【政治】民主党、元公明党委員長矢野絢也氏の国会招致を見送りへ…総選挙での公明党の活動を牽制かat NEWSPLUS
【政治】民主党、元公明党委員長矢野絢也氏の国会招致を見送りへ…総選挙での公明党の活動を牽制か - 暇つぶし2ch50:名無しさん@九周年
08/09/26 21:09:20 Gs3DjxcfO
解散なんか無いから(笑)

51:名無しさん@九周年
08/09/26 21:09:20 abjs0LMe0
やっぱり口だけだったかw

52:名無しさん@九周年
08/09/26 21:09:20 c5nJuHlaO
民主って馬鹿だよね
いつもこう

53:名無しさん@九周年
08/09/26 21:09:31 X5k5N7Ub0
>>42
二日って山岡が勝手に言ってるだけじゃないの?
「日程ありきの国会審議なんておかしい」って志位にツッコまれてたし、漏れもそう思う。

54:名無しさん@九周年
08/09/26 21:09:45 +Ove1wL+0
先送りしてるだけだろ?
チョンカルトが失せたら自民党に反層化票が戻ってくるから
自民党復活祝いでいいじゃないか。

55:名無しさん@九周年
08/09/26 21:10:01 BlwcwnI70
>>39
かつての新進党・非自民連立政権のメンバーが再結集するわけだね。

いちど同じ釜の飯を食った仲間同士だから、結びつきも強いんだろうな。

56:名無しさん@九周年
08/09/26 21:10:34 RnIb2efaO
民主党はじまったよ使えねえ、お前ら野党としても存在価値ねえわ

57:名無しさん@九周年
08/09/26 21:10:57 PAvmV8wQ0
>>47
年度末だと、都知事選に間に合わなくなるから
公明が絶対反対する。

58:名無しさん@九周年
08/09/26 21:11:15 /+E48Wjv0
今晩は【【【 朝まで生テレビ! 】】】2008/09/26 25:20~28:20 テレビ朝日

自民党総裁選挙戦の最中、飛び込んできた米証券
リーマン・ブラザーズの経営破たん。米経済凋落と
世界経済への影響。貧困・格差拡大による生活不安など
多数の課題を抱える中、日本は何を旗頭にどこへ向かうのか?
番組では各政党・各界論客を招き“明日の政治”を徹底討論する。

司会: 田原 総一朗
パネリスト:
片山 さつき(自民党・衆議院議員)
世耕 弘成(自民党・参議院議員)
高木 陽介(公明党・衆議院議員)
枝野 幸男(民主党・衆議院議員)
蓮 舫(民主党・参議院議員)
大門 実紀史(日本共産党・参議院議員)
辻元 清美(社民党・衆議院議員)
江田 けんじ(無所属・衆議院議員)

上杉 隆(ジャーナリスト)
片山虎之助(元自民党参院幹事長)
高橋洋一(東洋大学教授、元財務省)
水野和夫(三菱UFJ証券チーフエコノミスト)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)

59:一市民
08/09/26 21:11:38 Ui0rTfLA0
正体見えたり、売国政党、口だけの党。

60:名無しさん@九周年
08/09/26 21:11:39 7giuI0gd0
>>1
そうかそうか
矢野絢也氏の国会招致すらできんのか。
そうかに秋波を送ってるとしか思えんなあ。

61:名無しさん@九周年
08/09/26 21:11:44 GpN8lhsTO
そんな弱腰では地味んに絶対多数を持ってかれんぞ。


62:名無しさん@九周年
08/09/26 21:12:21 QKHM47vK0
>>1
層化が本気で自民選挙協力しなくさせる陽動作戦の面もあるだろうが犬作含めて喚問し吊るし上げるべきだろ

63:名無しさん@九周年
08/09/26 21:12:54 iO5ystQd0
これ、短期間になるから招致が難しいから止めようという話であって
長引くと、また招致の話が浮上するんじゃない?

これ暗に早期解散をしろって公明党に求めているんだと思うんだが。

64:名無しさん@九周年
08/09/26 21:14:16 JO8qxdV40
福田辞任のタイミングもすべて大作を守るために計算されている
 

65:名無しさん@九周年
08/09/26 21:14:30 V5Owo5/P0
やっぱりなw
こうなると思ってたw


66:名無しさん@九周年
08/09/26 21:15:28 DDkRvyRc0
今度は矢野絢也が民主に協力しなくなるんじゃね?w

67:名無しさん@九周年
08/09/26 21:16:20 ypA2Q2XsO
攻めても自民から連立を解消しやすくなるだけだしな。
首相が福田だとそういうわけにはいかなかっただろうが、
麻生からしたら余計なお荷物カルトだろうし。

68:名無しさん@九周年
08/09/26 21:16:45 QaRgIgUH0
あらら民公社連立ですかw
今度は失われた10年じゃ済まなくなるぞw
失われた領土もありうるww

69:名無しさん@九周年
08/09/26 21:16:45 jFsZLU/c0
>>63

そうだよ。そのあとで自民敗北→民公連立と言うシナリオ

犬作様マンセー

70:名無しさん@九周年
08/09/26 21:17:22 b16YzoWeO
まあ、予想通りだな

71:名無しさん@九周年
08/09/26 21:17:53 SAMvt6wy0
あーあ期待してたのに。 結局、証人喚問しないのか。


72:名無しさん@九周年
08/09/26 21:18:08 zJS/f6SQ0
おまえら~創価が憎ければもっと民主党を応援しろよ。
公明党の協力なんて当てにしなくて済むぐらい支持率が高ければ、
強く出られるんだよ。

創価を潰すには民主党の圧勝しかない。



73:名無しさん@九周年
08/09/26 21:18:22 5COcyWng0
ヾ(-ε-o)ォィォィ
追及しろや飛び降りの不審死もよ

74:名無しさん@九周年
08/09/26 21:18:59 d+QU02EZ0
小沢と大作のルーツって、同じだから創価と民主は敵対してるように見えて
仲いいんだ。小沢の秘書も朝鮮人だし、妻も創価信者。
って、インターネットに書いてあったよ。

75:名無しさん@九周年
08/09/26 21:19:01 Gs3DjxcfO
>>67
いずれその展開になる
公明と離れた自民は国家観を問う選挙で解散

76:名無しさん@九周年
08/09/26 21:19:01 +66bSpPB0
まあ予想通り
本気で政権取ろうと思ったら、公明と連立するしかないんだから
政策面でも近い部分が多いし、日本が冗談抜きで終わる日も近い

77:名無しさん@九周年
08/09/26 21:19:26 k6fBqWmE0
選挙協力がまとまったみたいですね。
選挙後に民主党と組むという筋書きかな?

78:名無しさん@九周年
08/09/26 21:19:42 rVNxkyPdO
予想通り。
やるやる詐欺だったな

79:名無しさん@九周年
08/09/26 21:19:46 PcgOJl5n0
如何に1の記事を良く読まずに書き込むのが多いか良く分かるな。

80:名無しさん@九周年
08/09/26 21:20:53 E8BnXTLH0
民主 + 公明 = 朝鮮政権完成

81:名無しさん@九周年
08/09/26 21:20:50 bSHtSa0G0
あ~あ、これをやってくれれば民主に投票したのに
総選挙後に民主と公明が連立するんじゃないかと疑心暗鬼になってしまうよ

82:名無しさん@九周年
08/09/26 21:20:56 XepDTEzuO
麻薬パナマ 小沢
で、ググってみてくれ。

83:名無しさん@九周年
08/09/26 21:21:16 imVw/toC0
>>79
「今国会では」とあるから次の国会で・・・となればいいんだが、
民主マジで口先だけだからあんまし期待するのもなぁ・・・。

84:名無しさん@九周年
08/09/26 21:21:16 oydhed410
>>1
この効果は選挙期間中も持続するしな
審議引き伸ばしと批判されるリスクを冒して出すカードじゃない

85:名無しさん@九周年
08/09/26 21:21:38 +GHLEybbO
公明党と連立するなら、民主党には入れんぞ!

86:名無しさん@九周年
08/09/26 21:21:57 EKlgjQYoO
創価に対抗できるのは民主党だけだろ。あと共産党。

87:名無しさん@九周年
08/09/26 21:22:17 jFsZLU/c0
>選挙後しっかりした対応を考える

つまり自民の選挙応援を手抜きすれば
選挙後の矢野招致は取り下げて
仲良く連立しましょうね☆

ということですね。

88:名無しさん@九周年
08/09/26 21:23:08 bTF63roM0
公明と連立組んでる自民が一番クソで最低なんだがなwwww



89:名無しさん@九周年
08/09/26 21:23:38 hlB9PhDF0
民公連立は最悪パターン
自民単独過半数しかない!

90:名無しさん@九周年
08/09/26 21:23:42 m8MtZNQ+O
鳩山も中山失言に罷免要求したり「麻生の任命責任」とか喚いてみたり、公明相手にこうも早々に妥協しようとしたり、グダグダすぎるな

民主党なぞどうでもいいんだが、若手中堅にはいいのがいるだけに、今のままの民主で彼らがスポイルされるのは、日本にとってはいいことじゃないな

91:名無しさん@九周年
08/09/26 21:24:33 9tR5GGUq0
今日のああやっぱりスレはここですね。

92:名無しさん@九周年
08/09/26 21:24:43 xTyTm2Xe0
       / ̄\
       |  .|
       \_/
        |
     /  ̄  ̄ \
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \ <おのれ ぶち殴るぞ民主党!
  |   ヽ ` ⌒´ /   |  
  \  ○         /
    ノノ

93:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:12 tJE3pnsj0
今や公明創価は自民や民主より強いってこった。


94:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:25 Tc1mOSFJ0
>>27
似非日本人はひっこんでいろ。

95:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:37 spPsFwAt0
臨時国会の開会時間を短くしようとしてるのは与党ではなく野党
なのに時間が足りないからやらないといってるのも野党
これが現実

96:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:46 iOWNJuNL0
民主党なんてもういらない
やっぱ自民だわ
自民が圧勝してカルト創価をポイ捨てすればいいだけ
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)


97:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:56 BRYiwy0L0
案外伸びないな、このスレ

98:名無しさん@九周年
08/09/26 21:25:56 jFsZLU/c0
>>90

小沢独裁に抵抗できない段階で若手中堅には期待できんよ。

本気で国益を考えるなら財源無視の小沢マニフェストに抵抗すべきだった。

そして民公連立すれば若手中堅が抵抗しても公明の議席で穴埋めされてしまう。


99:名無しさん@九周年
08/09/26 21:26:22 8XOgV2910
ほらな! 最初から公明党の裏切りを促すための「証人喚問やるやる詐欺」だったわけだw
これじゃ、小沢が東京12区から出る話も怪しいもんだww

結局、民主党は洞が峠で筒井順慶=公明党を待ってて、羽柴秀吉=自民党に敗れる明智光秀の運命だな…

100:名無しさん@九周年
08/09/26 21:26:26 PcgOJl5n0
>>89
某北の国みたいになりたいのか?

101:名無しさん@九周年
08/09/26 21:26:56 WH7HdEPT0
政権ほしさにアレだけ批判してた層化にスリ寄る民主党

政権ほしさにアレだけ批判してた層化にスリ寄る民主党

政権ほしさにアレだけ批判してた層化にスリ寄る民主党

民主党に犬作証人喚問を期待したオレがバカだった。

もう、民主党には投票しない。

102:名無しさん@九周年
08/09/26 21:27:24 fC82Sv1XO
お遍路は口だけか

103:名無しさん@九周年
08/09/26 21:27:52 Glkh0K0fP



「今、党内に公明党・創価学会の協力なしで勝てる議員なんかほとんどいない。向こうはそれが分かっている」
                                (自民党・青木幹雄・前参院議員会長)


「自民党と公明党は『異体同心』の関係だ。比例選は公明党に」
                                (自民党・山崎拓・前自民党副総裁)





104:名無しさん@九周年
08/09/26 21:27:54 9esi8Y0g0
自民党支持者だけど今度の選挙は負けても構わない。民主と創価が連立政権組んでくれれば最高w

105:名無しさん@九周年
08/09/26 21:27:55 Uue2Ec2d0
>>1
どうやら公明党は民主党の条件闘争に屈したらしいな。
矢野氏の証人喚問は公明党への恫喝として、それを中止という事は相手が条件を
飲んだから脅しの道具を引っ込めたという事だろう。
たぶん公明党は総選挙直前に連立を離脱する。
そうなると創価学会の集票能力を頼みとしている自民党は総崩れだ。
例えて言うなら関が原の戦いで小早川秀秋の裏切りで優位だった西軍が負ける、
みたいな話だよ。(証人喚問は松尾山への一斉射撃だな。)
さて、自民がどう対応するか、楽しみだ。
(自民党は政権与党、財務省を動かして学会のフロント企業に税務捜査を入れる
事くらいはやってのけるだろうさ。どんなボロが出てくるかな?)

106:名無しさん@九周年
08/09/26 21:28:11 jFsZLU/c0
>>95

麻生の支持率が伸び悩んでいるのをみて
早期解散に利ありと見た民主が層化を炊きつけて
解散させようとしている。

もちろん見返りは矢野喚問の不問と在日参政権。

107:名無しさん@九周年
08/09/26 21:28:41 lrX+YNuQO
はしご外しがはじまっちゃった

108:名無しさん@九周年
08/09/26 21:28:41 UMB/PNGb0
コレに乗ったわけか、鳩くんは・・・

【政治】国民新党の亀井氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきている」
URLリンク(mainichi.jp)



109:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/09/26 21:28:42 n3xSNaps0

これは・・・最悪だな・・・・
民主党は選挙後に議員年金廃止法案(否決)を出した経緯がある。

こいつら、やらないんだよ。まじで。
終わってるわ。この糞知障白痴国家。


URLリンク(www.nicovideo.jp)

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。


110:名無しさん@九周年
08/09/26 21:28:59 JZQLs9m20
民主党はこの問題を政争の具にしてるだけで、
矢野絢也のことなんてどうでもいいんだな。

創価学会のことだから、マスゴミは一連の動きを報じるのもはばかられる状態で、
民主党の批判なんてできっこないし。

111:名無しさん@九周年
08/09/26 21:30:07 QaRgIgUH0
民主と公明なくしてその分国会議員減らせばいいよ

112:名無しさん@九周年
08/09/26 21:30:23 jFsZLU/c0

なにこのスレの伸びなさwwwwwwwww

113:名無しさん@九周年
08/09/26 21:31:07 spPsFwAt0
>>99
公明党の裏切りを促すためではなく、総選挙をやらせるために
公明党の問題つついて臨時国会を公明党につぶさせようというのが
本当のところでしょ

選挙と政権交代しか頭にない連中が理由もなく創価学会をつぶそうなんて
思うわけがないんだが

114:名無しさん@九周年
08/09/26 21:31:19 N2MoNXFq0
アホか。鳩山。カルトに色目使ってどうするんじゃ。喚問やったらええやんか。

115:名無しさん@九周年
08/09/26 21:31:40 vk2/7r55O
で、この矢野ってのはなにやらかしたんだべ?

116:名無しさん@九周年
08/09/26 21:32:02 j6sFQ9zR0
ニコ厨
URLリンク(www.nicovideo.jp)

117:名無しさん@九周年
08/09/26 21:32:07 CyS5AjEGO

「見送り」って誤解を招くスレタイにするなよw

早期解散が濃厚な次期国会では創価学会の対応次第では取り上げないかもしれないというだけ。
本来的には国会で議題に出して与党が参考人招致逃れをしたとアピールするのが得策だが、創価学会を揺さぶるネタとして大いに活用。

総選挙後に参考人招致をしないという訳ではないから安心しる!

自民党が勝ったら池田大作証人喚問へ、民主党が大勝して政権交代した方が創価学会にとってはまだ良いかもよw



118:名無しさん@九周年
08/09/26 21:32:37 imVw/toC0
>>115
むしろ創価がやらかしたことをぶっちゃけようとしてた。

119:名無しさん@九周年
08/09/26 21:32:40 jFsZLU/c0
>>115

矢野がやったんではなく矢野が層化に言論弾圧されたんだよ。

120:名無しさん@九周年
08/09/26 21:33:56 /hVl+LM/O
また、ミンスのやるやる詐欺か!

やるなら、ちゃんとやれよ!

こんなん、ばっか!

121:名無しさん@九周年
08/09/26 21:36:04 vk2/7r55O
>>118>>119
トン
へ~。どんなんぶちまけるつもりだったんでしょかね?そいつは。

122:名無しさん@九周年
08/09/26 21:36:48 jFsZLU/c0
>>117

現状の支持率調査でも自民、民主は拮抗してるから
矢野喚問を見送ることで公明を寝返らせて
選挙後の民公連立で過半数確保を狙っている。

まぁ関が原で小早川をに裏切りを促す徳川の鉄砲隊の
一斉射撃なわけだよ、矢野喚問は。

123:名無しさん@九周年
08/09/26 21:36:50 BRYiwy0L0
>>112
明らかにおかしいよなw
2NNでもここより進行が速いスレが5個もあるし

やはりここで何らかの工作活動している政党は存在するんだな。

>>120
やるやる詐欺ナツカシスwwwww

124:名無しさん@九周年
08/09/26 21:37:45 Glkh0K0fP


「今、党内に公明党・創価学会の協力なしで勝てる議員なんかほとんどいない。向こうはそれが分かっている」
                                (自民党・青木幹雄・前参院議員会長)


「自民党と公明党は『異体同心』の関係だ。比例選は公明党に」
                                (自民党・山崎拓・前自民党副総裁)





125:名無しさん@九周年
08/09/26 21:37:50 VxMDhx5O0
創価を精神的に追い詰め揺さぶる民主が好きだ。

126:名無しさん@九周年
08/09/26 21:38:24 aW/ryf5c0
>>58
上の政治家連中いらんな、どうせなら小泉を出せよw
竹中も出てほしかったな。後アメリカ人
辻本と連報に経済語れるともおもえんし

127:名無しさん@九周年
08/09/26 21:38:57 qHWbdyJQ0
あいかわらずチャンスをピンチに変える民主だな。

128:名無しさん@九周年
08/09/26 21:39:19 hxvd3OG20
12区の小沢も選挙後の協力ちらついてへたれたまんまだし民主サポーター涙目だなw

★【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイ

ドアウト」で
スレリンク(newsplus板)

 民主党の赤松広隆選対委員長は19日、BS11の「インサイドアウト」に出演し、
次期衆院選後の新たな政権の枠組みについて「自民党が政権を失えば公明党はくっつい
ている必要はない。(政権交代の)1、2年後に、民主などと連立するのも選択肢の一
つだ」と述べ、民主党と公明党の連立政権が誕生する可能性があるとの見方を示した。
 これに関連し赤松氏は、公明党の太田昭宏代表が出馬を予定する衆院東京12区に、
民主党の小沢一郎代表の国替え説が浮上していることについて「あり得ない。選挙後を
展望すれば何のプラスもない」と否定した。

★【民主党】鳩山幹事長「公明党に協力していただけるなら大変有り難い」-民主・鳩山氏
スレリンク(newsplus板)

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日午後、岡山市内で記者会見し、次期衆院選後の政
局に関し、「公明党を排除することを最初から考えるつもりはない。民主党の考え方に
協力していただけるなら大変有り難い」と述べ、公明党との連携もあり得るとの考えを
示した。
 鳩山氏は「公明党は今までの考え方と現実の政策運営があまりにずれていると、本心
では悩んでいるのではないか。政党としての政策を守る責務があり、ぜひ自問自答して
ほしい」と語り、自民党との連立を見直すよう促した。

■ソース(時事通信) URLリンク(www.jiji.com)


129:名無しさん@九周年
08/09/26 21:39:24 9GzzIMbj0
ミンスヲタ涙目

130:名無しさん@九周年
08/09/26 21:39:38 tJE3pnsj0
>>58
見ようと思ったけど、メンバーが悪いから見ないことにした。

131:名無しさん@九周年
08/09/26 21:39:55 lrX+YNuQO
>>123
民主の矢野証人喚問検討、というスレと比べたら一目瞭然だな
明らかに伸びなさすぎ

132:名無しさん@九周年
08/09/26 21:40:05 JE/N0R0V0
民主も駄目だな

133:名無しさん@九周年
08/09/26 21:40:09 Io7vGI75O
民公社連立の悪夢もあり得るわけか・・・
そうなったら日本は終わりだな。

134:名無しさん@九周年
08/09/26 21:40:14 URDQetyt0
予想通りすぎて笑える

135:名無しさん@九周年
08/09/26 21:40:21 AoihyfQF0
つまり民主党もカルト政党と連立組むつもりなんだな?
次の選挙はカルトを与党から引きずりおろすために民主でもいいかと思ってたが
これならまだガチで仲の悪い共産の方がなんぼかマシだわ

136:名無しさん@九周年
08/09/26 21:41:42 ByHL6/010
あっははははははは!
予想通り!
そうですとも剛腕小沢wは公明となんか喧嘩しませんって言ったでしょ!
連立組めなくなったら困るもんね!
あれあれ?すると東京12区から出るよ宣言撤回くるの?
太田代表とガチ勝負すんじゃなかったの?やっぱ創価と仲良くなりたいの?!
あんだけ大見栄切っといて、やっぱ岩手4区から出るの?
うはぁ~情けねー、かっこわりー!

137:名無しさん@九周年
08/09/26 21:41:49 tJE3pnsj0
>>135
自民と民主で公明創価の取り合いで~す。

138:名無しさん@九周年
08/09/26 21:41:53 CVG5aOlJ0
予想通りwwwwwwww

選挙後のフラグ立ちすぎwww


139:名無しさん@九周年
08/09/26 21:41:58 0JsxsHVA0
矢野さんも民主党に利用されるだけ利用されて最後はハシゴ外されちゃったみたいだね。

140:名無しさん@九周年
08/09/26 21:42:27 U4k95fnR0
あーあ、何やってんだよ、民主は
これで公明党潰したら、2ちゃんといわず、日本の層化嫌いに神扱いされたのに。
しょせん連立組む為の揺さぶりか。
矢野も民主に頼ってたら騙されてウヤムヤにされるぞ。

141:名無しさん@九周年
08/09/26 21:42:50 4C25tcmK0
臨時国会で景気対策とテロ特をやるなら審議時間は十分取れるはずだが、創価に気に入られてる麻生が招致を受けるわけねえw
麻生のチキンレースwwwwwwwwwwwww

142:名無しさん@九周年
08/09/26 21:42:51 6C6vj56t0
見送られたら矢野さんどうなるw
集ストがまた闇へ

143:名無しさん@九周年
08/09/26 21:42:58 RrQnSF+I0
これこそ自民の方がマシ

144:名無しさん@九周年
08/09/26 21:43:06 nJHd2r+v0
民主党信者は
この件についてどう思うわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145:名無しさん@九周年
08/09/26 21:45:01 zAKOv3cr0
さすが、ミンスw
絶対に投票しねえw

146:名無しさん@九周年
08/09/26 21:45:02 TsRNosL9O
政局大好き!
ポリシー?そんなもん無いよ。

147:名無しさん@九周年
08/09/26 21:45:17 k7m/lkHYO
よく判らんが、


つまり公明党の勝ちって事かい?
やっぱり学会は運がいいんだなー



148:名無しさん@九周年
08/09/26 21:45:18 TitP+QW9O

カルトに手を差し延べた民主党は

  終  了




149:名無しさん@九周年
08/09/26 21:46:28 ouRkcKek0



裏で握ったな小沢

談合政治屋の本領発揮



150:名無しさん@九周年
08/09/26 21:46:51 siLt4GmY0
>>1

矢野は、政争の具にされているのね。
それでも、民主党くらいしか頼る先がない。
いっそのこと、池田名誉会長を参考人招致しろよ。

151:名無しさん@九周年
08/09/26 21:47:01 tJE3pnsj0
>>147
そういうこと。
今や自民よりも民主よりも強い。

152:名無しさん@九周年
08/09/26 21:47:13 e2sZRobT0
待て待て。
お前ら、リーサル・ウェポンの存在を忘れてはいないか?

そう、創価が大嫌いな国民新党の亀ちゃんがまだいるじゃないか!

153:名無しさん@九周年
08/09/26 21:47:31 lrX+YNuQO
>>144
他スレで必死に宣伝してますよ

創価潰すのは民主、だって…

154:名無しさん@九周年
08/09/26 21:47:51 VBlYOtRO0
毎日は創価とお友達
民主は毎日とお友達
お友達のお友達はお友達ですね、分かります

155:名無しさん@九周年
08/09/26 21:48:35 ByHL6/010
おいおい、自民信者乙ってレスがなさすぎだろ?
やっぱミンス信者は正面から痛いとこ突かれると黙るしか
ないんだな。ほれ、さっさとネトウヨ認定コピペ貼れよ。
自民が創価とべったりってあんだけ批判してた勢いはどこいったよ?
てめえらこそ創価と組みたくて仕方ねーんじゃねーか。

156:名無しさん@九周年
08/09/26 21:48:53 EvxxoZYV0
民主党支持者の俺から言わせてもらうと
公明党の元委員長の承知は大事なカードだから
今使うのはもったいないという普通の判断だと思う。
公明を追求する気なんて微塵もない自民とは大違い
定額減税もあっさり公明のいう事聞いて入れてたしな
どこから財源持ってくるか、民主の財源どうこういう前に
定額減税の財源はっきりしろよ

157:名無しさん@九周年
08/09/26 21:48:58 DXYQMg1E0
民主党は裏協定を結んだわけですね

158:名無しさん@九周年
08/09/26 21:49:07 bTF63roM0
>>101
政権ほしさにあれだけ批判してた公明党と連立を組んだ自民党

政権ほしさにあれだけ批判してた公明党と連立を組んだ自民党

政権ほしさにあれだけ批判してた公明党と連立を組んだ自民党

政権ほしさにあれだけ批判してた公明党と連立を組んだ自民党

もう、公明党と連立をくんだ自民には投票しない。



159:名無しさん@九周年
08/09/26 21:49:49 06PYzuio0
つまんねーな。

160:名無しさん@九周年
08/09/26 21:49:58 LyTYTusT0
あーあやっちゃったか
自民との違いで優位に立てる数少ない部分だったのに
それをここで反故にしちゃだめでしょう
いつもの調子で
招致は曲げない→与党短期間の日程を組む→時間的に無理→「自民は公明の傀儡だ!」
ぐらいにごり押し、主張すればよかったのに
所詮なあなあなんだな

161:名無しさん@九周年
08/09/26 21:50:35 +e2tmIOW0
あららららw
案の定www
これで安心して自民党に投票できまつよ。

162:名無しさん@九周年
08/09/26 21:50:38 eynDt3kVO
朝鮮政党同士ウマが合いそうだなw


163:名無しさん@九周年
08/09/26 21:50:45 aI1BAxs90
創価・民主党・自民党の古賀と野中という 悪のトライアングル 極悪人どもが
裏で進める 国民監視の言論統制法!
これを、読めばいかに危険な事が行われようとしているかがわかる

■言論や表現の自由を脅かす「人権擁護法案」には断固反対

公明党が強く求めている「人権擁護法案」は、郵政法案と同様の
党内議論を無視した強権的な手法で国会提出・採決が強行され
ようとしていました。この法案は、「人権侵害」の定義が曖昧であり、
拡大解釈が可能で歯止めがありません。また人権委員に令状なし
で立ち入り捜索や押収などの強力な調査権を与え、委員に
「国籍条項」を設けることも拒否し、強力なメディア規制法を備えており
「人権特高警察設置法」「言論統制法」とも言うべき、
国民生活や言論・表現の自由に根底から影響を与えかねない
危険性と問題を持っている法案です。

そしてこの法案は安易な
外国人参政権付与へと繋がる可能性があります。

この法案内容について
国民に提示することもせず、法務部会における議論の一方的な打ち切りをはじめ、
修正案の拒否、強引に執行部一任を取り付け国会提出をはかろうとしたことなど、
この法案の内容や自民党内の強引な動きについて、全てのメディアが全くといって
いいほど報道しないという異常な状況がありました。これは危機的状況です。
普通に生活している人々の人権が守られる、安心できる社会の実現こそが真の
人権擁護であると考え、余りにも問題が多い法務省「人権擁護法案」・
民主党「人権侵害救済法案」にはこれからも断固反対して参ります。(平沼赳夫)

>おまいら、もうこの国はどちらが勝っても終わるぞ。
 せめて、まともな候補者に投票しろ。

164:名無しさん@九周年
08/09/26 21:50:58 f5fJB/+x0
またか やっぱり ネットの力以外 頼れない


165:名無しさん@九周年
08/09/26 21:50:57 01/Jey+l0
揺さぶりかけるとか以前に、きっちり説明する義務があるだろ

166:名無しさん@九周年
08/09/26 21:51:04 aYsQIx4d0
東京12区wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>158
新進党は無かったことになってるの?w

167:名無しさん@九周年
08/09/26 21:51:28 URDQetyt0
>>158
民主も公明と組みそうだから、比例は改革クラブにでも入れなよ

168:名無しさん@九周年
08/09/26 21:51:59 WULKuAlD0
衆院選挙で自民、民主とも単独過半数に届かず
公明党の在日選挙権と人権擁護法を民主党が受け入れて
連立政権を組む。
それが小沢と池田のシナリオ

「在日選挙権」の国会提出回数

公明党 27回
民主党 15回    
共産党 11回
自民党  0回

169:名無しさん@九周年
08/09/26 21:52:30 AoihyfQF0
逆に考えれば今回民主に僅差で負けさせれば
自公連立を崩すために選挙後に躍起になって追求するんじゃないだろうか

170:名無しさん@九周年
08/09/26 21:53:34 4rkOB0G50
創価学会のストーカー
URLリンク(www.shinetworks.net)

171:名無しさん@九周年
08/09/26 21:53:39 BC4+XWkX0
これはガッカリだわ

172:名無しさん@九周年
08/09/26 21:53:41 k7m/lkHYO
>>151
えっと…んと、んと、
強いのは了解したけど何処に投票したら景気が良くなってさ、
俺の給料が上がり、
生活が楽になっちゃうのは何処の政党なんだ?
社民、アカ以外でさ

(´・ω・`)
誰か携帯厨の俺に判るよう、おせーて

173:名無しさん@九周年
08/09/26 21:53:56 lrX+YNuQO
>>166
無かったことになってるよ
先日の民主党党大会でも明治維新から続く一党独裁を打破するみたいな意見が出てたし

174:名無しさん@九周年
08/09/26 21:54:34 BRYiwy0L0
>>167
一応、ダブル亀ちゃんが頑張ってる国民新党があるだろw

175:名無しさん@九周年
08/09/26 21:54:45 8lt6OgUh0
公明でさえ追求できないのに特亜なんてもっと扱えないわな

176:名無しさん@九周年
08/09/26 21:54:58 EvxxoZYV0
新進党の時に公明分裂してるじゃん

177:名無しさん@九周年
08/09/26 21:55:39 VHN1PX0L0
水面下で公明が取引条件を民主に持ってきた、と思うのが常識的な線だろう

178:名無しさん@九周年
08/09/26 21:55:39 LozATtQb0
これは、民主党の民公連立の牽制ですね

連立しないとやっちゃうよー

179:名無しさん@九周年
08/09/26 21:56:10 UuoI+oAO0
国会が短期で終了するかもしれんのにここで矢野を招致するのは愚作。


180:名無しさん@九周年
08/09/26 21:56:17 lzCtusMD0
>>154
毎日とTBSは創価の奴隷でしょ。

181:名無しさん@九周年
08/09/26 21:56:24 c2r+BP/J0
これが本音だろうが

182:名無しさん@九周年
08/09/26 21:56:29 YFCjN0P80
直ぐ選挙の臨時国会では元々無理な話。やるなら通常国会。ちゃんと読め

183:名無しさん@九周年
08/09/26 21:56:35 jFsZLU/c0

これだけ自民にマイナス材料とマスゴミのネガキャン揚げ足取りやっても
支持率は自民が上か拮抗状態だし、なにより小沢本人にまったく人気が無い。

そうなると民主は総選挙で単独過半数確保はおろか
現在予定の民国社連立しても自公に勝てるか微妙な情勢。

そうなると公明を寝返らせ自公選挙協力を外し
選挙後の公明と連立することを考えるのは
数の論理からして当然。


184:名無しさん@九周年
08/09/26 21:57:11 f5fJB/+x0
ネットの力で アンチと脱会者を増やすか

週刊新潮などの記事を目に付くところにおいて回し読みするか

みんなで投票にいって 投票率をあげるか

このくらいしか方法がないのか?

185:名無しさん@九周年
08/09/26 21:57:41 hxvd3OG20
しかし小沢の金関連のスレもそうだがホントのびねーなw
民主どうだけ工作員はなってんだか
それともあれか?27万人いるあほサポーターが24時間無償でミンスしてるのかなw

186:名無しさん@九周年
08/09/26 21:58:00 Nf0rCxel0
民主党に大勝利!

187:名無しさん@九周年
08/09/26 21:58:02 kXinvBvv0
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員の無駄を減らします!
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。
          ↓
 【選挙後】

   ↓民主党
   ∧_∧     最低賃金?政権取ったら経団連さまが仲間になったから、上げねーよw
  ( ´∀`)     自治労が支援団体だから公務員の無駄なんて減らせないよw、てわけで、消費税15%な!w ついでに層化と連立組むからなw
  (   /,⌒l     ついでに、人権擁護法案と在日参政権通すからな、通したあとは一切の文句言わせないよw言ったら逮捕ねw、死ぬまで税金絞り取ってやる!     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般の日本人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いかに国民が政権を変えたとしても、君子(政権)は豹変するのです、
民主主義にこの国の国民は夢を見すぎてる、民主主義は汚い政治なんですよ 投票だけでは何も変わりません、
そして民主主義とは選挙の後で数と力を 持つ者達の血で血を洗うぐらいの抗争によって進められる事を、
利権の中枢にいる勢力を見れば解るでしょ、ヤクザ、在日、部落、層化、マスゴミ、彼らは日夜行動を起こし続けます、
だから利権の中枢に居られる、また、行動を 起こさざる者たちには何も得られない、そして一番重要なのは選挙の後の
有権者の行動だという事を早く、国民は身にしみて感じ、知る事です。


188:名無しさん@九周年
08/09/26 21:58:50 eynDt3kVO
汚沢の犬作詣は本当だったんだな。

189:名無しさん@九周年
08/09/26 21:59:32 xmO8S8mZO
【選挙/民主党】長野4区に、毎日新聞記者の矢崎氏を擁立 現職の国民新党木下氏と対決か
スレリンク(newsplus板)


民主朝鮮変態党が完成wwwww

190:名無しさん@九周年
08/09/26 21:59:35 X/xgW8ny0
まあ、どう転んでも自民は野党だな。

191:名無しさん@九周年
08/09/26 21:59:49 /PkAY9Q00
これは詐欺だ、民主党に騙された

192:名無しさん@九周年
08/09/26 22:00:00 4C25tcmK0
森が来年解散でいいとか言い出したからなあ
そうなると招致をやる時間もできるわけで
麻生が逃げて解散するか招致を受けるか見ものですね

193:名無しさん@九周年
08/09/26 22:00:34 CyS5AjEGO
矢野氏参考人招致

池田大作証人喚問へとつながる美味しいネタを

たった4日(衆参2日ずつ)の会期で提出したらそれこそ「選挙目当てで形だけ」と言われかねないだろ。
創価学会を精神的に揺さぶっておくのが得策。

総選挙後にたっぷり時間をかけて

池田大作証人喚問までやるから安心しる!



194:名無しさん@九周年
08/09/26 22:00:38 jFsZLU/c0
>>174

残念ながら郵政民営化廃止法案をエサにされれれば
民主と組みますな>亀ちゃん

195:名無しさん@九周年
08/09/26 22:02:04 BRYiwy0L0
>>172
わからない、いや、むしろ「ない」。
今の政治にそれを期待するなかれ。


話が変わるけど、今にして思えば
【政治】 公明党、内部から「民主党との連携論」。創価学会も与党批判…選挙次第では自民党と連立解消も?
スレリンク(newsplus板)
今週水曜に出た↑は、>>1の動きと呼応してたんだな・・・

参考人問題もあるのに、一体なんでこんなことを言い出すのかと思ったら。

196:名無しさん@九周年
08/09/26 22:02:05 MDo1UeQP0
うちの近所は、層化は民主に入れてるが、民主の候補者が
層化に労働組合の名簿を提出して、比例は公明に入れさせるから
選挙区は自分に入れてくれと頼みにきたと言っていた

197:名無しさん@九周年
08/09/26 22:02:36 ePQdL/b10
野中 「小沢は引退しろ」

 つまり、創価は小沢と石井ピンの首を条件に民主と手を結ぶよ。

 人権擁護法案も地方参政権も 全部とおるね。

 おわりだよ日本

198:名無しさん@九周年
08/09/26 22:03:10 AcU9YhhL0
民主党の公約なんてこんなものだ。約束を直ぐ反故にする。閉鎖的だなあ。

199:名無しさん@九周年
08/09/26 22:03:23 q4y/9onM0
>>179
同意。

200:名無しさん@九周年
08/09/26 22:04:25 BlwcwnI70
>>158
はじめに連立を組んだ頃は自自公政権だったことを、
つごうよく忘れてしまったヤシがいるなw

自民党、自由党、公明党。もちろん当時の自由党の党首は
小沢一郎ですね。

というか、公明と連立をくんで与党になったことを批判するなら、
まず真っ先に叩かれるべきは小沢一郎だろうに。
(二度もやってるんだし)
民主信者の皆さんはなぜか完全にスルーするんだよね。

まぁ工作マニュアルにそう書いてあるんだろうけれど、それにしても
一人くらいは疑問に思うヤシがいてもおかしくないだろうに。
北のマスゲームなみの一糸乱れぬ統制だな。

201:名無しさん@九周年
08/09/26 22:04:57 BRYiwy0L0
>>194
「倉リイ西応援提案暴露」とかしてくれたから、へたれたミンスよかましじゃね?


202:名無しさん@九周年
08/09/26 22:05:30 RGJ168F10
民公社連立政権ができたときの反創価リベラル派の反応が楽しみだ。
そしてそのときこそ日本は終わる。

203:名無しさん@九周年
08/09/26 22:05:34 or0qRhIGO
民公政権ほど最悪なものはないよな
 いままでは自民とセットだから許せてたが、マジやべーぞ

204:名無しさん@九周年
08/09/26 22:05:41 aI1BAxs90
>>197
マジでエライ事になったよ。
国民は全くこの危険性を認識してないし
マスコミも一切報じようとしない。

最後の砦 平沼になんとか
人権擁護法阻止で身体を張ってほしいが
公明 民主が組んだ瞬間、一貫の終わりだ。

205:名無しさん@九周年
08/09/26 22:06:25 jFsZLU/c0
>>172

景気→サブプラ問題で世界的金融危機なのでどこでも無理。

給料上がる→上記の為、当分は無理。

生活が楽になっちゃう→正直、政党に頼るより
           自分のスキルを磨いたほうが早い。

層化が嫌いならカレーの福神漬け共産党に入れるしかないな。


206:名無しさん@九周年
08/09/26 22:06:37 DtsECUZv0
予想通りでしたね 民主と公明は政策の方向性がほとんど一緒だしな

207:名無しさん@九周年
08/09/26 22:07:01 rytJVL9B0

やっぱり

やるやる詐欺

208:名無しさん@九周年
08/09/26 22:07:11 B9bRzegT0
創価とは組まないってはっきり明言しろ
じゃないと民主に入れられないから、共産に入れるぞ

209:名無しさん@九周年
08/09/26 22:07:56 SCuyOKV00
>>1
事実上公明と民主が内通していることを認めたな

210:名無しさん@九周年
08/09/26 22:08:03 k7m/lkHYO
>>195
やっぱりか…
俺、別にウヨじゃないけどさ、やっぱり支那や朝鮮は嫌いなんだよ
とりあえずは自民党ぐらいだよな。

自分の権利だから投票だけはいくぜ。

211:名無しさん@九周年
08/09/26 22:08:12 ePQdL/b10
>>204

平沼はもう潰れたと見るべきだろう。 ゲジ眉原もなんら動きを示さないし。
保守が主体の政界再編は頓挫したんだろうな。

 自民リベラル(加藤、谷垣など)が自民割るぞ此れ。 山拓も出てくかね。
 麻生は其れを読んで党重役に山拓派閥の人間入れたが。
 
最悪の形、リベラル主体の政界再編がおきる。 

212:名無しさん@九周年
08/09/26 22:08:17 lzCtusMD0
>>204
ネット規制法と人権擁護法のコンビで反創価思想を持つものは逮捕できるしねw

213:名無しさん@九周年
08/09/26 22:08:46 jFsZLU/c0
>>204

民主の保守派が抵抗しても公明の議席で
穴埋めされちゃうくらいしかいないだろうし
党議拘束掛けられたら動けないだろうな。

214:名無しさん@九周年
08/09/26 22:09:55 HfTqy0Ce0
というか、まあ、自民が公明にすら見限られたってことだろな...
同盟だのなんだのラブコール送ってんのにw哀れだ


215:名無しさん@九周年
08/09/26 22:10:33 /6odSR760
民主党ご意見受付フォーム
URLリンク(form.dpj.or.jp)

直に言われないと理解できないかもしれないので、とりあえず意見を送ろう。
(層化より多くの)たくさんの意見が集まるとちょっとは考え直すかも。

・・・まあ、手遅れかもしれないけどな。

216:名無しさん@九周年
08/09/26 22:10:53 ePQdL/b10
馬鹿ネズミが引退したのも、政界再編がリベラル主体で行われた場合

似非とは言え保守の看板掲げた自分が居たらチルドレンやらが動き辛いと見越してかね。
面倒は加藤あたりが見るのだろうさ。

おわーたーーおーわーたーーーのぉ~ちょいと日本音頭~♪

217:名無しさん@九周年
08/09/26 22:10:55 7rn+OkBDO
自公より民公の方が危険

218:名無しさん@九周年
08/09/26 22:11:45 1Xb/3kbl0
創価学会>>>>超えられない壁>>>自民、民主

組織票のまえに負ける国民。
この調子で公明創価が増殖すると日本国の宗教は創価学会以外は
弾圧されそうだ。

219:名無しさん@九周年
08/09/26 22:11:48 lrX+YNuQO
>>212
毎日の記者上がりが民主の候補者になったことを考えると、
ここもかなり危ないね

220:名無しさん@九周年
08/09/26 22:12:40 33ym3OucO
>>210

麻生内閣の対韓関係

首相 麻生太郎  日韓議員連盟副会長
総務 鳩山邦夫  日韓議員連盟
法務 森 英介
外務 中曽根弘文 日韓議員連盟副幹事長
財務 中川昭一  日韓議員連盟幹事
文科 塩谷 立  日韓議員連盟幹事
厚労 舛添要一  日韓議員連盟幹事
農水 石破 茂  日韓議員連盟幹事
経産 二階俊博  日韓議員連盟常任幹事
国交 中山成彬  日韓海底トンネル推進議員連盟
防衛 浜田靖一  日韓議員連盟
官房 河村建夫  日韓議員連盟副幹事長
特命 佐藤 勉  日韓議員連盟
特命 与謝野馨
特命 甘利 明  日韓議員連盟
特命 野田聖子  日韓議員連盟幹事
特命 小渕優子  日韓議員連盟幹事




221:名無しさん@九周年
08/09/26 22:13:22 MGVooXyX0
お前等大好きなミンスがお前等の大嫌いな公明に日和っちゃいましたよw

222:名無しさん@九周年
08/09/26 22:14:02 jFsZLU/c0

だからなんでスレ伸びねーんだよwwwwww

223:名無しさん@九周年
08/09/26 22:14:12 BlwcwnI70
>>211
平沼は基本的に口だけ番長だからなぁ。

かえって保守層に変な夢を見させて結果的に安倍支持層の分断を招いてしまった
気がするな。

224:名無しさん@九周年
08/09/26 22:14:22 Glkh0K0fP
証人喚問見送りで
このスレの創価信者大歓喜

225:名無しさん@九周年
08/09/26 22:14:38 j6sFQ9zR0
虚脱感がぱねぇ

226:名無しさん@九周年
08/09/26 22:15:16 ePQdL/b10
立正佼成会が激しく怒るだろうが、どうせ創価の動員で穴埋めするだろうさ。
労組の票も固いしな。

 マスコミが、無風だとか盛り上がりに欠けるとか言い出して投票率が落ちれば
 創価と民主が笑うっと。

 次回の選挙は創価の動員は無いぞ、自民。

227:名無しさん@九周年
08/09/26 22:15:16 GNu1kCxRO
まあ予想通り。たぶん小沢の東京での出馬はないだろう。

228:名無しさん@九周年
08/09/26 22:15:17 k7m/lkHYO
>>205
あんまり本当の事書かれると辛いな。

会社がピンチだしなぁ。
もうさ、スキル云々の景気レベルじゃないよ。
こんな時の政治力って奴に期待したい。
公明党も何やりたいかサッパリだ。

今から創価公明スレで詰問してやるかな。

229:名無しさん@九周年
08/09/26 22:15:43 RGJ168F10
本当は保守系無党派の寄り合い所帯みたいな政党が必要なんだけどなあ。

一、日本は立憲君主国である。天皇は国家元首である
一、九条改正し自衛隊は明確に軍隊と位置づけ
一、社会秩序を無視した過剰な個人主義の膨張を抑制
一、外国人参政権反対
一、移民は反対。必要ならば外国人ではなく日本人としての自覚を持たせることが肝要。
一、人権擁護法反対
一、北朝鮮はテロ組織、韓国はテロ支援国家
一、米中については是々非々
一、日本は国連の下部組織ではない
一、伝統は無理に残さず・無理に壊さず。

これ以外はどちらにもなびく、みたいな。

230:名無しさん@九周年
08/09/26 22:16:22 1Xb/3kbl0
>>222
公明創価スレは伸びない。
これが2chネットウヨの法則。

自民、民主、共産、社民叩きスレは伸びるのに。

分かりやすいだろ?正体が。

231:名無しさん@九周年
08/09/26 22:16:56 DtsECUZv0
創価の完全勝利 日本は永久に創価の手のひらで
踊らされる事が確定した記念すべき日です

そんなことばれたら国民 絶望しちゃうもんな
そりゃ工作員出てこないわ

232:名無しさん@九周年
08/09/26 22:17:02 kXinvBvv0
つうかね、ここでゴニョゴニョ言ったり、電凸やメールを送るより、
10万人位で国会前で暴動じみたデモを行う方がよっぽど日本の
政治を早く変えられるんだよ、金の力より、数による暴力の方が政治家や
官僚が一番恐れるんだよ、なんでかって言ったら命を奪われるという
恐怖心が逆に巧く働くんだよ、今、日本の政治家や官僚は国民を舐めきってる
なぜなら彼らは「やつらはどうせ、法を犯してまで俺たちに向かってこない」
と思ってるんだから、よく考えてみろよ、今日本で一番血税という甘い汁吸ってる奴ら
の事を、ヤクザ、在日、部落、層化、こいつらに共通して言えるのは、自分達の
利益の為にはいざとなったら暴力も辞さないという覚悟と実践だ、如何なる官僚も
政治かもこれには適わない、だから彼れは利権の中枢に居られるんだよ、
民主主義は汚い政治だという事を国民は早くしれ、そして民主主義とは数と力を
持つ者達の血で血を洗うぐらいの抗争によって進められる事を、また、行動を
起こさざる者たちには何も得られないという事を早く、国民は身にしみて感じ、
知る事だ。 有権者は一番重要な選挙の後に行動を率先して行えるだろうか?

233:名無しさん@九周年
08/09/26 22:17:10 +dmsIdy70
これだから民主にはガッカリだぜ
この調子だと小沢の国替えもショボイ顛末だな

234:名無しさん@九周年
08/09/26 22:18:14 NqR6Paed0

じゃあ代わりに小沢一郎か菅直人の証人喚問でもやろうか。



235:名無しさん@九周年
08/09/26 22:18:22 hxvd3OG20
>>230
小沢の金がらみのスレがのびないのはどう説明してくれるの?

236:名無しさん@九周年
08/09/26 22:18:53 33ym3OucO
>>228


世界同時成長の中、日本だけが停滞してたんだもんな。

不況になったらどこよりも衰退するな、日本は。




237:名無しさん@九周年
08/09/26 22:19:06 bGJOXRkH0



ミンスのネガキャン洗脳に頑張ってる工作員多いねw




238:名無しさん@九周年
08/09/26 22:19:52 u17qIeoQ0
URLリンク(www.2-1ch.net)

239:名無しさん@九周年
08/09/26 22:20:19 3BiYuxa6O
口先だけで実行力のかけらもねえな民主

240:名無しさん@九周年
08/09/26 22:20:35 jFsZLU/c0
>>230

いやここ民主叩きスレだろ?

241:名無しさん@九周年
08/09/26 22:20:43 3BZ1cDsTO
またお得意のヤルヤル詐欺?

それとも連立してくださいってツンデレ型のラブコール?

242:名無しさん@九周年
08/09/26 22:21:26 /009vUwQ0
上杉の創価叩きは良かったな、あっそうか

243:名無しさん@九周年
08/09/26 22:21:26 lgHVL4El0
切り札は使ったら無意味だろ。
2の矢3の矢を用意しているとも思えんしな。

使うときは、次のネタをつかんでからじゃないかな。
メール事件で懲りたろ、さすがに

244:名無しさん@九周年
08/09/26 22:21:33 k7m/lkHYO
>>232
わかるなぁ…


でも俺がタイーホされたら我が家のヌコの餌代を誰が稼ぐんだ。
太郎、ここ見てねーかな?


245:名無しさん@九周年
08/09/26 22:21:57 ePQdL/b10
>>239
何言ってんだ。しっかり実行したろ。

創価脅迫&自公連立崩壊

 だから何年も前から言ってたんだ カンガンスが「創価とは共闘できる」と抜かしてるから気をつけろと。

246:名無しさん@九周年
08/09/26 22:22:12 /P5femPq0
民主って魅力のない党だな。
一度やらせてくださいなんて言っているけど
こんなことやっているようじゃあ駄目だな。

247:名無しさん@九周年
08/09/26 22:22:18 FcaEjasl0
あれ?w

248:名無しさん@九周年
08/09/26 22:22:23 4C25tcmK0
>>200
お前が馬鹿
もともと自民は創価と組む予定だったが、抵抗が大きいので自由党と先に連立した
で、自民は利権を手放したくないので創価を加えた、これは自民の既定路線
政策合意を実行しない自民は自由党が離脱するのは想定の範囲内、てか創価の学会票が目当てなので自由党はどうでもよかった
自公連立に成功した自民党は学会票の積み増しで81人も多く当選できるようになったわけね

小泉と安倍が創価候補の応援演説してたろwwwwwwwwwwwww
謝意まで出してるわけだがwwwwwwwwwwww

249:名無しさん@九周年
08/09/26 22:22:38 BlwcwnI70
>>231
まぁ比例区で強いからね、公明は。キャスティングボートを
握る議席が確実に取れる。

小選挙区は信者を弱い選挙区へ転居させる…なんて荒業を
使わなければなかなか勝てないけど、比例区なら転居など
しなくても、全国区や地方ブロックでまんべんなく票を
集められるから。

250:名無しさん@九周年
08/09/26 22:22:52 IqKdd5Ti0
これはダメだわ


251:名無しさん@九周年
08/09/26 22:23:33 jFsZLU/c0

小泉に騙された!

といいつつ

小沢に騙される気満々な輩は
どうしょもないな。

252:名無しさん@九周年
08/09/26 22:23:51 wTE7jNfd0
ヘタレ政党が

253:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:10 ePQdL/b10
>>243
切り札ならあるぞ?
矢野召還なんかジャブだよ。

デー策、本人召還が奴等の切り札。 矢野は此れをチラつかせる為のブラフ
案の定、創価はパニック起こして
【政治】国民新党の亀井静香氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきてい
スレリンク(newsplus板)


254:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:35 XryDZ6ymO
ちっ!

てか民主支持率はこれで高くなったのにアホだな

255:名無しさん@九周年
08/09/26 22:24:44 lrX+YNuQO
>>248
想定してなかった小渕は死んじゃったんだね
なるほど~

256:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:09 FcaEjasl0
まだ選挙やるって決まった訳じゃ無いんだが
こんな事やってるからバカミンスとか言われちゃうの

257:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:12 4C25tcmK0
4日で審議なら招致は無理
来年解散なら招致可能

政局で小僧の麻生が小沢に勝てるわけないわな

258:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:25 MHpByCjY0
やっぱりな
失望したわ民主

259:名無しさん@九周年
08/09/26 22:26:43 DtsECUZv0
支持率なんて小泉チルドレンと同じで風任せ
安定政権のためなら創価の固定票は必要だもんね

いやー矢野を騙しての揺さぶり作戦 見事でした

260:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:16 pz5oLbON0
二次オタの俺としては民主で決まりとおもてたんだけど
公明と組むんならやばいんかな?
どうすればいいの?教えてエロイ人

261:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:17 VUad5o9e0
今回は「総選挙前でそんな暇はない」ってだけで参考人招致を先送りしただけだと
民主党を信じたいが、どうもそうではない場合は他の党に入れざるを得ないなぁ。
共産党か新党日本か…どっちも泡沫だしなぁorz

262:名無しさん@九周年
08/09/26 22:27:24 ePQdL/b10
>>256
決まった訳じゃないが

創価がやらせる。

もう言ってるだろ、早くやれと。 理由は>>1と。

263:名無しさん@九周年
08/09/26 22:28:35 hxvd3OG20
民主って創価に口先だけで決定的なところで必ずへたれるよな

264:名無しさん@九周年
08/09/26 22:29:23 Cc1o4tPW0
所詮口だけ。民公連立か。

265:名無しさん@九周年
08/09/26 22:29:52 BC4+XWkX0
太郎は恒例の大作にご挨拶は行ったの???いま海外だっけか

266:皆さん、もうすぐ創価天皇誕生ですよ
08/09/26 22:29:53 zAKOv3cr0
池田大作の長男と皇太子がブラジルで行われた創価行事に臨席
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

267:名無しさん@九周年
08/09/26 22:30:11 CyS5AjEGO
スレタイだけ見て書き込みしてるゆとりが多数

「見送り」って4日間で解散濃厚な国会では議論するに十分な時間がないというだけのこと。誰も参考人招致自体をやらないとは言っていない。
森喜朗のいう通り、年内の解散・総選挙がないのであれば矢野氏参考人招致をやるに決まっているだろ。むしろ、池田大作証人喚問をも希望。

民主党叩きは創価学会工作員の仕業ですね、わかります。



268:名無しさん@九周年
08/09/26 22:30:30 c6eFUdPe0
ほーれ見ろ、言った通りじゃないか

269:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:26 BRYiwy0L0
>>253
証喚ってそんなに簡単にできるのか?
確か、院内の全会派の賛成が必要なんじゃなかった?
(当然公明党が賛成するはずないわけで・・・
むしろ発議した瞬間に暴動起こすような勢いだろ)

大体、矢野参考人招致もやらないままで
(すなわち政教分離がきちんとなされているかについての論議をしないで)、
どんな理由で証喚するのさ?


270:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:27 8NR562owO
解散前提の短期国会で公明一本にチマチマする時間をさく必要は無い……対、自公政権で政策攻撃した方が世論にはプラスに働くのでOK。



271:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:27 ePQdL/b10
>>267
その日程で解散しろと自民、麻生に圧力かけてるのは

 だ れ よ ?

272:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:30 k7m/lkHYO
また、疑問だ。

学会の会長を証人喚問すると、

・・・・・なんか良いことあんの?

学会は信者が一杯居るから潰れないしさ、
別にわが社への発注も増えねーしwwwww

んな事やる暇があるならもっと大事な案件がないか?


273:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:40 X5k5N7Ub0
つか、本気で「民主党が創価学会を潰してくれる!」とか信じてたスイーツ(笑)が居るのが驚きだわ。

274:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:53 lzCtusMD0
>>260
どちらも朝鮮系の影響力の多い政党だが、創価には言論の自由などないぞ
湾岸戦争協力したのは、相手がイスラム教徒だからだ。

275:名無しさん@九周年
08/09/26 22:31:53 Fvv17wrh0
公明党にプライドなんてないからどんだけ牽制しようとも
民主が優勢になれば民主に尾っぽ振るだろ。
参考人招致でも実現させない限り、連立はあるものと考えざるを得ない.。

276:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:21 2Dmc6ECE0
民主は層化と連立する気まんまんだな

277:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:21 FcaEjasl0
>>262
自公で小澤潰しが怖いんだよ

278:名無しさん@九周年
08/09/26 22:32:53 hxvd3OG20
>>267
総選挙で公明党が自民党一色で応援するのか、
もっと国民の思いを受け止めて行動するのか。
それを見きわめて選挙後しっかりした対応を考える

これって俺達と組むならいろいろ考えちゃうよっていってるようにしか見えない罠
サポーター乙としかいいようがないw

279:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:19 ePQdL/b10
>>269

 P献金 で検索汁。 思いっきり 直撃だから。

 亀井はこいつでやる心算「だった」 

280:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:30 YsycY+6XO
よく読みもせず民主叩きどんだけ頭悪いだよwwwwww

281:名無しさん@九周年
08/09/26 22:34:48 9uDP/I1d0
次の国会て1週間くらいしかないんだろ?
完全に選挙モードに入ってるし、終わってからじっくりとやって欲しい
結局やらない、なんてことのないようにな

282:名無しさん@九周年
08/09/26 22:35:11 QHiLY4fc0
層化の取りっこですねw

283:名無しさん@九周年
08/09/26 22:35:15 YWWPuzcR0
何度目だ
ホップ、ステップ、肉離れww

284:名無しさん@九周年
08/09/26 22:36:37 ZzrAZLq80
おまいら、既に選挙後の民公連立を見据えた動きは始まってますよ
公明党は、自民党側からの選挙支援をやめていいと言いました
公明側の借りは無しだから、選挙後に離れるのも自由だよね?

>自民党は次期衆院選の小選挙区選候補に対し、「比例は公明に」と支持者に呼びかける選挙運動をしないよう徹底する方針を決めた。
>古賀選挙対策委員長が提案し、公明党の太田代表も受け入れた。
>これまで、小選挙区選で公明党支持者の協力を得る見返りに、自らの後援会などに「比例は公明に」と呼びかける例が多かった。
>しかし、公明党からも「自民党支持者に反発され、効果がない」(幹部)と指摘が出ていた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

285:名無しさん@九周年
08/09/26 22:36:50 pz5oLbON0
>>274
でも自民は児ポ推進派なんだよね?
もし民主が公明と組むんなら自民と民主どっちに入れたらいいの?

286:名無しさん@九周年
08/09/26 22:37:12 BlwcwnI70
>>248
いきなり脈絡もなくバカよばわりとは、よほど痛いところをついちゃったかな。

せっかくの工作を台無しにするような事実を指摘をしちゃってゴメンね。

287:名無しさん@九周年
08/09/26 22:37:24 lrX+YNuQO
>>267
このスレにも貼られているが、鳩山も民主選対も創価との連立を否定してないんだよ

君の脳内民主党と現実の民主党は違うんだよ、残念ながら…

288:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:08 lR/HxM/m0
最初からやる気なんてねーだろ
連立のための揺さぶり

289:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:09 HsNYOQKA0
そりゃ 同じチョン仲間は攻められませんってw

290:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:23 DtsECUZv0
小沢の太田潰しを止めたときはどんな言い訳するのかな
ここで民主批判する奴を叩いてる奴は

291:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:41 t+LRC+wL0
JUNYAが消される前に早くやれよ

292:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:44 BxFninS40
>>267
四日間で解散なんてない。どの党もそんなこと望んでないと思うよ。やることあるもん。

293:名無しさん@九周年
08/09/26 22:38:48 LdeiKpzK0
>>253
公明党を連立に引き入れた功労者が亀井。
正体がバレてる。

294:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:23 I4E1urdn0
みんちゅとこうめいくっついてていいよ

295:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:34 hxvd3OG20
まぁ一つ確かなことは民主と公明が組んだら日本の終了は確実だってことだ

296:名無しさん@九周年
08/09/26 22:39:43 9jtSk7xT0
なにぃ? 選挙前に招致しないと意味ないじゃん!
公明党が票を減らすチャンスだと思ってたのにぃ。

297:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:24 ePQdL/b10
あ、一応書いておくけど

 石原のボケ。 あいつは創価の軍門に下ったぞ。

田原との対談本で創価ベタボメ。 終わってます。

298:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:39 JJHAm/Fr0
>>293
公明党を連立費引き入れた功労者の1人が亀井
もう1人が小沢一郎

299:名無しさん@九周年
08/09/26 22:40:52 X5k5N7Ub0
なんで国会が短期間だったら招致が難しいんだ?
国民の支持も得られるだろうから、必要な事なら時間取ってやればいいじゃん。
与党がゴネれば、確実に選挙に有利に働くだろうし。

公明党に遠慮する事なんてないだろうにさ、変なのw

300:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:13 SywL8F7Q0
政権取るためなら批判してた政教不分離も黙認しちゃうのかw
ある意味自民より情けないぞw

301:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:28 YnVwzFqD0
公明は勝った方と組むの

302:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:31 qWNhdHNk0
これやらないとかバカなんじゃないのか
みんすはどうにもならんな

303:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:33 FcaEjasl0
野党連合で過半数取れそうに無いんもんだから公明に色気出しゃあ喚問無いわな
喚問→小澤潰しの流れがミンスには最悪なんだな
党首選やっていれば次の候補で拾えたのに、小澤の次が居ないんだな・・・

304:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:41 ZzrAZLq80
>>296
公明の固有の票なんてガッチガチだから何があっても減らないって
まあ結果として証人喚問をちらつかせるだけで、自民と距離が出来て少し比例の票が減りそうだけれども

305:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:42 0JsxsHVA0
小沢不動産喚問を持ち出されたらどうするの?

306:名無しさん@九周年
08/09/26 22:41:45 LQ9K93jy0
アンチ自民で消極的民主支持の 根は善良だが少し馬鹿な皆様が
権力闘争に綺麗事の介在する余地などない現実を解ってくれる事を祈る

与党は硬直 野党は野合 今ある既存政党の全てが完全に賞味期限切れなんだよ
総選挙をにらんだ水面下の綱引きで政界再編を促す以外に現状打破の方法はない

保守が故に消極的自民支持の自分が壊し屋小沢に期待するのはこの一点に尽きる
どう転んでもがB層が泣く事になるけど 日本の未来の為に受け入れるしかない



307:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:13 URDQetyt0
細川連立政権・新進党・自自公連立と
小沢は創価とズブズブなんだろ
今だって裏でコッソリ繋がってそうだな
菅だって政権奪取が優先だから参考人招致はポーズだけ

308:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:17 aI1BAxs90
>>295
2ちゃんなんか、つぶされちゃうかもな。
それか「池田のバーカ」なんて書いたら
すぐ、特高警察がやってくるのかな。



309:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:29 CPXJLpsq0
>>303

×小沢の次が無い
○小沢の時点で無いし次も無い

310:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:44 qYZJv+TJO
JUNYA ごめんね...

311:名無しさん@九周年
08/09/26 22:42:45 +j1mofBzO
つか、麻生が中山が暴言吐いて

早期に解散総選挙なんか、できそうにないんですが…


312:名無しさん@九周年
08/09/26 22:44:29 ePQdL/b10
>>308
いいえ、人権擁護委員会がすっ飛んできます。

313:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:51 f/Sv3Y0x0
できないなら言うなよヘタレが

314:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:51 gi70nkw90
こんな茶番劇に終止符を打てるのは、国民なのに
終止符を打とうとしない、子区民


315:名無しさん@九周年
08/09/26 22:46:56 03gBTp130
民主は層化票がほしいのが本音だろう。

言い換えれば、自民と別れて民主と連立組まないと招致しちゃうよって脅し。

まあどっちにしても層化・公明・民主はいらねーーーー。

本気でやるなら犬作も招致してみろ。

民主は口だけ、民主に出来ることは閣僚の粗探しして罷免を求めることくらい。

いつまでたってもガキのけんかとおんなじだ。

316:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:09 dVd1amKu0
自民もダメだけど民主もダメだなw

317:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:17 BRYiwy0L0
>>279
調べてみた。結構前に取り上げられたネタだったので分からんかった。
「おい創価工作員、しっかり財務しておけよw」の元ネタがこれか

これもなあ、公明(の冬芝)が全面否定していたので(まあ、当たり前だがw)
福本前議員を参考人招致してそこで証言を得て、
それから初めて証喚に入れるんじゃないか?
(これも公明が猛抵抗するだろうが)

318:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:27 ePQdL/b10
 おまいら、 終わりのお知らせです

政界:平沼氏が新党断念

 無所属の平沼赳夫元経済産業相は24日、検討していた次期衆院選前の新党結成を断念した。
 平沼氏の周辺が明らかにした。
 当初は年末年始と想定していた衆院解散の時期が10月上旬となる可能性が強まり、
 準備が困難と判断したためとみられる。

毎日新聞 2008年9月25日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)

 慟哭しましょう。 保守主体の政界再編は 完全に 潰えました。
 西村がよみがえった?所詮5人だ・・・・・ もう駄目だ・・・・・ 如何したら良いんだ・・・・・畜生・・・・・
 ゲジ眉原に民主保守は完全に飼い殺しですわ。 所詮パンダでしかなかったと言うわけ。

319:名無しさん@九周年
08/09/26 22:50:48 xR5YeW2kO
見事なまでに国益より自分達の利益を優先するって考え方だな。民主党は。

320:名無しさん@九周年
08/09/26 22:52:55 Chuszxp4O
層化の奴ら選挙期間中、家にしつこく押しかけてくるんだけど。
今度選挙期間中に来たらマジで警察に連絡しようと思うんだが。
ビデオ撮影してサイトへ投稿しようかとも思う。

321:名無しさん@九周年
08/09/26 22:53:06 Oxy25rti0
これは誰もが予想してた結果だろ
淡い期待くらい抱いていた奴はいるかもしれんが

322:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:04 CS4uAb/+0
層化の力が強くなりすぎ

323:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:10 ePQdL/b10
>>320
リアルに危ないぞ。

共産党が創価の写真撮っただけでもん凄い争いが起きてるよ。

324:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:15 8VMmU66w0
自民信者が民主叩きに必死だなw
現実に連立組んでカルト教団と組んでる政党ってどこだっけ?wwwwwwwww

325:名無しさん@九周年
08/09/26 22:54:34 t9kb4lyC0
>>1
黙って裏で公明党と手を結べばいいのに、公言するってことはただのブラフ
民主党は自ら、ただの脅しなんで喚問できないって言ってるようなもん。



326:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:12 aI1BAxs90
>>318

何を言ってんだ!!!!
我々 反米保守派は2ちゃんではエリートではないのか!
たとえ、討ち死にしても
その姿を目に焼き付けて 靖国の英霊のように
我々の主張が 万人に認められる日がきっとくるとは思わないのか!!!!


たぶん、こないな \(^o^)/

327:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:25 XzeQAv6o0
>>324
民主も微妙な議席獲得に終わったら公明党と組むんじゃないの?w

まあ俺も創価は氏ねって思うけどね。


328:名無しさん@九周年
08/09/26 22:55:27 +bF9oA770
こんな大ネタいつ解散になるかも分からん臨時国会で安売りできるわけないじゃん…
有効に活用しなくちゃ
自民党からひっぺがせれば成功だろ

329:名無しさん@九周年
08/09/26 22:56:54 ZIfdo9Bh0
創価学会のオバサンは選挙になると公明党になる。
オバサンの中では宗教活動=ほぼ政治活動。
入口は宗教団体だけど中身は政治団体?



330:名無しさん@九周年
08/09/26 22:57:28 M0jbNPG70
これで小沢が東京12区出馬しなかったら完璧だな
完全に民公連立路線だわ

331:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:02 URDQetyt0
>>324
小沢なんかかつて組んでて、それどころか一緒の党になってて、もしかしたらこの先また組むかもしれないんだぜ
マジで層化を叩き潰すなら共産党政権にでもなってもらうしかないか
でもそれもやだな

332:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:13 gZ89cd6L0
公明党大人気で大勝利!!

333:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:37 ope5sZXa0
そうかはリャンメン待ちかよ

334:名無しさん@九周年
08/09/26 22:58:45 ZzrAZLq80
>>324
>>284
選挙が終わってから愕然としても知らないよ
この分だと残念ながら民公連立政権の可能性も強いよ
参院の不足分を考えても社民なんざ入れるよりもまだ話が通じるもの

335:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:10 p+EDXtZEO
>>320
お前の身内が危ない
奴らはまず身内を狙ってくる、とくにじいさん ばあさん 子供をな

「おじいさんの交通事故に気をつけてね」
とか言う内容の電話かかってきてホントに事故にあってた

336:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:14 Q1phB1WZ0
個人的には矢野を喚問して公明を追い込んでもらいたいけど
総選挙で民主が単独過半数取るためには、
ここで公明を追い込まず、ガクブルさせておくのがベストなんだろう。
小選挙区で当落ギリギリ、最後は層化票頼みの自民党候補者がかなりいるからな。
腰が引けた状態の公明層化相手の方が選挙はやりやすい。
この辺は、鳩山というより選挙の強い小沢の戦略なんだろう。

総選挙が終わるまでは、公明層化は生かさず殺さず、
民主は単独過半数取った後、じっくり料理すればよい。
とにかく今回の選挙では公明層化は絶対権力から引き摺り下ろさないといけない。

337:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:15 FcaEjasl0
>>327
小澤の次が居ない所と組んで公明から首班指名が出ると・・・

338:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:20 Chuszxp4O
>>323
マジで?

だけど本当にあいつらウザイんだよな。
性教新聞を無断で置いてくんだぜ。

339:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:20 AgMntQPn0
>>329
何尾今さら自明なことを

340:名無しさん@九周年
08/09/26 22:59:41 0mVk1HA80
ふふふ。

341:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:03 M0jbNPG70
>>324
連立組んでる公明党が望んでる在日参政権をのらりくらりで抑えてるのはどの党か考えたことあるか?w
朝鮮人にはわからないかもしれんがな

342:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:08 ePQdL/b10
其れで言えば自民連立は創価つぶしで最高だったんだな。

 小沢。 おまえやってくれたもんだな。

343:名無しさん@九周年
08/09/26 23:00:51 s5+gFP/h0
もういいから公明と民主で連立してくれよ
頼むから

344:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:02 Glkh0K0fP

自民支持者各位
URLリンク(www.ne.jp)

の終りの方を読んで欲しい。韓国側の『地方自治体選挙権については、大韓民国政府より要望が表明された。』
という要望を明文化した覚書に大臣署名しているのが自民党である。
党の公約に掲げ問題点を議論するわけではなく、こんな重大な問題を軽々しく署名捺印するのが自民党である。


自民党支持者が在日問題で民主党を叩くのは筋違いもいいところってことなのですよ。
在日参政権の韓国政府の要望を二国間の覚書に有印文書として定めてきたのは自民党です。
公約に掲げ十分な議論を行うわけでもなく、国民には知らせないようにこっそり条約締結する
自民党の姿勢は問題だと思う。



345:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:09 Oxy25rti0
>>320
それはお前がしょぼくれた外見、面と向かって言いたいことも言えない人間だから
要はなめられてんだよ
子供の頃から層化以外にもつけこまれた経験多いだろ

346:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:27 U4k95fnR0
長野で出馬する奴、元公明代議士で変態新聞出身て本当なのか?
だとしたら、水面下で明らかに民主と公明が手を組んでるって事なんだが。

347:名無しさん@九周年
08/09/26 23:01:28 J8uvxDW30
とつぜん大作喚問に移る
管はやれる男、政権とって小沢が突然死すると変わる

348:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:22 M0jbNPG70
>>344
しようと思えばいつでも可決できる自民党が在日参政権法案を可決しないのはなんでかなぁ?

349:民主党支持者
08/09/26 23:02:26 2kbug3xP0
>>1
これで公明が裏取引持ちかけてくれば、小沢は与謝野か石原のとこに投下。
変わらず自民に全面協力なら12区に投下。

ってことだろ。


350:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:29 q/8Bi9yf0
口だけ民主に投票した間抜け

自分が負け組みの間抜けってわかっただろ?
だからお前は時給800円なんだよ ばーーか
おらおら 何とかいえよ 屑 無能

351:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:38 ePQdL/b10
>>338
うなうな。 層化が選挙活動してるのを共産党が写真とってダッシュで逃げようとしたが捕まり大騒動。

 駅前はまるで戦地さ HAHAHAHAHA

352:名無しさん@九周年
08/09/26 23:02:39 URDQetyt0
>>336
小沢って選挙強いの?
昨年の参院選だけで判断してる?

353:名無しさん@九周年
08/09/26 23:03:01 c/VrW4bW0
田中真紀子のだんなが自民党離党

354:名無しさん@九周年
08/09/26 23:03:47 jeV2h1xQ0
叩かれれば叩かれるほど寄っていく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch