08/09/27 12:03:41 lc9VNHyn0
あやうくオーストコリアと書くところだった
3:名無しさん@九周年
08/09/27 12:03:46 Q8WZEv4O0
電撃ネットワーク?
4:名無しさん@九周年
08/09/27 12:03:54 LnF68psC0
ただのスケベ
5:名無しさん@九周年
08/09/27 12:04:18 rE+f0e0N0
おめでとうございます
6:名無しさん@九周年
08/09/27 12:04:25 09YnN3Sw0
ただの変態に勲章とかねーよwww
7:名無しさん@九周年
08/09/27 12:05:19 9ycyWscj0
馬鹿が調子づくからやめて欲しいわ。
村上といい北野といい
8:名無しさん@九周年
08/09/27 12:05:34 fIIh8yTl0
いいよなあ。すけべ
9:名無しさん@九周年
08/09/27 12:06:13 JBdx2aZI0
今でこそヌードのアラーキーなんだろうけど
昔は大手のクライアント相手に真面目な写真撮ってたんでしょ?
やはり実力はあると思う。
10:名無しさん@九周年
08/09/27 12:07:19 nqbFSCF70
ちょっと前にどっかの団体に反発食らってなかったっけ?
11:名無しさん@九周年
08/09/27 12:07:37 Iam5tERDO
アラーキーおめ!
スケベも究めると良いことあるな
12:名無しさん@九周年
08/09/27 12:08:10 hMTkB438O
トリアとラリアって言い分けて欲しい。
13:名無しさん@九周年
08/09/27 12:08:13 aAQwyLSv0
自分で写真を撮ってみると、荒木の良さがわかってくる。
14:名無しさん@九周年
08/09/27 12:09:11 CfMwkak90
逮捕暦何回なん チョコボールには勝ってるはずだが
15:名無しさん@九周年
08/09/27 12:09:29 csYxHwCO0
よく見たらオーストリアだったか
16:名無しさん@九周年
08/09/27 12:10:55 Tkv+eqSx0
どうでもいいけどオーストリーと呼べという話はいったいどこへ
17:名無しさん@九周年
08/09/27 12:12:39 Rql1K/DFO
奥さんが亡くなる直前にベッドから差し出した手だけを撮った写真を見て嫌いになった。
カメラ捨てて力強く握り返してやれよ。
18:名無しさん@九周年
08/09/27 12:12:39 S+agaH2v0
>>13
まったくだな
19:名無しさん@九周年
08/09/27 12:17:28 F21dHnAVO
アラーキーはただのスケベではないが、外国からみるとエキゾチシズムというバイアスがはたらくからなあ
20:名無しさん@九周年
08/09/27 12:24:22 6CJKJhh60
アイドルの裸撮るバカとは違うだろう
オレは好きだな>あらーき
21:名無しさん@九周年
08/09/27 12:26:04 p6F9UQT/O
石川洋司にこそ与えるべき
22:名無しさん@九周年
08/09/27 12:28:53 9HOy4Gcj0
写真家の荒木経惟
主に雄大な自然の中で生きる野生動物を得意とする
クジラの生き生きした写真が有名ですね
23:名無しさん@九周年
08/09/27 12:29:06 JBdx2aZI0
>>17
それがアラーキーの愛情表現なんですよ、たぶん(´;ω;`)ブワッ
24:名無しさん@九周年
08/09/27 12:29:14 6CJKJhh60
昔犬HKで、枯れてゆく花を撮ってたなぁ
上にも、あるけど、写真とるようになると
何故か、好きになるよなw
25:名無しさん@九周年
08/09/27 12:30:55 LO44rJd1O
花を撮っても果実を撮っても、いや無機物の写真からですら、栗の花の匂いがただよってきそうなんだよな。
間違いなく天才だよ。
数年前、偶然早稲田の地下鉄出口ですれ違ったが、普段からあのルックスだったので感動した。
26:名無しさん@九周年
08/09/27 12:32:12 6CJKJhh60
噺家でいうと、談志
建築家でいうと、黒川
どちらも好きではないけど
何故かアラーキは好きなんだよな
27:名無しさん@九周年
08/09/27 12:34:14 FIvbtVwsO
この板だと、ウワシンに連載してたって理由だけで
嫌ってそうなのも居るかもしれない
28:名無しさん@九周年
08/09/27 12:34:39 zs7oDa7TO
か
29:名無しさん@九周年
08/09/27 12:37:59 PzcSQDyYP
オーストリア人は股間にバナナ写真が好きなのか・・・
30:名無しさん@九周年
08/09/27 12:39:19 6CJKJhh60
>>25
あのサングラスで、コンデジ持って
早稲田の女子学生でも撮ってたんじゃまいかw
31:名無しさん@九周年
08/09/27 12:41:52 jHDH6mPf0
芸術家の扱いを受けるエロオヤジ
運がいいエロオヤジだな
32:名無しさん@九周年
08/09/27 12:42:22 MnDHf0Ep0
>>17
アラーキーと奥さんは映画にもなったほど、深い愛で結ばれていた。
いつもは「俺は天才アラーキーだ!」とか威張っていたが、一方では「俺は陽子の
手のひらの上にいるから、安心して写真が撮れる」とか言っていた。
それだけ愛している奥さんの手だけを撮るのも、彼の愛情表現だったと思う。
写真家にとって、写真を撮ることは、手を握るのと同じくらいの意味があるのだろう。
33:名無しさん@九周年
08/09/27 12:43:26 6CJKJhh60
>>31
エロがない芸術家なんて
面白くもなんともないべw
34:名無しさん@九周年
08/09/27 12:45:29 pkFqZ1BQ0
オーストリアか・・・ほっ。
オーストコリアだったら変態の殿堂入りだったね。アラーキー
35:名無しさん@九周年
08/09/27 12:47:07 trG2RGnZ0
まあ外人はエキセントリックな猿ほど評価したがるわなww
36:名無しさん@九周年
08/09/27 12:47:40 6CJKJhh60
>>32
あと、チロね・・・
泣けるよ、何故か
37:名無しさん@九周年
08/09/27 12:48:19 x5C8Ih5B0
オーストリーのほうね
38:名無しさん@九周年
08/09/27 12:48:26 sviTwEo60
アラーキって写真もやるんだな
39:名無しさん@九周年
08/09/27 12:49:43 ejURGndn0
飼いぬこのチロは元気か?
40:名無しさん@九周年
08/09/27 12:49:48 6CJKJhh60
あらーき、カメラ何使ってるんだろ
41:名無しさん@九周年
08/09/27 12:49:54 yg+gA7ez0
男の顔面
42:名無しさん@九周年
08/09/27 12:50:19 yg+gA7ez0
ライカじゃないの。
43:名無しさん@九周年
08/09/27 12:51:00 UZBeOZ5NO
流刑地から表彰されても嬉しくないだろ
44:名無しさん@九周年
08/09/27 12:52:19 dEFd/EtD0
荒木って写真の技術はプロかもしれないけど、写真はつまらないよな
45:名無しさん@九周年
08/09/27 12:53:51 lS9j3+XQ0
43 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/27(土) 12:51:00 ID:UZBeOZ5NO
流刑地から表彰されても嬉しくないだろ
オーストリア で す
w
46:名無しさん@九周年
08/09/27 12:54:47 6CJKJhh60
写真の技術だったら、プロなら巧いやつ腐るほどいる
写真がおもしろいだけどなぁ・・・・
47:名無しさん@九周年
08/09/27 12:55:46 GENfDb0Q0
芸術はワカラナイ
48:名無しさん@九周年
08/09/27 12:59:06 6CJKJhh60
そいやぁ、アラーキが
デジ一って、なんか似合わないよな
49:名無しさん@九周年
08/09/27 12:59:17 YqBkBrgp0
エスタライヒか
50:名無しさん@九周年
08/09/27 13:01:06 mgudMLzs0
そのカメラ作ったやつのが100倍凄い
51:名無しさん@九周年
08/09/27 13:01:43 KGmEJ9tiO
白夜書房から写真時代の別冊でアラーキーの写真集が出てたけど、あれで初めてマムコを見たw
商業誌なのに無茶をしてた80年代w
52:名無しさん@九周年
08/09/27 13:02:52 mT0CP9g20
昔は週刊誌でもヌードが氾濫してたからねぇ
その手の依頼が多かったんだろうけど
ヌード写真専門という印象は無いなぁ
紀信よりは好感持ってる
53:名無しさん@九周年
08/09/27 13:06:55 W0x4tH3gO
オーストリー
54:名無しさん@九周年
08/09/27 13:07:29 fKEF9wo00
妻の死に顔写真を公開したことで
篠山紀信と論争になったんだっけ
55:名無しさん@九周年
08/09/27 13:08:07 9GS/9J/mO
一枚の写真で泣いたのは、後にも先にもアラーキーの撮った、嫁さんがボートで眠ってる姿
あの写真を見なかったら、今みたいにカメラマンにはなってないと思う
56:名無しさん@九周年
08/09/27 13:11:36 +AvMfltX0
>>23
あの写真は妻に対するもの壮絶な愛情が伝わってくるがな。
かみさんの死後のアラーキーは、暫く腑抜けになっていた。
57:名無しさん@九周年
08/09/27 13:17:08 6CJKJhh60
そいやぁ、アラーキが
デジ一って、なんか似合わないよな
58:名無しさん@九周年
08/09/27 13:22:04 e1fhlXRb0
>「こんな立派な賞だとは思わなかった。
微妙に失礼だなw
59:名無しさん@九周年
08/09/27 13:22:04 zEMXUi8z0
挿入歌の創始者だな
60:名無しさん@九周年
08/09/27 13:24:49 tQyyzhRs0
へぇ~、オメ。
一度でいいからアラーキーに撮ってもらいたいな。
61:名無しさん@九周年
08/09/27 13:28:48 wGBs7NmGO
写真で泣けるのは後にも先にもアラーキーだけ
62:名無しさん@九周年
08/09/27 13:30:05 E8URiMwG0
>>56
ずいぶんと太っちゃったしね。
陽子さん、栄養のバランスの良いおいしいごはんを
作ってあげてたんだなって思ったら、泣けた。
63:名無しさん@九周年
08/09/27 13:33:05 oLCgv3qA0
>>55
もしもっていたら見せてくれないか?
そんなに感動させた写真を見てみたい
64:名無しさん@九周年
08/09/27 13:37:26 yzQCou2e0
幼女を撮っても老婆を撮ってもいやらしい視線で見てるよね。
65:名無しさん@九周年
08/09/27 13:45:26 6CJKJhh60
ぬこのチロの写真でも泣けたお
66:名無しさん@九周年
08/09/27 13:48:58 yCbyXH6y0
アラーキーって元電通か
やっぱりすごい経歴持ってるのな…
67:名無しさん@九周年
08/09/27 13:51:58 6CJKJhh60
>>64幼女にも、婆様にもエロスを感じられるから
天才なんでね?
68:名無しさん@九周年
08/09/27 13:53:42 /kmWqyHG0
低俗な国から低俗なじいさんへ
69:名無しさん@九周年
08/09/27 13:59:39 p/eH0r1g0
中学生のモデルを育ててやっちゃたもんな
犯罪者だよね
70:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
08/09/27 14:02:26 nEir5LTy0
加納典明と勘違いしましたΣ(・ε・;)
71:名無しさん@九周年
08/09/27 14:06:59 6CJKJhh60
アラーキーを化膿とか鬼神とかと
一緒に語らんでくれ、頼むからw
72:名無しさん@九周年
08/09/27 14:10:29 ZD1wRP/v0
天才だな
73:名無しさん@九周年
08/09/27 14:36:50 izpj+S7N0
>>71
いやポートレイトに関しちゃ当時篠山キシンと2TOPだったろ。
ペンタックスの6x7(今はデジタル化した?)とかKONIKAのHEXER使ってたんだっけ?
74:名無しさん@九周年
08/09/27 15:14:51 UEcHtDar0
モデルの服装がどこも乱れてないのにいやらしい写真を撮れるというのは間違いなく天才。
75:名無しさん@九周年
08/09/27 15:15:54 27QNzmcX0
アラーキーの抑圧
スレリンク(art板)
76:名無しさん@九周年
08/09/27 15:45:20 faz8za3Z0
犬作が悔しがってるんだろうなwww
77:名無しさん@九周年
08/09/27 16:29:42 nEnXJ2VfO
きクぜ!でタイホされたひとか
78:名無しさん@九周年
08/09/27 16:37:51 Xmcy59tN0
あの微妙にブレるのはわざとやってるの?
79:名無しさん@九周年
08/09/27 16:39:01 7uXWL27a0
カラックスがポーラXのプロモで来日したときテレビでアラーキーと対談してたが
あのカラックスも尊敬のまなざしだった
ヨーロッパで評価と知名度が高いんだなあと思ったよ
80:名無しさん@九周年
08/09/27 16:39:47 6CJKJhh60
あはは、アラーキーの抑圧、ワロタ
81:名無しさん@九周年
08/09/27 16:42:39 6CJKJhh60
>>71
確かに一時期、キシンと張り合って
タレントのポートレート撮ってた事あったね
尤も、本人はすぐ飽きてしまったんだろーけど
82:名無しさん@九周年
08/09/27 16:54:34 hE9kq5UXO
東京日和を見た時、泣いた。
写真集を見て、人生を考えさせられ、そして泣いたのはあれが最初で最後。
荒木は本物の芸術家。