【政治】 「日本を強く、明るく」 麻生首相、所信表明演説…民主党の「政局優先」を批判し、対案示すよう求めるat NEWSPLUS
【政治】 「日本を強く、明るく」 麻生首相、所信表明演説…民主党の「政局優先」を批判し、対案示すよう求める - 暇つぶし2ch937:名無しさん@九周年
08/09/29 17:10:41 0SrPBQKa0
>>928
そんなに図星だったのかwwwwwwwww

>>932
印象操作はいいからソース出せ屑

938:名無しさん@九周年
08/09/29 17:10:55 WOJtIpse0
>>916
それは逆も言えるという事を忘れないようにねw
選挙に勝てるといいね。麻生君でw

939:( ゚∞゚) ◆manKolh68I
08/09/29 17:11:04 CY6ZwNwl0
★口がひん曲がった-麻生太郎失言集  御名御璽 w ←明仁公認?
・初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え~、下々の皆さん」
・政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」
・大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」
・(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちの
 ユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」
・国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか、
 アルツハイマーの人でもわかる」
・「(豪雨が)安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」
・ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行
 くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」

940:名無しさん@九周年
08/09/29 17:11:29 zmfZcKZO0
>>936
あほか。民主はいつも対案だしてるっつーの。
全部、自民にけられてんだよ。

941:名無しさん@九周年
08/09/29 17:11:50 Bdpwel1R0
>>843
ちなみに基礎年金の税負担引き上げできなかったら
国民年金の積立金はあと40年ももたずに全部無くなるそうだ

942:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:18 kgeWFwi70
>>937
おまえちょっと無知すぎねーか?
小沢の国連信仰なんてググれば死ぬほど出てくるぞ


943:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:37 wbCWMPd/0
>>940
んなことねーよ。
総務部会みたいに上手く両者の意見がブラッシュアップされて法案が
良い形に洗練されてるところもある。



944:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:39 gs4cT2o40
>>933

椿事件再来だな。

945:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:40 qCyOnNDl0
>>873
>細川政権がいつか知ってるか?
>そのときの自民党議員がお前んとこの代表と副代表と幹事長と国対委員長なんだけどw

おーい。
細川政権の時に30日以上も審議拒否した自民党
に誰が所属してたのかはやく説明してよ。
1000になっちゃうぞ~

946:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:39 1BfnHieg0
>>906
国防のためじゃなく海外派遣のためですが

947:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/09/29 17:12:53 FTVlrNwW0
>>938
おまえは逃げてばかりだな。
がっかりだよ。
そういう輩が支持するのだな、民主党など。

948:名無しさん@九周年
08/09/29 17:12:56 0PhbjAoQ0
これは簡単な話で、
公明党の意向もあって解散時期を遅らせて党首討論をする余裕が無いんだよ。
だからその代わりに所信表明演説を使ったわけだよ。
麻生としては苦肉の策だが、
所信表明演説は直接反論する機会が無いので、
こういうかたちでの問いかけは基本的にペケ。
ダーティな手法。

949:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:09 zv0vMM/Y0
麻生がっかり内閣

俺は命名しておくぞ。

950:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:15 WOJtIpse0
やっぱり「民主党」と言った数が数えられて麻生が笑われてるw
フジサンケイでこれじゃ、他のメディアも総叩きだなw
マジでご愁傷様。でもマスコミのせいにしちゃだめだよ。
安倍のとき横文字で笑われたのを忘れて「民主党」を連呼した麻生本人が悪いんだからw

951:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:19 9lNLPP4/O
政局優先はおかしいよな
暗殺・虐殺・利益独占的なポルポトや金正日のような、現政権がどうしようもない極悪政権ならわかるが、
不正があったり、失政がある程度で政権が変わることより、何をやるかが重要な状態なんだから、
今の民主党では権力ほしさにやっているだけに見える。

952:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:54 9aMKwO8BO
>>932アメリカ信仰して交際費に使われるよりマシって考えさ

953:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:57 seEIa+keO
最後に笑ったのがカッコいいよ

954:名無しさん@九周年
08/09/29 17:13:59 oVq9PTOJ0
>>937
URLリンク(ozawa-ichiro.jp)


UNのマークを付けた、自衛隊員が有事の際に、どう動くのか。
説明していただきたい。
UNマークを外して、国防の任にあたるのなら、それは防衛予算の隠匿、
隠れ軍拡である。

955:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:06 LrHc8SFp0
野党になる気満々の演説でワロタ
ある意味前代未聞の所信表明だわw

956:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:13 3008cPpS0
>>825
> やはり今必要なのは政権交代か

書き込みごとにこれをオチにつける遊びかなにか?
「それにつけても金の欲しさよ」みたいな。

957:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:13 gLgah4ZE0
>>948
9月29日だけに「苦肉の策」か。なるほどw

958:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:14 QtOBPDdK0
財務相演説は誰も聞いてなかっただろ

959:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:44 SnJp43Av0
フジでさえボコボコに叩いてるのにマスコミが民主支持とかいってる
自民信者は末期症状だな(w

960:名無しさん@九周年
08/09/29 17:14:58 JdjCmYGk0
>>945
873じゃないけど、そういやどうだったっけとwiki読んでみると面白いな。

>新生党代表幹事小沢一郎がこれに対抗して「細川首相」を提示。
>細川は「自民党を政権から引きずり下ろすためには悪魔とも手を結ぶ」
>と言って非自民連立政権の首班となることを受諾した。

961:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:26 WMdFFlRd0
>>940
出しても消費者権利院とかアフガニスタンでは民間軍事会社活用とか糞以下の案じゃねーか。
政権狙うなら長期に渡って機能する案を出せよ。

962:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:27 ewQFZbGe0
>>919
安倍のときも同じこと言ってたやつが大量に沸いてたな。(笑)
結局どうということもなく肛門が緩んで総理辞めちゃったけど。(笑)

963:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:31 WOJtIpse0
>>947
あら、自分が答えられないから逃げちゃうのか。

964:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:35 GY6Wv8n30

   政治資金で毎晩六本木の女の店に行くのは問題がないと戦後教育で教わりました


                                   by スケベ麻生太郎
                 

965:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:43 1BfnHieg0
>>915
自衛権は変わらずに持ってるし
むしろ自民党の範囲より広いですが

それから国連決議がある時も政府が参加するか判断しますが


966:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:44 OZnWcHvjO
>>940
だからこそ今回はじっくり聞くつもりなんじゃないの?

勿論叩くつもりだけどw叩かれない代案出せばいいだけだ。それが正論だし自民党を政策で叩く格好の場じゃん

967:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:47 ddWqMHLQO
>>306
郵政民営化で景気よくなったわけじゃないんだが
アメリカの住宅バブルと新興国の対米輸出からの経済成長、日本国外の消費・設備投資が堅調だったから
それに日本の輸出産業が上手く乗っかれたんだよ、その証拠に内需産業はほとんど好景気を実感できなかったろ?
つまり何がいいたいかと言うと小泉改革と景気回復はほとんど関連性がない
「ほとんど」としたのは派遣法改正など製造業の競争力を高めるための法案をいくつか通したため

968:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:53 ZV7p/L3Z0
いいぞ産経

969:名無しさん@九周年
08/09/29 17:15:55 0SrPBQKa0
>>942
じゃあとっとと出せこの創価信者

印象操作の歪曲解説なんかじゃなくて1次ソースでな

970:名無しさん@九周年
08/09/29 17:16:00 AcfF4EBE0
小沢・・・代表質問できる体力あるの?

971:名無しさん@九周年
08/09/29 17:16:02 qCyOnNDl0
>>873
>細川政権がいつか知ってるか?
>そのときの自民党議員がお前んとこの代表と副代表と幹事長と国対委員長なんだけどw

おーい。
細川政権の時に30日以上も審議拒否した自民党
に誰が所属してたのかはやく説明してよ。

「お前んとこの代表」って誰のことだよ。
小沢は新生党だからな。

972:名無しさん@九周年
08/09/29 17:16:02 /2py3NiYO
いまNHKラジオでネガキャンしててワロス

973:名無しさん@九周年
08/09/29 17:16:25 GY6Wv8n30

   政治資金で毎晩六本木の女の店に行くのは問題がないと戦後教育で教わりました


                              by スケベJC馬鹿の麻生太郎
                 


974:名無しさん@九周年
08/09/29 17:16:51 wbCWMPd/0
悪い方の堤はいい加減、安藤優子切れw

975:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:00 GY6Wv8n30


   ネトウヨ=実は創価信者

976:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:02 KYZRrt5w0
フジと産経は少しスタンス違うんだが

977:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:17 AcfF4EBE0
>>779
畏れ多くも陛下のご真名を呼び捨てとはな。
さすがミンス支持者。

978:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:26 P9A+MFCb0
麻生は基礎年金の全額税制化を主張してきたのに、
総裁選に出たとたん、口がモゴモゴし始めたよね。


979:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:41 gs4cT2o40
>>959
おい、自分の書き込みに矛盾を感じないのか?

980:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:45 WOJtIpse0
もう自民支持者はネガティブキャンペーンっていうのやめたら?
だから君たち、安倍以降ずーっと駄目なんだよw
落ちぶれすぎて民主にも完敗するレベルにまで落ちぶれちゃったんだよw
そろそろ「自民党自体に問題がありすぎる」と認めたほうがいいぞ。それが現実なんだしw

981:名無しさん@九周年
08/09/29 17:17:57 njPqTHIu0
いままで強行採決しまくりで今更合意しろとか

982:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:01 KYZRrt5w0
>>978
大臣になってから発言が慎重になるのは普通なんだが

983:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:05 zv0vMM/Y0
自民党大好きなフジ産経に

「選ばれた首相が 自分はこういう考えを持った首相ですよ」
と説明する場であるのに……ちょっとちがいますねえ

といわれちゃった麻生涙目。

984:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:11 oVq9PTOJ0
―国連待機部隊は、日本の有事の際には出動可能なんですか。

小沢 性格上は、「国連部隊」に徹すべきです。ただ、普段の訓練は自衛隊と一緒にやらなければならないだろうし、
人員や装備の融通性もあるでしょう。だから、勝手に出動することはできないけれど、
国連から「緊急事態だから、まずは日本の待機部隊も参加せよ」という命令が下れば、そのときは出動すればいい。


>国連から「緊急事態だから、まずは日本の待機部隊も参加せよ」という命令が下れば、そのときは出動すればいい。


URLリンク(ozawa-ichiro.jp)

985:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:13 Wp0tkGaO0
>>940
①対案は出してる
    ↓財源が不明瞭
②それは与党が情報を出してこないから
    ↓要求したらイインジャネ?
③要求しても出てこない政権交代が必要だ
    ↓情報が出てきたら財源があると言う根拠は?
④知らないがきっと官僚が金を隠してる。情報が出てこないのはそうだからだろう
    ↓それじゃ只の妄想じゃん・・・きちんとした対案だせよ・・・
⑤そして①に戻る

こんなんばっかw

986:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:19 YHuw+0ww0

しかし自民の政策はマスコミ総出で叩くのに
民主の政策は一切検証無しで垂れ流すのはアンフェアすぎるだろ。

987:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:33 1BfnHieg0
>>954
有事の際は自衛権発動するんですが

988:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:37 WMdFFlRd0
>>980
じゃあ、選挙を待とうか。完敗レベルなんだよな?

989:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:37 AcfF4EBE0
小沢さん、入院準備は整いましたか?

990:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:42 PA8Ll3Ix0
こりゃー自民党挽回不能だなw


991:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:52 lkf1jdIQ0
2chみればわかるだろ。
暗いやつばっかだぉ。

992:名無しさん@九周年
08/09/29 17:18:55 gGGEOxWl0
いくら大きくておいしそうでも、絵に描いた餅は喰えないからなー

993:名無しさん@九周年
08/09/29 17:19:00 KYZRrt5w0
>>981
強行採決って何?議論して採決されると全部強行採決になるの?

野党が合意しないといつまで経っても採決さえ取れないの?
それって野党の方が一人あたりの権限が上って事?

994:名無しさん@九周年
08/09/29 17:19:05 gLgah4ZE0
>>983
今回はマスコミ全方位を敵に回してるようだよ。

995:名無しさん@九周年
08/09/29 17:19:12 AcfF4EBE0
>>990
切り取りニュース見てどうすんの?
マスゴミに振り回されんなよ。

996:名無しさん@九周年
08/09/29 17:19:39 Yg4cO21u0
小沢でも民主でもいいから、とりあえず旧社民の連中を蹴りだせよ。
そうすれば候補として民主はありえるのに。

民主に潜伏する社民な奴らもなぜ社民に戻らないのか謎だ。
あっちの方がずっと思想が合うだろう。

というよりも表に小沢や鳩山を並べてるだけで、いまだに民主の核は社民の連中なのかな?

997:名無しさん@九周年
08/09/29 17:19:39 P9A+MFCb0
テロと戦うって、戦争する気満々ですか?
9条がある限り日本は戦えませんよ。

998:名無しさん@九周年
08/09/29 17:20:02 WOJtIpse0
>>988
はい、すぐやりましょうw
麻生君、早く解散しろよなぁw

999:名無しさん@九周年
08/09/29 17:20:08 ewQFZbGe0
1000なら自民党大敗下野

1000:名無しさん@九周年
08/09/29 17:20:10 2XMWPs/f0
    あんまり明るい話題ないけどね
        , -‐―‐-、__           んィ, -‐―‐-、-,、
      /       、 `ヽ、      そ〆-─-、 、`く)、
     /  / / / ヽ丶 \/       / /    丶ヽ ヽ ト)
     l  / _j___{___ム_>=イ        l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
     | |'´! ---  -- l. | |         `.l ‐-  -‐‐ リイノ まぁ世界金融危機じゃからな
   n.  | l |". . _  .ル| |         {  _, " ∫ノ
 .l>l@l<l.| l |ト _  _.イ ノ| |          ゝ、 _ , イ、  
  ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l         ,τ´'━'´ (⌒)
 `´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ   ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)    八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch