08/09/26 22:22:52 IqKdd5Ti0
これはダメだわ
251:名無しさん@九周年
08/09/26 22:23:33 jFsZLU/c0
小泉に騙された!
といいつつ
小沢に騙される気満々な輩は
どうしょもないな。
252:名無しさん@九周年
08/09/26 22:23:51 wTE7jNfd0
ヘタレ政党が
253:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:10 ePQdL/b10
>>243
切り札ならあるぞ?
矢野召還なんかジャブだよ。
デー策、本人召還が奴等の切り札。 矢野は此れをチラつかせる為のブラフ
案の定、創価はパニック起こして
【政治】国民新党の亀井静香氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきてい
スレリンク(newsplus板)
254:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:35 XryDZ6ymO
ちっ!
てか民主支持率はこれで高くなったのにアホだな
255:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:44 lrX+YNuQO
>>248
想定してなかった小渕は死んじゃったんだね
なるほど~
256:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:09 FcaEjasl0
まだ選挙やるって決まった訳じゃ無いんだが
こんな事やってるからバカミンスとか言われちゃうの
257:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:12 4C25tcmK0
4日で審議なら招致は無理
来年解散なら招致可能
政局で小僧の麻生が小沢に勝てるわけないわな
258:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:25 MHpByCjY0
やっぱりな
失望したわ民主
259:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:43 DtsECUZv0
支持率なんて小泉チルドレンと同じで風任せ
安定政権のためなら創価の固定票は必要だもんね
いやー矢野を騙しての揺さぶり作戦 見事でした
260:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:16 pz5oLbON0
二次オタの俺としては民主で決まりとおもてたんだけど
公明と組むんならやばいんかな?
どうすればいいの?教えてエロイ人
261:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:17 VUad5o9e0
今回は「総選挙前でそんな暇はない」ってだけで参考人招致を先送りしただけだと
民主党を信じたいが、どうもそうではない場合は他の党に入れざるを得ないなぁ。
共産党か新党日本か…どっちも泡沫だしなぁorz
262:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:24 ePQdL/b10
>>256
決まった訳じゃないが
創価がやらせる。
もう言ってるだろ、早くやれと。 理由は>>1と。
263:名無しさん@九周年
08/09/26 22:28:35 hxvd3OG20
民主って創価に口先だけで決定的なところで必ずへたれるよな
264:名無しさん@九周年
08/09/26 22:29:23 Cc1o4tPW0
所詮口だけ。民公連立か。
265:名無しさん@九周年
08/09/26 22:29:52 BC4+XWkX0
太郎は恒例の大作にご挨拶は行ったの???いま海外だっけか
266:皆さん、もうすぐ創価天皇誕生ですよ
08/09/26 22:29:53 zAKOv3cr0
池田大作の長男と皇太子がブラジルで行われた創価行事に臨席
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
267:名無しさん@九周年
08/09/26 22:30:11 CyS5AjEGO
スレタイだけ見て書き込みしてるゆとりが多数
「見送り」って4日間で解散濃厚な国会では議論するに十分な時間がないというだけのこと。誰も参考人招致自体をやらないとは言っていない。
森喜朗のいう通り、年内の解散・総選挙がないのであれば矢野氏参考人招致をやるに決まっているだろ。むしろ、池田大作証人喚問をも希望。
民主党叩きは創価学会工作員の仕業ですね、わかります。
268:名無しさん@九周年
08/09/26 22:30:30 c6eFUdPe0
ほーれ見ろ、言った通りじゃないか
269:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:26 BRYiwy0L0
>>253
証喚ってそんなに簡単にできるのか?
確か、院内の全会派の賛成が必要なんじゃなかった?
(当然公明党が賛成するはずないわけで・・・
むしろ発議した瞬間に暴動起こすような勢いだろ)
大体、矢野参考人招致もやらないままで
(すなわち政教分離がきちんとなされているかについての論議をしないで)、
どんな理由で証喚するのさ?
270:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:27 8NR562owO
解散前提の短期国会で公明一本にチマチマする時間をさく必要は無い……対、自公政権で政策攻撃した方が世論にはプラスに働くのでOK。
271:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:27 ePQdL/b10
>>267
その日程で解散しろと自民、麻生に圧力かけてるのは
だ れ よ ?
272:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:30 k7m/lkHYO
また、疑問だ。
学会の会長を証人喚問すると、
・・・・・なんか良いことあんの?
学会は信者が一杯居るから潰れないしさ、
別にわが社への発注も増えねーしwwwww
んな事やる暇があるならもっと大事な案件がないか?
273:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:40 X5k5N7Ub0
つか、本気で「民主党が創価学会を潰してくれる!」とか信じてたスイーツ(笑)が居るのが驚きだわ。
274:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:53 lzCtusMD0
>>260
どちらも朝鮮系の影響力の多い政党だが、創価には言論の自由などないぞ
湾岸戦争協力したのは、相手がイスラム教徒だからだ。
275:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:53 Fvv17wrh0
公明党にプライドなんてないからどんだけ牽制しようとも
民主が優勢になれば民主に尾っぽ振るだろ。
参考人招致でも実現させない限り、連立はあるものと考えざるを得ない.。
276:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:21 2Dmc6ECE0
民主は層化と連立する気まんまんだな
277:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:21 FcaEjasl0
>>262
自公で小澤潰しが怖いんだよ
278:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:53 hxvd3OG20
>>267
総選挙で公明党が自民党一色で応援するのか、
もっと国民の思いを受け止めて行動するのか。
それを見きわめて選挙後しっかりした対応を考える
これって俺達と組むならいろいろ考えちゃうよっていってるようにしか見えない罠
サポーター乙としかいいようがないw
279:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:19 ePQdL/b10
>>269
P献金 で検索汁。 思いっきり 直撃だから。
亀井はこいつでやる心算「だった」
280:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:30 YsycY+6XO
よく読みもせず民主叩きどんだけ頭悪いだよwwwwww
281:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:48 9uDP/I1d0
次の国会て1週間くらいしかないんだろ?
完全に選挙モードに入ってるし、終わってからじっくりとやって欲しい
結局やらない、なんてことのないようにな
282:名無しさん@九周年
08/09/26 22:35:11 QHiLY4fc0
層化の取りっこですねw
283:名無しさん@九周年
08/09/26 22:35:15 YWWPuzcR0
何度目だ
ホップ、ステップ、肉離れww
284:名無しさん@九周年
08/09/26 22:36:37 ZzrAZLq80
おまいら、既に選挙後の民公連立を見据えた動きは始まってますよ
公明党は、自民党側からの選挙支援をやめていいと言いました
公明側の借りは無しだから、選挙後に離れるのも自由だよね?
>自民党は次期衆院選の小選挙区選候補に対し、「比例は公明に」と支持者に呼びかける選挙運動をしないよう徹底する方針を決めた。
>古賀選挙対策委員長が提案し、公明党の太田代表も受け入れた。
>これまで、小選挙区選で公明党支持者の協力を得る見返りに、自らの後援会などに「比例は公明に」と呼びかける例が多かった。
>しかし、公明党からも「自民党支持者に反発され、効果がない」(幹部)と指摘が出ていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
285:名無しさん@九周年
08/09/26 22:36:50 pz5oLbON0
>>274
でも自民は児ポ推進派なんだよね?
もし民主が公明と組むんなら自民と民主どっちに入れたらいいの?
286:名無しさん@九周年
08/09/26 22:37:12 BlwcwnI70
>>248
いきなり脈絡もなくバカよばわりとは、よほど痛いところをついちゃったかな。
せっかくの工作を台無しにするような事実を指摘をしちゃってゴメンね。
287:名無しさん@九周年
08/09/26 22:37:24 lrX+YNuQO
>>267
このスレにも貼られているが、鳩山も民主選対も創価との連立を否定してないんだよ
君の脳内民主党と現実の民主党は違うんだよ、残念ながら…
288:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:08 lR/HxM/m0
最初からやる気なんてねーだろ
連立のための揺さぶり
289:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:09 HsNYOQKA0
そりゃ 同じチョン仲間は攻められませんってw
290:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:23 DtsECUZv0
小沢の太田潰しを止めたときはどんな言い訳するのかな
ここで民主批判する奴を叩いてる奴は
291:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:41 t+LRC+wL0
JUNYAが消される前に早くやれよ
292:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:44 BxFninS40
>>267
四日間で解散なんてない。どの党もそんなこと望んでないと思うよ。やることあるもん。
293:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:48 LdeiKpzK0
>>253
公明党を連立に引き入れた功労者が亀井。
正体がバレてる。
294:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:23 I4E1urdn0
みんちゅとこうめいくっついてていいよ
295:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:34 hxvd3OG20
まぁ一つ確かなことは民主と公明が組んだら日本の終了は確実だってことだ
296:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:43 9jtSk7xT0
なにぃ? 選挙前に招致しないと意味ないじゃん!
公明党が票を減らすチャンスだと思ってたのにぃ。
297:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:24 ePQdL/b10
あ、一応書いておくけど
石原のボケ。 あいつは創価の軍門に下ったぞ。
田原との対談本で創価ベタボメ。 終わってます。
298:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:39 JJHAm/Fr0
>>293
公明党を連立費引き入れた功労者の1人が亀井
もう1人が小沢一郎
299:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:52 X5k5N7Ub0
なんで国会が短期間だったら招致が難しいんだ?
国民の支持も得られるだろうから、必要な事なら時間取ってやればいいじゃん。
与党がゴネれば、確実に選挙に有利に働くだろうし。
公明党に遠慮する事なんてないだろうにさ、変なのw
300:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:13 SywL8F7Q0
政権取るためなら批判してた政教不分離も黙認しちゃうのかw
ある意味自民より情けないぞw
301:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:28 YnVwzFqD0
公明は勝った方と組むの
302:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:31 qWNhdHNk0
これやらないとかバカなんじゃないのか
みんすはどうにもならんな
303:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:33 FcaEjasl0
野党連合で過半数取れそうに無いんもんだから公明に色気出しゃあ喚問無いわな
喚問→小澤潰しの流れがミンスには最悪なんだな
党首選やっていれば次の候補で拾えたのに、小澤の次が居ないんだな・・・
304:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:41 ZzrAZLq80
>>296
公明の固有の票なんてガッチガチだから何があっても減らないって
まあ結果として証人喚問をちらつかせるだけで、自民と距離が出来て少し比例の票が減りそうだけれども
305:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:42 0JsxsHVA0
小沢不動産喚問を持ち出されたらどうするの?
306:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:45 LQ9K93jy0
アンチ自民で消極的民主支持の 根は善良だが少し馬鹿な皆様が
権力闘争に綺麗事の介在する余地などない現実を解ってくれる事を祈る
与党は硬直 野党は野合 今ある既存政党の全てが完全に賞味期限切れなんだよ
総選挙をにらんだ水面下の綱引きで政界再編を促す以外に現状打破の方法はない
保守が故に消極的自民支持の自分が壊し屋小沢に期待するのはこの一点に尽きる
どう転んでもがB層が泣く事になるけど 日本の未来の為に受け入れるしかない
307:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:13 URDQetyt0
細川連立政権・新進党・自自公連立と
小沢は創価とズブズブなんだろ
今だって裏でコッソリ繋がってそうだな
菅だって政権奪取が優先だから参考人招致はポーズだけ
308:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:17 aI1BAxs90
>>295
2ちゃんなんか、つぶされちゃうかもな。
それか「池田のバーカ」なんて書いたら
すぐ、特高警察がやってくるのかな。
309:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:29 CPXJLpsq0
>>303
×小沢の次が無い
○小沢の時点で無いし次も無い
310:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:44 qYZJv+TJO
JUNYA ごめんね...
311:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:45 +j1mofBzO
つか、麻生が中山が暴言吐いて
早期に解散総選挙なんか、できそうにないんですが…
312:名無しさん@九周年
08/09/26 22:44:29 ePQdL/b10
>>308
いいえ、人権擁護委員会がすっ飛んできます。
313:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:51 f/Sv3Y0x0
できないなら言うなよヘタレが
314:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:51 gi70nkw90
こんな茶番劇に終止符を打てるのは、国民なのに
終止符を打とうとしない、子区民
315:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:56 03gBTp130
民主は層化票がほしいのが本音だろう。
言い換えれば、自民と別れて民主と連立組まないと招致しちゃうよって脅し。
まあどっちにしても層化・公明・民主はいらねーーーー。
本気でやるなら犬作も招致してみろ。
民主は口だけ、民主に出来ることは閣僚の粗探しして罷免を求めることくらい。
いつまでたってもガキのけんかとおんなじだ。
316:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:09 dVd1amKu0
自民もダメだけど民主もダメだなw
317:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:17 BRYiwy0L0
>>279
調べてみた。結構前に取り上げられたネタだったので分からんかった。
「おい創価工作員、しっかり財務しておけよw」の元ネタがこれか
これもなあ、公明(の冬芝)が全面否定していたので(まあ、当たり前だがw)
福本前議員を参考人招致してそこで証言を得て、
それから初めて証喚に入れるんじゃないか?
(これも公明が猛抵抗するだろうが)
318:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:27 ePQdL/b10
おまいら、 終わりのお知らせです
政界:平沼氏が新党断念
無所属の平沼赳夫元経済産業相は24日、検討していた次期衆院選前の新党結成を断念した。
平沼氏の周辺が明らかにした。
当初は年末年始と想定していた衆院解散の時期が10月上旬となる可能性が強まり、
準備が困難と判断したためとみられる。
毎日新聞 2008年9月25日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)
慟哭しましょう。 保守主体の政界再編は 完全に 潰えました。
西村がよみがえった?所詮5人だ・・・・・ もう駄目だ・・・・・ 如何したら良いんだ・・・・・畜生・・・・・
ゲジ眉原に民主保守は完全に飼い殺しですわ。 所詮パンダでしかなかったと言うわけ。
319:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:48 xR5YeW2kO
見事なまでに国益より自分達の利益を優先するって考え方だな。民主党は。
320:名無しさん@九周年
08/09/26 22:52:55 Chuszxp4O
層化の奴ら選挙期間中、家にしつこく押しかけてくるんだけど。
今度選挙期間中に来たらマジで警察に連絡しようと思うんだが。
ビデオ撮影してサイトへ投稿しようかとも思う。
321:名無しさん@九周年
08/09/26 22:53:06 Oxy25rti0
これは誰もが予想してた結果だろ
淡い期待くらい抱いていた奴はいるかもしれんが
322:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:04 CS4uAb/+0
層化の力が強くなりすぎ
323:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:10 ePQdL/b10
>>320
リアルに危ないぞ。
共産党が創価の写真撮っただけでもん凄い争いが起きてるよ。
324:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:15 8VMmU66w0
自民信者が民主叩きに必死だなw
現実に連立組んでカルト教団と組んでる政党ってどこだっけ?wwwwwwwww
325:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:34 t9kb4lyC0
>>1
黙って裏で公明党と手を結べばいいのに、公言するってことはただのブラフ
民主党は自ら、ただの脅しなんで喚問できないって言ってるようなもん。
326:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:12 aI1BAxs90
>>318
何を言ってんだ!!!!
我々 反米保守派は2ちゃんではエリートではないのか!
たとえ、討ち死にしても
その姿を目に焼き付けて 靖国の英霊のように
我々の主張が 万人に認められる日がきっとくるとは思わないのか!!!!
たぶん、こないな \(^o^)/
327:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:25 XzeQAv6o0
>>324
民主も微妙な議席獲得に終わったら公明党と組むんじゃないの?w
まあ俺も創価は氏ねって思うけどね。
328:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:27 +bF9oA770
こんな大ネタいつ解散になるかも分からん臨時国会で安売りできるわけないじゃん…
有効に活用しなくちゃ
自民党からひっぺがせれば成功だろ
329:名無しさん@九周年
08/09/26 22:56:54 ZIfdo9Bh0
創価学会のオバサンは選挙になると公明党になる。
オバサンの中では宗教活動=ほぼ政治活動。
入口は宗教団体だけど中身は政治団体?
330:名無しさん@九周年
08/09/26 22:57:28 M0jbNPG70
これで小沢が東京12区出馬しなかったら完璧だな
完全に民公連立路線だわ
331:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:02 URDQetyt0
>>324
小沢なんかかつて組んでて、それどころか一緒の党になってて、もしかしたらこの先また組むかもしれないんだぜ
マジで層化を叩き潰すなら共産党政権にでもなってもらうしかないか
でもそれもやだな
332:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:13 gZ89cd6L0
公明党大人気で大勝利!!
333:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:37 ope5sZXa0
そうかはリャンメン待ちかよ
334:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:45 ZzrAZLq80
>>324
>>284
選挙が終わってから愕然としても知らないよ
この分だと残念ながら民公連立政権の可能性も強いよ
参院の不足分を考えても社民なんざ入れるよりもまだ話が通じるもの
335:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:10 p+EDXtZEO
>>320
お前の身内が危ない
奴らはまず身内を狙ってくる、とくにじいさん ばあさん 子供をな
「おじいさんの交通事故に気をつけてね」
とか言う内容の電話かかってきてホントに事故にあってた
336:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:14 Q1phB1WZ0
個人的には矢野を喚問して公明を追い込んでもらいたいけど
総選挙で民主が単独過半数取るためには、
ここで公明を追い込まず、ガクブルさせておくのがベストなんだろう。
小選挙区で当落ギリギリ、最後は層化票頼みの自民党候補者がかなりいるからな。
腰が引けた状態の公明層化相手の方が選挙はやりやすい。
この辺は、鳩山というより選挙の強い小沢の戦略なんだろう。
総選挙が終わるまでは、公明層化は生かさず殺さず、
民主は単独過半数取った後、じっくり料理すればよい。
とにかく今回の選挙では公明層化は絶対権力から引き摺り下ろさないといけない。
337:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:15 FcaEjasl0
>>327
小澤の次が居ない所と組んで公明から首班指名が出ると・・・
338:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:20 Chuszxp4O
>>323
マジで?
だけど本当にあいつらウザイんだよな。
性教新聞を無断で置いてくんだぜ。
339:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:20 AgMntQPn0
>>329
何尾今さら自明なことを
340:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:41 0mVk1HA80
ふふふ。
341:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:03 M0jbNPG70
>>324
連立組んでる公明党が望んでる在日参政権をのらりくらりで抑えてるのはどの党か考えたことあるか?w
朝鮮人にはわからないかもしれんがな
342:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:08 ePQdL/b10
其れで言えば自民連立は創価つぶしで最高だったんだな。
小沢。 おまえやってくれたもんだな。
343:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:51 s5+gFP/h0
もういいから公明と民主で連立してくれよ
頼むから
344:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:02 Glkh0K0fP
自民支持者各位
URLリンク(www.ne.jp)
の終りの方を読んで欲しい。韓国側の『地方自治体選挙権については、大韓民国政府より要望が表明された。』
という要望を明文化した覚書に大臣署名しているのが自民党である。
党の公約に掲げ問題点を議論するわけではなく、こんな重大な問題を軽々しく署名捺印するのが自民党である。
自民党支持者が在日問題で民主党を叩くのは筋違いもいいところってことなのですよ。
在日参政権の韓国政府の要望を二国間の覚書に有印文書として定めてきたのは自民党です。
公約に掲げ十分な議論を行うわけでもなく、国民には知らせないようにこっそり条約締結する
自民党の姿勢は問題だと思う。
345:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:09 Oxy25rti0
>>320
それはお前がしょぼくれた外見、面と向かって言いたいことも言えない人間だから
要はなめられてんだよ
子供の頃から層化以外にもつけこまれた経験多いだろ
346:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:27 U4k95fnR0
長野で出馬する奴、元公明代議士で変態新聞出身て本当なのか?
だとしたら、水面下で明らかに民主と公明が手を組んでるって事なんだが。
347:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:28 J8uvxDW30
とつぜん大作喚問に移る
管はやれる男、政権とって小沢が突然死すると変わる
348:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:22 M0jbNPG70
>>344
しようと思えばいつでも可決できる自民党が在日参政権法案を可決しないのはなんでかなぁ?
349:民主党支持者
08/09/26 23:02:26 2kbug3xP0
>>1
これで公明が裏取引持ちかけてくれば、小沢は与謝野か石原のとこに投下。
変わらず自民に全面協力なら12区に投下。
ってことだろ。
350:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:29 q/8Bi9yf0
口だけ民主に投票した間抜け
自分が負け組みの間抜けってわかっただろ?
だからお前は時給800円なんだよ ばーーか
おらおら 何とかいえよ 屑 無能
351:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:38 ePQdL/b10
>>338
うなうな。 層化が選挙活動してるのを共産党が写真とってダッシュで逃げようとしたが捕まり大騒動。
駅前はまるで戦地さ HAHAHAHAHA
352:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:39 URDQetyt0
>>336
小沢って選挙強いの?
昨年の参院選だけで判断してる?
353:名無しさん@九周年
08/09/26 23:03:01 c/VrW4bW0
田中真紀子のだんなが自民党離党
354:名無しさん@九周年
08/09/26 23:03:47 jeV2h1xQ0
叩かれれば叩かれるほど寄っていく