【愛媛】 自民党員5年で4割激減 郵政民営化、平成の大合併による議員減少、公共工事の削減が響くat NEWSPLUS
【愛媛】 自民党員5年で4割激減 郵政民営化、平成の大合併による議員減少、公共工事の削減が響く - 暇つぶし2ch111:名無しさん@九周年
08/09/30 16:51:30 AkF86ujz0
>>105
それが麻生の経済論なんだけどな。
海外マネーのために輸出を優先するでもなく、公共工事でもなく、
それでいて日本人が生き残れる策といったらそれしかないんだが。

超短期的な経済政策に土建へ
短・中期的な経済政策が今の中小企業減税(自民側の柱10兆円以上の規模)
長期的に助成金システムの拡充で、市場形成

というのが麻生の論だよ。しかし、民間で成功するのはほんの一握り。
それでもやらなきゃいけない。日本人が生き残るならね。
日本国が生き残るなら別にこれでなくてもいい。
外国人受け入れて、規制緩和していけばいい。
100投資して5が継続して雇用と税収を確保してくれる企業になれば、
いつか元がとれると算段できないといけない。
たった5年後にあれだけやったのにと騒ぐようじゃ最初から成り立たないもんだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch