08/10/02 10:11:32 b6wXuTlU0
>>986
今の現状の話ならデータ出せるだろ
まさかマスコミから聞く印象だけで言ってんじゃないだろうなw
989:名無しさん@九周年
08/10/02 10:12:03 5APrYmWS0
>>981
逆に聞くが、競争導入の過程で何人の患者が犠牲になるの?
水掛け論だよ
ただ一ついっとくと、少なくとも裁判になってるケース分はあるといえる
>>975
足りないなら更に増やせばいいだけ
990:名無しさん@九周年
08/10/02 10:13:35 4s0r7kGe0
慰謝料と診療点数を相関させろ
991:名無しさん@九周年
08/10/02 10:20:15 5APrYmWS0
>>984
それはそうだろう
ただ今のままでもへっぽこは出る
し同じ
それならいい方に向かった方がいい
>>988
医療過誤訴訟数とかの詳細を適当には出せないから言わなかっただけ
細かいとこうろ覚えだから
ただ正確に出すには時間がかかる
その前にこのスレ終わっちゃうよw
992:名無しさん@九周年
08/10/02 10:21:55 4s0r7kGe0
大変な思いして医師免許取ったんだから勘弁して
993:名無しさん@九周年
08/10/02 10:31:28 1Q8Nt7GX0
医者が増えたら困るの?
994:名無しさん@九周年
08/10/02 10:34:17 4s0r7kGe0
成績優秀でも人間的に駄目なやつはいるけど
995:名無しさん@九周年
08/10/02 10:54:27 9IhHBJI+0
医者も弁護士も引き摺り落として
高給取りは政治家、官僚、マスコミ関連だけってなりそうだな
996:名無しさん@九周年
08/10/02 10:57:09 4s0r7kGe0
医師数が足りないからコメディカルを医師に、というのは暴論
997:名無しさん@九周年
08/10/02 10:59:53 Ua8sLRtW0
俺、頭いいって言われるし、コミュニケーションも得意だし
やさしいって言われるから年寄り、子供から人気あるし
小学校の時は毎日保健室にあった医学辞典読んだり
理科室の顕微鏡勝手に使って遊んだりして
幼稚園の段階で中学初級までの生物網羅してて
特技は料理とヘアスタイリングで
「将来は、医者かコックか美容師か」とか言われてたのに
高卒ニートなんだけどなんなの?
998:名無しさん@九周年
08/10/02 11:02:42 QzeIWRTC0
医者になるのには金持ちだけって・・・
999:名無しさん@九周年
08/10/02 11:03:47 4s0r7kGe0
たぶん糖尿だな
1000:名無しさん@九周年
08/10/02 11:06:19 /y/X1Iay0
医者が1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。