08/09/29 21:42:44 Q0pJCYpf0
橋下さんも早く本質を突いた発言が出来るようになって下さいね。
805:名無しさん@九周年
08/09/30 00:44:25 +8ksa+CT0
公立学校が底辺平等主義キチガイ左翼日教組の巣窟になる
↓
底辺平等主義ゆとり教育で公立学校の生徒だけ馬鹿になる
↓
金持ちは塾に行って私立学校に行って出世する
↓
世の中が階級社会不平等社会になる
(´・ω・`)日教組は日本の貧乏な弱者に本当に酷い事をしたよね
(´・ω・`)日教組はごめんなさいするべきだよね
806:名無しさん@九周年
08/09/30 00:59:26 btdNy6vo0
>>803
そいつらが束になっても
自分の所属政党が危ないときにその危機をまねいたミスをそのまま繰り返せる
ほどの度量を持った中山にはかなわん
807:名無しさん@九周年
08/09/30 01:00:03 xCaZ3j8q0
▼あなたには意外に見えるかもしれない事実:「日教組が日本の教育水準を高めた」
あるいは「日教組をつぶせば日本の教育もつぶれる」www
反論は信頼性の高いデータでおながいしまつ
・データや論考などのまとめページ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・文部科学省のデータにみる日教組の組織率の推移
URLリンク(www.mext.go.jp)
2000年 31.8パーセント
2003年 31パーセント
2006年 29.5パーセント
・OECD生徒の学習到達度調査にみる日本の順位
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2000年 数学1位 読解力8位 科学2位
2003年 数学6位 読解力14位 科学1位
2006年 数学10位 読解力15位 科学5位
※嫌韓厨のための注釈:数学と読解力では韓国の方が日本より上w(2006年)
808:名無しさん@九周年
08/09/30 01:31:31 TKld779f0
ちょwwww 橋下やるなwwwwww
見直したぜ!!
809:名無しさん@九周年
08/09/30 01:50:25 hs3nCDBFO
日教組を叩けばいいと思ってる人間が多いようだが、
日教組になんも権限がないことはちょっと調べればわかりそうなんだが。
学力が向上しない癌は糞教育委員会、そして他ならぬ文科省。
あと学力の地域差は民度の問題でしょう。
一般的に「教育熱心な地域」なんて言い方がされるが、
教育熱がまったくといっていいほどない地域もあるわけで。
教師がどうのこうの言っても、結局は生徒本人次第。
親もやる気がなければ子もやる気ない。
つまり学力の格差の解消は日教組云々ごときではない難しい問題。
それを日教組のせいだけにしてハイ終わり、と片づけようとしたのは誰か。
そう考えるといろいろなことが見えてきませんか。
810:名無しさん@九周年
08/09/30 01:52:11 eu6ffjmN0
・日教組が強くて成績がいい自治体
・日教組が強くて成績が悪い自治体
・日教組が弱くて成績がいい自治体
・日教組が弱くて成績が悪い自治体
の数に大した差はなかったんだろ。まるで根拠がないじゃん
811:名無しさん@九周年
08/09/30 01:54:04 Qy0cN4yh0
日教組の矛先が橋下知事にむいちゃうの?
812:名無しさん@九周年
08/09/30 01:59:06 G1MB28KV0
自民王国富山
学力テストは全国トップクラス、日教組の組織率も高い
813:名無しさん@九周年
08/09/30 02:03:11 Tj/Ykvh00
>>212
>>232
マジで成績上位4県は「君が代」斉唱率が30%に満たない県で
成績下位4県(たぶん)は「君が代」斉唱率が百%に近い県じゃん
814:名無しさん@九周年
08/09/30 02:35:59 38Ldmr9+0
中山「日教組が強いと学力は低い、これ常識ね」
橋下「そうだそうだ、大分は38位、わが大阪に至っては45位だ!学力が弱いのは日教組のせい!」
↓
24位 山梨県 (山教組加入率ほぼ100%)
輿石「呼んだ?」
815:名無しさん@九周年
08/09/30 02:48:42 wHH7oei70
試験日に成績の悪いやつを休ませてれば、そりゃ成績上位にもなるわな
816:名無しさん@九周年
08/09/30 03:22:14 GmBUvnIR0
>>814
コレ観てから言え
日教組 - 権利闘争に熱心な県は学力低下、目標は国家解体!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
817:名無しさん@九周年
08/09/30 03:32:44 jcp9zhsP0
マスコミは日教組の組織率と学力の相関で学力を比較しようとしているが。
中山氏の言っている日教組の強い地域とは、運動の過激さ、組織運動の活発
な地域を言っているのでは?
組織率とは関係なく、同じ日教組でも地域により政治活動(特定の政治思想)
に熱心なところと、距離を置いているところがある。組織率のみの相関で論議
するマスゴミの検証には無理があるのでは?それともわざとやってるの?
818:名無しさん@九周年
08/09/30 04:21:45 /19wrCCS0
>>817
相関を取るには数値が必要だが、
組織率しか数値化された物がないんだから仕方ない。
>中山氏の言っている日教組の強い地域とは、運動の過激さ、組織運動の活発
>な地域を言っているのでは?
そういうなら、運動の過激さ、組織運動の活発さを数値化したデータを出さなきゃ
ただの言いがかりになってしまう。
819:名無しさん@九周年
08/09/30 04:46:57 QiFDG56j0
>>809
人権だの戦争だののビデオを見せられて
自作の副教材を読まされたりするのは、実効力あると思うんだが?
820:名無しさん@九周年
08/09/30 07:01:30 tdJbyRHR0
>>818
バカか?
何で政治家が実情報告するたびに数値的根拠を示す必要があるんだよ
しかも「組織運動の活発さ」みたいな数値化困難なシロモノを
おまえは他の件でもいちいち数値的根拠を求めるのか?
一番重要なのは国民的な意識として
日教組が糞だと認めれている点
そういう国民意識をくみとって政治を行うことが
政治家には重要
日教組が糞なのは国民意識を無視し
あるいは勝手に脳内で作ってしまう点だな
821:名無しさん@九周年
08/09/30 08:45:32 aDTjgxEV0
>>817
確かにその通り
日教組の組織率が90%超えてる福井では合同テストの成績も優秀だったが
福井の場合元々保守的土地柄だから
日教組が殆ど御用聞き組合と化してるからな
822:名無しさん@九周年
08/09/30 09:17:05 BBmktMBb0
生徒・家族が私立や県外に逃げる割合とかもあるしな
日教組がその学校をどの程度掌握しているかも数字だけではわからない
21世紀にもなって極左テロ活動している連中って、いい歳だから上の役職にいるし
大まかに比べるにも、小学校ぐらいしかマトモな数字はないだろう
もしくは、全国学力テストで私立校を抜いた数字
高校辺りのテストや、センター試験になるとなんの比較にもならない
823:名無しさん@九周年
08/09/30 11:06:40 ozmsfrx90
日教組の影響は確かにあるだろ
俺、ネットに浸る前はかなり左翼的な考えだったし。
政治教えてる教員なんて、福田前首相を福田黄門様っていってたぞ
824:あゆぼん1世
08/10/01 02:48:55 IZtRj7XR0
>>1
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 逆に考えるんだ!
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 「政治家から官僚・業界トップに至るまで、
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 何らかの利権付きの莫大な買い物のツケを
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 庶民に払わせて、当の利権者達は自分達の
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 作った法律を盾に一切その責任を取ろうとしない
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ こんな学力エリート集団の身勝手な政治活動こそ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 が、大阪府をはじめ、今日の日本や世界の窮状を
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ 招いた最大の要因だ」と考えるんだ!
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ 【この世界、「学力」だけでは良くならない!?】
URLリンク(qqa.jp)でした(笑)。