08/09/27 07:09:14 ZVvA61mh0
>>534
こっちはどうすんの?
③出勤停止
出勤停止とは、労働者の就労を一定期間禁止しその期間賃金を支給しない懲戒処分をいいます。
これは懲戒休職とも呼ばれております。出勤停止は、使用者が労働者の労働を禁ずるものですが、
就業規則に出勤停止の場合は賃金を支払わないと定めてあれば、使用者は賃金を支給しないことができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これを読む限り、「懲戒休職」とは労働者の労働を禁ずるものであり、給与の有無は関係ない
「就業規則に出勤停止の場合は賃金を支払わないと定めてあれば」という条件付。
つまり普通は有給って事だな。
無給を主張したいなら、就業規則出してくれよ。