【調査】 父親亡くした母子家庭の9割が生活苦…「格差社会の底辺にいる母子家庭を、物価高が直撃」★2at NEWSPLUS
【調査】 父親亡くした母子家庭の9割が生活苦…「格差社会の底辺にいる母子家庭を、物価高が直撃」★2 - 暇つぶし2ch754:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 10:21:19 pXAV1ylW0
【 Raindrops Keep Fallin' On My Head 】 (雨にぬれても)
動画:
URLリンク(jp.youtube.com)
歌詞:
URLリンク(www.lyricsmode.com)
   | (     `ー─' |ー─'|        Paul Newman was my hero.
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  This is my favorite song.
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
奴らは泣いた ここのベッドは小さいから お前達は床で寝ろ 奴らは泣き続けた

奴らをこき使い俺は地位を得た やり方が気にくわないと言って 朝まで働かせた
奴らは泣いた 奴らは泣き続けた

俺は知っている 奴隷の葬式で歌われるブルースを気にしちゃいけない
早めに切り上げて 未亡人と娘を楽しむさ

奴らは泣き続けた 俺は情け知らずでやってきた 俺のせいじゃない
痛みも苦しみも俺の知ったことか 俺が主人だ 誰にも口出しさせない
------ トランペット間奏 ---------------------------------------------------

もっと儲けてもっと上に行くんだ

俺の頭が雨で濡れやがる 俺は情け知らずでやってきた 俺のために泣く奴はいない 
他人を泣かせてやってきた 俺は自由だ 天に昇っていく
[妄想訳: 今日も雲弧]

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)


755:名無しさん@九周年
08/10/04 10:21:45 37ALVK/E0
でもその金持ちのジイさん達がクラブやスナックに出かけて
ボトルばんばん入れるとか、鮨の出前とるとか気前よくして
ママさんたちをアフターしたりできる。

ケイジアンが正しいのかマネタリストが正しいのか知らんが、
世の中上手く出来てるのお



756:名無しさん@九周年
08/10/04 10:23:47 ATQ8d+NHO
最近の風俗は託児所付きが常識なんじゃない?

757:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 10:28:18 pXAV1ylW0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないが、
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)



758:名無しさん@九周年
08/10/04 10:30:58 G9RLmcZSO
保険金があるだろ
ないなら掛けてないのが悪い

759:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 10:33:52 pXAV1ylW0
  /       ,  ´            ` 、         ヽ
. /      /                  \         ',
/      /                     \      ./
\     /        /   .|     i         ヽ   /
  \  ./      ,/ /    |     | |   |    |   |/
   \/     |  | l|     /|     | |   |    |   |
     |   |  |  | ||   |l |      |l.|    |    |   |
     l   |  |___| l.|--‐|''l´|     `|リlー--.|、___ ,j   j
     |_|_l_| l__,l lj└─┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
     |   l  ,、_  __,,、       、____ _,  /   |
     ',  <ヽ  ` ̄ ̄´          ` ̄ ̄´  / j. ノ
      ヽ //l          i        /lV/
       | ハ          |〉       / ,| |
       | |`ヽ                    /ノ | |
       | |  \     -- ―    ノ  .| |
       | |    \           /    | |
       | |    __jヽ、 ,-――くl_     | |
       | |   /  、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ  ! !
       | | /   / /-―‐‐、 ヽ.j  ヽ.| |
__  __,| |/     /ー/  ,--、  \ヾヽ   | |__ ,-―-、
   `Y    |ハ,     | ー''´    ̄ヽ `´ |   .| |  ヽ   `ヽ
    |   l|  \  |    /|`r‐、 ヽ  j  ,l/    |     \
    |   l|   \ l    ヾ.l ノ  `ー゛ ノ   /     ノ         \

760:名無しさん@九周年
08/10/04 10:36:50 pjduyZiQ0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

761:名無しさん@九周年
08/10/04 10:40:57 3rOoV+3C0
母子家庭の高校生だけど生活苦ってなにそれ?
親父が高校入る前に交通事故で亡くなったけど遺族年金が2ヶ月に一回20万くらいもらえるらしいし
遺産も大学にいけるくらい貰ったよ。
国家公務員の採用決まったから国やお前らに恩返しするぜ!


762:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 10:42:13 pXAV1ylW0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 逮捕目前? 現在は海外逃亡中
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

763:名無しさん@九周年
08/10/04 10:44:57 mBoChpzG0
>>760
国に生活保護とか
特別児童扶養手当とか制度があるから
貧困の再生産ばっかりですわ

母子家庭で生活保護受けてる奴なんか
一日中ぼーと過ごして
子供3人育ててる

普通の奴は将来のこととか考えるから
結婚とか慎重になるし
貧困の再生産しか生じてないんじゃないの??

764:名無しさん@九周年
08/10/04 10:45:07 UuVF3E2V0
再婚バンクで儲けてみますか

765:名無しさん@九周年
08/10/04 10:45:28 3wBXUteh0
>>761






766:名無しさん@九周年
08/10/04 10:48:08 2uHWS9/g0
こういう現状を踏まえ、
若い女は「あたし専業主婦しかならないから」とかふざけたことを抜かさないように。
男がみんなマンション買って新車乗り回している時代が終わったように、
女の結婚退職・亭主元気で留守がいい生活など二度と戻ってこないからな。
それでも働きたくないというのなら、あと20年経ってから泣きわめくがいい。

767:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 10:48:40 pXAV1ylW0
           /  ! / |.   /   /\ }  |   >' !  !
           |.  レ!   .|  /   / ̄ ̄ ̄¨¬…く  |  |
           |. / |   \/   /            `ヽ!  !
          弋_l ヽ   /   /              |  |
             ト、. \/   /-‐… ¨¨`    _   \ \
             | 〉‐v'   / ィf万}¨`.    ´rェx`ヽ/ .\ \
             ∨ ./   /    ヒrク        以ノヽ/    \ ヽ
              {  \  ヽ           { `´ /      }   }
             ヽ.  \ \         ヽ   |    / /
               \  \ ヽ         '´  /   / /
                  `ーr 、 ) ).   r─‐ァ   , '  ./ /
                  レ' x ´    `ー'  /  (.  (
                   //  ` 、      /      \. ヽ
                (. (___    ` 、__/        } .}
                /`ー‐ァ)    |          //
              , ィ´    .//     .ト、         | /
         , イ  |      レ       .| \        レ
/ ̄¨¨¬-‐' ´   \ \__           `フ¬…─v‐─ 、
      |        ` ー-   `ヽ        / /    }     \ 

768:名無しさん@九周年
08/10/04 10:49:25 SzjA7MJzO
確かに生命保険とか入ってない連中多いしなぁ
病死とかだと闘病する医療費だけで財産カラだろうし、事故死も相手が外国人や財産無い奴じゃ
慰謝料すら無いだろうしなぁ…。ましてや自分が加害者側とかだと。

>761
まず恩返しすべきはカーチャンだぞ

769:名無しさん@九周年
08/10/04 10:54:16 wQ6jeLUE0
有力者にケツ持ちされてないカーチャンはなかなかイキ難い世の中だろうに。
カーチャンが女の部分売ってたりしたら、息子はくやしいのお


770:名無しさん@九周年
08/10/04 11:09:15 3rOoV+3C0
>768
カーチャン毎週友達とどっか遊び行ったり学童保育のボランティアに行って生き生きとしてる
息子の俺は定時制高校通いながら学費もろもろ払って家に毎月3万入れて、飯は3食中2食は自炊か買って食べてる
最近は更年期障害のカーチャンの通院のために中古車買って送り迎えしてる。
病気のせいかカーチャンやたら涙もろい、公務員の採用決まったら大泣きしてた、給料安いのが申し訳ないけど俺の実力じゃあここが精一杯だったんだ。

771:名無しさん@九周年
08/10/04 11:12:35 325MRqeJ0
生活苦なら、ちゃんと働けよ。
一般企業の総合職として、9時~20時くらいまではさ。
そんで、たまにトラブルがあったりしたら24時過ぎてタクシー帰りになって。
通勤電車は当然満員だけど、それがどうした?
それができないで、「母子家庭だから助けてぇ」って甘ったれすぎなんや、ボケ。

772:名無しさん@九周年
08/10/04 11:16:41 rD/yq6AZ0
会社でも飲み屋でも女は最終的に女の部分で男に媚売れるし‥
男の方が最後は逝き場が無いわな、
ま、そこで逆切れするバカがでてくるんだが。


773:名無しさん@九周年
08/10/04 11:25:45 5ElWgkqo0
>>771
どうしてそんな生活を強いるんだ
何で日本人は他人に厳しいの?
単一民族国家だからか?

日本の常識は世界の非常識って自覚しろカス

774:名無しさん@九周年
08/10/04 11:29:27 MqeXRstWO
いや、2ちゃんねるの男が女にきびしいだけだから

775:名無しさん@九周年
08/10/04 11:37:55 5ElWgkqo0
あーそうかもな
女と見るやいやな叩きまくるバカが多いから
キモオタも同属の腐女子を叩きまくるし

バカばっか

776:名無しさん@九周年
08/10/04 11:44:41 325MRqeJ0
>>773
しょうがないじゃん、この国ではそういう生活が常識なんだから。
俺らが選んだ自民党政権や官僚が作ってきたのがそういう国。
その国の中で、母子家庭だけを優遇する理由なんて無い。

777:名無しさん@九周年
08/10/04 11:45:39 Y1reoxoiO
これ確かに問題だけど、奨学生だけ対象って最初から結果が決まってるだろ
母子家庭って書いてるんだから全部にとれよ

778:名無しさん@九周年
08/10/04 11:46:34 5mzV3sWwO
>>770
君はよくやったと思うよ


779:名無しさん@九周年
08/10/04 11:47:55 dmiYmFq70
生活が苦しかったら働くしかないわな
てか、高校生の子どもらは、奨学金でなんとかなる公立高校行って
バイト代は当然生活費にまわしてるんだよな

780:名無しさん@九周年
08/10/04 11:48:33 O5ZTySL1O
>>770
たいしたもんだ。
文句ばっかり言ってるやつに聞かせてやりてえ。

781:名無しさん@九周年
08/10/04 11:54:42 mJc6sgg+0
>>771
そんな生活したくないならしなきゃいい。
他人様に施しを求めなけりゃ、こっちも知らん顔できる。
勝手に野垂れ死にすればいい。

普通の連中は、そんな生活したくないから、その為の備えとして
毎月少なからぬ金を生命保険だの貯金だのしてるんだから。
それでもどうしようもない部分は国が福祉で面倒見てるし
義務教育までは行けるんだから仕方ねえだろ。

782:名無しさん@九周年
08/10/04 11:55:25 53WCejQK0
母子家庭に限らず氷河期以降の世代は一部いがい生活苦しいと思うのだが…
かたやゴミ老害や団塊の屑とかは悠々自適な生活と('A`)

783:名無しさん@九周年
08/10/04 11:59:15 y3tCI8ao0
父親死んでるのに奨学金も授業料免除も受けれなかったしオワタ

784:名無しさん@九周年
08/10/04 12:00:57 +IpXed+uO
>>737
生活保護受けてる家庭が第三者からお金貰ってると通報の対象になるん?

785:名無しさん@九周年
08/10/04 12:01:30 UuVF3E2V0
社会の最底辺はムショ。その上は犯罪者及び予備軍。

786:名無しさん@九周年
08/10/04 12:02:29 v5MnBVYW0
母子家庭で子供時代に経済的に恵まれていない状況の人は、結婚して子供に甘くなるから困る。
こっちが我慢させているのに、なんでも買い与える。

787:名無しさん@九周年
08/10/04 12:06:19 odrUjI3Q0
その奨学金をシナチクやらチョンに与えてる始末。
どうしようもねえよ。

788:名無しさん@九周年
08/10/04 12:09:15 8e4GtEyeO
バックはヴィトンの母子家庭とか多いんだろうな

789:名無しさん@九周年
08/10/04 12:14:36 4z+t9vfK0
>>770
おまいががんがってるな!!!
なんか目から汁がでてきた( ;∀;) カンドーシタ
カーチャンささえてえらいぞ!

790:名無しさん@九周年
08/10/04 12:15:57 JlJhijyY0
学校にも必ずいる、親が蒸発して、施設にも入らず
新聞の事務所の2階で暮らしてる新聞少年
集金も勧誘もやって、無免でもバイク運転できる

791:名無しさん@九周年
08/10/04 12:16:03 5mv9CCVM0
「ママさん、もう」と告げるとユウコは含んだままコクっと頷きました


792:名無しさん@九周年
08/10/04 12:16:32 r4Wx9Yrz0
>>773
は?
女だからって働けないわけじゃないんだが

793:名無しさん@九周年
08/10/04 12:18:11 oh7oyfcJ0
今日も男と歩いてた

794:名無しさん@九周年
08/10/04 12:36:03 5ElWgkqo0
>>780
皆が強者だと思うな
>>792
女が男と同等に働けるなと思うな

795:名無しさん@九周年
08/10/04 12:39:41 6whnHLeM0
太古の昔より女の武器はひとつ‥
くやしいのお~くやしいのお~


796:名無しさん@九周年
08/10/04 12:40:23 桜 057c/D42P
>>792
働けんことはないけども、ブランクがあってもできて
給料もいい仕事ってそうそう無いよ。

出産で家庭に入ってる人も多いからね。

797:名無しさん@九周年
08/10/04 12:42:30 FITfHH+Y0
母子家庭でも母親が鬼女だったら

怖いものなしだけど、普通の専業主婦で

高卒以上の教養がない人だったら水商売やるか

パートで極貧生活するかの2者択一選択だから

困るよなー。

798:名無しさん@九周年
08/10/04 12:48:22 KdbNVZZhO
>>794
結局は努力の問題ですよね(-_-;)
勉強しなくてもそこそこ成績のいい子と自分が同じだと勘違いして、呑気にリカちゃん人形で遊んでいたツケというやつでございますな

799:名無しさん@九周年
08/10/04 12:50:40 5ElWgkqo0
>>798
子供の頃はみんなそうだろう
弱者を切り捨てる世界がいいわけがないだろう

800:名無しさん@九周年
08/10/04 12:52:17 6whnHLeM0
リアル時代劇のような国になってきたな。
万屋や悪代官に手篭めにされる母上‥

カアチャン、オレ、強くなる。

801:名無しさん@九周年
08/10/04 13:15:58 RwrDsgR20
時給4500円
公務員の天下り団体
URLリンク(marionetto1970.hp.infoseek.co.jp)

802:名無しさん@九周年
08/10/04 13:20:28 GPeYOC890
父親病死以外はほっといていいよ
男見る目がないのを税金に頼られても困るんだよ

803:名無しさん@九周年
08/10/04 13:21:13 1jzeW7uyO
熟女ヘルスで働くのがオチ

804:名無しさん@九周年
08/10/04 13:21:58 AWTQOxh60
しゃぶらせて稼がせたらいいだろ
問題解決だ

805:名無しさん@九周年
08/10/04 13:25:02 mBSxsjBLO
ビッチはほっとけ、死亡した場合は、仕事まわしてやれ。

806:名無しさん@九周年
08/10/04 13:28:39 xXdyAC5r0
病死とか事故死とかで本当に已む無く母子家庭になった母子なら烈しく同情するが
テキトーにヤりまくってできて逃げられたとかそんなのまで保護とかはなんだかね。。 同列に扱うのが・・
まして母親の浮気だったりしたら目も当てられん

807:名無しさん@九周年
08/10/04 13:30:11 MATq8I0n0
>>799あんたひょっとして昨日このスレで、死別家庭スレなのに離婚家庭の話して暴れてた

ID:XNnB8Lsr0

この人?間違ってたらスマンけど。

808:名無しさん@九周年
08/10/04 13:30:22 YA3qyUZ6O
>>771
母子家庭じゃ一般企業総合職はまず採用されないな


809:名無しさん@九周年
08/10/04 13:36:12 5ElWgkqo0
日本はそこら辺が遅れてるんだよなぁ
民主政治すらアメリカに与えてもらったもんだし・・・

810:名無しさん@九周年
08/10/04 13:36:57 hDimXCARO
近々結婚するんだが、彼女は経済的独立できてる
それは大学のときから彼女にポジティブに金稼ぐ考え方を話してきたからなんだが
俺は自分にもしもがあったらと考えると本当は結婚も子供も怖くてどうしようもない

救いは彼女も働いていることで、この仕事は彼女に問題がない限り続けてもらいたいと思ってる
人生を計画的にやらないやつは正直俺には壮絶すぎる

811:名無しさん@九周年
08/10/04 13:37:57 C9gK6SUJ0
ま、だいたいにおいて死別よりも離婚の方がガキは可哀相なんだけどね。
父親が病死や事故死した母親は、
経済的に苦しくても再婚しないで死んだ旦那と子供の為に一生懸命働くもんな。
子供はそんなカーチャンを見て育つから貧乏でもグレない。
離婚した母親なんてのはDQNが殆どだから
ガキより自分大事で次の男捕まえたり。
子供は高確率でグレるか同じDQNの道を歩むか。
つまり経済的に援助してもDQNはDQNなんだから税金の無駄遣いはやめろと。

812:名無しさん@九周年
08/10/04 14:40:33 MT1g9fJP0
うちも母子家庭で貧乏だが
とりあえず親子2馬力で何とかなってるよ
高校私立までだして頂いて本当に感謝している
死ぬまで面倒みるぞ

813:名無しさん@九周年
08/10/04 14:45:47 y6fqZfcxO
保険金も手当もあって、義務教育は学費免除で、何が苦しいの?

814:名無しさん@九周年
08/10/04 14:50:20 MATq8I0n0
>>811かつて知り合いにX1のDQN女がいたが、金が無いだの失業しただの苦しいだの言って頼るくせに、
他人のアドバイスを聞かないのな。こちら周りは支えようとしてるのにさ、安易な思い込みや決め付けで
人の意見や提案を否定するのに自分ではロクに調べようともしない。そのくせ被害者意識は強くて文句ばかり。
そうやって周りの助けを無碍にした挙句、生活苦だからと犯罪に加担して検挙されたよ(その時も一応反対したけどね)。

 DQN女はそんな池沼だから安易に離婚したり自ら泥沼にはまったりするんだよ。

 不可抗力の死別母子家庭とDQNの離婚母子家庭を同列に考えちゃいけないね。

815:名無しさん@九周年
08/10/04 15:12:30 s5RmoU52O
>>808
横からスマソ。
トヨタ自動車のハーネス作ってる会社の面接を受け妻が不採用になった。

後で小学生低学年以下の子供のいる家庭は職場を休む可能性が高いので採用しない事を知った。

後日、妻は福祉関係に就職出来たが保育園が祭日に預かってくれないので結局祭日出勤の日は妻が休む事になった。

俺の稼ぎが悪いからだけどね。
でも公務員よりは働いてるよ。

816:名無しさん@九周年
08/10/04 15:13:54 SuDe+MEd0
そのうちに独身税が導入されるから。


817:名無しさん@九周年
08/10/04 15:16:40 IjoYsmzI0
自己責任じゃん。国にたかんな乞食が。

818:名無しさん@九周年
08/10/04 15:19:00 dwvkbbZP0
>>808
父子家庭なら総合職で働けるの?

819:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 15:22:42 pXAV1ylW0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 逮捕目前? 現在は海外逃亡中
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

820:名無しさん@九周年
08/10/04 15:22:58 ERzuZ+u+0
俺は2ちゃんで何度も言ってますが、
格差社会を加速させたのは自民党と小泉さんです。

821:名無しさん@九周年
08/10/04 15:29:57 EXI8f76e0
>>37
時給6千円を
リアルに誤解してるな。

残業なしで1ヶ月役150時間勤務。
年間1800時間から、盆暮れ祝日など
を200時間ていど引くと1600時間。

年収900万強なら
ゆうに時給5000円は超える。

822:名無しさん@九周年
08/10/04 15:31:30 CbeFA4VG0
例え死別であっても
自分が亡くなることも想定して生命保険に入る父親が理想

保険受け取ったら早々に自分で稼ぐか
もしくは稼ぎのいい男を見つけるのが残された家族の義務

その辺りの事情を無視して生活苦とか言われてもねぇ


823:名無しさん@九周年
08/10/04 15:34:05 IFdNMAml0
>自分が亡くなることも想定して生命保険に入る父親が理想

それ、普通のことだよ。

824:名無しさん@九周年
08/10/04 15:35:48 humW1EzW0
中二の時父親が亡くなってからずっと母子家庭だけどなんも不自由なことはなかった。
両親には超感謝してる

825:名無しさん@九周年
08/10/04 16:04:27 Q44rPog20
離婚ボッシーの手当削ってそっちにまわせばいいんじゃね
「手当が減るから」とかいって働かないシングルマザーには腹立つわ

826:名無しさん@九周年
08/10/04 16:20:10 5ElWgkqo0
>>817
お前がそんな風に言われたらどう主ウンだ

827:名無しさん@九周年
08/10/04 16:26:01 nKMr1pUc0
>>821
年365日÷7×5=260日ちょっと
祝祭日15日、夏期休暇3日、年末年始4日、有給休暇20日
土日と重なる分を少なめに考慮して約40日

つまり年間最低220日×8時間=1,760時間労働

国家公務員の平均年収は628万円(諸手当・残業代も込み)
時給換算で\3570以下
地方公務員の平均年収は707万円(同上)
時給換算で\4020以下

実際には有給を消化しない職員・残業をする職員が大多数なので
1割から2割は下がる。

平均時給\6,000は流石に無理がある。

828:名無しさん@九周年
08/10/04 16:43:22 dwvkbbZP0
平均:2時出社7時退社
土日祝日は休み
年収900万(諸手当込)
→時給8000円くらいか・・・。

いいご身分だなぁ。

829:名無しさん@九周年
08/10/04 16:45:59 7hb+8yht0
死別なら保険金がでるでしょ?

830:名無しさん@九周年
08/10/04 16:56:02 CbeFA4VG0
>>823
じゃあなんで「生活苦」なんだよ
保険金もらって遊んでた証拠だろ

保険金使い切る前に仕事を見つけるなり、新しい男を捕まるなり
生活苦にならないよう収入を確保しなかった遺族の自業自得だ

831:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 17:34:09 pXAV1ylW0
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )自民党(経団連)
民意 →     ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ ) 公明党(創価学会)
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)

832:名無しさん@九周年
08/10/04 17:39:51 lab2nOxrO
>>830
ボッシーが簡単に結婚できたら苦労しないさ…
俺だったら死別ボッシーだとしても無理だ。
血の繋がらない子供は育てられないわ。

833:名無しさん@九周年
08/10/04 17:40:36 LiepllPCO
世界のすべての問題解決する方法考えた。
スレリンク(entrance板)

834:名無しさん@九周年
08/10/04 17:42:28 5vA3j5lA0
もう、子供が出来たら、自賠責みたいに、強制的に生命保険加入させるのはどうか?
妻は勝手に生きろだが、子供の生活は守ってあげる必要あるだろう。

835:名無しさん@九周年
08/10/04 17:42:41 mJRT0q1M0
熟女デリヘルでも稼げないくらいブスのかーちゃんって・・・

836:名無しさん@九周年
08/10/04 17:45:09 9/Dq94IgO
おおかた暢気に主婦やってたんだろ

837:名無しさん@九周年
08/10/04 17:46:38 2JtLLWqF0
おれんちも母子家庭だ
普段何もしねーくせに選挙の時だけお願いにきやがってクソ議員どもが

838:名無しさん@九周年
08/10/04 18:04:47 Yb88EP8Y0
>>792
母子にしても父子にしても おまいの言う様に仕事してたら育児どーすんだよ。マヌケ

839:名無しさん@九周年
08/10/04 18:04:53 s9BeFqB80
病気や自殺で夫が死んだからってなんで税金で面倒みる必要があるの?

自殺は本人が弱いから
病気は本人の体が弱いから

自己責任だろ
そういう弱い男とセックスした自己責任。
それに女だって片親でも働く義務、育てる義務があるんだから
なにも問題ないよ。男女共同参画社会なんだからな。
強く社会に参画していってくれ。
応援している。

840:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 18:10:45 pXAV1ylW0
Fantine's Death (Come To Me) (music video)
URLリンク(jp.youtube.com)
Fantine's Death (Come To Me) (歌詞)
URLリンク(www.lyricsmode.com)
           /                           \        
             /                   /|    /!        ヽ
            ./       /     / ./  j  / .| .|          |
        _ノ   __ |   / . イ´ /}/   //   !人    ヽ.  |
         ̄7  /x‐ヽ!  {/  レ'  .´    /     ´  ヽ. } .| |\j
        __ノ_ イ| |.   |.    |--‐‐…¬¨¨_ノ    \    V  .| |
        ̄  / | |.   |  .∧|…弋它ラフ¨  :;:;:;:;/` 、 \  }  | |
         _ノ  \ー‐| /. ` ミ三三彡"  :;:;:  弋它x _.//レ'∨
         ̄ 7   7iヽ{:;\          /   ミ三´∧/
          ´_フ! /弌   :;:;ヽ :;:;:;:;:;    |.       / ´
       __, イ   レ  ヽ  :;:;:}          |    , ´
┬┬…' ¨   {}     |  \           '´   /
||       {}  :;:;:;   |   ヽ    fニニア     '                ,ィ…vi¨¨i
. \\.      {}  :;:;:;   |     \:;:;:;:  , <´                   / {  ,' ! .| ___
.  \\   {}     j     /`ーr '´\\ \   __ .-‐…¬T¨¨フ}   /  `7 `¨レ'{ .}
     \\. {}      .|    {   {}   l |   >'´       _`ニ´'   ./   /  :;:;/ `7_
\    \\i      \       .{}  _ j レ' :;:;:;:;   , <¨¨    /   /   / :;:;:;/! }
民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)

841:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 18:15:41 pXAV1ylW0
>>839

弱肉強食でいいなら、国なんて要らないじゃん!
(`・ω・´)プンプン!

アンジョルラスとジャヴェールの演説
URLリンク(jp.youtube.com)



842:名無しさん@九周年
08/10/04 18:15:44 0BZzybRi0
この手のスレには、必ずといっていいほど
貧困で困った家庭や子供をそっちのけで「母子家庭」を助けろという
キチガイが涌きます

843:名無しさん@九周年
08/10/04 18:16:35 PZ1F06my0
幼い娘との婚前交渉を許してくれれば同居しても良い。

844:名無しさん@九周年
08/10/04 18:18:40 Fs392I+j0
生命保険入ってんだろうし何でこれ以上援助せなあかんねん

845:名無しさん@九周年
08/10/04 18:19:57 pbFNHzqu0
母子家庭への援助って打ち切ったんでしょ
父親を亡くした家庭の子供は死んでもいいってのが政府の方針だから
残念でした

846:名無しさん@九周年
08/10/04 18:22:14 nIYtI+gE0
自己責任厨=アナーキスト

847:名無しさん@九周年
08/10/04 18:23:27 pbFNHzqu0
>>839
こういうこというやつに限って親のすねかじりで就職経験のない引きこもりはデフォですよね

848:名無しさん@九周年
08/10/04 18:27:13 1lhLZCcyO
うちも私が小2、弟がまだ小学校入学前のときに
父が亡くなったけど、母が国家資格取って
頑張って働いたおかげで大学まで通わせて貰えたよ。

援助援助と甘えてばっかりいないで、
少しは努力してみろと思う。

849:名無しさん@九周年
08/10/04 18:27:22 Yb88EP8Y0
>>847
同意。

850:名無しさん@九周年
08/10/04 18:28:17 aU0K7DaTO
離婚は多少自業自得感もあるけど死別は本当に救ってやってほしい

851:名無しさん@九周年
08/10/04 18:28:20 BlqpaBm60
>>839

結婚したり、子供できたら「生命保険」で万一の時に困らないようにと
考えるだろ。だから・・・そういう考えが出来ない親だったと、馬鹿親を
恨むしかねいんじゃねえの。

シングルマザー? それは自己責任。

852:名無しさん@九周年
08/10/04 18:29:16 Fs392I+j0
>>848
同意

853:名無しさん@九周年
08/10/04 18:30:01 s9BeFqB80
アホじゃねーの
母子家庭だけ聖域化すんじゃねーーーて皮肉で書いてるだけww

耐性ないから釣れる釣れるw

854:名無しさん@九周年
08/10/04 18:30:50 Yb88EP8Y0
>母が国家資格取って

確か年齢制限あるとおもたが・・まにあったのか?
違ったらすまん。

855:名無しさん@九周年
08/10/04 18:32:29 iGdLINx+O
人妻風俗って、母子家庭の嬢が多い。
垂れた乳、ドス黒い乳輪、それに遣い込まれたマ○コ。

堪りません。

856:名無しさん@九周年
08/10/04 18:32:59 T9YcJ0xG0
俺も小さい頃に父ちゃん自殺して母子家庭なんだが、特に不自由は感じてない
でも自分が父親になるのはとても想像できないので結婚はしないでおこうと思う

857:名無しさん@九周年
08/10/04 18:33:18 1lhLZCcyO
>>854
ん?
なんの国家資格だと思った?
それとも私が国家資格の使い方間違ってるのかな。

858:名無しさん@九周年
08/10/04 18:34:04 Fs392I+j0
>>854
公務員と勘違いしとらん?
年齢制限ある国家資格のほうがめずらしくないか?

859:名無しさん@九周年
08/10/04 18:35:44 Yb88EP8Y0
>>857
すまぬ。大きなド勘違いで書いてしもた・・

860:名無しさん@九周年
08/10/04 18:36:47 dwvkbbZP0
>>848 まとも
>>847 女権乞食

861:名無しさん@九周年
08/10/04 18:36:53 I98JjnXOO
格差社会じゃなくても母子家庭で裕福なのが多かった時代はないとおもうんだ…

862:名無しさん@九周年
08/10/04 18:39:08 tjgOPjVeO
>>855
そいつらはどうみても死別じゃないだろw

863:名無しさん@九周年
08/10/04 18:40:22 BlqpaBm60
>856

母子家庭でも、保険金+母親の働きで、旨くやってる家庭も
ある。

交通遺児の募金を見るたびに思う。どうい保険をかけて
ご両親は家族というものを守っていたの? ってね。 

864:名無しさん@九周年
08/10/04 18:41:07 zlQ99z6uO
保険に入ってれば家が建つくらいの金手に入るだろ
むしろ使い道に困る

865:名無しさん@九周年
08/10/04 18:43:45 ZTQeIKlcP
国が公文式の費用ぐらい負担してもいいと思う
公文スレで見たが3教科小4時点で高2程度まで進んでる人が
それから学校の授業中も含めまったく勉強せずに
センターのみで国立大学に合格したとか書いてたから
中学までは公文ガンガンやって高校でバイトしまくって学費貯めて
国立大学に行けるという希望が持てれば
人は生きていけると思うYO

866:名無しさん@九周年
08/10/04 18:47:39 ZTQeIKlcP
ちなみに理系だってさ

867:名無しさん@九周年
08/10/04 18:47:42 5GfHgnVB0
正直 子供に掛かる費用が
日本は高すぎるんだよな。異常だよ

なんでもかんでも消費税掛けたり、
社会保障費は高いし、
アメリカよりも社会保障の還元率が低いってどういうことだよ。

以下参照
URLリンク(tym-hok.cool.ne.jp)

868:名無しさん@九周年
08/10/04 18:49:36 MIVYtTBz0
あしなが育英会で奨学金かりたけど、かなり宗教がかっててきもかった。
未だに洗脳合宿とか富士登山とかやってんのかね。

869:名無しさん@九周年
08/10/04 18:51:23 nIYtI+gE0
俺が死んだら遺る金で一人の人間が10年は遊んで暮らせるかな。バツイチで子供もないのに
保険かけすぎだな。死亡保険は葬式代+αでじゅうぶんなのに。

870:名無しさん@九周年
08/10/04 18:52:06 ZT8hfdgx0
簡単に生命保険とかいってるけど・・・
病歴があると簡単に入れるものじゃない。
健康体だったと思ったらガンが発見されたとかさ。
子供できたら入ろうと思ってたが
その前に病気が発見されたらどうしようもない。

871:名無しさん@九周年
08/10/04 18:54:10 tjgOPjVeO
自分が知ってる母子家庭は、
病気で亡くなった旦那さんが大きな会社の部長で、
かなり裕福な暮らしをしてたから、
財産も貯金も保険もたっぷりで、
旦那さんが亡くなっても何不自由なく暮らせて、
3人の子供はみんな私立の大学に軽く行けた。
みんないい企業に就職したから、
今は奥さんひとりで悠々自適な年金生活。

もうひとつも、金持ち未亡人。
旦那さんは1番下の子が1才になる前に亡くなったんだけど、
奥さんは教師で、その後、女手一つで3人の子供を育て上げた。
こちらも、子供たちは、教師や医者や薬剤師になり、
奥さんはひとりで裕福な年金生活。

貧乏な母子家庭って、
旦那さんが生きてても貧乏な世帯なんじゃないのか?

872:名無しさん@九周年
08/10/04 18:56:20 Fs392I+j0
>>870
そういう可能性も考えられずに早めに入らなかった
自分が悪いだけじゃねぇの?
それ、国のせいか?

873:名無しさん@九周年
08/10/04 18:57:14 X0muJ9xdO
>>864

保険なんてなかなか金ださないぜ

874:名無しさん@九周年
08/10/04 18:57:31 MIVYtTBz0
>>870
母子家庭で育った自分からすれば、重篤な病歴あんなら子供は作るな。
子供が出来る前に病気なりガンなりしっかりチェックしとけ。
子供が出来る前に保険入れ。

875:名無しさん@九周年
08/10/04 19:02:57 X0muJ9xdO
>>871

金持ちなんて割合で見たら一握りなんだから当たり前だろ。
大体自殺や病死なんてのは過労が原因のパターンだが、
よっぽど酷い過労じゃないと労災にはならない。
金持ちは過労させられる仕事なんかには就かない。

876:名無しさん@九周年
08/10/04 19:08:38 X0muJ9xdO
>>874

貧乏な家は生保に入る余裕なんてない。

877:名無しさん@九周年
08/10/04 19:11:04 dwvkbbZP0
「夫が死んだら母子ともども生活していけません」

これ、明らかに生き物として、家庭として、親として欠陥だろ。

だから税金で面倒見ろ?
だから夫は死んでも困らないように保険に入れ?

いやいや、女が一人で生きていく力を身につけろよ。

878:名無しさん@九周年
08/10/04 19:11:56 MIVYtTBz0
>>876
貧乏な癖に子供は作る
保険ははいらん
子供の将来も考えられない鶏頭ですってか

879:名無しさん@九周年
08/10/04 19:13:09 1fu41OVM0
結婚は自己責任だからな

880:名無しさん@九周年
08/10/04 19:13:14 E8mTuAUqO
>>1
あれ?父子家庭は?

881:名無しさん@九周年
08/10/04 19:13:23 Ry5ABxXM0
苦しくなったと生活苦は全く別物。
記事がひどすぎ!!

882:名無しさん@九周年
08/10/04 19:16:24 X0muJ9xdO
>>878

子供を作った時には余裕があったけど、
倒産・リストラ・転職で余裕が無くなった人が多数いる。
世の中はそんなもんだ。
お前らも自分はそうはならんと思ってたら大きな間違いだかんな。
気をつけろよ。

883:名無しさん@九周年
08/10/04 19:17:17 DE0652EZ0
母親が若くて、娘がいるなら、いくらでも支援してやるけどな。

884:名無しさん@九周年
08/10/04 19:17:57 MIVYtTBz0
>>882
だから自分は母子家庭育ちって上で書いたろ?
散々苦労したから子供は作らないよ

885:名無しさん@九周年
08/10/04 19:21:01 Fs392I+j0
>倒産
働けばいいだけ

>リストラ・転職
自己責任

ですが、お国が面倒見ないといけませんか??

886:名無しさん@九周年
08/10/04 19:21:36 X0muJ9xdO
>>884

結婚して3人子供を作ってもらわないと国としては困るんだよ。
子供は作れ。

887:名無しさん@九周年
08/10/04 19:23:22 hOT/2X91O
そういう母子家庭って遺族年金もらってないの?
うちはそれで、それと母親の稼ぎで普通以上に暮らせているよ


苦しいと言っている奴は、どうせ働かないぐーたら女ばかりなんだろな…

888:名無しさん@九周年
08/10/04 19:23:49 ZTQeIKlcP
だから親はどうかしらんが
子どもに自己責任を求めるなって

889:名無しさん@九周年
08/10/04 19:24:25 98x6KQgK0
現実知らん、引きこもりのはずかしい低脳が集まってる。自分じゃわからんようだが

890:名無しさん@九周年
08/10/04 19:26:29 Fs392I+j0
自分の子供は自分で育てるのが道理なんですが・・・

施設にあずけて、「国の子供」とするなら考えなくもないですよ?

891:名無しさん@九周年
08/10/04 19:27:48 X0muJ9xdO
>>885

憲法上は国が面倒を見ることになっている。

弱者を追い詰める→自殺=日本人が減る、
そんなこといつまでもしてたら中国人と韓国人が益々つけあがっていつか日本が乗っ取られるぞ。
そうじゃなくて弱者を生かして国の為にまた働いてもらうように立ち直らすべきだ。

892:名無しさん@九周年
08/10/04 19:28:23 qcFFMF/HO
先日、乳がん撲滅キャンペーンをしてた
調べたら地方自治体によってバラバラ
料金・受診年齢・内容…
日本は女性に冷たいね

893:名無しさん@九周年
08/10/04 19:28:43 b9PYDPN20
>>885
お国をたかっている公務員からリストラ汁。


894:名無しさん@九周年
08/10/04 19:30:02 Ep/LKvIt0
亡くなった人にはあれだな

別れた母子家庭には出すなよ保護

895:名無しさん@九周年
08/10/04 19:30:08 UfhBN3cO0
スレリンク(okiraku板)


【1:31】生活保護受給者は国家に選ばれた優良な民
beチェック
1 名前:今日のところは名無しで 2008/06/27(金) 13:39:15
いい加減嫉妬するのやめなさいね

896:名無しさん@九周年
08/10/04 19:31:11 X0muJ9xdO
>>890

> 自分の子供は自分で育てるのが道理なんですが・・・

親を弱体化させたのは小泉改革のおかげだよ。
経営者が非正規雇用に傾いたせいだ。
企業は子供を育てられるくらいの給料を出せ。

897:名無しさん@九周年
08/10/04 19:31:53 tjgOPjVeO
>>875
過労死なんてごくわずかだろ。
ガンみたいな病気で若くして亡くなる人は多いよ。
>>871 で書いたのは、旦那本人が部長ってのと、奥さんが教師ってのだぞ。
別に特別な金持ちではないだろ。
そのくらいの水準の家庭なら、旦那が亡くなっても貧乏にはならないんだよ。

898:名無しさん@九周年
08/10/04 19:32:11 D+qV5LfIO
数年前に義兄病気死亡。
姉が子供三人育てる。
住宅ローン金融公庫全額免除、医療費無料、遺族年金、死亡保険金貰う。
で、生活は余裕だそうだ。
だが子供三人大学まで出すのは厳しいそうだ。

899:名無しさん@九周年
08/10/04 19:32:46 Fs392I+j0
>>896
それ、自分の能力足らんだけやん・・・

900:名無しさん@九周年
08/10/04 19:32:53 Ep/LKvIt0
ただ旦那が公務員なら亡くなってもくるしくならんのよね

901:名無しさん@九周年
08/10/04 19:33:45 kX0Vt3DZ0
なんだお、主観かお。そえrなら一人暮らしでも老人でもこのくらいの数字はでるお。
お父さんのいる家庭でも50%以上の確率で苦しくなったおwwwwwww


902:名無しさん@九周年
08/10/04 19:34:01 /nASwckr0
実の父親がいまの母親の愛人のジイさんに、陥とされて自殺に追い込まれてたりするんだな。
それに反発しつつも、生活を優先させなければならない息子‥


903:名無しさん@九周年
08/10/04 19:34:25 X0muJ9xdO
>>897

そのくらいの水準が少数派だと言ってんだよバーカ、アーホ

904:名無しさん@九周年
08/10/04 19:34:57 Fs392I+j0
>>898
普通の家庭でも、子供三人大学行かせるのは厳しいぞ・・・

905:名無しさん@九周年
08/10/04 19:35:05 p4EeN2P00
まぁアレだ。独身最強。


906:名無しさん@九周年
08/10/04 19:35:45 CtSAOZ1c0
URLリンク(ranobe.com)

907:名無しさん@九周年
08/10/04 19:36:30 Rcumr+efO
>>1
在日は生活保護受けられるのに、日本人はこんな酷い状況でも、支給されないんだろ。

在日のクズをさっさと殺せ!

908:名無しさん@九周年
08/10/04 19:37:01 PcsXPYD+O
>>900
祈・殉職

909:名無しさん@九周年
08/10/04 19:37:22 X0muJ9xdO
>>899

企業やマスコミなんかに見事に洗脳させられたアホ日本人乙
一生サービス残業でもしてろバカ労働者

910:名無しさん@九周年
08/10/04 19:39:02 XDiNKBRu0
死別した場合は+1万円にして、その財源を、離婚した場合は-1万円にすればOK。

911:名無しさん@九周年
08/10/04 19:39:05 dwvkbbZP0
>>890
だな。親権剥奪して施設で育てるのであれば理屈は分かる。
子供の面倒は見てやるけど母親の面倒は見る必要ない。
一人で生きて一人で死ねばいい。

貧乏だから結婚もできませんって若者と同じラインに立つだけ。

912:名無しさん@九周年
08/10/04 19:39:28 c7r9sT8d0
金余り夫婦に比べて貧しい夫婦が片割れが早死にする事が良くわかった。

913:名無しさん@九周年
08/10/04 19:40:17 2iU865kz0
体売れ!

914:名無しさん@九周年
08/10/04 19:41:12 X0muJ9xdO
>>911

子供を作らん人間こそさっさと死ね。

子供を産むだけの女のほうがマシ。

915:名無しさん@九周年
08/10/04 19:41:47 dwvkbbZP0
子供のためなら何でもできるだろ。
時給700円でも1日18時間休みなしで働けば月給40万円だよ。

916:名無しさん@九周年
08/10/04 19:42:14 isASgH6GO
朝鮮人の生活保護を打ち切れば済むこと

917:名無しさん@九周年
08/10/04 19:42:53 oJl8Zp9U0
学歴も職歴もない専業主婦はパートしか職がないからな

918:名無しさん@九周年
08/10/04 19:43:05 44vL2aakO
>>915
子供の世話はいつするんだw

919:名無しさん@九周年
08/10/04 19:43:09 16YpEA500
生後1ヶ月の時父親が病死
母子家庭で育ったけどさ
同じ死に別れでも病死と交通事故死じゃ天と地の開きがあると母親はこぼしてたけどさ
(当時は生命保険なんてのもなくてさ)
でも、色々と保障が厚いからさ
フツーに働いて子ども2人大学まで逝ったけどな。・・・もちろん国立で、奨学金もらってだけどさ

高校の時家が貧乏過ぎて進学諦めた友達がいたっけ、
親父が新聞販売店の仕事してて子どもが5人・・・
ぶっちゃけ貧乏人の子沢山が一番つらいんでは?
両親揃ってるとほとんど優遇措置ないし
自営業じゃ食い扶持増えても一家の収入には限界があるし

920:名無しさん@九周年
08/10/04 19:44:27 dwvkbbZP0
>>914
産むだけなら畜生でもできるよ。
働く人に納めてもらった税金で生き延びさせてもらってるくせに
なにをとち狂ってんだか。
子供産んだだけなら社会的には負債なんだよ。
それがちゃんと育って納税者になってもらって初めて価値が出るの。

野良猫のような女が動物の子を産み落としたって誰の得にもならないの。

921:名無しさん@九周年
08/10/04 19:44:28 yD4oSNbB0
女1人に子供2人いれば、下手に働くより金貰えるんですが・・・。

922:名無しさん@九周年
08/10/04 19:45:22 Fs392I+j0
>>919のおかんは立派ですね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!

923:名無しさん@九周年
08/10/04 19:45:50 E7ZG7mA30
うちも母子家庭だったけど、祖父と祖母がいたんで母親は専業主婦やってた
私大のエスカレーターにも入れてくれた
でも資産なけりゃ、母親は水商売やっても俺を同じ人生歩ませるのは無理だったと思う
未だに母親は私は運が良かったって念仏みたいに言ってるから、そうなんだろう
人生って運だな

924:名無しさん@九周年
08/10/04 19:47:09 X0muJ9xdO
>>920

>>914
> 産むだけなら畜生でもできるよ。
> 働く人に納めてもらった税金で生き延びさせてもらってるくせに
> なにをとち狂ってんだか。
> 子供産んだだけなら社会的には負債なんだよ。
> それがちゃんと育って納税者になってもらって初めて価値が出るの。

> 野良猫のような女が動物の子を産み落としたって誰の得にもならないの。

925:名無しさん@九周年
08/10/04 19:50:47 KxeswG+O0
俺の場合、母子家庭で灯台医学部卒。
授業料全額免除と日本育英会(今呼び名が違う)でなんとか社会に出れた。
おまいらもガンバレ^^


926:名無しさん@九周年
08/10/04 19:52:46 8oCagSVx0
>>925
なんでうそつくの?

927:名無しさん@九周年
08/10/04 19:53:21 ZTQeIKlcP
事故や病気で大黒柱を無くした奴で
進学希望で育英会の奨学金対象になるぐらい
そこそこ以上の優秀な子どもなんだから
元中産階級ぐらいの話してんじゃないか?
日本を支える底力を見捨てるというのは
日本の為に良くないと俺は思うね


928:名無しさん@九周年
08/10/04 19:58:30 ebHXCc8pO
母子家庭が大変とか偏見やめろ。
自分の勝手で離婚したのとか完全に自己責任。
1円の手当てもやらないでいいばかりか戸籍係の手間代を実費負担させろ!

929:名無しさん@九周年
08/10/04 19:58:49 oJl8Zp9U0
旦那を馬鹿にして生活している主婦は
自分が家族を養う立場になると何を思うのだろうか

930:名無しさん@九周年
08/10/04 19:59:54 En59rbu1O
昼間からパチンコ屋で遊んでる女の九割は母子家庭なんだろ

931:名無しさん@九周年
08/10/04 20:00:08 Fs392I+j0
底辺は、あまやかせばあまやかすほど駄目になるケドな

932:名無しさん@九周年
08/10/04 20:03:43 6Q4hLwUs0
貧乏人の父子家庭で兄弟の多かった俺は
焼き肉と言う物を社会人になって初めて食べた。

933:名無しさん@九周年
08/10/04 20:04:56 桜 057c/D42P
>>928
スレタイぐらい読めよ。死別の場合のハナシだよ。

934:名無しさん@九周年
08/10/04 20:05:37 X0muJ9xdO
>>928

自己都合の離婚は自業自得であるが、
その前に簡単に離婚する風潮を国はなんとかするべし。
マスコミを使って国民をコントロールしろ!
テレビで夫婦喧嘩の話は禁止、
離婚タレントはテレビに出すな。

935:名無しさん@九周年
08/10/04 20:07:14 KxeswG+O0
これから本格的な経済危機が世界中を襲うだろう。
そうなればおのずと結婚せざるを得ない。


936:名無しさん@九周年
08/10/04 20:07:24 nuwZr2L40





男性がホームレスになっても、母子家庭がホームレスになることはない







937:名無しさん@九周年
08/10/04 20:09:02 ZTQeIKlcP
まー一番の問題は公教育の崩壊なんだろう
家は貧乏だけどやる気があって公立の学校で塾とか行かず
学校の勉強だけで国公立大学行けるのなら
いいんだけどね


938:名無しさん@九周年
08/10/04 20:09:50 VbXXVznZO
旦那が借金作ったうえに自殺未遂された私がきましたよ。
母子家庭にならずにすんでヨカタ…

939:名無しさん@九周年
08/10/04 20:11:23 桜 057c/D42P
>>938
そこまで行ったらもう母子家庭の方が
いろいろ補助が出る分マシだし
子供のしつけにもどうなの?って気はする。

940:名無しさん@九周年
08/10/04 20:12:15 atHhWHAh0
>>928
そのとおり。
死別した場合は支援してやれ。財源は在日の支給を禁止すればよい。

941:名無しさん@九周年
08/10/04 20:13:19 1GyKdMEV0
エーと、再婚すればいいかと。

942:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 20:14:20 WUjKEWAv0
弱肉強食でいいなら、国なんて要らないじゃん!
(`・ω・´)プンプン!

アンジョルラスとジャヴェールの演説
URLリンク(jp.youtube.com)

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)




943:名無しさん@九周年
08/10/04 20:16:55 桜 057c/D42P
>>941
子供がいるならよほどじゃなきゃやめといた方がいいかと。
特に娘の場合は。

944:名無しさん@九周年
08/10/04 20:17:57 ZTQeIKlcP
自然界の弱肉強食でも
強者はお腹一杯になったら
必要以上に狩りはしない
食べ物が無くなったら困るしね

今の人間はライオンよりも知能が低い
満腹になってもまだ狩を続けるアホ


945:名無しさん@九周年
08/10/04 20:18:10 VbXXVznZO
>>939
周りに説明出来る事ではないので離婚は考えるけど
子供が母子家庭wwpgrwwwと言われるかもと思うと悩むね

946:名無しさん@九周年
08/10/04 20:19:56 2mFC90gg0
離婚どころか30過ぎても彼女すら出来ない俺は
勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947:名無しさん@九周年
08/10/04 20:24:36 aH0seCUG0
五歳の長男と三歳の次男と働いたことのない三十歳の私を残して
旦那は三十二歳で死にました。

遺族年金一時金と死亡退職金をもらいました。
それで学資保険と私の生命保険に入りました。
旦那の生命保険は、だんなの両親に差し上げました。

私は半年ほど何もせずに泣いて過ごしました。

でも、いつまでも泣いているわけにはいかなかったので、
内職と子育てしながら、とにかく資格をとるために勉強しました。

二年かかりましたが、資格がとれて、フルタイムの仕事につきました。

以来十年。ずっと働きづめです。
将来のために貯金する余裕はありません。

救いは学資保険に入っていることだけです。

これで大学までだしてやれます。



948:名無しさん@九周年
08/10/04 20:28:38 3rOoV+3C0
国や社会は十分なサポートをしているんだから後は本人たちしだい
母子家庭でも生活苦にはならない。

949:名無しさん@九周年
08/10/04 20:32:50 fLbETiQa0
そうなんだ!助けるのは親じゃない!

まずは、子供なんだ。

950:名無しさん@九周年
08/10/04 20:34:34 B4j4FTgU0
>>941
バツイチ以上と結婚したがる男なんていないし、いたとしても
子供を虐待する可能性アリ

951:名無しさん@九周年
08/10/04 20:42:05 4wP16/SjO
食うものもらえればボッシーでも大丈夫
派遣さんは圧倒的にボッシーが多い
その分辛い仕事もやってくれる
間違えても保護と過保護を取り違えちゃいけない
生活費は支給してやれ、学費とかは自分たちで稼げ

952:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 20:43:52 WUjKEWAv0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないが、
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)



953:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/04 20:49:06 WUjKEWAv0
奥田さんは柔道六段の猛者なのに、どうして弱いもの虐めをするの???

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ─|     ¥ ¥   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
      |      ノ \____/     | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
      ∧     トェェェイ  ./        | 中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長



954:名無しさん@九周年
08/10/04 20:54:03 6ENqT9G/0
とりあえず、実家があるならそこに帰りな
今は核家族なんかしても効率悪すぎだから
一世帯に多くの人が集まる事が、貧困からの脱出へと繋がる
物欲と目先の煌びやかさに駆られて、大事なものを失った典型

955:名無しさん@九周年
08/10/04 21:00:31 BHtmIAU00
>>71
だんなさんを会社の不正経理の巻き添えによる自殺で亡くした同い年の子持ち女性は
前者を「母子家庭」後者を「シングルマザー」という

時給750円のパートから娘さんを育てて大学まで行かせた
こういう「自立した母子家庭」も少なからずいるんだよ

956:名無しさん@九周年
08/10/04 21:03:31 O8O4jqFg0
母子家庭の大半が死別じゃなく離婚だろ

957:携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO.
08/10/04 21:07:27 FiL6bKqCO
[児童養護施設]が何のために存在しているか、再考しろ!


父子家庭で、ロクデナシの親父の下でも、一人前の大人になれるぞ


子を産み、育て、一人前の大人にするには相応の努力と覚悟が必要なんだ。

差し伸べる手は幾つもある

甘えるな!

958:名無しさん@九周年
08/10/04 21:08:14 ZTQeIKlcP
そりゃその娘さんのIQが高かったんでしょう
そこだけクローズアップしてもダメダメ
自立しようが並みのIQを持つ凡人にはやはり教育が必要なのですよ

959:名無しさん@九周年
08/10/04 21:12:44 KzO0jI/M0
母子家庭だと家計もきついけどイジメもきつい
いじめられても何も言い返せない
できれば離婚して欲しくなかった

960:名無しさん@九周年
08/10/04 21:12:47 ZTQeIKlcP
なんでもかんでも児童養護施設に入れてたら
税金がいくらあっても足りないのでは??


961:名無しさん@九周年
08/10/04 21:15:47 pMMp6ZjZO
家電がないとウィルコムに入れなかった

家電がないと入れないなんて馬鹿げたきまりを作るなよウィルコム

962:名無しさん@九周年
08/10/04 21:17:03 3rOoV+3C0
>959
言い返す必要はない
校長に通報しろ

963:名無しさん@九周年
08/10/04 21:20:09 pMMp6ZjZO
>>950いるじゃん
アイカワショウだっけ

964:名無しさん@九周年
08/10/04 21:21:54 qjy36SFT0
このアンケートは、 「高校1~2年の奨学生家庭のみを対象」 に行われた、ってのがミソ。

大学の奨学生の方が多いのに、そっちはなぜか対象外。

最初から結論ありきのアンケートです。


965:名無しさん@九周年
08/10/04 21:25:56 ZTQeIKlcP
大学入ったら自分でバイトでも何でもできるやん?
あとID:3rOoV+3C0さんは非常に立派な方だとは思うけど
>>1の言いたい事は格差の底辺が物価高の影響を受けやすく
教育費に食い込んできてるって事だから昔と今を同列に語るのはどうかと思うよ

966:名無しさん@九周年
08/10/04 21:27:40 BP56Bu610
>>964
頭ワリーw


967:名無しさん@九周年
08/10/04 21:38:25 g0Ap3a8X0
私は、父が病気で6年生で母子家庭をあじわいました。
学校や世間には、死別も離別と同じ扱いされ虚しかったよ。
特に保護者欄に父の名が無い事に傷ついたっけ・・・
家は離別の母子家庭じゃないってね。
例えば、(故)が付いていても父の名は載せてもらいたかったよ。
離別さんは賢いので
保護手当てに付いて政府はしっかり調査してみたらいいのに。
母子家庭をどんぶり勘定するから離別家庭が増えるんだよ。
離別家庭には手当て無しにしたら、
両親は、離婚より家庭を大切に真剣に人生を考えて生活する道を作れると思うんだけどね。
子持ちが離婚届出したら、毎月お金もらえるんだったらこらからも離別者はどんどんと、増える事でしょうね。



968:名無しさん@九周年
08/10/04 21:53:28 Yv4Uwkxs0
>>884
子供の苦労なんざ母親の苦労に比べたら・・・。
苦労して育ててくれた母親に孫の顔くらい見せてやれ。


969:名無しさん@九周年
08/10/04 21:57:56 dwvkbbZP0
母親の役割って、「家に大きい姉がいる」ってのとなんも変わらんよな・・・。
そりゃ唯一の親である父親が亡くなったら困窮するわ。

970:名無しさん@九周年
08/10/04 22:05:13 r20VuBg30
自分の知り合いにも最近ダンナ自殺した人がいるんだが、その人今までいい会社で裕福な生活
していたのに、まったく保険入ってなかったんだ。
で、奥さんと子供3人、路頭に迷ってる。 まじでホームレス中学生?になりそう。
奥さんアラフォーで今までまったく働いたことがない人。

こんな状態で死ねるダンナも凄いと思うけど、まったくなにも考えてなかった奥さんも自己責任だな。
子供はかわいそうだけど。

971:名無しさん@九周年
08/10/04 22:28:15 8DBLJ+cy0
再婚すれば良いだけじゃね
社会に甘えるのは止めれ

972:名無しさん@九周年
08/10/04 22:28:40 b7VQE1JYO
死別と離別は区別して支給額を分けてやれ。
DVとかの被害による離別は審査でフォロー。
ナンチャッテ離婚(書類上は離婚して手当をゲットしながら一緒に暮らしてる連中)は摘発しる。

973:名無しさん@九周年
08/10/04 23:18:53 BlqpaBm60
>>870

歴があると簡単に入れるものじゃないなんていうのがアホ。
そういうことも含めて、結婚なり家族計画が出来ない時点でだめ。

>>938

人を見る目を養えよ。

とにかく、男女共同参画な世の中なんだから母子家庭だけがOKじゃねえ
んだ。男親一人で子供育てるパターンだってある。もうねえ、先のことが
読めない馬鹿は、結婚や子作りするなってこと。

結婚、出産。万一でも困らないような設計が出来ない馬鹿と一緒になった
香具師がダメってことさ

974:名無しさん@九周年
08/10/04 23:27:55 gB2oCQNs0
俺父子家庭だけど、ろくに食わせてもらえなかったし
高校も進学できなかったし
修学旅行も一回も行った事ない
でも今じゃ親父も牢獄だし、なんとか自立してるけどもうそろそろ限界だわ
誰か金くれ

975:名無しさん@九周年
08/10/05 02:51:28 gdgxJ88E0
女は女性の武器があるだろうけど、あからさまに水商売などで、
母親が女の部分売って育った子供って‥、


976:名無しさん@九周年
08/10/05 03:15:32 BktyAzqb0
つまり、貧乏人、病弱な人は避妊しろと。
金持ちで健康な安定した夫婦のみ子育てしろという社会か。

でもね、そんな金持ち夫婦はその金で生活をゴージャスにエンジョイする方に
必死で、晩年に趣味で「子育てしてみよっか」と養子もらう程度なんだろうな。

977:名無しさん@九周年
08/10/05 03:44:40 u0qJX6mt0
家庭が貧しい方がまともな子供が育つな。
親のIQが高い場合だけど‥


978:名無しさん@九周年
08/10/05 03:55:18 q7TVs+JZ0
>>977
それを言うなら平均より少し多い所得の家庭の平均以上のIQ持った子の方
がまともに育つ確率はずっと高いと思うけど。
しなくてもよい苦労、特に幼少期の苦労なんて百害あって一利無し。
人格が歪むだけ。
それに貧しいと得てして生育環境も悪いから虐めの標的になったり、DQN
に絡まれたりDQNとつるんだりして教育上悪いことだらけ。

979:名無しさん@九周年
08/10/05 04:04:42 7QxXMmigO
俺は高1の時に父さんを亡くしました。
しかし、そんな中、母は県内でも学費の一番高い私学高校に通わせてくれ、東京の大学に通わせてくれました。
ここでしか素直にお礼言えないけどありがとう。
ほんとうにありがとう。
来年から働くけど頑張ります。

980:名無しさん@九周年
08/10/05 04:16:09 t2rnPJBY0
母子家庭だと確かにDQNの標的になる
石で窓ガラスは壊されるし
学校ではおまえの母ちゃんは火照った体をどうしてんの?とか叫ばれるし
ほとんどリトルヤクザ
人間不信感が肥大して性格は歪むし、いいことない。。
今は精神科に通院中。。

981:名無しさん@九周年
08/10/05 04:21:01 AVHY1Jio0
>>978
>平均より少し多い所得の家庭の平均以上のIQ持った子

そんなの普通のリーマンに育つだけ。意味無し。



982:名無しさん@九周年
08/10/05 04:30:32 q7TVs+JZ0
>>981
まるで普通のリーマンはまともじゃない様な言い草だな。
「まともな子」はDQNでない一般常識と社会性を持つ平均以上の子をさす言葉であって、優秀な子だけを
さすものではないよ。


983:名無しさん@九周年
08/10/05 04:42:30 LWkOjQMi0
>>982
普通のリーマンばかりの壷型中産階級の塊になってしまって、こんなの嫌だ。
っつて小泉改革が始まったんじゃないの?


984:名無しさん@九周年
08/10/05 04:46:43 7BN5w28eO
父は白血病で死んでしまったけど母が年収900万あるから何不自由なく生活できてる

感謝しなきゃな…

985:名無しさん@九周年
08/10/05 04:59:44 q7TVs+JZ0
>>983
普通のリーマンが嫌という所謂「自分探し」みたいなのは小泉改革より10年位前
じゃなかった?
小泉改革が始まったのは不況真っ只中で国の借金が問題視され始めた頃で不況打
開や国の無駄を省き「小さな政府」を目指すために始まったのでは。
後子供がまともに育つ可能性の高い家庭の所得と子供本人のIQについて書いたの
に、普通のリーマンはつまらないとか中産階級は嫌とかいう話はお門違いだ。


986:名無しさん@九周年
08/10/05 05:14:04 W3gC0jph0
日本ではインテリは金儲けはできん。
ビジネスの成功は『御辞儀の深さ』と『もろもろの義理人情』これが全て。

エリートヤーサンや裏社会の実力者、韓国系をみろ。
あーゆー風にやらんと日本での金銭的成功は無理。

だが海外でそれが通用すると思って同じ事やると、速攻で自爆(笑)。




987:名無しさん@九周年
08/10/05 05:28:02 M26sqVDfO
>>950
二時間ドラマの帝王とか

988:名無しさん@九周年
08/10/05 08:01:47 HXkf3tbc0
>普通のリーマンばかりの壷型中産階級の塊になってしまって、こんなの嫌だ。

女子供の言いそうなセリフだなw

989:名無しさん@九周年
08/10/05 08:06:08 5fFA7Qz30
おかんが松島奈々子似で娘がポニョ歌ってる大橋のぞみタソみたいな顔してる母子だったら
漏れが引き取っても可

990:名無しさん@九周年
08/10/05 13:25:39 0awwKQ+/0
990

991:名無しさん@九周年
08/10/05 16:03:52 uETz68eY0
>>75
遺族年金は末子が18歳の三月あたりまで。


992:名無しさん@九周年
08/10/05 16:07:39 +Nriu1y60
遺族共済年金最強伝説

ここでも公務員の勝ちだな

993:名無しさん@九周年
08/10/05 16:22:59 TyoWuRw+0
>>992
転給があるのがすっげぇ大きい。これは年金制度統合で真っ先になくすべし。

994:名無しさん@九周年
08/10/05 16:33:59 T0PxqpXF0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】給料平均12万円、支出20万円 父が病死・自殺の母子家庭
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】「子供をおろす金もない」「1週間に5分以上、他人と会話しないこともある」厳しい雇用-声なき声
スレリンク(newsplus板)l50

995:名無しさん@九周年
08/10/05 16:49:37 DhBMDfln0
遺族年金
母親の収入
手当

これって小学生の子供二人くらいだと、どれくらいになるの?


996:名無しさん@九周年
08/10/05 16:59:59 nbhhg0rF0
遺族年金とかあるのでわ?

997:名無しさん@九周年
08/10/05 17:06:13 DhBMDfln0
調べた。
遺族年金が子供二人だと125万弱。
母親が子供が帰宅時に家にいられる時間帯だけパートに出たとして、月額5~6万で年間70万程度。
これで年間200万弱だね。

あとは持ち家でダンナが死亡保障3000万の保険とかに入っていたら、困窮するほどのことはないと
思うが。(保険の目安は子供1名あたり1000万。奥さんの分も考えると3000万は必要。掛けるひとは
もっとかけてるが、掛けてない人は全くかけてない)

掛けてなくて年金がもらえない~とか、仕事でないとか、保険掛けてないとか、夫の側に原因や非が
ある死とかでなければ。

998:名無しさん@九周年
08/10/05 17:07:44 5/4uihRt0
>>991
18になればバイトでもなんでも出来るじゃん。
母親は別の年金に移行するし。

>>995
うちは一人中学生だけど
収入は全部あわせて22~25万。
保険が2000万残ってるけど、これは手をつけない。
学資保険は払い込み無料になって、満期になったら200万でる。



999:名無しさん@九周年
08/10/05 17:10:07 HXkf3tbc0
子供が成人したら母親への支援は不要だろ・・・。
子供が中学生からでもいいくらい。

1000:名無しさん@九周年
08/10/05 17:17:18 Es9p7q9L0
1000なら母子家庭は消費税免除

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch