【裁判】藤久だって「TOKYU」だ 東急が他社の英語表記使用差し止めを求めた訴訟で請求を棄却★2at NEWSPLUS
【裁判】藤久だって「TOKYU」だ 東急が他社の英語表記使用差し止めを求めた訴訟で請求を棄却★2 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@九周年
08/10/06 03:17:07 qFH79gwc0
>>861
ハハハ、確かに「ブランド価値の毀損予防」に動いてるね。

でもね、実際やってることは暴力団と同じでしょ。
目的が「自分にとって」よければその目的が社会的に、そして手段が受け入れられるわけないじゃないか。

一般名詞的な名前を社名として冠するなら名称重複リスクは当然のこと、
それがイヤなら自分が重複可能性の低い名前を新しく冠すればいい。
CIとしてそうした方向に取り組む企業だってある。

そこで「この名前は俺だけのものだ」なんて、身勝手すぎて笑えるわ。
天下の東急様が訴訟ちらつかせて来てんだよ、やっちゃうよ何するかわかんねえよ、さあ「和解」しようや、
そういう声しか聞こえてこねえなあ、俺には。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch