【政治】 「埋蔵金などを使う」 民主党、公約の財源回答…「高速道路を無料化」「農家の所得補償」などで★7at NEWSPLUS
【政治】 「埋蔵金などを使う」 民主党、公約の財源回答…「高速道路を無料化」「農家の所得補償」などで★7 - 暇つぶし2ch538:535
08/10/02 16:19:17 8rbmtRNE0
やりなおし

>>531
給与所得控除は面倒だからおいておくとしよう。
URLリンク(www.nta.go.jp) 

まず、これ。

>基礎控除のみ38万引いて、362万
>所得税率20%で税額が72.4万

正解は、362 * 20% - 42.7 = 36.7万 最後に427,500円を引かなくちゃいけない

>基礎控除と配偶者控除、扶養控除(特定扶養親族)で38万×2+63万引いて 261万
>税率10%なので26.1万

正解は、261 * 10% - 9.7 = 16.4万 最後に427,500円を引かなくちゃいけない

よって、差額は39.4-26.1=20.3万。
ちょっと、差額が増えたけど↓こんなことは無い。

>高校生一人の家庭は、46.3万円の増税!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch