08/10/01 19:31:33 hknZvZse0
物理化学必修は、受験生に工学部などへの転向という選択肢も残すことになり、
浪人であれば和田理工や東京理科薬などとの併願も可能にしている。
生物必修にしてしまうと、貴重な理系優秀層の人材を無駄にしてしまう危険
があり、社会的にみても問題があると思ふ。16-17才の受験前の選択で大幅に
進路が制約されてしまうし、ただでさえ、京工で学力低下が問題になっている
というのに。
生物は、あらためて分子生物学というかたちで、生化学や生理学で学ぶので、
大学からでも、医学部入試を突破してきた層なら何とかなる。むしろ、二次の
国語の方が、必要性が高い。