞が涼しい顔してエラそうな講釈をたれられるなんて、良い時代じゃないかwww
変態売国新聞が涼しい顔してエラそうな講釈をたれられるなんて、良い時代じゃないかwww
変態売国新聞が涼しい顔してエラそうな講釈をたれられるなんて、良い時代じゃないかwww
変態売国新聞が涼しい顔してエラそうな講釈をたれられるなんて、良い時代じゃないかwww
変態売国新聞が涼しい顔してエラそうな講釈をたれられるなんて、良い時代じゃないかwww

589:名無しさん@九周年
08/10/03 18:58:27 wXUvpWa90
マー兄ちゃんとしゃべり方に似てる人?
本名じゃないの?

590:名無しさん@九周年
08/10/03 19:01:18 Rg8h0c3H0
不破はブルジョア特権階級そのものだぞ

591:名無しさん@九周年
08/10/03 19:01:33 6j1Wnf5VO
結局現実世界に桃源郷は作れないんだよなぁ

592:名無しさん@九周年
08/10/03 19:02:19 w+rM4Tj10
こんな程度の記事で反日新聞に媚を売るのね。
共産党も嫌になってきた。共産主義が良いなら中国か北朝鮮にでも
亡命すればいいのに。

593:名無しさん@九周年
08/10/03 19:03:05 ZUvrs/DR0
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため
生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。

ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは
言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。
労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は
法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。
つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になり
さらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。

594:名無しさん@九周年
08/10/03 19:03:35 r9kXHS230
家が狭いのは土地が少ないから
メキシコとは違う

595:名無しさん@九周年
08/10/03 19:04:50 HGQjJ8z20
全裸にコート一丁の男性が粗チンをさらすに等しい記事を書く新聞社があると聞いてやってきました

596:名無しさん@九周年
08/10/03 19:04:58 Rg8h0c3H0
>>593
そのとおり
だから共産主義国家では公務員がブルジョア特権階級化して
搾取する側になるだけの話
今までのすべての共産主義国がそうだった

597:名無しさん@九周年
08/10/03 19:05:36 MvgiCdQV0
蟹工船ってスカトロ&エログロだよ。
日野日出志さんに漫画化してほしいと思うな。
ぜったい売れるよ

598:名無しさん@九周年
08/10/03 19:05:43 2W0T1pun0
>>593

●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
 

●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。


599:名無しさん@九周年
08/10/03 19:06:02 A8sj2Xq+0
そりゃ毎日新聞はおかしいだろw

600:名無しさん@九周年
08/10/03 19:07:23 tyAb4iNM0
毎日は人間の新聞ではない

601:名無しさん@九周年
08/10/03 19:07:35 a/DJ9+urO
うん、毎日の記事自体かなり…

602:名無しさん@九周年
08/10/03 19:08:11 62BuhaRz0
まだ生きてたのか まったく変態新聞は何がしたいのやら?

603:名無しさん@九周年
08/10/03 19:09:21 ppS8Sr/B0
毎日が何を書いても説得力が感じられないという事実。

604:名無しさん@九周年
08/10/03 19:10:08 9klKAx8/0
>>1
いい加減にしろよ 変態新聞め!
どの面下げてこんな厚顔無恥な記事を書いてやがるんだ!!
つか、書くんならこう言った記事だろう。

===============================================================

変態新聞のこのおかしさを感じたきっかけはwaiwaiの記事だった。
「90年ごろかな。ライアン・コネルの記事で、確か見出しは
『人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする』。

日本の特集をしたwaiwaiを2ちゃんねる仲間と見ていたら、
最初は豊かな日本をうらやましがっていた現地記者が、
変態記事や淫乱な女などが出てくるにつれ
『人間の生活じゃない』と言い出し、評判がガタ落ちしたという話でした。
当時の半島は決して淫乱水準は低くなかった。
その半島から見ても、日本の変態ぶりは人間のものではないと言われる。
これではいけないと強く感じました」

===============================================================


605:名無しさん@九周年
08/10/03 19:11:25 OV7/d6z20
戒名 付和雷同一言居士

606:名無しさん@九周年
08/10/03 19:11:43 XcbuJ6mY0
変態新聞が三大紙の一角を標榜している時点で充分おかしいわ>日本

607:名無しさん@九周年
08/10/03 19:12:17 6aUSNwNEO
>>1
コーヒー吹いたじゃねーかwww

608:名無しさん@九周年
08/10/03 19:12:24 EHW/V0Ks0
毎日新聞さんよ、
もしかしてみんなが変態記事を忘れてると思ったのか?
思ったからこんな記事を載せたのか?
ていうか、そもそも忘れられると思ってるのか?

609:名無しさん@九周年
08/10/03 19:13:14 qOWZmjeQO
今の貧しさと昔の貧しさは本質的に違うだろ。ただ投影しているだけだ。

610:名無しさん@九周年
08/10/03 19:14:45 aoE5HxY60
一生ワープアのネトウヨが、生まれた時から特権階級で
今まで貧困問題を一言も口にした事がない麻生を応援する姿は笑えるんだけどw


611:名無しさん@九周年
08/10/03 19:16:32 EeTd6JpO0
変態と赤旗のタッグかよ

612:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:00 MOZA4RBo0
俺も、日本の娘の犯しさで感じたきっかけは
毎日新聞の英語サイトだった

613:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:22 9klKAx8/0
>>610
一生ワープアはブサヨだろ
ブサヨはブサヨらしく共産党でも応援してろ 社会のゴミめ


614:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:22 t5zNXCzxO
通勤ラッシュや狭い家は狭い日本で人口一億にした結果だろJK

615:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:42 jEvUxQ0PO
反日のこのおかしさ感じたキッカケは毎日朝日の記事だ

616:名無しさん@九周年
08/10/03 19:17:58 EHW/V0Ks0
>>610
それは俺も感じてる。
無邪気というか何というか哀れですらある。
自民だろうが民主だろうが、利権に関与できない立場の下層民には関係のない話。

617:名無しさん@九周年
08/10/03 19:18:10 BycI4YdHO
変態新聞が言うなww

618:名無しさん@九周年
08/10/03 19:18:29 s7/awLEx0
>>610
スレ間違えすぎて、逆に不破批判になっててワロタ

619:名無しさん@九周年
08/10/03 19:19:20 0hA8vGQc0
よりによって毎日のインタブー受けるなんて不破のおっさん、空気読めなさ杉w
若い人は毎日のやったこと、よく知ってるんだぜ。

620:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
08/10/03 19:19:36 HiXnV3/f0 BE:441535875-2BP(222)
そりゃ変態新聞だからなw

621:名無しさん@九周年
08/10/03 19:20:20 S+Xv3MDD0
変態臭と共産臭でなにがなんだかわからない・・・

622:名無しさん@九周年
08/10/03 19:21:23 p5L8xDx8O
>>596
> だから共産主義国家では公務員がブルジョア特権階級化して搾取する側になるだけの話

特権化した公務員に一部資本家をプラスしたら、今の日本じゃね?
そうか、政府は共産主義国家を目指してるんだ!


623:名無しさん@九周年
08/10/03 19:22:27 1p9DaffC0
>>360
そういった恣意的な発言は控えて貰いたい

624:名無しさん@九周年
08/10/03 19:22:41 oV5vNEQ10
恐怖政治かどうかというよりね思想の出自が違うのよ。共産党だけは
ふつうの市民社会、西ヨーロッパ式の啓蒙主義とは違うところから彼らはやってきた

625:名無しさん@九周年
08/10/03 19:22:45 FAHHNReY0
日本に対する批判を見ると、条件反射の様に発狂するネット右翼が気持ち悪い。
日本ほど豊かさが、国民に還元されない異常な国は無いだろうが。
そんな事も理解できず、外国はもっと悲惨だ等とほざきやがって(家から出れないくせにw)
ホントどれだけ無知で、奴隷気質なんだよ。思い込みの激しいバカほど性質が悪いわ。

626:名無しさん@九周年
08/10/03 19:23:20 Hfrkoo/S0
共産党の不破は
毎日新聞の押し紙、新聞拡張団、新聞奨学生の矛盾をなぜ突かないのか?

日本共産党もエセ共産主義だな!

627:名無しさん@九周年
08/10/03 19:24:40 9klKAx8/0
>>625
日本に対する批判を見ると、条件反射の様に賛美するブサヨが気持ち悪い。
日本ほど豊かさが、国民に還元されている異常な国は無いだろうが。
そんな事も理解できず、外国はもっと素晴しいとほざきやがって(家から出れないくせにw)
ホントどれだけ無知で、奴隷気質なんだよ。思い込みの激しいバカほど性質が悪いわ。



628:名無しさん@九周年
08/10/03 19:25:46 S+Xv3MDD0
>>626
中国なんか恐ろしいまでの格差社会w

共産主義、っていうのがダメなシステムです

629:名無しさん@九周年
08/10/03 19:25:54 1Vdz5pXd0
>>625
発狂
ネット右翼
家から出れないくせにw
無知
奴隷気質
バカ

カッコイイな

630:名無しさん@九周年
08/10/03 19:26:41 ZUvrs/DR0
>>622
ソ連の誰かが「日本は世界で唯一成功した共産主義国家だ」と言っていたような・・・
社会主義国家だったかも

631:名無しさん@九周年
08/10/03 19:27:13 +Nf/EInY0
人を捕まえるためのルールは毎年増えてるのに、
幸せになるためのルールは貧弱な国ですよ。
民度が高すぎて笑えます。

632:名無しさん@九周年
08/10/03 19:28:02 VXjb5Zg00
共産党の嫌いなところは、目的のために手段は正当化されるとするところだ。
どうせGHQの作った憲法なんて唾棄すべきものと思ってるんだろうが、街の
ポスターは憲法を守ります、だ。
唾棄すべき憲法改正して、天皇制廃止、資本主義国に対抗し、世界人民のために
共産革命の尖兵となるべき強大な軍を創設すると、なぜ言わない。
言っても支持はしないが 理解はする。

633:名無しさん@九周年
08/10/03 19:28:38 F8hbROMl0
日本は苦しくて貧しくて人間の生活できる国じゃないのに
どうして居座って帰らない人達がいるの?(´・ω・`)

634:名無しさん@九周年
08/10/03 19:29:07 9klKAx8/0
>>630
ああ、それは聞いたことがある。
日本は他所の国と比べると、所得格差の非常に少ない
珍しい国家なんだってな。


635:名無しさん@九周年
08/10/03 19:29:19 H706zuzc0
>>631
将来的に不満の増大が見込まれるから取締りルールを量産しておく。
つまりそういうことです。

636:名無しさん@九周年
08/10/03 19:29:27 MOZA4RBo0
まあ、共産党は党名で自らのキチガイを正直に告白しているから、
他の詐欺政党より危険度は低い

637:名無しさん@九周年
08/10/03 19:29:59 FAWY6Cyi0
どんな国でも金持ちならば素晴らしい生活が出来る。
それが北朝鮮でもジンバブエでもだ。

ジンバブエで年収1000万円あれば一戸建てで警備員付きの豪邸が買える。

638:名無しさん@九周年
08/10/03 19:30:15 B5QzizfBO
>>630
社会主義でないかと

639:名無しさん@九周年
08/10/03 19:30:49 JTtkvp+L0
>>632
>共産党の嫌いなところは、目的のために手段は正当化されるとするところだ

蟹工船そのもやないかーい。

640:名無しさん@九周年
08/10/03 19:30:59 cOyGFQek0
>>630
少し前までは天皇制共産主義にかなり近かった

641:名無しさん@九周年
08/10/03 19:31:39 p5L8xDx8O
>>625
国民に豊かさを還元って聞くとバブル時代を思い出すなー。


642:名無しさん@九周年
08/10/03 19:32:13 A/eYl7cz0
共産党ってどうして党名変えないの?
革命を志した熱き日々を忘れられないから?w

643:名無しさん@九周年
08/10/03 19:32:57 NHGFDV2f0
狭さは日本の欠点。
どいつもこいつも土地目一杯に建物建てるし。
そこら辺の感覚は貧しいと思うね。

644:名無しさん@九周年
08/10/03 19:33:28 W9Z+wrMf0
URLリンク(www.kki.ne.jp)
大分キヤノン工場

8割が非正規、手取り月13万円

時給1070円。 手取りは、月額わずか12万~13万円。
1食がそうめん1束だけの日も--信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、
キャノンの請負、派遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。

ひな子さんの仕事は、クリーンルームで防じん服を着て、小さなデジカメのパネルと
電極部分をくっつける作業でした。 細かくて神経を張りつめた仕事で、1台21~22秒で
こなさねばなりません。 1日のノルマは1,000台。
「機械の調子が悪く、1,000台のノルマがむずかしくなると、休憩時間もなくなり、
日研総業のリーダーと懸命にノルマをこなしました」

「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。 8時間の立ち作業は、空腹でふらふら。
昼食のときは、休憩室の隅で座ってしまう」
超過密労働のうえに、生産が目標に達しないとサービス残業も押しつけられました。
青年たちは、「長く続けられる仕事ではないし、金がななる給料日前は悲惨です」 と口々に語ります。

645:名無しさん@九周年
08/10/03 19:33:53 WYJLgZW80
赤旗にだってこれくらいの記事は昔からあっただろうに。
毎日による捏造記事じゃネーの

646:名無しさん@九周年
08/10/03 19:34:55 07VM7+Ha0
>>625
             l l
      カタカタ ∧_∧    
          <`Д´# >  
        _| ̄ ̄||_)_    
      /旦|―||// /|
      | | .


647:名無しさん@九周年
08/10/03 19:35:10 qmb2EAKD0
不破哲三さん逝く、かと思った

648:チョ・スンヒの憂鬱
08/10/03 19:35:12 FNDj1zvPO
>>1
キチガイ同志仲良くな

649:名無しさん@九周年
08/10/03 19:35:13 WYJLgZW80
共産党が毎日と組んだらイメージダウンだから取材は受けないでよ。プンプン

650:名無しさん@九周年
08/10/03 19:35:28 FNDj1zvPO
日本共産党は嫌いだが信頼は出来る、外国人参政権さえなければだけど、残念だ。

651:名無しさん@九周年
08/10/03 19:35:58 ZCYP0HVu0
変態とアカのコラボ。
部分的には同意できるんだけど、いろいろとズレてんな。

652:名無しさん@九周年
08/10/03 19:36:42 W2E19gN80
つーか業界レベルでの労組とか認めて欲しいんだが。
邪魔しまくりじゃん。

653:名無しさん@九周年
08/10/03 19:37:16 5bhN1r4r0
>>29
じゃあ日本よりも恵まれた生活してる国を挙げてくれ

654:名無しさん@九周年
08/10/03 19:38:46 kEJ3nk2I0
毎日新聞変態デモ in渋谷 ~マスコミの捏造を断罪する~
URLリンク(jp.youtube.com)
【黒田大輔編】第3回毎日新聞変態祭り
URLリンク(jp.youtube.com)
【参加者編①】第3回毎日新聞変態祭り
URLリンク(jp.youtube.com)
【参加者編②】第3回毎日新聞変態祭り
URLリンク(jp.youtube.com)
【参加者編③】第3回毎日新聞変態祭り
URLリンク(jp.youtube.com)

655:ダム厨 ◆dam//lW/16
08/10/03 19:38:59 aUls10CL0
>>1

毎日の変態記事よんでおかしいと感じた




訳ではないのだな



656:名無しさん@九周年
08/10/03 19:40:31 u1l+o+9/0
不破さんは今生活保護を受けてるのか、それとも贅沢三昧の生活か?


657:名無しさん@九周年
08/10/03 19:44:55 mMe4hpnM0
中央メーデーで労働条件改善の要求が1~2割なんだから当然だ

658:名無しさん@九周年
08/10/03 19:44:58 9NRDmDBrO
共産党が買い貯めてるんだろ。
読んでる奴見たことないぞ>蟹光線

659:名無しさん@九周年
08/10/03 19:46:38 8XgkCi2P0
一刻も早く毎日新聞社を解体せよ!!

一般大衆の多くは毎日新聞の恐ろしさと凶悪性に気付いてない。
これを周知徹底せよ!!



660:名無しさん@九周年
08/10/03 19:49:06 1KFEbKcu0
共産党が政権取ってたら、人間以下の生活すらできなかったでしょうねぇ
旧ソ連や中共を見れば分かります

661:名無しさん@九周年
08/10/03 19:53:34 l2zgaiaq0
>>1
共産国で豊かな国をまず挙げろ。
話はそれからだ。

662:名無しさん@九周年
08/10/03 19:55:28 9klKAx8/0
>>660
高率の法人税と経済政策の失敗で製造業(輸出産業)は壊滅。
通貨は大暴落で輸入品が買えずに、国民生活は物価高でドボン。
・・・ってとこかな?

そう言えば、今現在、キューバはヤバイらしいな。
マスゴミは、必死にキューバマンセー放送を垂れ流しているようだがww


663:名無しさん@九周年
08/10/03 19:58:11 6EpYMe4oO
共産主義のおかしさには気がつかないのか。
だいたい労働者VS資本家って概念がおかしい。
労働者階級の連帯とか言うが、むしろトヨタの社員とホンダの社員は商売敵だろう。
利潤を追求するのが悪なら、ある会社の資本家と経営者と労働者は同じ穴のムジナなんであって、
対立してるのは利益の分配だ。

664:名無しさん@九周年
08/10/03 20:01:39 VMRrNvwU0
で、自分のおかしさには気付かないの?

665:名無しさん@九周年
08/10/03 20:01:42 VkKJF4ny0
まあ言いたいことは理解できる。

たとえば生活のために仕事につくわけだが、
その仕事のために欝なんかで死んだりするやつは
本末転倒で意味わからんしな。

結局はどのメリット・デメリットを選ぶかってだけだろうけど。

666:名無しさん@九周年
08/10/03 20:02:13 GOsfAdMA0
>>663
なんか根本的に共産主義の理解が間違ってないか?w

667:名無しさん@九周年
08/10/03 20:03:07 Gyv1dTjK0
毎日がまだ残ってる時点でおかしいってわかるよ

668:名無しさん@九周年
08/10/03 20:03:20 hK0mhN3E0
通勤ラッシュなんて都市部に限られてるし、しかも路線も限られてる。
日本の地方の生活をみせないから、多くの外国人が
日本を狭い国土に人がひしめき合ってると思い込んでる。
実際は手付かずの自然や過疎地もものすごく多い国なのに。

669:名無しさん@九周年
08/10/03 20:07:36 1jaP25Hj0
普通に生活してる人が批判してる時点で、これはダメだと気づけよ変態新聞
大学のレポートにも変態新聞の記事だけは使わない

670:名無しさん@九周年
08/10/03 20:07:53 Ks9XQsCh0
>>1
政権執ったこともないくせに
よく言うよ。

共産党政権になったら何が変わるんだ?

671:名無しさん@九周年
08/10/03 20:09:28 PmtrAtY50
朝ズバ!にて 与良正男「毎日新聞で盗作や盗用をしたら懲戒免職」
スレリンク(news板)

672:名無しさん@九周年
08/10/03 20:10:36 9klKAx8/0
>>665
> その仕事のために欝なんかで死んだりするやつは
> 本末転倒で意味わからんしな。

仕事で体を壊して死に掛かった俺から言わせて貰うと、
過労死まで働くのは自分のプライドのためにやってる面もあるから、
一概に会社だけが悪いとも言い切れんのな。
(会社から自分の実力以上の仕事を回されても、
他の人に回したり断ればいいだけだから)

でも、同期入社のヤツや後輩には負けられんと自分の力以上に頑張ろうとすると、
結局は破綻してしまうのだが、負けるのが悔しくて止めるにやめられん。

だから、自分の力を知ってほどほどに働くことを選べば(あきらめれば)、
もう少し過労死とかは減るかもしれんと思う。

673:名無しさん@九周年
08/10/03 20:12:58 fEhJsawx0
共産党ですらあんな立派なビル建てるんだからw

674:名無しさん@九周年
08/10/03 20:18:21 7PQ3pcnx0
まあ蟹工船とかああ野麦峠を見てると
「なぜ人々が社会主義や共産主義に理想を見た」のか
判るような気はする

675:名無しさん@九周年
08/10/03 20:18:55 B/usJd4fO
不破さんの言うとおりだな

676:名無しさん@九周年
08/10/03 20:19:28 C7Wvih+M0
かたくなに共産を毛嫌いするってのがようわからん。

俺は次は入れますよ。

677:名無しさん@九周年
08/10/03 20:20:42 xr49UTDIO
変態新聞の自画自賛

678:名無しさん@九周年
08/10/03 20:21:04 zPOaLsiXO
ふーん、変態新聞は90年代から変態だったのね。

679:名無しさん@九周年
08/10/03 20:22:23 G7qxG7rH0
不破を知っている香具師は30代後半以上。亡妻の宮本百合子氏を知っている香具師は40代以上異論は認めない。

680:名無しさん@九周年
08/10/03 20:22:27 4oW16eyW0
貧乏な国でいいからのんびりしようぜ

681:名無しさん@九周年
08/10/03 20:25:26 9klKAx8/0
>>676
共産党は嫌いじゃないよ。
人権擁護法案にも反対の立場だったし、政策にはブレがほとんどない。

でも、俺は共産党の経済政策には賛成できないし、
日本は日本国民の利益を第一に考えるべきと思っているから、
共産党の理念には賛同できないと思ってるだけだよ。
(でも、不破が今回の変態新聞のインタビューに答えたのは
最悪だと思っているがww)


682:名無しさん@九周年
08/10/03 20:26:04 xfr5YdSp0
「日本がおかしくなったきっかけは毎日変態新聞の記事だった」

683:名無しさん@九周年
08/10/03 20:26:23 1BLKGrKx0
昔の話だけど議員時代は「不破先生」とか呼ばれて敵対する自民党代議士からも尊敬されてた人だよ
この人の切れ味はC以上だったし、竹下首相との質疑で先生の論文がどうこうとか言ってたのを思い出す
いまの長妻みたいなポジション?

684:名無しさん@九周年
08/10/03 20:27:01 K1BA9LtEO
毎日新聞は日本をおかしくした張本人

685:名無しさん@九周年
08/10/03 20:27:45 ILxNcwXD0
そりゃ毎日新聞自体がおかしいしな

686:名無しさん@九周年
08/10/03 20:28:27 hYSD2s6JO
変態新聞を読んで、気が狂ったか

687:名無しさん@九周年
08/10/03 20:28:30 MlyNoC3m0
不破はこわいだろ。
Cの方が安心。

688:名無しさん@九周年
08/10/03 20:28:35 DpIgMylb0
すまんけど
20代の若者の支持率は
自民党が圧倒的に高い
民主や共産なんて相手にされてない

689:名無しさん@九周年
08/10/03 20:28:41 fzixINaW0
今の団塊世代の党員が卒業して、名前を労働党に変えて
ヤバイ下部組織と袂を分かてば入れてもいいかな。

690:名無しさん@九周年
08/10/03 20:29:43 39kFYFHt0

メ キ シ コ で は 国 旗 を 侮 辱 す る の は 犯 罪

691:名無しさん@九周年
08/10/03 20:30:38 Z3bw8crh0
スターリン閣下万歳とか言ってた連中の言うことなんか信用できるか。

692:名無しさん@九周年
08/10/03 20:30:51 9klKAx8/0
>>689
「国家社会主義日本労働者党」とかいいんジャマイカ?w

693:名無しさん@九周年
08/10/03 20:31:36 MlyNoC3m0
うちの親父は共産党員だけど
祝日には国旗掲げてるけどね。

694:名無しさん@九周年
08/10/03 20:32:07 WDNHmWzJ0
>>7
> 98年7月、埼玉県のJR大宮駅前だった。当時、党委員長だった不破さんは、
> 参院選候補の応援にやって来た。集まった聴衆の熱気に押されたかのように、
> 不破さんは予定を30分もオーバーし熱い演説をした。
> 次の演説会場へ向かうため車に乗り込もうとした時、女性から声援が飛んだ。
> 「不破さ~ん」。不破さんはかがめた背筋をスッと伸ばし、


不破さんはかめはめ波、に見えた。

695:名無しさん@九周年
08/10/03 20:32:08 f4uNl/RM0
>「日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった」
これって、例の変態記事を見た外国人のセリフだろ。
毎日新聞、さっさと潰れろ

696:名無しさん@九周年
08/10/03 20:32:24 G7qxG7rH0
ハマコーが予算委員会で宮本顕治を「宮沢賢治」と誤称したのを知っているのは40歳以上。異論は(ry

697:名無しさん@九周年
08/10/03 20:32:46 6Zh0SRXKO
毎日新聞はおかしいよね。
早く倒産すべき。


698:名無しさん@九周年
08/10/03 20:32:52 f6i3RE1kO
毎日共産、朝日民主、読売自民、ゲンダイ社民って感じ?

699:名無しさん@九周年
08/10/03 20:33:50 Na3wtO390
いくら正論を述べようと「共産党」の
看板をおろさないと、広く支持される
ことはない。

700:名無しさん@九周年
08/10/03 20:34:10 vTomdsWw0
「蟹工船」ブーム? 赤の自作自演だろ


701:名無しさん@九周年
08/10/03 20:34:18 9klKAx8/0
>>696 >>679
ちょw おまいさん いくつだよwwwwwwww

702:名無しさん@九周年
08/10/03 20:35:12 cjdBuLco0
>>698
サンケイは?

703:名無しさん@九周年
08/10/03 20:35:24 ZKP8sx0cO
>>683
Cも悪くはないんだけどね…この人と比較しちゃうとw

社民党の傀儡ミンスのサヨクとかみてると、正当左翼の共産はマトモに見える…
げどある意味のマトモだけに、永久に与党にはならないで欲しい、政権党になったら、共産にも国民にも悲劇の始まりだろうかと

704:名無しさん@九周年
08/10/03 20:36:02 AhckfVT50
日本の労働者は、労組や支援組織が反日テロリストに乗っ取られたせいで、漂流し続けているよ・・・

705:名無しさん@九周年
08/10/03 20:36:14 31LpFiic0
共産党の方が民主党より不正を働こうとするエセ左翼が取りつく島もない気がする。

706:名無しさん@九周年
08/10/03 20:37:20 MlyNoC3m0
でもさ、30議席は欲しいな。
けっこう良い国になるよ。

707:名無しさん@九周年
08/10/03 20:37:57 ZKP8sx0cO
>>693
愛国者の共産党員ってのも悪くないな

売国奴の自民党員より100倍マシだ

708:名無しさん@九周年
08/10/03 20:38:09 9zfS2Rs/0
>>680
貧乏暇なし


709:名無しさん@九周年
08/10/03 20:38:38 9klKAx8/0
本当の左翼ならば、
変態新聞の捏造記事に怒っても良さそうなものだが・・・。
いよいよ共産党も落ちぶれたか?


710:名無しさん@九周年
08/10/03 20:38:41 gqS8bn40O
>>696
異論がない45歳。
風邪で会社休んで、リアルタイムで国会中継見てた。

711:名無しさん@九周年
08/10/03 20:39:27 7ugbLacOO
共産に入れたら豊かになるの?すごい産業が勃発するの?

712:名無しさん@九周年
08/10/03 20:40:33 H8xZGBTx0
なんだかなあ。

こういう記事に対して「変態」で済ませるってのも、あまりいいことじゃないと思うなあ。
「毎日」という文字が入った途端に思考停止しちゃうってのが。

工作員とか言われちゃうと悲しいけどな。別に俺が損することじゃないが。


713:名無しさん@九周年
08/10/03 20:41:00 mMe4hpnM0
>>698
朝日は中国共産党、ゲンダイは韓国民主党、毎日は朝鮮労働党。

714:名無しさん@九周年
08/10/03 20:41:44 VVlP+DBI0
毎日新聞のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった

715:名無しさん@九周年
08/10/03 20:41:44 ixAphCGd0
はやく潰れろ
クズめ!

716:名無しさん@九周年
08/10/03 20:42:02 2itwxNwOO
あぁおかしいよな
どこぞの新聞が9年以上も卑猥な記事を垂れ流しにしていたなんておかしくて気が狂いそうだよ、よくわかる

717:名無しさん@九周年
08/10/03 20:42:08 31LpFiic0
>>711共産党に社会保障とか労働環境とか改善してもらって、それからまた
資本主義でしきりなおせばいいんじゃね。

718:名無しさん@九周年
08/10/03 20:42:41 fMUr88fM0
メキシコぉ?貧乏が嫌でアメリカに逃げて国境警備兵に撃たれそうな国と比べるほど、
まだ日本は貧乏になっちゃいないだろー。冗談も程があるぜ。
腹壊してろくにモノが食えない状態になると、日本って国はなんて安くてうまそうなもんが
溢れてるんだろうか、と泣きたくなってくるってのに。

719:名無しさん@九周年
08/10/03 20:42:52 2W0T1pun0
>>6
消費者が安いものを求めるからと、言う奴もいるが、企業が自らの利益のために安値競争している。
別に消費者のためを思ってやってるわけではない。


 ・低価格を求めるのは消費者の本能。
 ・利益を求めるのは企業の本能。
 ・それによる誤謬が生じないようにするのが政治の役割



720:名無しさん@九周年
08/10/03 20:43:48 YXXAMxJZ0
確かに毎日のような反日工作組織が野放しになってる日本はおかしいな

721:名無しさん@九周年
08/10/03 20:44:45 w5FshYbpO
奇遇だな俺も椿事件や亀田の試合以来この国のマスコミはおかしいと感じたよ

722:名無しさん@九周年
08/10/03 20:45:03 cKYpB7Yu0
協賛の情報収集能力は半端では無い。昨日の都議会の自民視察団の盗作チクリなどお遊び程度にすぎない。
政権など絶対とれないが、自公は甘くみないほうがいい。

723:名無しさん@九周年
08/10/03 20:45:13 DUQElsWsO
日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのように蟹光線 まで読んだ

724:名無しさん@九周年
08/10/03 20:45:24 SQQseISA0
不破 東大物理首席
C 東大物理首席
麻生 学習院経済
小沢 日大大学院

頭の出来は違うんだよな。

725:名無しさん@九周年
08/10/03 20:46:46 MlyNoC3m0
小沢って日大か。
だいじょうぶなのか

726:名無しさん@九周年
08/10/03 20:47:14 OLqOz+dC0
>>724
共産党って昔から勉強できる人多いよね。思想は受け入れられないが。

727:名無しさん@九周年
08/10/03 20:49:18 Lo2NekZY0

    _/                 \ 
ー ニ ァ    /   /, /   、   `ヽ.  \
   / ,   〃 /  /' │   :lヽ    ハ   \
  / /  // /  /  │   :| !    i|  l   ヽ
 / イ   l | │ j  ∧     l |\  i| │   \
 l/ |   | l ∧ ハ  l  '.   ハ j  ヽ i| │   } ̄
││  l|│ナ下/-ヽ |  ヾ /_ム'― 弋| │  ! j
 j. │  |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l:  ト  Ⅳ
   ヽ  |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|  ム N
    ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ! ,) }i|    毎日変態新聞
      `l ヽム        '         /:/ ルイN
       ',   |ヘ、     ‐       ィ' / / il 絶対に許さない
      ヽ lヽ >,、       イ/7 /
      \! V厶|>ー <レ_'/ //
          >'´/ノ       L、ヽ
       j-'   | ____   |  \
     ノ¨´     |´  _`ー<|    \

毎日新聞問題の情報集積wiki-ビラ保管庫(新)
URLリンク(www8.atwiki.jp)


728:名無しさん@九周年
08/10/03 20:49:21 zPOaLsiXO
変態新聞は化石政治家の掘り起こしに躍起だな。

次は公明を大絶賛だろ。

729:名無しさん@九周年
08/10/03 20:49:39 4QB0j/DiO
>>714
素でそう読んじゃってたよww

730:名無しさん@九周年
08/10/03 20:50:17 O2eS3Ts9O
小沢日大なのか

まじない

731:名無しさん@九周年
08/10/03 20:50:38 hbVOmIUzO
なんだこの最後の枯れ専のくだりは。
散々話聞いた挙げ句に思わず出た言葉がこれか。
さすが変態は違うわ

732:名無しさん@九周年
08/10/03 20:52:57 zqDPZc0f0
>>1
>最初は豊かな日本をうらやましがっていた現地記者が、
>通勤ラッシュや狭い日本の家などが出てくるにつれ
>『人間の生活じゃない』と言い出し、評判がガタ落ち

だからいま日本は貧しくても心豊かになろうとしているのだ

733:名無しさん@九周年
08/10/03 20:52:58 9/DnCx2Q0
自分も変態新聞のあまりの低俗さと反日ぶり、そして自浄能力皆無の事後対応を見て、日本のマスコミのおかしさを感じたよ。
マスコミの理想の姿である相互批判なんて皆無、身内の不祥事は全力で隠すんだよね。
屑が。

734:名無しさん@九周年
08/10/03 20:54:43 u422OJfA0
忘れちゃいけない425・・・の、毎日変態新聞

URLリンク(mscm.hp.infoseek.co.jp)

735:名無しさん@九周年
08/10/03 20:55:13 cKYpB7Yu0
>>724
志位も東京大学工学部物理工学科卒。理系ってのは意外。超絶な高学歴集団だが使用には用法を守る必要があるな。

736:名無しさん@九周年
08/10/03 20:56:17 7PQ3pcnx0
>>735
左翼は基本的に高学歴が多いからなあ





赤軍関係とか

737:名無しさん@九周年
08/10/03 20:56:26 oxKUif0rO
つーか日本の良さは、治安の良さ、食文化レベルの高さ、職人文化、萌え文化、国民の一体感、控えめを尊ぶ調和の文化があるところだろ。

経済なんてよっぽどヒドくなければどうでもいいよ。

本来物質的幸福は是認されるべきだとは思うが、日本では建て前上、あからさまにそれを言うのは今でも良くない。
本音は皆そう思っていてもな。

いかにも共産主義的な、物質的な視点でしか見ることができない時点で、一般的日本人じゃねえだろ。

738:名無しさん@九周年
08/10/03 20:57:04 EiHdN5Ph0
さすが不破哲三、いいこと言うわ。
俺もこんな捏造・偏向・変態新聞が世に出回ってること自体、
日本のこのおかしさを感・・・・あれ?違うの?

739:名無しさん@九周年
08/10/03 20:57:45 LSvbEDUs0
昔から共産党に騙される低能は居たが、最近は騙される馬鹿が増えて来たな
日教組のゆとり教育の目的はこれだったんだね

740:河豚 ◆8VRySYATiY
08/10/03 20:57:57 indkwJrz0
変態が電波発信する権利持ってるって、冗談も大概にしてくれよ。
「ひとを殺せ」とかいう電波を受信する機能付いてる連中が、
受信してるのって、変態の所から発射された電波じゃないのか?

741:カミヤママスオ
08/10/03 20:58:28 xdYizaoa0
不破さんともあろうものが毎日変態の記事を鵜呑みにするのもどうかと
思うが、言っていることには一理ある。
ただし、日本の現状は資本主義などというものではなく、いみじくも
故石井紘基代議士が指摘しているような「官僚制社会主義国家」なの
だと思う。
それはいわゆる社会主義とは異なり、一部の政治家、官僚、財界が権力を
維持するための政治体制となっているという意味である。
マスコミも国民の役に立たない情報を垂れ流し、言葉狩りに終始して
真の問題点を報道しないところが多い。

742:名無しさん@九周年
08/10/03 21:01:40 fMUr88fM0
>>737
まじめな顔してしれっと萌え文化混ぜんなwww好きだけどwww
あーうまいもんくいてーナー。治ったら何食おうか考えると余計腹がすくんだよな…。
かつ丼サイコロステーキチョコバニラシェイク・・・みたらし団子もくいてえええ

743:名無しさん@九周年
08/10/03 21:02:25 cKYpB7Yu0
>>736
あなたのように、あさま山荘事件のような連合赤軍事件を知る香具師も少なくなったと思ったら最近映画が
リバイバルされたんだな。東大、一橋、東工大etc。樺美智子の死によって拡大したのを知っている俺はオジンだなw

744:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:04:34 Et/CQ0cp0
日本が真に豊かな国なのかは疑問がある。
ここまで努力しても楽しそうな国に見えないのは、システムに致命的な欠陥があるからだろ。
共産党はイデオロギー的に基地外だが、一番真っ当な事を言う政党だな。

745:さざなみ
08/10/03 21:04:38 ONPOVN0n0
>通勤ラッシュや狭い日本の家などが出てくるにつれ
>『人間の生活じゃない』と言い出し、評判がガタ落ちしたという話でした。

これってバブルの頃、マスコミが撒き散らした『本当は貧しい日本人』の話じゃないの。
そもそも通勤と狭い家の、どこが問題なんだ。

ちゃんと電車も仕事もある暮らし。
狭い家だけど、電気と上下水道と医療のある暮らし。

素晴らしいじゃないか!!

というか、それを地獄のように世界に発表できるあたり、毎日はある意味すごいよ。

746:名無しさん@九周年
08/10/03 21:04:44 31LpFiic0
マルクスだの唯物論だのは知らんが、天下り禁止したり、いらん箱もの作るのやめたりしてそれから消費税あげてや。


747:名無しさん@九周年
08/10/03 21:05:50 iKuVIX5d0
> 柔らかな笑顔につられ、思わず「枯れ専ってご存じですか」と聞いたら、

キメェェェェェェェ
キモすぎる

ヲタ記者が取材相手に「ぼくロリ萌えなんですよ、かわいいですねえでへへへへ」つってんのと変わらんわ
女は平気でこれ言いやがるからたちが悪い
セクハラで訴えられろー!

748:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:07:19 Et/CQ0cp0
>>745
よその国じゃ多少の不便と引き替えに人間らしい暮らしを享受しているよ。

749:名無しさん@九周年
08/10/03 21:10:24 NyydOzfW0
【政治】市民さん嘆く「マスコミのおかしさを感じたきっかけは
毎日変態新聞waiwaiの記事だった」売日新聞インタビュー



750:@株主 ★
08/10/03 21:12:30 神 zWHi14Kx0
>>744
こんばんわ。かつてあなたに職歴を質問した者です。金融関連?とか・・・sageときます。

あなたは優秀ですね。共産は言っていることは間違いないと思うが、赤旗のことを考えると
全民的には支持できないな個人的には。赤旗と聖教新聞と沖縄タイムスとメジャー誌4つと地元誌購読してます。
だからといってどーってことないんですが、沖縄はちと異色かな。

751:名無しさん@九周年
08/10/03 21:14:01 fMUr88fM0
>>748
ほんまかいな?その辺、どうも怪しく思えるんだけど…。
結局、幸せそうな人を切り取って見てるだけなんじゃないか?
これだけインフラが発達して、衣食住足りてる状態で、不幸せ探しせんでもいいと思うんだけど。

752:名無しさん@九周年
08/10/03 21:14:01 NjOxN+lA0
このスレを見ているとしばらく行ってない無職だめ板を思い出したんで行ってくるが
その前に一言
Cは派遣底辺俺含む、のヒーローだぞ

753:名無しさん@九周年
08/10/03 21:14:14 4niWNBz70
東大理Iに入って頭よすぎて数式処理技術が完璧にできたおかげで
なんでも解析・制御・処理できると勘違いして斜め明後日に逝った人たち

754:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
08/10/03 21:14:19 F8vV4DCl0
>>747
その「枯れ専」のくだり、スレタイに入れようかまよいましたw
次スレは他の記者さんにまかせますね。

755:名無しさん@九周年
08/10/03 21:15:19 Ks9XQsCh0
>>750
お金持ちですね。7誌も読んでいらっしゃるとは。

756:名無しさん@九周年
08/10/03 21:16:14 QKxTr2S00
心が貧しい日本ですよね・・・

757:名無しさん@九周年
08/10/03 21:17:20 z70Xf55vO
不破さんの話はうまいのに最後の変態の駄文が……

758:名無しさん@九周年
08/10/03 21:19:11 hCQy+r/e0
>>118
共産主義って国家という携帯自体を否定してるじゃないか

759:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:19:58 Et/CQ0cp0
>>750
お久しぶりです。
とりあえず赤旗と聖教新聞を併せて読んでいる貴方は何者ですか?

沖縄問題ですが、共産党とプロ市民では求める結果に違いがありますよ。
共産党は日本の独立と武装中立路線を求めていますが、プロ市民団体は
単に日本からの米軍の排除を求めていますよ。

760:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:22:19 Et/CQ0cp0
>>751
物があれば便利ですが豊かとは限りませんよ。
近代文明の発達が人間性を損なうことは、19世紀から言われ続けていることです。
万能とは無能の始まりですよ。

761:名無しさん@九周年
08/10/03 21:22:30 RKU3gBmR0
首が据わってない人だよな

762:コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE
08/10/03 21:23:02 BKomAu37O
倒産党支持者涙目w

変態毎日新聞の愛読者プギャ

763:名無しさん@九周年
08/10/03 21:23:40 fPv2oiHj0
変態毎日のお仲間も多いyahooちゃんは
狂ったコメント削除で 毎日変態記事のコメントランキングを下げて、
記事をなるべく侮日騒動を知らない方々の目に触れさせない様に躍起になっていました。

きっと他の部門のもウソ捏造ランキングなんでしょうね。

そんなYahoo! JAPANのニュースコメント欄は
言論弾圧中国のネット規制の疑似体験が出来る場所です。

<英文コラム、32社から無断利用=毎日新聞、紙面でおわび>
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

最もコメントの多かった記事は期限切れになったのでまた新たなお引越し先です。


764:名無しさん@九周年
08/10/03 21:25:04 h1ya40Pp0
変態とキティガイのコラボ記事か

765:名無しさん@九周年
08/10/03 21:26:13 6EpYMe4oO
共産主義は高学歴にアピールする。
市場を否定し労働者が生産手段を独占するのだから計画経済になるしかない。
資本主義では経営するのは金儲けの才能がある人間だが、共産主義では高学歴エリートだ。
金儲けの才能があるかどうかは市場でふるいにかけられるわけだが、市場を否定するからには学歴か党歴だ。
すると政治は党歴、経営は学歴となる。
国家を計画経済で経営するのは高学歴エリートにはこの上ない魅力だろう。

766:名無しさん@九周年
08/10/03 21:26:55 v8Q5ZJDO0
不破は確かに一本気な論客だったが
やっぱりマルクス執着するんだよなー当たり前だが
共産国家がどれだけ破綻していったかも考えて欲しい

とにかく変態出ということで全部台無し

767:@株主 ★
08/10/03 21:27:27 神 zWHi14Kx0
>>755
合計で8誌ですね。

・沖縄タイムス、聖教新聞、赤旗
・読売、毎日、産経、朝日
・地元紙

沖縄タイムスだけは沖縄から第3種で郵送ですから翌日以後になります。
8誌で月4万弱ですが、日経はとってませんから購読考えてます。

>>759
どうも。覚えていらっしゃったのですね。
マスメディアは偏っちゃダメという考えて全部とってますが、あとはとっていない日経と株式新聞などの専門誌かなあ。

沖縄問題の「沖縄タイムス」は左に寄っており、ちと偏向している印象がありますね。社会党はどう思っているのかなあ。
聖教新聞は癪だから全部読んでますよ。「人間革命」も全部読んだ。あと「いきいき」とか。
創価のいう「仏罰」が、いかにおかしなことなど反論できますよ。

768:名無しさん@九周年
08/10/03 21:28:43 BR79EH6hO
日本の大新聞社の特派員様と付き合うようなメキシコのエリートから見れば、
日本のサラリーマンなんてこう見えるというだけの話
仕事を求めてアメリカとの国境を死に物狂いでかけぬけるメキシコ貧民だって少なくないだろうが
共産党は支持しているがこの記事は糞だな
共産党のプリンスなんて所詮この程度の感覚
はっきり言って庶民じゃないよ
もちろん1日に数百万浪費する麻生よりはマシだがな



769:名無しさん@九周年
08/10/03 21:29:10 JgQF+/l/0
宮本って人殺しの子分の分際でよく言うぜ。

770:名無しさん@九周年
08/10/03 21:29:13 fMUr88fM0
>>760
そういうの、指標がないからなぁ。
結局、ネガティブに浸って楽しみたいだけなんじゃないかと思うんだけど。

771:名無しさん@九周年
08/10/03 21:29:37 8ytmIh+80
労働者の連帯と階級闘争を目的とした共産主義の皮肉は、
肝心の労働者が資本論を理解できなかったこと。
所詮東大の頭のいい連中のお遊び、オ○ニーだったんだよな。

庶民にはバカでも世襲のボンボンのほうがまだ親近感が湧く。

772:名無しさん@九周年
08/10/03 21:30:51 h1ya40Pp0
>>768
金持ち憎しに凝り固まっている時点で
十分に不破が所有する消耗兵士の資格ありだよ

773:名無しさん@九周年
08/10/03 21:31:20 KRbttrUy0
>通勤ラッシュや狭い日本の家

これを解消するには、都市人口をできるだけ田舎へ移す他ないけど、
そんなことが共産党にできるのか?

774:名無しさん@九周年
08/10/03 21:31:43 Lo2NekZY0
諸君、共産主義者を信じるな。
奴等には人の死を悼む心など無い。

権力奪取までは、人民の耳に入りやすいことを言うが、
権力を握ってしまえば、赤色テロと拉致処刑の恐怖政治あるのみ。
スターリンを見ろ。毛沢東を見ろ。ポルポトを見ろ。
君の身の回りの人たちの命を大切に思うなら、共産主義者を信じてはならない。

日本国憲法の一字一句を変えずに、共産党の理想を実現できるなら、やってみろ。
社会主義体制に移行できるならやってみろ。共産主義が実現できるなら、やってみろ。
護憲? 共産党がブルジョア憲法を護る? プロパガンダも大概にしろ。

諸君、共産主義者にだまされてはならない。
選挙に負けても負けても負けても、執行部が責任を取らない政党が日本共産党だ。
党の支配に民主も自由もないのだ。
共産党が権力を握った国で、インターネットがどんな規制と弾圧を受けているか、
お隣に実物見本があるではないか。

共産党を信じてはならない。


775:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:31:44 Et/CQ0cp0
新自由主義社会でも完全な資本主義ではない。
現代の社会では何かしら社会主義的な要素が無いと成り立たない様になっている。
金融規制や労働者保護など資本主義の否定であっても、だからといって計画経済な
わけではない。

人間の欲に限界がない以上、社会を維持するためには資本主義に対する制限が
必要となってくる。アカの最強だった50~60年代より、資本主義が行き過ぎた今の時代こそ
共産党が求められているのではないのか?

776:名無しさん@九周年
08/10/03 21:32:07 yyTD1Fzm0
別に他国人に羨ましがられる為に働いてる訳じゃなし、いつも何所かと
比較しないと生きていけないのか、共産主義者と変態新聞社は。

777:名無しさん@九周年
08/10/03 21:32:22 OqpKf6Rd0
>>1
うはw
って組み合わせだな。

778:名無しさん@九周年
08/10/03 21:33:26 BR79EH6hO
>>772

お前は太郎ちゃんねるでも見て糞して寝とけ

779:名無しさん@九周年
08/10/03 21:33:39 h1ya40Pp0
>>771
違うな
正確には

労働者の連帯と階級闘争を目的とした共産主義の皮肉は、
「労働者が資本論を理解できなかった」と総括して
労働者を弾圧殺戮したことだろう

衆愚論に陥って弾圧を正当化する病理こそが
共産主義国家の共通する体質
ブサヨの戦前罵倒もその流れ

780:名無しさん@九周年
08/10/03 21:34:32 YzI25WyH0
不破さんw変態新聞だけは参考にしない方がいいと思います><

781:名無しさん@九周年
08/10/03 21:35:07 eLdJLrcb0
不破も HENTAI記事を本気にしたのか

782:名無しさん@九周年
08/10/03 21:39:52 gr0h/szc0
変態毎日

783:名無しさん@九周年
08/10/03 21:40:29 h1ya40Pp0
>そのメキシコから見ても、日本の暮らしぶりは人間のものではないと言われる。
>これではいけないと強く感じました

なるほど
大幹部が党員から徹底的に搾取して
豪邸暮らしを始めたのは、そういう理由だったわけか

784:名無しさん@九周年
08/10/03 21:40:32 z70Xf55vO
派遣労働解禁を言い出した時こうなる事はわかってたのに
小泉が毒を飲めと迫ったのを国民は熱狂的に飲み干した
なんて自己犠牲に溢れた人たちだ、と憂鬱ながらも感心しながら見てたのにw

785:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:43:54 Et/CQ0cp0
>>767
社会党はサヨクであって、真の左翼ではありませんね。
保守や革新の括りで考えると、売国っていうのは泣けますね。

民主党も似たような物だから、マスコミのプッシュも凄いです。

>>770
具体的な指標は提示できないですけれど、今の日本人が
やたらと昭和を懐古するのは、現状への不満の表れでは
ないでしょうか?

今の日本は足を知り得ない国なのではないでしょうか?

786:カミヤママスオ
08/10/03 21:45:15 xdYizaoa0
>>775
日本国憲法でも労働基本権に関する規程がある。
労働者保護自体は資本主義とは矛盾しないと思うんだ。

もちろん金銭的な利害では労働者と使用者は対立する。
現状では労働基準法などがほとんど遵守されておらず、
サービス残業や長時間労働がまかり通っているのが問題だ。

派遣法も欧米のような歯止めが利かず、偽装請負等の
違法行為の温床ともなり、派遣労働者には十分な見返りがなく
中間搾取業者を太らせるだけである。

労働者保護に関しては共産党の主張はまっとうだと思うよ。
批判勢力としての価値はあるし、その部分では支持されると思う。
ただ、安全保障に関しては不安だし、党内運営も査問委員会
みたいに閉鎖的だから、そこら辺をなんとかしなければ不安だね。

787:@株主 ★
08/10/03 21:46:06 神 zWHi14Kx0
>>775
そのレスを、オフレコで書けるあなたの学識は凄い。あなたこそ何者?w
行き過ぎた資本主義は共産(日本共産党にあらず)主義とそう大差ないかもね。

階級闘争はちと下品って気もするが、もう格差が拡大した今の日本で50-60年代のような闘争が起こらないのは摩訶不思議。

788:名無しさん@九周年
08/10/03 21:46:21 6EpYMe4oO
共産主義で一番問題なのは物の値段をどうするのかだ。
物の値段は市場で決まるしかない。労働力の値段も。
いくら可哀相でも替わりがいくらでもある労働力には安い値段しかつかない。
これを認めないと、収支バランスが成立せず企業は倒産する。
共産主義だろうとなんだろうと、経済である限り本来はこの収支の論理に支配される。
これは自然科学と同じだ。社会科学ではない。

世界の気候を予測することは不可能だという。バタフライ効果が働くからだ。
これは自然科学だが、実は経済も同じだ。
物の値段は前述したように市場で決まるしかない。共産主義の主張するような科学的に値段を決めることができるというのは、
天気を決めることができないのと同じレベルで有り得ないのだ。

789:名無しさん@九周年
08/10/03 21:46:28 ZCYP0HVu0
>>674
> まあ蟹工船とかああ野麦峠を見てると
> 「なぜ人々が社会主義や共産主義に理想を見た」のか
> 判るような気はする

そして事実、夢なんだけどな。
でなきゃあ善意の無能者であったポル・ポト独裁の悲劇は説明がつかん。

790:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 21:46:36 2W0T1pun0
>>8
>>「今の政治は『国際競争力』って言われると、財界にものが言えないんです。

こいつ厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
愛国心を育てる教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になって欲しい。

と御手洗様は言いたいのでは?



791:名無しさん@九周年
08/10/03 21:46:53 4chlN4HD0
>>784
今はきついけど将来を見据えようって甘言とセットだったからね

792:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:47:19 Et/CQ0cp0
>>773
ヒント:中国共産党、クメール・ルージュ

>>774
共産主義社会を目指すのではなく、共産党を利用して国民に優しい国を作ろうというのが
最近の2chの流れですよ。

>>783
不破さんの家は元から金持ち

>>786
共産党は政党ではなく軍隊ですからね。
透明性や開放性を期待せずに、確かな野党の役割を任せた方がよろしいかと。

793:名無しさん@九周年
08/10/03 21:48:57 Nu2LVZIE0
>>1
読んだ記事は、たぶん捏造したもの。


794:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:50:52 Et/CQ0cp0
>>787
日本人性質から考えると、ある程度公正な政府による上意下達的な社会の方が
向いているような気がしますね。
今の政府は何だかんだ言いながらも公正性を維持していると思われているので
多少の事では階級闘争などは起きない気がします。

795:名無しさん@九周年
08/10/03 21:51:28 h1ya40Pp0
>>786
>労働者保護に関しては共産党の主張はまっとうだと思うよ。

「専従を月10万でこき使うべし!」が、まっとう?

>>792
つまり不破は元から金持ちなくせに、
更にカネを党員から搾取しているわけか

とんでもない強欲ブルジョアだな

796:名無しさん@九周年
08/10/03 21:52:38 MIKYK3qR0
>>1
変態記事を読んだんですね。わかります。

797:名無しさん@九周年
08/10/03 21:52:40 7PQ3pcnx0
今思えばGHQの農地解放は数少ない英断だった
あれのおかげで農村に社会主義や共産主義が
入り込むことがなくなったし

昔は地主VS小作人という絶対的な力関係があったし
小作料や地代で首根っこをつかまれてたからなあ

798:名無しさん@九周年
08/10/03 21:53:43 6WXVpShN0
>>658
大学で勉強のために蟹工船よんどくかと思って
検索したけど全部かりられてたよ

799:名無しさん@九周年
08/10/03 21:54:11 V4jOMea/0
あんな変態記事を読んでおかしいと思わない方がおかしい。

800:名無しさん@九周年
08/10/03 21:54:40 +fV8q6wU0
おれも不破さんに同意見。日本人の性のモラルの崩壊の数々
もう日本だめだと思ったよ。

801:名無しさん@九周年
08/10/03 21:54:48 ZCYP0HVu0
>>773
> >通勤ラッシュや狭い日本の家
> これを解消するには、都市人口をできるだけ田舎へ移す他ないけど、
> そんなことが共産党にできるのか?


>>792
> ヒント:中国共産党、クメール・ルージュ


ストレートに「下放」と言ってやれよw

802:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 21:54:48 Et/CQ0cp0
>>795
大将と二等兵が同じ給料なわけないでしょ。

>>797
財産を持ち出すと保守化するのは、世界中の革命で実証されているね

803:名無しさん@九周年
08/10/03 21:55:01 9EPpwyaIO
>>1
不和さん
いいこというね
だが
チカラねえな(笑)
妥協知らねーから結局議席伸びねーんだろ?
ちったあ大局的に物事とらえてくれっ!
一気に時代は変わらねーのさwww

あと、変態批判ひとこと頼まあ~


804:名無しさん@九周年
08/10/03 21:56:27 NDaE/zFt0
>>1
日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の変態記事だった。

805:名無しさん@九周年
08/10/03 21:56:27 BKoregWO0
変態新聞がおかしいと一早く気がついたのは先見の明を誇れることだな

806:名無しさん@九周年
08/10/03 21:56:59 e7h2sTWH0
不破も志位も党生活者で、サラリーマンの悲哀なんか味わったことないくせに。

807:シャイ二ングガンダム
08/10/03 21:57:13 cci7CbPOO
日本共産党は、みんすが毎日新聞の記者を擁立したことで鬼女からブーイング食らってる実情を知らんのか?
朝日新聞にしとけばよかったのに。誰か止めろよ…

808:名無しさん@九周年
08/10/03 21:58:09 h1ya40Pp0
>>787
確かに共産党みたいな
専従を月10万でこき使い、大幹部は別荘で豪邸暮らし
みたいな病的な格差社会もあるしね

新聞編集委員と配達員の圧倒的な格差もひどい

確かに政府は
共産党と新聞屋を徹底的に潰したほうがいい気がするね

>>802
共産マンセー的には、大将と二等兵みたいな圧倒的な格差を
否定しているっぽいよ
党大幹部と専従は、まさに大将と二等兵みたいな圧倒的な格差なのに

809:名無しさん@九周年
08/10/03 21:59:19 N6+VqY/c0
>>1
共産党の党首になる人は一応、プリンスって言われるようだな。
確か志位も言われてたな、めがね顔の冴えないそこらへんのおたく
兄ちゃんみたいな顔したやつが、プリンスか。
自虐的ユーモアを持ってるな、共産党は。

810:カミヤママスオ
08/10/03 22:00:48 xdYizaoa0
>>792
確かに、今の綱領を放棄できない以上、共産党が与党になると
いうことはあり得ないと思うから、共産党政権などという危機感は
無用なものかもしれない。
だから、その批判能力というか調査能力を活用すべきと思う。
俺も、基本的には自民党支持だが、昨今あまりにもお粗末なので、
批判票として共産党に投じたことはあるw

NHKスペシャルだったか、中国共産党地方幹部すなわち書記の
仕事を特集したものを見た。
日本でいえば市町村にあたる公共団体には首長に相当する者が
いるが、書記はその上に君臨する。
電話1本でバスの時刻表を変えられるw
外国企業に農地を誘致したところでは、賃貸料で農民が肥え太り、
かなりの大豪邸に元農民が済んでいるのを見た。
吹き抜けにシャンデリアなどがぶら下がっている。
そうかと思うと、撫順などでは国営企業が倒産し、失業者が
立ち退きを迫られていたり。

811: 株主【newsplus:1375/6906=19(%)】 @株主 ★
08/10/03 22:01:12 神 zWHi14Kx0 BE:145680645-PLT(13335) 株主優待
>>794
引用すんません

>ある程度公正な政府による上意下達的な社会

N本家とここも含めて初めて見ましたよ。日本人は農耕民族だからそう「革命」ってのは起こりにくいのかな。
江戸時代の宗教統制下ではそういうのも起こったようですが、封殺されたようです。

寝ます。あなたと住民諸氏に幸あれ。Be晒しときます。

812:名無しさん@九周年
08/10/03 22:01:18 c3DCQFjPO
毎日新聞の記事は日本語がおかしいときがある。

813:名無しさん@九周年
08/10/03 22:01:30 9EPpwyaIO
結局共産党含め
なんもかも古くせ~だよ
化石
団塊脳はもういらん
社会に口出しすんな!


814:名無しさん@九周年
08/10/03 22:02:38 NVXdxXoo0
お前は、昔からおかしかったじゃんおまえ

815:名無しさん@九周年
08/10/03 22:08:29 z70Xf55vO
>>791
米百俵の演説とかね
確かに小泉は日本経済をソフトランディングさせた、その後が良くなかった
今は揺り戻しの時代だ

816:名無しさん@九周年
08/10/03 22:08:42 XY1eyP7s0
:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU と株主とカミヤママスオの会話を読んでる奴は

俺だけじゃないはずだw、:m9('v`)ノ ←あんた毎回出てきたら思うけど、頭いいな。
俺もそんな風に切り返しができる頭が欲しいわw

817:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 22:09:41 Et/CQ0cp0
>>811
日本軍に関する書物なんかを読むと、日本人の同身分者に対する平等への執着は
病的なほどなものだと感じます。村落共同体による稲作農業と、農民を守る武士との
関係が今でも続いているのではないかと思います。

それでは、お休みなさい。

818:名無しさん@九周年
08/10/03 22:11:18 FA4U1u6F0
万年悲哀を味わってるような人間に政党は動かせないよ
貧乏と自分の姿しか見えないってのは同義だから。

819:名無しさん@九周年
08/10/03 22:11:39 EEZXB4gF0 BE:2234887889-2BP(0)
>日本のこのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった。

ネタとしか思えないw

820:名無しさん@九周年
08/10/03 22:12:38 Oph5EqKW0
調子に乗るなよ毎日変態w

821:名無しさん@九周年
08/10/03 22:14:37 gxnNYCle0
日本人には封建制が一番合ってるよ。
石原や麻生を閣下呼ばわりできるのは世界広しと云えど日本人しかいない。
独立自尊や主体性といった西欧近代の価値観は、はじめから日本文化と相容れない。

822:@株主 ☆
08/10/03 22:16:05 神 zWHi14Kx0
>>817
>日本人の同身分者に対する平等への執着
凄いですね。歯磨きして戻ってきましたらレスどうも。ではまたね。

823:名無しさん@九周年
08/10/03 22:17:23 nXUpF+0K0
>>28
親朝鮮をやりだしたのは不破体制からだ。確か。自民より遅い。
中とは未だにつながりはないはず。

824:名無しさん@九周年
08/10/03 22:18:26 5lJ7tQfk0
日本のマスコミの異常性を再認識したのは毎日新聞の変態報道だった

まぁ椿事件を大学で教わる時までマスコミの異常性を知らなかったのは自分でも情けないと思う
椿事件とかマスコミの不実は義務教育でもしっかり教えるべき

825:名無しさん@九周年
08/10/03 22:20:44 sPD53VKy0

蟹工船を読んで共感する若者から見れば、共産党や不破哲三は、明らかに、ブルジョワジー。

現在のような状況を作り出したの、野党にも責任がある、与党に対して、なんでも反対。
議論で負けそうになると、理屈をつけて、ストを仕掛ける。

与党も野党も建設的な議論や思考してきたのか?

インタビューは共産党の正当性を強調しているが、それは単なるポロパガンダだ。
責任は他人に負わせ、正当性だけを強調しても現実は過去の政治家が怠慢だったことは事実。
自らの責任について省みない無責任野郎だ。

お前の給料は国民の血税だと認識したことが無いだろう。
議員年金の一部でも返納しろ。


826:名無しさん@九周年
08/10/03 22:23:29 N6+VqY/c0
蟹工船って何だ?

827:名無しさん@九周年
08/10/03 22:24:21 rLtHe7F/0
実際に、首都圏での暮らしは貧しいしな。
よっぽどの金持ち以外は。

何でもあるように見えるし実際あるけど、
アクセスできる人は限られる。

828:名無しさん@九周年
08/10/03 22:24:22 9klKAx8/0
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU さんは一体何者だったんだろう・・・。
ものすごい博識だったけど・・・。

829:名無しさん@九周年
08/10/03 22:24:52 ZCYP0HVu0
賛辞一色か。社会ネタはごまかしが効くからな。
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU のハード板・軍事板での毀誉褒貶を知るべきw

830:名無しさん@九周年
08/10/03 22:26:40 PfHqbbs00
共産主義なんて20世紀の遺物を21世紀に持ち込むな!

831:名無しさん@九周年
08/10/03 22:27:37 9klKAx8/0
>>829
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU さんは有名なコテなのか?


832:名無しさん@九周年
08/10/03 22:29:01 ZCYP0HVu0
>>828
言っちゃあ悪いが、単にあなたが不勉強なんだよ。

ブサヨ叩きに夢中になってないで、左右両方の視点を学ぶべき。
叩くのはその後でも可能なんだから。

833:名無しさん@九周年
08/10/03 22:29:46 CQ6Ct8JX0
日本のマスコミのおかしさを感じたきっかけは毎日新聞の記事だった...

834:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 22:30:33 2W0T1pun0
>>830
    新    し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  新
  小 自    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   自 え
  学 由    L_ /                /        ヽ   由  |
  生 主    / '                '           i  主 マ
  ま 義    /                 /           く  義  ジ
  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


835:名無しさん@九周年
08/10/03 22:31:19 ZCYP0HVu0
>>831
そこそこ目立つね。

あまり行かないが、軍板では意固地になって
自説の間違いを認めないやり取りもあったぞ。

つうか軍板のレベルが高いのか。

836:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 22:31:37 Et/CQ0cp0
>>829
確かに様々な板で評判の悪い俺だが、軍板はともかくハード板って何だよ?

837:名無しさん@九周年
08/10/03 22:31:55 uW3PWSVI0
>>325
>共産主義とかもうやめて、福祉と労働問題に集中すれば共産党は必ず勝てる。
>手始めに、党名を日本労働党に変えてみるがいい。

基本的に同意見なんだけど
やっかいな事に'労働党'という名の政党は既に存在してるんですな
(ヒマな時に潜ってくれ)

まあ、私見ですが、とりあえずは「日本共産党」はシーラカンスのような
存在感を示す政党としてあるべきなんじゃねーかなと思ってるんですけどね

民主党のスタンスでは言えない事や出来ない政策は結構あるので
そのニッチを埋めるのが、今の共産党の役割なのでは無いかと・・・

838:名無しさん@九周年
08/10/03 22:32:49 TnSdvXVY0
変態とアカのコラボレーション。

839:カミヤママスオ
08/10/03 22:32:55 xdYizaoa0
>>795
一般的な労働者保護に関してであって、党内に関しては
確かに問題はあるだろうな。
公設秘書の給与なんかも寄付させていたという疑惑はあるわけだしw
共産党自体が完璧な政党というわけではないということだろう。

>>802
ちなみに、軍隊での階級による俸給の格差は、現在を基準にすると
甚だしいものがあった。
実際調べてみると驚愕するよ。

>>825
ポロパガンダを検索するとw

840:名無しさん@九周年
08/10/03 22:35:06 9EPpwyaIO
単純なはなしだが…
体制動かすのはいつも資本バカ
やつらに都合よく
洗脳搾取されまくりじゃ
いくらオレら国を愛してても
もたねーんだよ!
だから、便所の思惑の足をひっぱったる!
でねーとつけあがるからな…


841:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 22:36:53 Et/CQ0cp0
>>837
共産党は非合法時代からの破壊活動の印象と、軍隊としての組織力があるから
共産党としての力が発揮できるのではないのかな?

いきなり前衛党としての役割を放棄して単なる革新政党に陥ったのならば、ただの
少数野党として埋没してしまうのだろう。逆に共産党の名前を出せば自民党でも
経団連でも創価でも解同でもビビってしまうし、特定アジアの国々でも決して強くは
出られない強みがある。

場所によっては共産党はヤクザ以上の何だから、是非、今の路線を突き進んで
もらいたいのだが、どうだろう?

842:名無しさん@九周年
08/10/03 22:36:59 9klKAx8/0
>>836
おおっww
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU さんはお休みになったと思ったら、何故ここにw

843:名無しさん@九周年
08/10/03 22:39:06 MFxOd3Ff0
毎日は昔から日本を貶めるという事に血道を挙げていたということが良くわかる記事だね

844:名無しさん@九周年
08/10/03 22:40:25 nZEBbMr60
兎に角、アカは危険だから抹殺すべし。

845:名無しさん@九周年
08/10/03 22:41:31 uW3PWSVI0
>>797
>今思えばGHQの農地解放は数少ない英断だった
>あれのおかげで農村に社会主義や共産主義が
>入り込むことがなくなったし

やっかいな事にGHQ内部であの政策を推進したのは
社会主義にある程度のシンパシー感じてたニューデーラー達だったし
ついでに戦後日本の経済の舵取りやってたのも、社会主義の学者

戦後の日本が「最も成功した社会主義国」と言われてるのは実は
皮肉でも何でも無い。歴史的な事実だったりするw


846:名無しさん@九周年
08/10/03 22:41:48 6EpYMe4oO
ワーキングプアにたいして共産党はいいことを言っているように見える。
しかしこれは社会政策であり、社会主義だ。共産主義ではない。
どんな良いことを言っても根本が間違っていたらダメ。
共産主義とは資本主義と対立する経済原理であって、社会主義とは違う。
簡単に言えば、資本主義とは「物の値段は市場で決まる」。共産主義は「科学的に決める」。
しかし物の値段は気象や天候と同じで、世界中のありとあらゆる事象が影響し決まるのだ。
経済がグローバルになればなるほどそうだ。
今や誰も経済を予想できない。気象、天気と同じだ。
気象がバタフライ効果で予測できないように、今や経済も予測できないのだ。
だから値段を科学的に決めるというのは、天気を決めると同じだ。有り得ない。共産主義とは有り得ない経済原理なのだ。

847:不買運動は、ユックリ地道にコツコツと。北村正任、朝比奈豊
08/10/03 22:41:57 5qALOOXt0
変態毎日新聞の配達・集金でこき使われる、
変態毎日奨学生という名の奴隷について語れや!

848:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 22:42:14 2W0T1pun0
>>845

●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
 

●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。



849:名無しさん@九周年
08/10/03 22:42:45 vm3I/JaF0
変態新聞はアカと仲良しなようですなwww
公安仕事しろwww

850:名無しさん@九周年
08/10/03 22:43:19 FA4U1u6F0
※思想の原理化を感じたときは直ちに使用を中止して下さい。

851:名無しさん@九周年
08/10/03 22:44:22 Tu+Ho8ra0
蟹工船ブームって、本当にあるのか?
書店に行っても、特に平積みされてる訳でも無いし。

852:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/03 22:45:15 Et/CQ0cp0
■共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください

 【用法】 政権へのご使用はおやめください

 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

853:名無しさん@九周年
08/10/03 22:45:31 uW3PWSVI0
>>846
>共産主義とは資本主義と対立する経済原理であって、社会主義とは違う。
>簡単に言えば、資本主義とは「物の値段は市場で決まる」。共産主義は「科学的に決める」。

ちょっとだけ違う。

能力に応じて取る→社会主義

必要に応じて取る→共産主義

本来の意義通りに解釈するなら、どちらも資本主義が理想的に発達した経済体制が
社会・共産主義で、それは資本主義を否定するような代物じゃない。

本当に実現するか如何かは知らんけどw

854:名無しさん@九周年
08/10/03 22:47:13 Er/ZwM/V0
>>826
遺伝子操作実験の失敗によって巨大化した沢蟹が研究施設を破壊。
更に街に、人へ襲いかかった。人類はその驚異になすすべもなかった
 そんなとき巨大蟹打倒のための新兵器が完成した。その名も”蟹光線”
この新型兵器による殲滅作戦に5人の若者が選ばれた

855:名無しさん@九周年
08/10/03 22:47:52 nZEBbMr60
御託はもういい。
アカは抹殺、それだけだ。
余計な論議は不要。


856:名無しさん@九周年
08/10/03 22:47:58 n2AllH2M0
立派なスーツ着た人に蟹工船ていわれてもなー、笑うしかないわな。

857:名無しさん@九周年
08/10/03 22:48:11 9EPpwyaIO
今更弱い共産を叩いたところでなんのメリットもねえだろ(笑)
むしろ、経団便所の暴走を止める民意パワーが必要だ
して、いま民意に近いのは
左よりチンコだ!
なぜなら、勝ち贔屓が花*花だしい消費低迷便秘社会だからwww


858:名無しさん@九周年
08/10/03 22:48:12 b4XJb4xRO
所でサイゾー最新号の日本共産党礼賛記事が凄く気持ち悪いんだけど、

あの雑誌は自民・公明与党は勿論民主、社民等野党の批判記事は書くが
今まで共産党に対する批判記事は誌上において見た事が無い、

何、インフォバーン内というか、サイゾー編集部内に
共産党員もしくは共産党シンパでも居るのか?
宮顕同志殺しや秘書給与ピンハネは元より、萩原・兵本・筆坂各氏等粛清
(一方的除名処分)辺りについて触れても良さそうなものだが。

859:名無しさん@九周年
08/10/03 22:48:56 LUe/n1J70
パープルレインのプリンス?

860:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 22:49:55 2W0T1pun0
>>846
まあ、共産主義を少量温存するのは一種のヘッジだよ。

完全な自由主義で、自分の1人勝ちに賭けるtotoに全財産つぎ込むようなもん。

それに、格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となるわけで、
当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、犯罪の被害
にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮らしが待っている。

家庭の安全保障上の出費もかさむみ、勝ち残り安定な収入を得たとしても、経済的に
も本当に良いのか甚だ疑問だ。



861:名無しさん@九周年
08/10/03 22:50:06 nZEBbMr60
>>859
パープリンのプリンスだ。

862:名無しさん@九周年
08/10/03 22:50:08 9klKAx8/0
>>852
ワロタwww

863:名無しさん@九周年
08/10/03 22:51:08 z70Xf55vO
民主党の政策も年収500万以上の連合加盟者の為のものだからね
俺たち本当の貧乏人のためじゃない
年収900万以上:自民党
年収500万前後:民主党
年収300万以下:共産党
別に誰も間違っちゃいないさ、立場が違うだけで

864:名無しさん@九周年
08/10/03 22:51:19 uW3PWSVI0
>>855
>御託はもういい。
>アカは抹殺、それだけだ。
>余計な論議は不要。

それじゃ、嘗ての赤い国だろうw
共産主義否定する奴も、恐惨主義にしかならんのは歴史の教える所だ

865:名無しさん@九周年
08/10/03 22:52:00 nIgv7Wua0
最近、ユニオン系の人たちが連合の会合に増えてきたんだけど
どこがお金を出してるの?

866:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 22:53:14 2W0T1pun0
>>853

グローバリズム化による過当競争で生産性が上がり続けると、人類全員に
行渡るだけの製品を造るのに必要な労働力の絶対量は減っていく。

今はノックダウン式のトーナメントを各国の企業が戦っているようなもんだ。
極論をすると、やがて1つの企業で、全人類に行渡るだけの製品を造ること
さえ可能になるだろう。

しかし、そこに所属する人間だけが労働でき収入を得ることができる、なんて
歪な状況になるとも思えない。

  消費する人間が居なければ企業活動もない。

遠い将来、生産手段を企業から取り上げ、公的機関が管理するような世界が
来るのかな? 共産主義だね(笑。



867:名無しさん@九周年
08/10/03 22:53:26 DoALzTzx0
俺は共産党が嫌いだが、共産党は日本のために必要だと思ってる。
共産党の調査力には頭が下がる。
社民党はダメだ。北朝鮮とつるんでる。社民党は氏ね!

868:名無しさん@九周年
08/10/03 22:53:27 9klKAx8/0
>>863
確か、自治労も民主じゃなかったっけ?
民主は天下り云々を言っているが、自治労が基盤となると・・・。

869:名無しさん@九周年
08/10/03 22:54:17 FA4U1u6F0
共産主義ってのは国境があることが前提?
鎖国的な経済でないと計画経済成立しないでしょ?

870:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 22:55:58 2W0T1pun0
>>869
国境がなくなるのがグローバリズムの行き着く先

871:名無しさん@九周年
08/10/03 22:57:05 ZCYP0HVu0
>>836
> 確かに様々な板で評判の悪い俺だが、

素直すぎるw

あれ?ハード板にいなかったっけ?
OSネタがらみはビジネス板だったか?違ってたらスマン

872:名無しさん@九周年
08/10/03 22:57:06 Wt5vIJYH0
毎日すし詰めの列車に詰め込まれて
職を維持するためにタダ働きまでするのが当然の労働環境
とても先進国とは言えないわな

873:名無しさん@九周年
08/10/03 22:57:10 6EpYMe4oO
全然違う、デタラメ→>>853

社会主義とは社会政策であって、経済原理ではない。
共産主義は資本の蓄積が癌だからと市場を否定し、要は物の値段は労働者が決めるだ。もちろんこんなのはうまくいかない。

874:名無しさん@九周年
08/10/03 22:59:17 9EPpwyaIO
不和だって
アカ帝国オッタテるなんて
夢にすら思ってねえだろう(笑)
ありえねーから(笑)
けど、誰かが弱者の立場に立たなきゃ、健全バランスが崩れる
共産党みてえな弱者だけが弱者の立場に立ったって、
空しいだけだがしかし、
だが、経団便所にムカつくやつは、
テメエに近い大便者を探すべきなんだ


875:名無しさん@九周年
08/10/03 23:00:16 9klKAx8/0
>>866
戦争で工場が壊滅して人が大量に死んで生産性が大幅にダウンしたら、
共産主義を導入しなくても解決できるんじゃないか?
(別に戦争が良いと言っているのではなく・・・)

876:名無しさん@九周年
08/10/03 23:00:54 nZEBbMr60
>>864
国家の規範にのっとった生活を送れば自由を謳歌できる。
国民全員が絶滅労働収容所に送られ民族滅亡になる社会は御免蒙る。

877:名無しさん@九周年
08/10/03 23:01:30 6EpYMe4oO
>>870
そうしてグローバルが進んだ経済は、気象と同じで、バタフライ効果により予測がつかない。
そこでは市場で値段が決まるしかない。
つまり共産主義の経済原理は有り得ないことになる。
ほんとうに今や経済は気象と同じだよ。

878:名無しさん@九周年
08/10/03 23:01:38 lJYx88Qe0
おまい自身がブルジョアだろ

879:名無しさん@九周年
08/10/03 23:02:11 ZCYP0HVu0
>>855
アカの理屈乙。

880:名無しさん@九周年
08/10/03 23:02:12 fg0KUsXB0
               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: Ⅳ|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     共産党100議席位は必要だお
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―

881:名無しさん@九周年
08/10/03 23:03:30 kujxDUOlO
自由主義、資本主義

大いに結構!

社会主義、共産主義も

また大いに結構!


全く異なる主義も主張も短長含めて消化吸収してる人には無意味だけど

何でもかんでも極端に煽りまくるマスゴミの罪はデカい

まぁ受け取る側にも良い意味の中庸が一番必要だろうね

882:名無しさん@九周年
08/10/03 23:03:30 je6fDr8j0
>>1
豪邸暮らしがどの口で言う?

883:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 23:03:57 2W0T1pun0
>>875
そうだな。定期的な殺し合いを選ぶか、熱的死を迎えたような退屈
な世界を選ぶか、どちらかだろうなw ただ、核があるからな。

子供の頃は殴り合いの喧嘩もするけど、大人になり社会に出るとそ
んな機会も無くなっていくのと同じこと。一度安定した社会が形成さ
れてしまうと殴り合いによる解決は難しくなる。



884:名無しさん@九周年
08/10/03 23:04:01 FA4U1u6F0
人間が幸せ快適に暮らすには奴隷が必要。
ロボット奴隷に働かせて人間は悠々自適ってのは
究極の行き着く先では。

885:名無しさん@九周年
08/10/03 23:05:25 C8RazZWV0
どこが貧しいんだよ
バイトでもやってれば十分暮らせるし平和だし
そらちょっと隣国がウザいけどさぁ

886:名無しさん@九周年
08/10/03 23:06:13 Ig4A8VGd0
不破のいってることは間違いじゃないだろうが、

日共に解決は不可能なんじゃないだろうか。

世界に比べれば、不満がいえるだけマシにも思える。

887:名無しさん@九周年
08/10/03 23:06:14 9EPpwyaIO
>>878

> おまい自身がブルジョアだろ

そんなこたあどうでもいいだろ(笑)
ヨーロッパとか貴族子孫のアカとかいたんだし(笑)
つか、弱者を守れる強者が生まれるような社会にならねーと健全ではない


888:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 23:07:35 2W0T1pun0
>>724
>>不破 東大物理首席  C 東大物理首席
この2人物理出身だったのか。俺もだ、もちろん首席じゃないけどw


この間、金さんだか、銀さんだかどちらかが死んだ。100何歳だっけ?

彼女が生まれたとき、世の中には自動車も飛行機もコンピュータも無かった。
彼女が生きた100年間の間に世の中は想像もつかないほど大きく変わった。

人類が生まれて何万年だか知らんが、この100年間は特別な百年間だった
のではないか?今年生まれた子供が100歳で死ぬとき、果たして世の中は、
想像も付かないほど変わっているだろうか?俺にはそうは思えない。科学技
術の発展は遠からず飽和するのではないだろうか。

そして、数世紀前と同じように、祖父や曾祖父の時代と、ほとんど変化の無
い営みを送る時代が来るのではないだろうか?

俺は、物理学科を出て、企業で研究職をしているが、自分が発見したんじゃ
ないかと思った現象が、20年くらい前の論文で報告されていることがたまに
ある。なんだか、ハマグリが取り尽くされた浜辺で必死で潮干狩りをしている
ような気分になる。

100年後、果たして開発に従事する技術職なんて存在するんだろうか?存
在するとしても、開発ではなく単に技術の保存伝承を主な業務にしてるので
はないだろうかと考えてしまう。

そう言った状況で、企業間の競争なんてものは果たして存在するのだろうか?
経済活動とは一体どう言ったものになっているのだろうか?

たまにそう考えてしまう。

889:名無しさん@九周年
08/10/03 23:07:39 h1ya40Pp0
>>845
GHQは日本農業をメチャクチャにしただけ
兄弟に田んぼを分けてしまい、田んぼとして機能しなくするアホを
「田ワケ」と言う
GHQのやったのはまさにそのタワケ
もはや大規模化が極めて困難になってしまった

GHQが日本農業をメチャクチャにしたが
幸いにして農業以外の産業分野が順調に発達したため
そこからの、いわば搾取をすることで、どうにか日本の農家は成り立ってきただけ

890:名無しさん@九周年
08/10/03 23:08:06 8t6UVYDJ0
ワーキングプアってほんと残酷だよね。
まじめな人が割を食う、正直者がバカを見る
コレってみんなアメリカのせいだと思う
あの国のやり方はみなこうであるから
サブプライム問題のようなことが起こる
金で金を有無にもほどが有るってことなのに。

891:名無しさん@九周年
08/10/03 23:08:32 uW3PWSVI0
>>866
>遠い将来、生産手段を企業から取り上げ、公的機関が管理するような世界が
>来るのかな? 共産主義だね(笑。

実際、シュンペーターもマルクスと同じように資本主義は社会主義化して行くと
主張したと聞いたけどな

だけど、基本的に経済学者の言う事って机上の空論なんじゃねーのか?と
思う部分があるよ

素人の意見で恐縮だが
現実にあるのは人間のありとあらゆる欲望の場としての経済活動で在り、
そのルールを決める要素が歴史・風土を含めた多種多様な物である以上は
単なる労働の投下量や需給の均衡という要素だけを取り上げても、経済活動は
分析しきれないのではなかろうかと思う

892:名無しさん@九周年
08/10/03 23:09:24 FA4U1u6F0
>>889

農業の衰退・DQN化の主因ですな。

893:名無しさん@九周年
08/10/03 23:10:34 tP46dgJa0
>>887
先進国の中で日本が最も格差が小さいんだが?
お前が健全だという国はどこだ?
日本は所得税が高いから世界の長者番付トップ100に
入る人はいないし。こんな貧乏人と年寄りに甘い国は無いぞ。
欧州なんて税金が高くて娯楽なんて全く楽しめない。

894:名無しさん@九周年
08/10/03 23:10:43 fMUr88fM0
>>890
うん…正直者がバカを見る、を地で行く世界になってきちゃってるのは確かかもな。
それでいて、政府は「道徳教育を」とか言い出したからな。頭おかしいよ。

895:カミヤママスオ
08/10/03 23:11:45 xdYizaoa0
>>874
確かに、グローバル化を錦の御旗にして大企業はやりたい放題のところはある。
経団連はそもそも企業の利益団体に過ぎず、民主的に選ばれた団体でも
ないのに、偉そうに国策、特に経済政策について自分らに有利な発言ばかり
するから反感を買う。
特に、御手洗のキヤノン自らが偽装請負をしておいて、現行制度は法が
おかしいなどとのたまう。
そこで、盛田氏の論文のような主張は支持される部分があるのだろう。
企業の社会的責任論みたいな感じだ。
蟹工船も、当初なんで今頃とは感じたが、売れているかどうかは別として
本屋に平積みにされているのはよく見る。
派遣の搾取構造とある種の共通項を読み取り、共感を覚えるのだろう。

896:名無しさん@九周年
08/10/03 23:11:48 nZEBbMr60
>>889
今からでも糞百姓どもから土地を取上げて
もとの地主に返還する必要があると思う。

897:名無しさん@九周年
08/10/03 23:11:55 FA4U1u6F0
傍から眺めてる分には経済ほど面白い現象はないよな。
残念ながら当事者であることから逃れられる人は誰もいないけど。

ああ学生時代に戻りたいorz

898:名無しさん@九周年
08/10/03 23:12:04 uW3PWSVI0
>>873
>共産主義は資本の蓄積が癌だからと市場を否定し

資本論の何処に「市場の否定」なんぞ書いてあるんだ?
出来たら教えてくれないか?

899:名無しさん@九周年
08/10/03 23:12:06 9klKAx8/0
>>883
攻め込む国が核ミサイルを持っていない国の場合は、
核ミサイルを使わずに、他国の一部地域を軍事的に占領してしまって、
さらに以前住んでいた住人を根絶やしにして、
自分の国からあぶれた国民たちを移民させると、
核戦争にならずに生産性を落とし、人口を減少させられるような気がする。

攻め込む国が核ミサイルを持っている国の場合は、
自国も核ミサイルを持っていないと、
核攻撃に対する抑止力が働かないので
同じように行動するのは難しいかもネギ。


900:名無しさん@九周年
08/10/03 23:12:52 7yiwUtAY0

変態新聞に感動する基地外アカ哀れ(笑

901:名無しさん@九周年
08/10/03 23:13:24 UFhvcUTI0
そりゃ毎日新聞なんか読んでたら、日本はトンデモ変態既知外国家だと思うだろう。

902:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/03 23:13:58 wvzTMcL70
ぽこたん王の騎士たちが共産党員に捧げる応援歌:
動画:
URLリンク(jp.youtube.com)
歌詞:
URLリンク(www.stlyrics.com)

アルドンザ:
冒険って…何それ?

キホーテ:
真の騎士には使命があります 彼の義務、いや特権は

叶わない夢にとらわれ 叩けない敵を叩き
耐えられない悲しみに耐え 勇者でも行けない道を駆け
正せない不正を正し

主人を陰から守り 疲れた腕をふるって戦い 誰も行けない高みを目指す

これが私の冒険 あのお方に付き従う 希望を失わず 遠くともひるまず
正しき者のために戦う 迷うことなく 休むことなく
喜んで地獄へ踏み入る 地上の平和のために!

そう たとえ独りになろうとも この輝かしい冒険は止まない
私は微笑んで眠る 私が力尽き倒れる日に

その日には 世界は少し良くなっている 嘲笑われ 傷だらけになった男がいて
なお、もがき続けている 最後の勇気のかけらで 誰も行けない高みを目指して!
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)

903:名無しさん@九周年
08/10/03 23:14:23 +xbhDjZg0
相変わらず醜い毎日新聞・・・

URLリンク(www.nicovideo.jp)  ←を毎日風に記事にすると

↓の様になるらしい


<麻生首相>奔放な受け答えを連発 記者団とのやり取りで
10月3日22時2分配信 毎日新聞


 3日で就任から10日目を迎えた麻生太郎首相が、記者団とのやり取りで「麻生スタイル」とでも言うべき
奔放な受け答えを連発させている。
9月29日には所信表明演説で民主党への質問は異例だという指摘を受けると、
「確か3回目くらいの小泉(純一郎元)首相の所信表明って同じようなものじゃなかった?
ここにいる人はその種のことを勉強したことがない」と言い放った。
2日は衆院解散のことを何度も尋ねられて不機嫌になり、
「あなたは上司から『聞け』と言われているんだろう。上司の頭の中の思考回路が分かるね。会社どこ?」と逆質問。
麻生内閣が「選挙管理内閣」と呼ばれることも気に入らないらしく、
9月29日に「選挙がなかった場合、何を管理するのかね」。【塙和也】




904:選挙区:民主 比例区:共産
08/10/03 23:14:35 2W0T1pun0
>>889
資本の集約は確かに効率化が期待できるが、
一方で豊かな中産階級がないと市場は機能しない。>>866

確かにモザイクのような小規模農地は問題だと思うが。


905:名無しさん@九周年
08/10/03 23:14:57 aN41FzZp0
なんだ変態か

906:名無しさん@九周年
08/10/03 23:14:58 h1ya40Pp0
>>863
年収120万の共産党専従は、どの党を支持したらいいの?

907:名無しさん@九周年
08/10/03 23:17:06 +OejcL1B0
変態記事のことかと思った。

侮日でも在日でもないのか。
まあ、強酸だし無理かw

908:名無しさん@九周年
08/10/03 23:17:28 6EpYMe4oO
>>891
社会主義は社会政策だから資本主義を補完して今日の社会を作ってきた。
自民党なんか社会主義政策が上手いんだよ。
だが、共産主義は資本主義と対立する経済原理だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch