08/09/30 12:49:47 dq4IkV51O
国民の代表たる国会議員が国民はナチス化していて危険だと思うのであれば、
そのように考える国民の声を反映したものなのだろう。
日本は自由な言論が認められるべきであり、
それは一つの意見として尊重されるべきだ。
同じことは大臣の発言にも言える。
日教組を問題視している国民は少なからずいる。
国会議員たる彼の発言はそのような国民の声を反映したものである。
だが、その声はマスコミによって弾圧された。
ならば、日教組を問題視する国民の意志はいったいどこに行くのか?
なぜ、国民の意志を反映しえないマスコミが発言の善し悪しを決め、
国民の代表たる国会議員の進退を左右できるのだ?