【内閣】河村建夫官房長官の三つの政治団体、無償で貸与された元秘書の自宅で事務所費を計上…3団体は3月に解散at NEWSPLUS
【内閣】河村建夫官房長官の三つの政治団体、無償で貸与された元秘書の自宅で事務所費を計上…3団体は3月に解散 - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
08/10/01 22:15:12 0
<事務所費>河村官房長官の政治団体、元秘書の自宅で計上

 河村建夫官房長官の三つの政治団体が07年までの3年間に、元公設秘書の自宅マンション
(東京都千代田区)を事務所として届け出て、事務所費など計約2200万円の経費を
計上していたことが分かった。
 3団体は08年3月に解散している。河村事務所は「事務所としての使用実態はあったが、
誤解を受ける恐れがあると判断し解散した」と説明している。

 東京都選挙管理委員会に提出された政治資金収支報告書によると3団体は
「建政会」「建隆会」「国民政経同友会」。
 経常経費のうち、3団体を合わせた事務所費と人件費は▽05年が110万円と505万円
▽06年が108万円と438万円▽07年が96万円と231万円。

 河村事務所によると、この部屋は地元山口選出で、河村長官を後継指名した
元衆院議員(故人)の親族から無償貸与された物件で、 広さは約200平方メートル。
家賃は支払っていなかった。3年間の経常経費の半分は元公設秘書が、残りの半分は3団体が
分割して負担していた。人件費は電話対応のアルバイトの女性に支払ったという。

 事務所費問題を巡っては8月、太田誠一前農相の政治団体が05、06年に、当時の
政策秘書宅を事務所として届け出て約2345万円の経常経費を計上していたことが発覚している。

10月1日20時51分配信 毎日新聞【篠原成行】(最終更新:10月1日21時31分)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★439◆◆◆
スレリンク(newsplus板:185番)、188


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch