【愛媛】 自民党員5年で4割激減 郵政民営化、平成の大合併による議員減少、公共工事の削減が響くat NEWSPLUS
【愛媛】 自民党員5年で4割激減 郵政民営化、平成の大合併による議員減少、公共工事の削減が響く - 暇つぶし2ch69:名無しさん@九周年
08/09/30 15:51:32 AkF86ujz0
アメリカ下院みたいな直情的なのはいけないよー
連鎖倒産を招く市場を急激に縮小させる危険性を考えないと。
短慮ではいけない。
毎年3000億から4000億ほど最低でも土建は削られてきてる。
それは好景気時ではやらなきゃいけない淘汰だが、これを不景気時にやるのは
いけない。特に民主案みたいに更に1年で3兆減らすという案は日本の首を絞めることになる。
段階を経て削減していくという謳い方なら民主案も建設的になるんだが。
それに世の中の大半の人は特定財源撤廃は賛成だろう。だが、それだからといって
今度の米下院みたいな必要な策を講じないというのは、やってはいけないことだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch