08/09/27 10:15:06 EVTIdck50
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ You are fool trusted me -
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ He's done his bit of good
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 I played the grateful serf
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡 And thanked him like I should
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 But when the house was still,
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ I got up in the night
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 Took the silver
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ Took my flight! ♪
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
URLリンク(jp.youtube.com)
914:名無しさん@九周年
08/09/27 10:15:09 KPM5s0WcO
>>908
アメリカ行くための準備みたいなもんじゃないの
優秀な人たちは名前で大学選ばないぞ
915:名無しさん@九周年
08/09/27 10:15:54 yp8wECheO
小泉改革とは「格差社会」を構築し、格差制度を固定化し、世襲的に継がせる。
「勝ち組」だけが、ますます金持ちになり、支配権力者となり、
大多数の「負け組」は、どんどん貧しくなる。
これが 小泉改革 だったってことですよ。
916:名無しさん@九周年
08/09/27 10:15:54 anfGwCsjO
>>905
甘いな。芸能界のテレビ出まくるから、スイーツ(笑)とかの認知度で出馬とかも充分ありうるだろ。
ノックとか東とか。
917:名無しさん@九周年
08/09/27 10:16:56 2vTr3BuuO
所詮小泉もこんなもんw
まるで大名家の世襲制
政治家の本心は国家国民より、お家の存続息子の将来が一番の関心事なんだよ
918:名無しさん@九周年
08/09/27 10:18:03 ROXpYrGe0
百歩譲って世襲を許すとしても、そもれなりの経歴の奴じゃなきゃダメだろ
こいつショボすぎじゃん
919:名無しさん@九周年
08/09/27 10:18:57 aHI8DLmhO
>>880
アメリカは入学は簡単だけど卒業が難しいとか本気で信じてる人?理系だけだよそれ
920:名無しさん@九周年
08/09/27 10:19:39 oAMgANMiO
この人見るといつも、ヤリ逃げという言葉が浮かぶ
921:名無しさん@九周年
08/09/27 10:20:26 I39ufSB8O
ラグビー最強!!関東学院大
922:名無しさん@九周年
08/09/27 10:20:45 Ylco9/JA0
テレビに出演させて、芸能人が煽れば、横須賀愚民が投票する。
923:名無しさん@九周年
08/09/27 10:20:58 knwIn0KvO
>>911
ああ妬むよ、ナルシストじゃあないがないがね
はっきり言ってこいつがアメリカの大学を出ていようがいまいが俺の方がまだ優秀だと思う
選挙に出たら負けるけどナ
それを能力の差とは絶対思わんがね
924:名無しさん@九周年
08/09/27 10:21:05 TjHXxeeV0
世襲だろうがなんだろうが国民が選挙で落とせばいいだけの話。
日本の政治が糞なのは民度が糞だからだろ?
925:名無しさん@九周年
08/09/27 10:21:30 2aXLmEsN0
今みたいに超乱世の時代で世襲はまずいだろ。
このような時代は実力者のみ生き残る。
まずボンボン無能は確実に淘汰される。
926:名無しさん@九周年
08/09/27 10:22:31 KPM5s0WcO
>>918
ただ東大出ただけの人よりよほどいいだろ
貧乏人根性まるだしの人とは考え方が違うだろ
まわりにいる人間が違うんだから
学歴ばかり気にする人は自分のまわりの人間見てみなよ
「利用してやろう」オーラ全開だから
927:名無しさん@九周年
08/09/27 10:23:06 fJH1tk0z0
シンジロー「関東学院大を出て、アメリカのCSIS(戦略国際問題研究所)で働く」
アメリカのスパイ丸出しじゃねえか。
928:名無しさん@九周年
08/09/27 10:24:41 ROXpYrGe0
純一は横須賀→慶応経済だろ
コータロー ポン大
シンジロー 関東学院
奥さんがアホで二人ともその血を引いたのか?
929:名無しさん@九周年
08/09/27 10:25:04 FOvda6rbO
最近の首相
森→祖父、父が根上町長
小泉→祖父、父が衆院議員
安倍→祖父が首相、父が衆院議員
福田→父が首相
麻生→祖父が首相
森は庶民的だったな。頭は?だったが。
930:名無しさん@九周年
08/09/27 10:25:45 knwIn0KvO
>>914
どうも君の中にはすでに「優秀な人」の規範があって、それに従って反論しているみたいだが
親が良かったとは言えそこまで好意的に解釈していいものかねえ・・・まあ俺は批判的に解釈しすぎだがね
931:名無しさん@九周年
08/09/27 10:27:04 qCzxsWPO0
これだけ二世・三世議員がいるって事が議員ってのがウマーな職業だってのを
物語ってるよな。議員が激務で割りに合わないなら子供を継がそうとは思わない
し、それを見てる子供も継ぎたいとは思わないよな。
仕事は大変かもしれんが国民を見下せてそれなりの報酬・身分が与えられる
んだから裏山だよ。
932:名無しさん@九周年
08/09/27 10:27:45 qBku8A5T0
なんかこんな話題がテレビで取り上げられるんだろうし、最低の選挙になりそうだなorz
933:名無しさん@九周年
08/09/27 10:28:44 rVzyHaaC0
◆◆小○元首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった ◆◆
小○純一郎は正真正銘の朝鮮人です
小○又次郎(逓信大臣)
|
小○芳江━━小○純也(鮫島旬也、朝鮮人)
|
小○純一郎
小○純也(鮫島旬也)逓信大臣を歴任した小○又次郎の養嗣子。
小○純一郎首相の父。旧姓は鹿児島の名家の鮫島と主張しているが、嘘である。
鹿児島の加世田村は朝鮮部落。(笑)しかも家が貧しかったって。(確実に朝鮮人です。オウム真理教の麻原の出身地とも近い)
・・経歴
明治37年(1904年)1月24日、鹿児島県川辺郡東加世田村(現・南さつま市)小松原に生まれる。
当時民政党の幹事長となっていた小○又次郎のもとに出入りし、
それが縁となり小○家の家族と接するようになった。やがて小○家に出入りするうちに又次郎の
長女・芳江とレイプ同然の肉体関係を持つようになった。
朝鮮人との結婚に又次郎は当然猛烈に激怒、反対だったが旬也と
芳江は又次郎の反対を押し切り駆け落ち同然に家を出て同棲した。
結局、又次郎のほうが折れて純也が代議士になれたら一緒になること
を許すとして認めざるをえない状況に追い込まれた。
まさに朝鮮総連の総力を挙げての国盗りのペテンである。
934:名無しさん@九周年
08/09/27 10:29:21 spzqbOYbO
役人の利権は嫌いで政治家の利権は好きな愚民ども
935:名無しさん@九周年
08/09/27 10:29:38 2aXLmEsN0
首相に必要なのは総合力だから、専門家はそのブレーンでよい。
逆に首相が専門家だと、竹中みたいになる。例えばマクロ経済が
全てみたいなことばかりぬかすようになる。
それにM.ウェバーは、政治指導者の資質を判断力と情熱だと言っている。
だから知識が豊富でも判断力が弱く、情熱がしょぼいと売国奴に簡単に
堕ちてしまう。
936:名無しさん@九周年
08/09/27 10:29:47 cB3bssRe0
小泉党に献金して小泉改革で大儲けしたチョン達
1.武井保雄&一族 5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族 5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族 5170億円【サントリー】
4.森章&一族 4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族 4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎 4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族 4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊 3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族 3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義 3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩 3300億円【楽天】
12.滝崎武光 3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三 2750億円【岩崎産業】
14.重田康光 2530億円【光通信】
15.山内薄 2090億円【任天堂】
16.船井哲良 1870億円【フナイ】
17.神内良一 1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族 1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎 1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族 1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸 1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明 1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族 1320億円【YKK】
24.韓昌祐 1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘 1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔 1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好 1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治 1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
937:名無しさん@九周年
08/09/27 10:30:32 n30hCjyq0
六本木交差点から一歩入った一角に城塞とも見まがうばかりの巨大な石積に囲まれた偉容なビル群が立っている。
この建物こそが戦後最大のフィクサーとして政財界に隠然たる力を誇った児玉誉士夫氏と韓国ロビーの大立場として朴大統領の盟友
でありながら、暴力団東声会会長として一世を風靡した、町井久之氏の居城本丸である。
児玉誉士夫氏は、戦時中、児玉機関として関東軍と共に戦い、終戦時、A級戦犯に指定されるが、
終戦で児玉機関が押えていた資材を大野伴睦と河野一郎に託して売却し、現在の自民党の母体を結成する資金源にしている。
その金額は現在の貨幣価値にすれば数百億ともいわれている。
町井久之氏も戦後の混乱期から韓国ロビーとして活躍し、釜関フェリーを設立し、日韓友好の立役者としても活躍した人物である。
関西系暴力団山口組の関東進出を阻止するため、関東ヤクザの親睦団体、関東二十日会を設立したのも、児玉、町井両氏の尽力とすることは大きい。
URLリンク(www.kokusaipress.info)
938:名無しさん@九周年
08/09/27 10:31:11 MzUBnQ8K0
これでこの次男が当選するようだと日本は終わっとるということになるな
939:名無しさん@九周年
08/09/27 10:31:56 b8EkCTKI0
小泉前首相自体半チョンだが、
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
小泉、竹中、安倍の売国政策、
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
長銀もだ、 政治に働きかけた「逆転決定」
URLリンク(chougin.tripod.com)
940:名無しさん@九周年
08/09/27 10:33:14 Sxj9yEB70
なんで元吉本興業のおっさんがコメントしてるのw
941:名無しさん@九周年
08/09/27 10:33:25 FOvda6rbO
>>931
政治家の仕事で一番大変なのは選挙。
これが全体の80%を占める。
政治家になりたいと思っても、ためらう人が多いのは、選挙の壁があるから。
リスクが高い。
しかし、二世はその壁をあっさり越えられる。
二世が増加するのはそれが原因。
942:名無しさん@九周年
08/09/27 10:33:28 dvJX1c9t0
>>938
余裕で当選するよ
つか、一般常識さえあれば誰でもw
943:名無しさん@九周年
08/09/27 10:33:54 exf0Jyrv0
政治家になるのに無試験はおかしいと思う
特に政治家には頭脳の優れた人になってもらいた
そして日本のために尽くしてもらいたい
最低限政治経済の試験及び日本世界の歴史をしっかり学んだ人についてもらいたい
早い話政治家になるにも国家試験を儲けるべきではないでしょうか?
944:名無しさん@九周年
08/09/27 10:34:12 2vTr3BuuO
>>931
そう、最高の仕事なんだよ
金、名誉、地位…と、なんでも手に入る
ただし野党議員では先が見えてるけどね
945:名無しさん@九周年
08/09/27 10:34:54 blQYrTcmO
親分、
てぇへ―んだぁっ!
へんて―えっ、がまたでたぁぁぁぁぁぁ~っ!
946:名無しさん@九周年
08/09/27 10:35:10 2aXLmEsN0
>>943
良い案だけど、そうなると東大法学部が独占する可能性がw
947:名無しさん@九周年
08/09/27 10:35:44 YwNQri5D0
右翼(在日、愛国心は嘘)暴力団(在日)サラ金業者(在日)
パチンコ業者(在日)土建屋(在日)統一教会(在日、自民支持)
創価学会(在日、自民公明支持)
これらは自民党の支持母体。今では利権を目的とする在日の殆どは
自民党の支持者兼圧力団体となっている。何故か?
国益を出せなくなった自民党は完全に保守の価値を失った。
資産家からそっぽを向かれ
嘘改革をスローガンに国民を欺く事しか出来なくなった。
単独政権は不能となり、ついに自民党は足らずの票を利権と引き換えに
在日勢力に依頼した。そして朝鮮利権に手を染めていく事になる…
小泉政権に至っては酷いもの。次の安倍も在日利権屋
テレビスポンサーは、サラ金屋、パチンコ屋がはびこり
自民党はスポンサーを盾にマスコミを広告塔に使い出した
気付きませんか?ニュース番組が偏向報道している事を!
ビデオ屋の韓流コーナーが異常に増えている事を!
党利党略だけの為に、組んではならない組織と利権癒着してしまった
もう元には戻らないだろう
日本人の為にならない自民党、そんな政党は保守とは言えない
948:名無しさん@九周年
08/09/27 10:35:57 8Oa0JWRnO
もう小泉は終わったんだよ。
ネガキャンしても意味ないヨ
949:名無しさん@九周年
08/09/27 10:36:37 /Vnvz0uB0
こいつ郵政民営化とかやってたとき
特定郵便局の世襲を抵抗勢力とか既得権益とかいってぶっ叩いてただろ
小泉改革の最後の抵抗勢力が小泉チョン一郎自身って何の冗談だよ
950:名無しさん@九周年
08/09/27 10:38:25 FsAT1jGD0
世襲=悪いの理屈が分からん じゃあ地盤ごと消え去るか、オーディションでもやれってのか
951:名無しさん@九周年
08/09/27 10:38:32 QASrzFHW0
日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)はグループOBや非常勤職員を一括で雇い、
グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。傘下の4事業会社が個別に雇うよりも業務を集約したほうが、効率性が高いと判断した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本郵政(株)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
952:名無しさん@九周年
08/09/27 10:40:12 F4aGsdM60
_______________ ____
|小泉純一郎 殺人 || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
「小泉純一郎 レイプ」でググった結果 233,000件
「小泉純一郎 殺人」でググった結果 376,000件
「小泉純一郎 小はん」でググった結果 9,100件
「小泉純一郎 奥貫浩美」でググった結果 2,340件
「小泉純一郎 稲川会」でググった結果 94,900件
「小泉純一郎 精神病院」でググった結果 189,000件
953:名無しさん@九周年
08/09/27 10:40:42 2aXLmEsN0
学歴で判断するのみ危険だな。それは早熟型が比較的有利で晩成型が排除
されてしまうからだ。早熟型は若い時に運や能力が集中する場合が多いらしい。
そして晩成型は野村監督のように歳を取ってもやっていける場合が多いらしい。
それで政治家は70歳くらいまでやれる仕事で他の一般職のような比較的若い間
だけに求められるような種類の仕事ではない為、はやり学歴で判断するのは
危険だ。
954:名無しさん@九周年
08/09/27 10:40:47 ROXpYrGe0
>>950
アホボンにはつがせるなってことだよ
955:名無しさん@九周年
08/09/27 10:40:55 fJH1tk0z0
>>946
いや、医学部が独占するようにしなくては。
日本は、数学もできない馬鹿な文系が政治をやるからだめなんだ。
中国では、理系が国を率いてる。
956:名無しさん@九周年
08/09/27 10:43:16 bfGc2fTk0
郵政民営化の褒美に
アメリカから3兆円頂いたらしいから。
十分稼いだのでしょう。
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
957:名無しさん@九周年
08/09/27 10:43:46 v0ijW5Nc0
国会議員の政策秘書って、国家公務員の上級試験レベルの難易度らしいじゃん?
あと医師免許とか税理士の資格とか博士号を持ってるとか。
秘書に相応のレベルを望むのに、議員は何でもありではおかしいよな?
958:名無しさん@九周年
08/09/27 10:44:47 0w/8QsMQ0
>>955
バカ私立医学部より文一通った奴のほうが数学できるだろ
959:名無しさん@九周年
08/09/27 10:46:38 2aXLmEsN0
>>955
ある学者が言っていたことを言うが、
理工系は数学をやれ、文学系は文法をやれ、社会学系は法律をやれと
言っていた。ようは論理的な頭脳を形成する為の訓練ということらしい。
それで社会学系が数字をメインに勉強を進めると冷たい思考なってしまい、
血の通わない思想に偏っていくらしい。例えば竹中のような。
それで政治家は様々な専門家を使いこなすという意味で、俺は囲碁や将棋
を嗜むべきだと思っている。これも一種の頭脳訓練だし、相当鍛えられる。
960:名無しさん@九周年
08/09/27 10:46:55 4tQnRQsz0
>>955
西川史子支配ですねww
961:名無しさん@九周年
08/09/27 10:48:06 BIksZ9rU0
国政選挙の立候補には知能テストを課して度を越した馬鹿はハジくべきだ
962:名無しさん@九周年
08/09/27 10:49:38 fJH1tk0z0
955だけど、「私立大学医学部は除く」と書き加えてください。
文1と文3では、話していて全くレベルが違います。
963:名無しさん@九周年
08/09/27 10:55:46 2vTr3BuuO
地盤を引き継げばバカ息子でも楽勝で当選してしまう
それが問題
選挙で落とせば?というのは正論だが日本の民度では正直無理
やはり法律で禁止にするべき
このままだと昔の大名家の世襲になってしまう
964:名無しさん@九周年
08/09/27 10:56:15 anfGwCsjO
>>946
別にいいんじゃね?本来、試験して政治家になるもんだろ。東大からなんて、馬鹿じゃ政治家になれないわけだし。
>>955
司法試験にみたいにすれば、関係ないだろ。
965:名無しさん@九周年
08/09/27 11:02:34 2aXLmEsN0
>>964
頭脳という面だけなら、試験で選別することが合理的なんだが、
政治家の場合は指導力とか人格とか、頭脳面だけでは計れない
要素が多くペーパー試験で選別できる部類じゃないな。
だから選挙ということなんだが、それも形骸化していて、
崩壊に等しいわな。
966:名無しさん@九周年
08/09/27 11:03:49 oy7ry2xr0
次男の経歴はひでーなw 親の七光りだけの男だわw
967:名無しさん@九周年
08/09/27 11:03:54 RqgaFoa40
血統っていいなーうらやましいよ
968:名無しさん@九周年
08/09/27 11:05:39 oy7ry2xr0
この次男よりは、俳優やってる長男の方がずいぶんマシだろw
969:名無しさん@九周年
08/09/27 11:05:59 0w/8QsMQ0
斉藤隆夫みたいな政治家は出てこんのか
970:名無しさん@九周年
08/09/27 11:10:38 anfGwCsjO
>>965
今の政治家って、ペーパーどころのレベルじゃないくらい、教養ないよ。
司法試験みたいにすれば、学歴関係なく受けれるから、むしろいいだろ。
選挙とかただのパフォーマンスでしかないわ。
971:名無しさん@九周年
08/09/27 11:16:38 2aXLmEsN0
>>970
今の政治家の9割はゴミだな。
それでこの糞政治もそろそろ終わらないと、
日本人がマジで食っていけなくなる。
そうなるまで、1~2年くらいだと思っていて、
相当ヤバイと思っている。
972:名無しさん@九周年
08/09/27 11:22:43 anfGwCsjO
>>965
さらに突っ込むと、今の政治家に指導力とか人格なんてあるの?
どうみてもないわ。
首相を簡単に丸投げしたり、代表を辞めるやめないで、ワガママ言ったりする奴や暴言はきまくりな奴だったりとか、まともじゃない。
973:名無しさん@九周年
08/09/27 11:29:22 2aXLmEsN0
>>972
今の政治は末期症状だから、人材が居たとしても活躍できない状況下にある。
「流れ図」
江戸幕府→明治維新→大日本帝国憲法体制→第二次世界大戦→日本国憲法体制
→?
現在は?に限りなく近づいている為、今まではありえない現象が発生している
ということなのだと思う。それを現実化する為の要素として、世界経済の破綻
によるシステムの強制変化なんかが原因となって、一気に体制崩壊に向かうと
みている。
974:名無しさん@九周年
08/09/27 11:30:45 O2lxpDcS0
父親と長男の演説で当確だろう。小池も応援するだろうし。
975:名無しさん@九周年
08/09/27 11:31:48 g1T9xUBN0
親の七光りが政治家になる腐れ状況をどうにかしろよ
976:名無しさん@九周年
08/09/27 11:33:09 4dlAgtxm0
この手の人等はなにやっても叩かれるのだから
逆に何してもいいんだよ
こんな風潮作ったのはカスメディア、カス野党
977:名無しさん@九周年
08/09/27 11:33:16 4tQnRQsz0
>>975
それが日本人
978:名無しさん@九周年
08/09/27 11:34:14 O5L4D2v00
ペーパー試験になると受験テクニックが横行するだけだろ
979:名無しさん@九周年
08/09/27 11:34:52 2LNT1vaLO
人は立場で変わるもんだよ。
福田総理もそうだろ。
勘違いして欲しくないのは、あくまで皮肉
980:名無しさん@九周年
08/09/27 11:36:22 jZkyj9jx0
長男仕事あんの?
981:名無しさん@九周年
08/09/27 11:38:42 dcdciqRT0
長男はルックスもいいし、いくらインタビューされてもヤバイことはしゃべらない。
割と人当たりもいいから反感をもたれにくい。
話もそこそこおもしろい。
長男でいいのにな。ただ長男は親の思う通りに動かなそうだが。
982:名無しさん@九周年
08/09/27 11:43:47 h7jLLyqV0
小泉親子を持ち上げてる連中ってなんなの?
創価?
ばか?
983:名無しさん@九周年
08/09/27 11:44:26 h7jLLyqV0
こんなやつ当選したら
神奈川はやっぱりDQNの巣窟ってことだなw
984:名無しさん@九周年
08/09/27 11:46:16 18tzSvi40
うぜえから何度も髪をかき上げるな
邪魔なら切っちまえよボケ
985:名無しさん@九周年
08/09/27 11:46:25 2aXLmEsN0
逆説的に考えると自民党政治家に無能が増えるということは、
ある意味、自民政治を終わらせるのを早めるのではないか?
986:名無しさん@九周年
08/09/27 11:48:44 yvQL1wmRO
小泉進次郎クン
関東学院六浦高校(偏差値40)
↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学
↓
留年
↓
フリーター
↓
コネ留学で学歴ロンダ
↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓
衆議院議員www
987:名無しさん@九周年
08/09/27 11:50:19 2aXLmEsN0
政党を人間の年齢に例えると
自民党 95歳
民主党 60歳
公明党 80歳
共産党 65歳
社民党 100歳
国民新 88歳
新風 5歳
988:名無しさん@九周年
08/09/27 11:53:25 FOvda6rbO
>>985
政治家の最大の仕事は選挙。
選挙に当選できないヤツは、東大卒だろうが、外国語ができようが、歴史観があろうが、政治家としてはダメとなる。
従って、選挙に強い二世は有能ということになる。
安倍、福田、小渕は超有能。
989:名無しさん@九周年
08/09/27 11:54:02 UTYYEKa/0
ギャギャ騒ぐな
今の自民党の主流は世襲
世襲でないのは金も地盤もナーンに無し
これでは経済人が誰も信用シナいw
990:名無しさん@九周年
08/09/27 11:55:47 4vT2PquBO
誰が政治家になってもおまいらニートには関係無いだろw
991:名無しさん@九周年
08/09/27 11:56:16 CYKsUAAm0
>>986
>コネ留学で学歴ロンダ
kwsk
992:名無しさん@九周年
08/09/27 11:57:28 2aXLmEsN0
>>988
選挙が政治家の最大の仕事であることは認める。
だがそれだけに特化しても、肝心の政策の無精通に
よる官僚作成法案チェック不可が問題になっている。
やはり能力もどうにかしないといけない。
993:名無しさん@九周年
08/09/27 11:57:50 wRv+L+lG0
まだDAIGOのがましだなww
994:名無しさん@九周年
08/09/27 11:59:04 3Tngs9sp0
▽さて、小泉家の4代目襲名予想、次男君とはどんな経歴?
関東学院六浦高校卒業→関東学院大学経済学部経営学科⇒プータロー生活⇒パパ総理⇒交通事故を起こし、海外逃亡⇒コロ
ンビア大留学⇒シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)⇒対日戦略研究所に勤務して所長のカバン持ち?⇒帰国⇒パパの秘
書⇒議員会館で目撃されている。
小泉純一郎:県立横須賀高校→二浪 慶應経済二留 二留目の3月に卒業できず、5月になぜかコネと金で卒業したので足かけ7年在籍したことになる。
→ 女子大生をレイプ事件後、逮捕されたが500万円の示談金を親に払ってもらいロンドンに高飛び→ ロンドン大学政経学部に留学したと詐称、ロンドン大に政経学部は存在しない。
ロンドンのSM店でも逮捕されてるw
小泉孝太郎:関東学院六浦高校→日大二部中退
小泉進次郎:関東学院六浦高校→関東学院大中退
宮本佳永:玉川大学
小沢一郎:都立小石川高校→二浪慶應経済
息子三人は桐蔭学園から早稲田商、東大、(もう一人は不明)
小泉って大学はおろか高校もコネじゃないのか?w
関東学院→コネでコロンビア大学の大学院→コネでCSIS
995:名無しさん@九周年
08/09/27 11:59:55 GehN8c950
>>987
ほんとは共産党が一番古いのでは?
戦前からあるし・・
996:名無しさん@九周年
08/09/27 12:01:11 IOkAhOLV0
世襲の方が叩き上げよりも金に汚いと思う。
利権べったりの世襲だらけだからこれほど世襲が叩かれているんだろ。
親や地元から平然と金をかき集めていると金を受け取る事が当たり前の事だと思うようになるのだろうな。
997:名無しさん@九周年
08/09/27 12:01:45 wRv+L+lG0
留学って学歴にのせてもいいのけ?
998:名無しさん@九周年
08/09/27 12:01:55 kM8W9V5k0
DAIGOや小泉長男が偉大に思えるよ。
999:名無しさん@九周年
08/09/27 12:02:11 GehN8c950
小泉Jrは、大学卒業も?
徳田寅雄も息子は高校も? で、現在衆議院議員
学歴社会じゃないのだな・・・日本はwww
その代り世襲社会じゃぁーーーー
1000:名無しさん@九周年
08/09/27 12:02:19 2aXLmEsN0
>>995
設立が基準ではなく、死亡が近づいて観で年齢を決めたw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。