08/09/24 15:31:16 rUBPVC130
2
3:名無しさん@九周年
08/09/24 15:31:23 xqaSIzX20
これはいけないナイフを規制しないと(棒)
4:名無しさん@九周年
08/09/24 15:31:36 czrmbc2r0
テレビは怖いな
5:名無しさん@九周年
08/09/24 15:31:57 Jke7X4Nb0
障害もってると嫌だね
何しでかすかわからん
6:名無しさん@九周年
08/09/24 15:31:58 xNhjqp+pO
無職とバイトって…バカ姉弟だな
7:名無しさん@九周年
08/09/24 15:31:59 2yk7UsMe0
アルバイトの男(27)無職の姉(32)
キテるなw
8:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:09 t+I4Ip720
>チャンネル争いの口論になり
昭和かよ
9:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:14 Rby1B2RW0
ナイフで良かったよ、包丁だったら死んでたね絶対
10:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:15 bGn3hj/O0
規制するならテレビもだろうな。w
11:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:21 8+gVkEGm0
3人姉弟で2人も無職か。
親は何をやっているの?
12:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:21 7MEIu9rNO
またネラーか!
13:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:28 wWQFJ9lC0
テレビの規制が必要だな
14:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:28 EuZ6aYynO
ナイフだけに内紛が起こったわけですね
15:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:32 E3VGhSiw0
32の姉とかもう姉じゃねえは
16:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:38 8XtciOHl0
>姉とチャンネル争いの口論になり、同日午後1時10分ごろ
みのもんたとごきげんようで争い?
17:名無しさん@九周年
08/09/24 15:32:55 ILiGy6gdO
アルバイト 27歳男性
無職 32歳女性
テレビを買う金も、まともな仕事もなかったのだろう…
恐るべき格差社会!
18:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:05 S7pq3vdd0
午後1時にチャンネル争いするような番組があるのかよ
19:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:10 SgNzTqwOO
ワンセグあるからこまらナイツ
20:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:12 y+GfdO9MO
暴カニ男
21:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:15 e8eP3n9a0
弟>本人>姉
会社員>アルバイト>無職
22:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:21 s+nvmsfb0
無職の姉も、中古で自分のTV買えよ。大人気ない。
23:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:22 yJfi3iug0
明日はわが身だな
24:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:25 /oRFlxlJ0
きちょ(ry
25:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:46 yWVkq6wQ0
結局チャンネル争いは会社員の弟が制した。
26:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:50 vlWL0UKSO
27歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27:名無しさん@九周年
08/09/24 15:33:57 zNme46X+O
テレビを規制だな。
諸悪の根源だ
28:名無しさん@九周年
08/09/24 15:34:01 MoCC5e1T0
いつの時代の・・・
29:名無しさん@九周年
08/09/24 15:34:24 7hNz3yaA0
チャンネル争いするほどの番組があるのに驚いた
30:名無しさん@九周年
08/09/24 15:34:34 y5G1fSSm0
すごいな
チャンネル争いか
どっちか、携帯のワンセグでも見てろよ
31:名無しさん@九周年
08/09/24 15:34:42 hN2+8K8V0
遺族は葬式でどんな顔すりゃいいんだろうな
32:名無しさん@九周年
08/09/24 15:34:52 sOo2XGDR0
チャンネル争いなんて古き日本の文化だもんな
33:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:01 2n3qkSrM0
昭和かよw
34:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:09 bW9PFuWE0
たかがアニメのために
35:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:24 czrmbc2r0
>>31
しんでねーよw
36:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:33 rJRyIs34O
テレビ規制だな
37:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:33 Rby1B2RW0
>同日午後1時10分ごろ
下らないものしか放送してない時間じゃねえかw
普段から鬱憤が溜まってて、些細な事が発端で爆発したって所じゃねえの?
38:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:35 DyCZI7JC0
いまどき、殺しあうほど争ってまでも見なきゃいけない番組って何?wwww
39:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:36 mgtMaQtO0
.|\ イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll
..| : \ |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|
. | :::ヽ '、;;;;;;| .....:::::::: ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;
| :::|ヽ l||;;;| ::::::::::.... ......::::::::::::: {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ
. | ::::|: ヽ ゙';;l,ィー--ー' :: `''''" _,,,,,,,,, _ _';,,,、-イ二ヽ
| :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',
| :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |
| :::::|: ヾ', : l::"´...::リ|::: ',)゙''::::::''" j;/ ..:::" j:::ノ,ノ ノ _
. | ::::::| ヽ '、___ノ:j:::: ゙'' == -ー ''" ...::::" '"/ ,,イ,、 '" \
| ::::::::| ヽ l"" (ツ::.. ''") ...::::"_,、 彡'"
| ::::::::| ヽ '、 イ`'―::'"´ ゙'''ー、::.. ...:":::j: ,、 '"
| :::::::::|: ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" " ..::: ノ'"
| :::::::::|: ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''" ..:: / ,、- ''"
| ::::::::::|:: ヽ ヽ ::゙''ー― '":::" ..::: / ,、-''"
| ::::::::::| ヽ ヽ `""´´ ..::::/'"´
| :::::::::::|: ヽ ヽ ..::,、 '"´
| ::::::::::::|:: ヽ ゙'ー----z'"
| :::::::::::>、 l( ,,、 ''´
包丁を隠し持ってNHK集金人を楽しみに待ち構えてる俺の幼稚園児時代はゴレンジャーシリーズを見たいのに姉貴と兄貴に無理矢理クイズダービーを見させられて泣かされたもんだなあ。
40:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:38 dClEqyPa0
全員集合とひょうきん族で揉めたね
41:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:39 X9XpSkdM0
日本人はそもそも12歳児程度なのに
ますます幼児化が進んでいるようですが
これから一体どうするんですかね?
首相は漫画を読んでいるような人ですし
12歳
URLリンク(ja.wikipedia.org)
42:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:54 Ts5SCFsUO
姉 スタジオパーク
弟 ごきげんよう
と予想 スタジオパークは俺の母ちゃん大好きだし。
始まるの1時5分だし
43:名無しさん@九周年
08/09/24 15:35:54 OgHsQpq00
今そんなに面白いテレビあるっけ?
相手を刺してまでまで見たい番組が思い浮かばない。
44:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:03 l7ijgz5L0
俺も昨日嫁と世にも奇妙な物語となんでも鑑定団で
一触即発の雰囲気だったな
45:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:05 vg6fne3e0
ワンセグケータイじゃ駄目なのか?
46:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:09 HRq12lsvO
やっぱり貧しいと殺し合うよね。
47:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:17 oc2wau5EO
なんか和む
(´・ω・`)
昭和の匂いがする事件だな。
48:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:24 Kt5Fcx66O
何年か前にチャンネル争い→殺人
って事件あったな。まぁこんなもんだろ。死んでないし
49:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:35 T5oRzyBR0
テレビにチャンネルがなかったらよかったのに。
50:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:33 uJxtw6+i0
今日の健康見てるときにごきげんように変えられたらキレます。
51:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:42 GZAvGY/f0
ハリーポッター・『無職の姉とバイトの弟』
52:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:42 1/QXO+aj0
未だにテレビ見てる奴のレベルが分かるw
53:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:43 IBk1T+P80
また おもいっきりい~テレビ争いか
54:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:49 6AzNysEj0
まっ昼間王を見たかったんだろう。
55:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:52 /yiVlwd20
ごきげんようとおしゃべりクッキングか
しょうがないな
56:名無しさん@九周年
08/09/24 15:36:53 MD//Iq9+0
高知と香川の間が徳島
これ豆知識な
57:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:00 sjyXTMfq0
午後1時10分ってことは
小堺を見るか、昼ドラを見るかで争っていたんだな(´・ω・`)
58:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:01 +fxdT5me0
ダメ姉弟wwwwwww
59:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:06 MeD5Nek40
昭和はまだ終わってなかった
60:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:13 4K3a/GPKO
自分のみたい番組に合わせた後
チャンネルのダイヤル部分を外すのが最強
61:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:21 mXuch+KQO
いやCSならあり得る
62:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:26 AG/T9o+p0
昼間から三十路の無職と20代後半のアルバイトが
チャンネル争いの末に殺傷事件とは、どんだけ殺伐としているんだよ。
まともに働いている弟が哀れだな。
63:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:29 f79g3fr80
死ななくて良かった
64:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:37 g4aS/JgQ0
レイプするという発想はないのか
65:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:47 Hc/YGte30
テレビばっか見てるから低脳になってしまったんだよ
よい子のみんなはこうなりたくなかったら早くテレビ卒業しましょうね
66:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:57 y31P6hTE0
スイーツざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弟GJ!!!
67:名無しさん@九周年
08/09/24 15:37:58 dm9BYcifO
チャンネル争いてw
昭和かーwww
68:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:04 4c2KIoUZ0
チャンネル争いっていつの時代だよw
69:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:18 8G036dyR0
無職の姉のくせにチャンネル権の主張だけは一人前だな。
70:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:25 s612/mSo0
チャンネル ガチャガチャのテレビかな
71:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:44 Nb+uthAL0
朝鮮でこんな事件が起きたら
「バカチョン ワロスwww」
ってなもんだが・・・
バカはどの国でもいるんやねえ・・・w
72:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:55 yEI3LZVK0
末弟はちゃんと姉と兄を反面教師にしたようだ。
よかった。
73:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:56 2yk7UsMe0
>>64
確かに二人とも暇なら子作りでもすればいいのになw
74:名無しさん@九周年
08/09/24 15:38:58 cMWVnNGj0
昭和世代の醜い争い
75:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:01 M6Dvvs3O0
俺に言えば一台くらい買ってやったのに
あほな兄弟だ
76:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:01 WsA6NdiZ0
血出事
77:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:03 qBwRosSSO
会社員の弟カワイソス
78:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:14 nkS8W5oQ0
>>69
無職じゃなくて家事手伝いだろ?
79:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:21 k0X2Ar6g0
いつまで超アナログな放送スタイルを続けるつもりなんだ?
80:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:41 oKuujr8IO
27、おない年か
アルバイトの彼も派遣の俺も似たように見られてるんだろうな
しかし正社員雇って貰えないし
嫁さん食わせないといけないし気が滅入る
81:名無しさん@九周年
08/09/24 15:39:57 C9wk+o9nO
テレビを観る奴は愚民
82:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:07 57vMGWKd0
アルバイトの男(27)と無職の姉(32)が争った番組が気になる…
83:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:11 F3gWdszk0
伊藤忠
URLリンク(www.itochu.co.jp)
84:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:11 Rby1B2RW0
1台しかテレビ無いのかよ
85:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:19 tkLqjbfe0
さて、これでTV見たい放題なのは誰か。
86:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:56 dsnOdafw0
チャンネルのダイヤルとって逃げれば勝ちってルール作っておけよ。
小松島って地デジやってるのか?
87:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:57 KguNUyHO0
チャンネル争いなんてテレビが高級品だった昭和の話だろ
あり得ん
88:名無しさん@九周年
08/09/24 15:40:57 r9le/0Yd0
争うほどの番組なんかあるのか?・・・
89:名無しさん@九周年
08/09/24 15:41:12 A+jB1Iep0
無職の姉(32)チャンネル争い
子供かよ
90:名無しさん@九周年
08/09/24 15:41:32 lxJJBwAT0
いいね ほっこりした
91:名無しさん@九周年
08/09/24 15:41:47 B222U5Jc0
兄弟二人が無職になった親がかわいそう。
92:名無しさん@九周年
08/09/24 15:41:52 TqNIA0QZ0
どうしても手回しチャンネルテレビを想像してしまう。
93:名無しさん@九周年
08/09/24 15:41:59 gTykeDAc0
会社員の弟が一番かわいそうだ・・・
94:名無しさん@九周年
08/09/24 15:42:20 596JQx7UP
徳島の番組表見たら
NHKの総合・教育に民法の計3つしかチャンネルないwwwwwwwwwwwwww
争う余地、狭っwwwwwwwwwwwwww
95:名無しさん@九周年
08/09/24 15:42:32 ZkLimtbT0
今時人を傷つけてまで見たいテレビ番組なんかあるのかよ。
それとも2人ともアニヲタか?
96:名無しさん@九周年
08/09/24 15:42:36 0Rmm0dt0O
チャンネル争いで二階から俺を突き落とした姉。
もちろんただの兄弟けんかなので警察は介入しません。
97:名無しさん@九周年
08/09/24 15:42:36 XW4s0BwN0
./\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
/ ::. _ .::::::::::::: _::::ヽ_
/ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
/ /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::|
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::| / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...( (..||. | ( ( ::| _/| _/| / | | ― / \/ | ――
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::| | | / | 丿 _/ / 丿
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::|
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
/ ( ( ( .( \
98:名無しさん@九周年
08/09/24 15:42:56 ojae67gR0
徳島は民放1局なんだから仲良く見ろ(w
99:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:21 ebC1qF/P0
♪ TVの国からコンニチワ チャンネル争いで殺し合いだ~
100:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:30 qHquFui00
>>3 テレビ規制のほうが ('A`)
昔のテレビはリモコンじゃなくて手回し式だったのだよ ('A`) ガチャガチャ回してザッピング
101:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:32 tS5KKUEY0
>>1
姉が悪い
102:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:36 Uz0KIR/20
TV見てる連中は基地街、っていうか障害者。パチンコ中毒と同等の下等生物。
103:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:46 s9HpV6Yc0
Bかな?
104:名無しさん@九周年
08/09/24 15:43:51 gpd6sBE50
>>1
ドラクエのソフトを巡って殺し合いをした
20代後半兄弟を髣髴とさせる
105:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:09 SPt3QH3RO
徳島では今でもテレビが娯楽の王様なんですね。
106:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:15 pp8hLi6a0
ちょっと前までブラウン管テレビ2万円台で買えたのに。
一人1台持てるだろ。
部屋がないのか?
だとしたら大きな大人3人が1人も家を出ないのは何故?
107:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:15 9zjU5PZz0
無職の姉(32)とアルバイトの男(27)か・・・
会社員の弟(25)が一番まともなんだろうな。
108:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:32 4XLasA4o0
テレビってふつう一人に1台ないか?
109:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:40 dm19iNUmO
徳島、娯楽無いからなあ…………
110:名無しさん@九周年
08/09/24 15:44:53 0e/IzHmBO
携帯電話のワンセグついてるやつ買うか、友達に連絡して録画してもらえばいいのに。
111:名無しさん@九周年
08/09/24 15:45:00 dsnOdafw0
全治2週間なら家庭内で解決できなかったのか?
我に返って「ねえちゃん、ごめん」って土下座&むこう2ヶ月チャンネル権放棄ぐらいで
警察沙汰にしないで済んだ気がするんだが。
112:名無しさん@九周年
08/09/24 15:45:06 b/EeAtjI0
まぁ、どっちかと言えば無職の姉がアルバイトの弟にチャンネルを譲るべきだったな。
113:名無しさん@九周年
08/09/24 15:45:08 vRPydvgCO
弟(25)「計画通り!」
114:名無しさん@九周年
08/09/24 15:45:16 Jm8qhwc+O
二十五年以上前の話ですよね?
115:名無しさん@九周年
08/09/24 15:45:54 KguNUyHO0
>>94
嘘だろww
本州の陸の孤島、我が三重県でも民放が5チャンネルあるんだが
116:名無しさん@九周年
08/09/24 15:46:00 JHuLsjlwP
>>113
ww
117:名無しさん@九周年
08/09/24 15:46:14 9Mf01MmI0
もう一台テレビ買えよ
118:名無しさん@九周年
08/09/24 15:46:38 6kJl65kAO
職を探すか娯楽を探すか、どっちが先だ?
119:名無しさん@九周年
08/09/24 15:46:55 qHquFui00
さらに思い出した
昭和のTVはもちろんブラウン管テレビなのだが ('A`)
日本家屋に馴染む家具調テレビってのがあったw
120:名無しさん@九周年
08/09/24 15:46:55 2FIqpKnA0
結論:テレビを見るとバカになります
121:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:04 3kGMPEP40
テレビ一個しかないのかよ
122:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:08 FOBt3pANO
32歳でも嫁行ってないのだからなにがしら問題抱えているんだろうな
123:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:11 r/q9il4Q0
徳島って争うほどチャンネルあるのか?
つか、最近争うほどの番組あるのか?
124:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:37 C8AmfeVO0
>>42
姉 ごきげん
弟 温泉へGO!!
これもありえるぞw
125:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:40 gbUcz5Hc0
1台しかないのかよ
126:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:40 s+nvmsfb0
>男自ら110番通報し
本当は気のいいやつなんだろうな。
どんな番組で争ったんだ。
127:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:46 hYpdoPxk0
DVDレコを買ってタイムシフトすればいいのに。
CMを飛ばせるから時間も節約できるし。
128:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:51 NSSWONWu0
徳島ってあんまりチャンネル無さそうw 偏見だけど
129:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:53 LFRrIkYd0
フリーターVS無職 ~チャンネルを賭けた世紀の一戦~
130:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:54 eNI61i1V0
リモコン規制しろよ。
131:名無しさん@九周年
08/09/24 15:47:56 tbqwxUvQ0
姉を刺してまで観たかった番組って何なんだろう?
すごく気になるよ。
132:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:02 z0/SvidKO
昭和の事件簿
133:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:37 wTIH9rh80
テレビ規制しろ
134:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:40 PxU7VSuPO
その時間帯で刺すほど見たかった番組ってなんなんだろうな?
135:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:43 3oKcYSQ/0
後期型ほど優秀なドラえもんの法則
136:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:49 UYyUycdl0
>>113
なんという孔明の罠ww
137:名無しさん@九周年
08/09/24 15:48:56 1QoKtN560
> 姉とチャンネル争いの口論になり
今のテレビってそんなに面白いの?
138:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:09 qHquFui00
>>115
キングオブど田舎の秋田県への宣戦布告ですね、わかります(^^) TBS?なにそれ?
139:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:17 AG/T9o+p0
香川に旅行に行ったとき
ホテルでテレビつけたら、ニュースと天気とうどんしかやってなかったわ。
CMはパチンコとディスカウントショップ。
隣の徳島も似たようなもんだろ。争うほど見たい番組なんてあるのか?
しかも昼間に。
140:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:19 jsLSIvBQO
徳島には映画館が無いよ。
141:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:29 pp8hLi6a0
ごきげんようのゲストが気になるな
142:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:32 5FVsnN390
電波止めろよ
143:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:30 8NAb/JqvO
テレビ脳はガチでやばい
144:名無しさん@九周年
08/09/24 15:49:47 quLRffVd0
絶滅したと思われていた「テレビのチャンネル争い」が残っていたのね
涙が止まらない。。
145:名無しさん@九周年
08/09/24 15:50:12 i23QIbV+O
>>85
あぁっ!!要介護5のお婆ちゃんか!!
146:名無しさん@九周年
08/09/24 15:50:16 wPRqBr7N0
NHK スタジオパークからこんにちは
NHK きょうの健康
日テレ おもいっきりイイ!!テレビ
TBS 温泉へGo!
フジテレビ ごきげんよう
テレビ朝日 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
テレビ東京 青春カムバック!?メタボリック☆ばんど!
147:名無しさん@九周年
08/09/24 15:50:26 WarHAg8fO
ワンセグ携帯で見ろ
でもあれ、窓際に行かないと受信できないんだけど
148:名無しさん@九周年
08/09/24 15:50:26 KxTfrh3L0
もうなんと言っていいのか……。
149:名無しさん@九周年
08/09/24 15:50:36 2SOwN+J4O
テレビに夢中になれるなんて、羨ましいよ
150:名無しさん@九周年
08/09/24 15:51:21 4XLasA4o0
2画面モードとかもない、地上アナログ放送しか映らないブラウン管テレビだったんだろうな。
151:名無しさん@九周年
08/09/24 15:51:36 2ZhFz+cz0
27にもなってまだ弟やってんのかよw
152:名無しさん@九周年
08/09/24 15:51:58 EAYxAsVP0
テレビは危険すぎる!
規制する必要があるなw
153:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:11 vRiAA6Ap0
27歳でアルバイトwwwwwwwwwwwwwwwww
154:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:18 GsHkOtHR0
ごきげんようと昼ドラで争ったの?まさか?
そんなので人生台無しにしちゃったの?
155:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:18 /C3jg1iK0
1人1台だろ。
156:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:25 TrQ+a2wiO
まあ子供だし、エキサイトし過ぎたんだろ...
ええっ?!27!!
、 。 。
、 / /
( Д )目玉ポーン!
157:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:31 a1+AeZH20
リモコンじゃなくガチャガチャ回すやつで
抜き取って隠すとかしたのなら、さらに昭和っぽい。
158:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:39 bKzvXcl70
頭の中もうどん
159:名無しさん@九周年
08/09/24 15:52:49 IBk1T+P80
>>146
このラインナップを見る限りおもいっきりイイ!!テレビ しかありえない
160:名無しさん@九周年
08/09/24 15:53:01 Vc/VjtKB0
吉野屋より殺伐しているのか
161:名無しさん@九周年
08/09/24 15:53:16 5OB7OtS40
テレビと果物ナイフを規制しようっていう話にはならないんだな
162:名無しさん@九周年
08/09/24 15:53:25 oNmJCCcT0
平成20年にテレビのチャンネル争い・・・昭和かよ。
163:名無しさん@九周年
08/09/24 15:53:26 8TGm+yfA0
今時テレビなんて見てるのは低脳のDQNが多いというのを証明してる出来事ですね。
164:名無しさん@九周年
08/09/24 15:53:49 cl4wH61G0
おわっ!今度は姉殺しかよ。
最近は町でパトカー見るたんびに、
「今度は何殺しだ!」
とか言っちゃってます。
165:名無しさん@九周年
08/09/24 15:54:11 ZAqAlIbD0
弟を規制しろ
166:名無しさん@九周年
08/09/24 15:54:23 luFaSCt4O
え?
17と22じゃなくて
27と32のチャンネル争い?wwwwwwwwwwwwwwww
自立しろよ
167:名無しさん@九周年
08/09/24 15:54:30 fUXGkKOn0
携帯で見ればいいだろ
ワンセグ付いてないのかよ
168:名無しさん@九周年
08/09/24 15:54:42 0AI9b9ry0
>>128
NHK総合、NHK教育、JRT、以上。
169:名無しさん@九周年
08/09/24 15:55:44 JLEHyRHCO
27歳で自分のテレビすら買えないとか...
170:名無しさん@九周年
08/09/24 15:55:55 XXa4aEQC0
アルバイトの男(27)が
無職の姉(32) を
小学2年生の男の子(7)が
6年生の姉(12)を
この国が20年間、時間が止まっている証明がされました。
171:名無しさん@九周年
08/09/24 15:55:59 r7aLdWvD0
いまどきチャンネル争いなどというものがまだあったとは
172:名無しさん@九周年
08/09/24 15:56:06 s+nvmsfb0
>>146
BSは除外か。無理もないな。
173:名無しさん@九周年
08/09/24 15:56:29 ksC0a+sd0
マーヴィン・ゲイもチャンネル争いの末、親父に撃たれたんだよな。
174:名無しさん@九周年
08/09/24 15:56:32 +snD4R+k0
那賀町か。
めちゃめちゃ山間奥地だよ。
パチンコ店すらない。
175:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:04 Uexc+S7T0
いけないなぁwww
早くテレビを規制しないとwwwww
176:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:30 CBOETPHb0
会社員の弟が際立つな
177:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:38 Jy3ZKgK20
無職やフリーターの犯罪も目立ってきたな…
殺人件数でそのうちDQNを上回るんじゃないか?
ニートで何が悪いって、ファビョりやすいのが悪いんだよ
178:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:53 dc2c4vT00
>>168
どうやって争うんだよ
179:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:54 VDodlP5R0
今どき家に一台しかテレビ無いのかよ。
どこの昭和時代だよ。
180:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:54 NGQhOsla0
無職の姉(32)
無職の姉(32)
無職の姉(32)
無職の姉(32)
無職の姉(32)
181:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:56 3oKcYSQ/0
長女(12)、長男(7)、次男(5)くらいだと
わんぱく盛りな弟たちの世話をする長女の
胸チラ、パンチラが見えていいと思うんだ
182:名無しさん@九周年
08/09/24 15:57:59 2SOwN+J4O
後進国か
183:名無しさん@九周年
08/09/24 15:58:01 9Mf01MmI0
>>168
ワロタ
ここも日本かよw?
184:名無しさん@九周年
08/09/24 15:58:12 1u02CmNH0
テレビなんて頼まれても見たくないだろ
185:名無しさん@九周年
08/09/24 15:58:25 596JQx7UP
>>146
徳島では選択肢は
NHK総合 スタジオパークからこんにちは
NHK教育 きょうの健康
JRT四国放送 おもいッきりイイ!!テレビ
の3つのみ
186:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:02 mU/cmD/G0
やはりテレビは危険
規制すべき
187:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:10 x0ACaNNa0
アルバイトが無職を刺す時代か・・・
188:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:13 9r5FuQkC0
アルバイトの男(27)
無職の姉(32)
ちょwww
189:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:15 ojae67gR0
>>147
徳島でワンセグは無理
190:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:18 l4dwLP/X0
普通、自分の部屋にTVぐらいあるだろ。ていうか27歳ってなんだよw
191:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:21 tWcQNWgL0
まだテレビなんか見てる土人がいたのかw
さすが日本だなw
192:名無しさん@九周年
08/09/24 15:59:38 MfiwNv5iO
昭和の香りただようニュースだ
193:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:10 PjmWPbQ+O
チャンネル争いくらいで人刺すんだから、姉相手じゃなくてもいつかやってただろうな
姉がかわいそう
194:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:13 VDodlP5R0
ちょwwなにこれwww
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
195:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:22 Sq6R/1PG0
昼ドラとみのの番組か
196:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:30 ZZQKC2JRP
10年後の磯野家ですね
197:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:38 cm/LB5ZVO
おっと
宮崎の悪口はそこまでだ
198:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:44 +snD4R+k0
>>168
テレ朝、関テレ、MBS、デレビ大阪、サンテレビも視聴可能。
あ、ワンセグはおっさるとおり3つしか写らない。
199:名無しさん@九周年
08/09/24 16:00:54 h8NtDsaX0
普段の食事が原因です
200:名無しさん@九周年
08/09/24 16:01:05 NGQhOsla0
>>194
弟=しまじろう
姉=相撲
?????
201:名無しさん@九周年
08/09/24 16:01:18 YK4RwhwS0
これはチャンネル権に負けたから刺したのか?
32だと親の介護とかで会社辞める人もいるけど超氷河期なだけに何とも胃炎
202:名無しさん@九周年
08/09/24 16:01:25 QawyJzsL0
1時10分にみるものってなんだ?
TVなんかで熱くなるなよ
203:名無しさん@九周年
08/09/24 16:02:22 AtGdLtrq0
いろいろといらないこと罵り合ったんだろうね
204:名無しさん@九周年
08/09/24 16:02:23 xgapIrcFO
しかし無職姉とバイト兄の事件のせいで、会社員弟が職場に居づらくなったりしたら気の毒だよな…。
205:名無しさん@九周年
08/09/24 16:02:40 xaGtVdZM0
無職姉(32)とアルバイト兄(27)を持った会社員弟(25)が可哀相(´・ω・`)
206:名無しさん@九周年
08/09/24 16:02:53 nKnGzDZt0
>>185
徳島は大阪のテレビ局が映るんじゃなかったっけ?
207:名無しさん@九周年
08/09/24 16:02:57 R9L9tmW2O
30近くにもなって無職とアルバイトって……
ここの親はどういう教育をしてきたんだか
208:名無しさん@九周年
08/09/24 16:03:17 KbfgD4/V0
テレビなんて見ないから争いなんておきない
209:名無しさん@九周年
08/09/24 16:03:37 xB9VxP8d0
>>204
それは気の毒だ。
210:名無しさん@九周年
08/09/24 16:03:42 dI4j/+ly0
うちの息子(7) 姉(12) でさえ喧嘩せず仲良くしてるというのに
こいつらと来たら・・・
211:名無しさん@九周年
08/09/24 16:03:43 0WNinS2q0
諸悪の根源である、テレビを規制すべきだろ。
212:名無しさん@九周年
08/09/24 16:03:45 kF2qQICu0
昼間の徳島におもしろいテレビなんかあんのかよwww
213:名無しさん@九周年
08/09/24 16:04:14 TCJxt+l7O
>>185
ワロスwww
もうイメージが木造長屋のガチャガチャテレビにしかならねぇwww
214:名無しさん@九周年
08/09/24 16:04:45 EbrrN1Pu0
いい年こいて チャンネル争いで 刺すとか
いつの時代なんだよw
どう言う生活してんだ?
215:名無しさん@九周年
08/09/24 16:04:59 luFaSCt4O
27とか32とかさ、
実家住むの窮屈じゃないかね~?
親が心配とかなら近所に住んで暮らすくらいの年だろ。
いつまで親に寄生してるのかと。
216:名無しさん@九周年
08/09/24 16:05:02 ALQn4NmP0
これはテレビが悪いだろ。
テレビ自体もしくはテレビ局を規制しなければいけない。
217:名無しさん@九周年
08/09/24 16:05:05 ksC0a+sd0
全治2週間の軽傷って、いちいち警察呼ぶほどの事かあ?
救急車も要らないだろ。
218:名無しさん@九周年
08/09/24 16:05:20 3Grndse4O
既出だろうけどワンセグのアンテナに アルミホイル を 巻きつけて アンテナを延長させれば 届かない場所でも映るよ
それすら知らなかったのなら…
ご愁傷様…
219:名無しさん@九周年
08/09/24 16:05:47 rXV5n8ae0
とりあえず働こうぜ
220:名無しさん@九周年
08/09/24 16:05:51 Zjn0u++30
姉 銀魂
弟 かのこん(スカパー)
221:名無しさん@九周年
08/09/24 16:06:22 cORMDrczO
昭和だねぇ
222:名無しさん@九周年
08/09/24 16:06:50 6VjnuNV50
刺すほど観たい番組ってあるか?
223:名無しさん@九周年
08/09/24 16:07:56 YiWUtahV0
会社にもいろいろあるからなw
224:名無しさん@九周年
08/09/24 16:08:10 N5GIMq2V0
一緒にテレビを見ようってくらい仲が良いのか
うちは家族全員が部屋にテレビあるからバラバラで寂しい……
ちょっと羨ましいですよ
225:名無しさん@九周年
08/09/24 16:08:46 7Djm8ODx0
徳島?ちょ、、、えぇぇぇぇぇぇ・・・・今時それはねーよ
226:名無しさん@九周年
08/09/24 16:09:21 C8AmfeVO0
姉 NHK教育 今日の健康
弟 NHK マナ・カナ奮闘記
おれはこうとみたw
227:名無しさん@九周年
08/09/24 16:09:41 DP2cLBw90
次男はこの家と縁を切るべき
228:名無しさん@九周年
08/09/24 16:09:46 c1gqr9QW0
>>1
もうこういうの一切、変態記事と毒輸入品が原因という事にしといてよw
229:名無しさん@九周年
08/09/24 16:09:52 7XeVEgMhO
テレビに固執するって・・・・
PCもDVDもビデオもないとかか?
230:名無しさん@九周年
08/09/24 16:10:18 9ivg/ZLh0
沖縄って、争うほどチャンネルあったっけ?
231:名無しさん@九周年
08/09/24 16:10:18 nMvAfOIe0
多分テレビは引き金だろ
232:名無しさん@九周年
08/09/24 16:10:22 0Rmm0dt0O
>>222
俺の姉は最遊記
のCMがみたくて俺を二階から放り投げた。
233:名無しさん@九周年
08/09/24 16:10:57 btN/LcmJ0
そもそも今時一人一台くらいテレビあるんじゃねーの???
234:名無しさん@九周年
08/09/24 16:11:04 ojae67gR0
>>218
那賀町はそれでも見れないとんでもない山の中で・・・・
235:名無しさん@九周年
08/09/24 16:11:08 zHETYY8k0
27にもなってテレビのチャンネル争いwwww
236:名無しさん@九周年
08/09/24 16:11:16 WmlstXL20
また徳島か!
で、徳島ってどこだっけ?
中国?
237:名無しさん@九周年
08/09/24 16:11:38 hofZhr4cO
いまどき一家にテレビ一台かよww
一人暮しの俺でも使わない
テレビ合わせれば3台はあるのに~
238:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:43 RdQw7InA0
NHKでマナカナ奮闘記ってのがやってたから、これかな?
239:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:50 XXa4aEQC0
>>224
今日の泣けるレス認定
240:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:53 zpsMH4ub0
チャンネル争いするほど面白いか、TVなんか
241:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:57 W/8Q8VCfO
ワンセグつき携帯かえよ
242:名無しさん@九周年
08/09/24 16:13:09 2xUH8AJV0
これは危ない!
テレビを規制しないと!!
243:名無しさん@九周年
08/09/24 16:13:12 7t+3QtVr0
挿すのはチンポまでにしとけよ
244:名無しさん@九周年
08/09/24 16:13:55 /Hfhwz7O0
アルバイトと無職、テレビ一台のみか 25の会社員もしょぼいところだろう
悲惨な家族
245:名無しさん@九周年
08/09/24 16:14:06 0AI9b9ry0
>>206
徳島市内なら映る。那珂町では厳しいかも。
246:名無しさん@九周年
08/09/24 16:14:14 7+DLHa6a0
テレビは悪だって騒がないかな
247:名無しさん@九周年
08/09/24 16:14:45 T461AFxy0
午後1時10分か。
なんにも無いだろその時間帯。
自分は、地上デジタルになりテレビを買い換えたら番組表や予約機能で、意外とテレビは見なくても別に支障が無いと気づき
テレビそのものを見なくなったけど那賀町じゃ当分無理か。
無駄な行為に執着してる事に気がつくのが遅すぎたようだな。
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
>>234
>>237
ワンセグ以前に、通常のアナログ電波すら怪しいっぽい。
テレビ受像機も2台も3台もあるとブースター噛まさないと映らんかもね。
248:名無しさん@九周年
08/09/24 16:15:14 bW9PFuWE0
>>226
弟(27)「姉ちゃんマナカナみせろよ~」
249:名無しさん@九周年
08/09/24 16:15:19 uCo8urPW0
昔うちもこういうことあったなぁ
小学生のとき姉の顔面に蹴り入れて親にむっちゃ怒られた
ただ、27歳にもなって・・・アホカと思うわw
250:名無しさん@九周年
08/09/24 16:15:30 5lX/onyQ0
>>14
不覚にもワロタwww
251:名無しさん@九周年
08/09/24 16:15:56 c1gqr9QW0
>>224
そりゃな
弟「ボク、アニメがみたいんだよ!」
姉「私は歌番組が見たいの!」
弟「なんだよ、おねぇちゃんばっかり! 昨日も見たじゃん」
姉「昨日は昨日ですー」
母「こらこら その時間はお父さんが野球みるんでしょ」
父「ん」
姉弟「ずるーい」
こうならいいぜ
だけど今回のは
弟「シャー! ブルァァア! ブルゥゥアゥゥゥアア!」
姉「ハルゥ・・・ハルゥゥゥゥゥ!」
弟「シャッシャッシャッ! ハァァァァァ!」
姉「ルルルルル・・・ ハルゥラ!」
弟「ギャー ハー・・・」 グサッ
姉「ギャー」
こうだぞ?
うらやましいか?
252:名無しさん@九周年
08/09/24 16:17:20 BI5FxXK80
幾つだよ
253:名無しさん@九周年
08/09/24 16:17:29 btN/LcmJ0
名前が出ないのは身内での犯罪なのと
被害者が軽症で済んだからかな
多分この弟も姉など家族が許せば不起訴処分になるんじゃないか
そういう法律があった気がする
でもおれ理系
254:名無しさん@九周年
08/09/24 16:17:50 8nQek4xY0
27と32がええ歳こいて何やってるんや。
255:名無しさん@九周年
08/09/24 16:17:59 qW5/41yuO
うちの実家にもテレビ5台あるぞ
かーちゃん一人しか住んでないが
256:名無しさん@九周年
08/09/24 16:18:19 yOhYfx+NO
会社員の弟は何で平日の昼間に自宅にいるんだ?
257:名無しさん@九周年
08/09/24 16:18:30 LQPSdQx00
この歳にもなってケンカって仲がいいことだw
その一部始終をみていた弟はカワイソウだけど
258:名無しさん@九周年
08/09/24 16:19:24 eoktSzRo0
仲良く喧嘩しろよ
259:名無しさん@九周年
08/09/24 16:20:17 SlK7QImA0
「ちょ、てめえ、何勝手に変えてんだよ!」
「っせーな! 嵐がでんだよ」
「俺だって℃-ute見てんだから変えんじゃねえよ!」
刺殺
260:名無しさん@九周年
08/09/24 16:20:39 uCo8urPW0
>>247
きっとTBSのドラマを見るかごきげんようをみるかで揉めたんだろうな
っというか、そんな年にもなって自分でTVを買おう、とかいう発想すらないことに驚き
261:名無しさん@九周年
08/09/24 16:21:47 dP11BLgl0
田舎者はいまだテレビなんかにこだわっているのかw
262:名無しさん@九周年
08/09/24 16:21:51 ojae67gR0
>>260
たぶん山の中でTBS系は入らない
263:名無しさん@九周年
08/09/24 16:22:24 kFw3Ozl0O
うちはチャンネル争いになっても自然と年上が年下に譲るから喧嘩にならんぞ。
上の者が引くとかそういう、ごく普通の美学がなくなってきてるんだな。
264:名無しさん@九周年
08/09/24 16:22:35 5lX/onyQ0
>>256
昨日は一般会社員にとっては祝日です。
265:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:15 gbUcz5Hc0
そういう時はな、ツマミ引っこ抜いてチャンネル変えられないようにするんだよ
266:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:26 SJ/y7sLZ0
うちもTV1台しかないけど
PCは一人1台あるし
録画は2台でできるから
番組のことでケンカしたことないな
267:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:30 G5pxcKDa0
>アルバイトの男(27)
>無職の姉(32)
>テレビのチャンネル争い
これはひどい
268:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:34 nKbSgEOg0
テレビがあるからいけないんだ
テレビは規制されるべき
269:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:40 wa3rYQrXO
久々に熱い事件だなw
270:名無しさん@九周年
08/09/24 16:24:46 uCo8urPW0
>>265
いつの時代だよwww
271:名無しさん@九周年
08/09/24 16:25:16 sr8DuDzI0
いやいや、マネー経済がカジノ金融で温暖化な昨今、ブルームバーグかCNBCかのチャンネル争いかもしれないぞ。
272:名無しさん@九周年
08/09/24 16:25:17 ojae67gR0
>>265
そのときはペンチでチャンネルを回す(w
273:名無しさん@九周年
08/09/24 16:25:27 9Mf01MmI0
>>263
ふつーはジャンケンで決める。
274:名無しさん@九周年
08/09/24 16:25:29 UUQIaZAYP
とうとう日本もここまで来たか
275:名無しさん@九周年
08/09/24 16:25:34 t1/lTTPH0
>>259
℃-uteって どうてい と発音するのですか?
276:名無しさん@九周年
08/09/24 16:26:02 FaSpndIq0
解りやすくする為に「チャンネル」としただけで実際は
ビデオ1:プレステ(姉)
ビデオ2:Wii(弟)
とかかもしれんぞ。
277:名無しさん@九周年
08/09/24 16:26:11 WH7oI6gWO
>>263
上の者が無職じゃ下克上でもしょうがない
278:名無しさん@九周年
08/09/24 16:26:49 VlcMLs7F0
これは弟がかわいそすぎるわwww
279:名無しさん@九周年
08/09/24 16:26:55 dUkSPMmYO
昭和な家族だな
280:名無しさん@九周年
08/09/24 16:26:59 nV+iw/dlO
この歳でこれは…
281:名無しさん@九周年
08/09/24 16:27:29 c1gqr9QW0
>>275
平成の鬼才 最後の言葉であった
282:名無しさん@九周年
08/09/24 16:27:37 3imcYvFb0
チャンネルっていうのはすでに利権と化しているんでね
どちらがその権益を得るのか
実力行使も辞さないほど重要なんだよ
283:名無しさん@九周年
08/09/24 16:28:07 LwN9L/vw0
女をナイフで刺すとか、男のすることじゃないね。
男なら竿で勝負を(ry
284:名無しさん@九周年
08/09/24 16:28:09 KYAWNrir0
テレビ買えよ。
285:名無しさん@九周年
08/09/24 16:28:16 41TTYSnOO
>>267
26歳が定年なんだよ
286:名無しさん@九周年
08/09/24 16:29:40 sr8DuDzI0
つーか今時のケータイで地上波のバカエティショーくらい見られるだろ、JK。
287:名無しさん@九周年
08/09/24 16:30:06 bW9PFuWE0
姉が転がってる隙にチャンネルゲット
288:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/09/24 16:30:12 3rNrooWoO
ニュー徳島放送を潰した刑事事件ってこれかあ!
289:名無しさん@九周年
08/09/24 16:31:28 AASasAxs0
ワンセグ携帯でみろやw
290:名無しさん@九周年
08/09/24 16:31:30 fhfik85EO
自分用のテレビぐらい買えよw
バイトでもそこそこの買えるやろ
アホ姉弟だな
291:名無しさん@九周年
08/09/24 16:31:42 HdVJMIXg0
定職持たない姉弟によるチャンネル争いの末路
292:名無しさん@九周年
08/09/24 16:32:33 UthXCFF30
アルバイトの男
無職の姉
☆会社員の弟☆
弟カワイソス
293:名無しさん@九周年
08/09/24 16:32:48 MlAhi6ya0
>>276
おまえ頭いいな
294:名無しさん@九周年
08/09/24 16:33:04 9YD4f/+GO
うちに似てるな
34歳無職の兄、29歳派遣の弟、24歳会社員の弟
俺が長男なwww
295:名無しさん@九周年
08/09/24 16:33:06 N5GIMq2V0
>>251
それそれ、上の例に憧れてる
同じ番組を別々の部屋で見てるの寂しくて仕方がないんだ
「一緒にテレビみよう」なんてどうやって声かけていいか分かんないし
296:名無しさん@九周年
08/09/24 16:33:15 3IewJ7L10
アルバイトの男(27)
無職の姉(32)
平日昼間
チャンネル争い
刺す
終わってるな……
297:名無しさん@九周年
08/09/24 16:33:43 zAuoBBrq0
もっと他にすることあるだろうが。
298:名無しさん@九周年
08/09/24 16:34:12 hofZhr4cO
お姉ちゃん無職で嫁にいけないってことは・・・
間違いなくブスだなぁww
299:名無しさん@九周年
08/09/24 16:34:47 V3XBHcAa0
テレビをもう一台買えばOK
買えないなら拾ってくればOK
300:名無しさん@九周年
08/09/24 16:36:14 Uexc+S7T0
日本の中のソマリア。
それが徳島県。
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた。
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった。
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味。
・殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が県外からの旅行者。
・弟が見ていたテレビのチャンネルを変えたらナイフで刺された。
301:名無しさん@九周年
08/09/24 16:37:05 HzsZIEcU0
無職の姉(32) 超氷河期
アルバイトの男(27) 氷河末期
会社員の弟(25)採用増加時期
302:名無しさん@九周年
08/09/24 16:38:12 k4b17YRZ0
Yahooの番組表は県外局は掲載してないが
徳島のテレビはまず大阪と同じのが全部映る。
那賀町のこの場所もほぼ阿南の隣なのでまず問題ないはず。
303:名無しさん@九周年
08/09/24 16:38:53 7S4f1dg00
どうせ無職とバイトのなじり合いの末だろ
304:名無しさん@九周年
08/09/24 16:39:52 qZMMq2Vt0
これは親がバカだね。
大体いい年こいた子供らを働かせもせず家に置いてやって
社会のゴミみたいに育てちゃって。
弟も会社員だけマシだけど、なんで自立しないんだ?
親がさせないのかwバカみたい。
305:名無しさん@九周年
08/09/24 16:40:36 btN/LcmJ0
>>275
ドキュート
だと思う
306:名無しさん@九周年
08/09/24 16:41:11 BIWaApHkO
オネエチャンバラ
307:名無しさん@九周年
08/09/24 16:44:20 rlhIIQmz0
ムカついたから相手を刺すっていうのがね
もうすごいと思う
308:名無しさん@九周年
08/09/24 16:45:12 +Mm9voV00
無職ならチャンネル譲れよ・・・
309:名無しさん@九周年
08/09/24 16:45:24 qiUVc8Cv0
片方、録画したら済む話じゃないの
310:名無しさん@九周年
08/09/24 16:45:32 nOCEmfJH0
争いの元になったTVと凶器のナイフ規制だな
つうか叩いたり蹴ったり髪引っ張ったりそういうのは最近無いのかねぇ
わざわざ台所までナイフ取りに行くとか恐ろしいわ
311:名無しさん@九周年
08/09/24 16:46:19 ojae67gR0
>>302
沿岸部だけの漏れ電波だから山ん中は無理
312:名無しさん@九周年
08/09/24 16:49:00 0RBNRjDmO
そこまでして見たかった番組何なの
313:名無しさん@九周年
08/09/24 16:50:23 7L2gXqgjO
親の介護のために仕事を辞めて実家に戻った無職の姉
家計を助けるために就職しても家を出ない会社員の弟
だとしたら少しはマシな家に見えるな。
314:名無しさん@九周年
08/09/24 16:50:56 kvHfeQ8b0
平日の昼間に逝き遅れの無職姉を氷河期世代のアルバイト長男が刺して氷河期後の会社員弟が傍観か
日本社会の縮図だな。きっと容疑者は民主党支持者で姉が麻生を何となく支持して派遣社員の雇用問題とかの話題におよび
「ぼくアルバイトォ!」と派遣社員にすらなれなかった自らの不幸を嘆いた挙句の犯行だったのだろう。
昼間に姉兄と共にTVを見ていた弟の心境やいかに
315:名無しさん@九周年
08/09/24 16:51:19 fVkrN0+LO
テレビが2台あれば…
316:名無しさん@九周年
08/09/24 16:52:58 t1/lTTPH0
>>309
一部外国製」のデッキはテープが詰まりやすくなって
使い物にならないんだろう
うちと一緒ジャン
317:名無しさん@九周年
08/09/24 16:53:06 batAqb3O0
ネット上で昨日の番組表を探そうとすると、苦労するんだよな
318:名無しさん@九周年
08/09/24 16:53:07 PIGcbYLZO
こういうチャンネル争いの喧嘩って昭和の時代よくあったよね。
319:名無しさん@九周年
08/09/24 16:53:53 5PnYs4TE0
ドリフかキカイダーで姉ちゃんとよく喧嘩したな・・
320:名無しさん@九周年
08/09/24 16:54:12 AxM4DhP30
徳島ってたしか民放1局…
321:名無しさん@九周年
08/09/24 16:54:15 8jfv8G1SO
録画、録画
322:名無しさん@九周年
08/09/24 16:55:34 cS2HmjC90
今時テレビなんて一人1台の時代じゃないのか?
323:名無しさん@九周年
08/09/24 16:55:37 t1/lTTPH0
それより、保険未加入の人を受け入れる病院って慢性赤字の公立病院?
324:名無しさん@九周年
08/09/24 16:55:40 T3GRF+O7O
今時はないだろ。
27歳にもなって携帯ないのか?。
と思ったがきっかけなんてなんでもいいんだよな。
フラストレーションを家庭に求める時点で間違ってますけどね。
325:名無しさん@九周年
08/09/24 16:55:50 mwFcYK2EO
昼間っから底辺どもは何やってんだかwww
そこまでして見たかった番組が何だったか気になる。
見たくて楽しみにしてる番組なんてもう何年もないし。
326:名無しさん@九周年
08/09/24 16:56:26 z+E5BUefO
このご時世にテレビですか
チャンネル争いなんてあと20歳若い奴らがやるもんなのに
327:名無しさん@九周年
08/09/24 16:56:34 m7nxMLvrO
何で今どきテレビが一家に1台なんだ?そこからしておかしいわ。
テレビっ子の俺は1人暮らしでも3台設置してあるのに。
テレビなんか安いのいっくらでもあるんだから買えばいいのに。
328:名無しさん@九周年
08/09/24 16:56:49 uCo8urPW0
>>323
未加入はないだろ
仕事してないんだし親の扶養家族から外れてないんだと思う
329:名無しさん@九周年
08/09/24 16:57:25 yT5lM9uC0
>>3
ちゃうちゃう。これはテレビを規制しないとw
330:名無しさん@九周年
08/09/24 16:57:56 ijZFKFiy0
>>319
キカイダー→デビルマン
至福の時間だった。
331:名無しさん@九周年
08/09/24 16:57:58 X0+exv7G0
昭和かw
332:名無しさん@九周年
08/09/24 16:58:56 +dP4ttfTO
まぁ刑務所でチャンネル争いしてきてくれ
確実に掘られるから
333:名無しさん@九周年
08/09/24 16:59:18 7vTvFqOaO
>>8
昔はチャンネルのノブ取られたら終わりだった・・・今思い出しても卑怯だぜアレ
334:名無しさん@九周年
08/09/24 17:00:00 e72IMcxXO
無職にバイトに会社員、末っ子が一番まともだな
俺ん家みてーだwww
335:名無しさん@九周年
08/09/24 17:00:59 Lef9BcovO
>>327
つ27歳アルバイトの長男、32歳無職の長女
336:名無しさん@九周年
08/09/24 17:01:06 +Mm9voV00
>>332
チャンネル争いしただけで掘ってもらえるの?
ちょっと刑務所行って来る
337:名無しさん@九周年
08/09/24 17:01:27 WTnbsuU+O
姉ちゃんのパンツを男友達にあげたら姉ちゃんからビンタされたのはマシな方なんだな
338:名無しさん@九周年
08/09/24 17:01:46 mK+quL8X0
見るに耐える番組を持ってて うらやましい
ニュースしか見て無いぞ・・
新聞もやめたし・・テレビも時間の問題だな~ぁ
339:名無しさん@九周年
08/09/24 17:01:54 ojae67gR0
>>333
そのときはペンチで回せとあれほど・・・(w
340:名無しさん@九周年
08/09/24 17:01:59 ZWLFNezJO
>>333
廃棄してあるテレビからチャンネルを取ってくればいい
俺はそうした
341:名無しさん@九周年
08/09/24 17:02:04 seHCbZws0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
342:名無しさん@九周年
08/09/24 17:02:09 9ivg/ZLh0
>>333
プライヤーで軸をつまんでチャンネル回した揉んだぜ。頭つかえや。
343:名無しさん@九周年
08/09/24 17:03:59 7GXO/mqN0
つーか今のご時世にテレビが一台しかないの?成人が少なくとも三人もいるのに?
344:名無しさん@九周年
08/09/24 17:05:10 dkQWWdUcO
ド田舎の方が町営ケーブルテレビとかで多チャンネルだったりする事実
345:名無しさん@九周年
08/09/24 17:07:22 C5PaSArk0
今時、命をかけて見たいテレビなんて有るのかよ
テレビ一台しかなくっても喧嘩にならんわ。
346:名無しさん@九周年
08/09/24 17:07:35 pfqVOa9/0
徳島って争うほどチャンネルないだろ。
347:名無しさん@九周年
08/09/24 17:08:44 fnfSN8FQ0
いつの話だよと思ったら現在だった
親恥ずかしすぎる
348:名無しさん@九周年
08/09/24 17:10:13 WeKWhAG10
すぐにテレビの販売と所持を規制すべき。
349:名無しさん@九周年
08/09/24 17:12:13 5SQ/+Bea0
火病
東アジア(日本 中国 朝鮮)特有の精神病
突発的な怒りを制御できず、反社会的な行動をとる。
350:名無しさん@九周年
08/09/24 17:13:04 FVYyKcvC0
徳島ばかにするなぁーヽ(`Д´)ノ犯罪のニュースなんてほとんどないんだぞー
351:名無しさん@九周年
08/09/24 17:15:30 TCQTT/+oO
俺がテレ東、関口宏司会「テレビあっとランダム」最終回、
親父がフジ、ゴールデン洋画劇場「丹波哲郎の大霊界」
泣く泣く親父に譲ったが、見終わったら開口一番
「つまらん」
殴り合いになったのもいい思い出だ。
352:名無しさん@九周年
08/09/24 17:15:39 zJiKsgAH0
アルバイトの男(27)
無職の姉(32)
救いのない話がまたひとつ。
親は泣いてるお
353:名無しさん@九周年
08/09/24 17:15:44 Dk6Ytege0
徳島の奴ってアホだな
見たけりゃ、自分専用のテレビくらい買えばいいのに
なんで、徳島ってこんななの?
354:名無しさん@九周年
08/09/24 17:16:27 7vTvFqOaO
>>339>>340>>342同じ境遇の香具師多くてワラタ
355:名無しさん@九周年
08/09/24 17:16:41 gxFpdaEf0
ナイフを使うということは、普段、喧嘩はねーちゃんが強かったな。素手では勝てないから
武器をつかうわけだから。
356:名無しさん@九周年
08/09/24 17:17:07 2BqeLnbO0
チャンネル争いとかなつかしいな
357:名無しさん@九周年
08/09/24 17:17:09 Mfnz1mIKO
チャンネル争いなんて引き金に過ぎず、刺した理由なんてのは絶対他にあるのに
こういう報道の仕方をするマスコミも、それに同調して嘲笑う民衆も頭が悪すぎる
358:名無しさん@九周年
08/09/24 17:17:11 sd/PW+ZG0
人を狂わせるテレビ番組…
たかがチャンネル争いで刃物が出るとか異常だろ。
359:名無しさん@九周年
08/09/24 17:17:16 mmie3sPf0
今どき自分用のテレビの2台や3台持ってない奴がいるなんて…
360:名無しさん@九周年
08/09/24 17:17:25 vL+zUW0+0
息子を殺した母親は3代創価信者だった
週刊新潮
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
361:名無しさん@九周年
08/09/24 17:20:23 gNpEACom0
無職の姉(32)
アルバイトの男(27)
会社員の弟(25)
弟カワイソス(´・ω・`)
こんな一家の一員になりたくねーなw
362:名無しさん@九周年
08/09/24 17:24:17 pp8hLi6a0
弟は姉と兄の面倒を一生見ることになるのかな
こんな事件起こされたら弟に嫁さん来ないだろ
会社員で頑張ってるのにカワイソス
363:名無しさん@九周年
08/09/24 17:25:32 SGl7l6nt0
>>360
【乗客反乱で「蟹工船」になっちゃったピースボート】の方が気になる
364:名無しさん@九周年
08/09/24 17:25:47 avC6NpwzO
中年兄弟が3人揃って昼間からTVって、どんだけ仲がいいんだよw
365:名無しさん@九周年
08/09/24 17:27:06 JGVx64Lp0
チャンネル争いで危うく姉ちゃん寝るところだったのか…
366:名無しさん@九周年
08/09/24 17:28:13 HWCrQo8wO
無職
アルバイト
会社員
北斗の兄弟みたいだな
367:名無しさん@九周年
08/09/24 17:28:43 7+iB3uarO
一家に一台って昭和の話みたい
368:名無しさん@九周年
08/09/24 17:31:18 D3+9xZFDO
ナイフで刺すぐらいなら、おっぱい揉むね
369:名無しさん@九周年
08/09/24 17:31:20 AbxMnP+e0
テレビは喧嘩の原因になるので廃止しましょう。どうせロクなのやってないし。
370:名無しさん@九周年
08/09/24 17:31:22 QrmeJaRq0
小学生の兄弟かとおもたwww
371:名無しさん@九周年
08/09/24 17:31:41 Rl2D8HrB0
>>29
俺もwwwwwwwwwwww
地上波かな?地上波にそんな魅力的な番組がいまだにあるのか?www
俺はニートだけど、デジタル放送しかみないなww一人に一台TVあるけどなwwwww
372:名無しさん@九周年
08/09/24 17:33:41 3+PGiogbO
>テレビのチャンネル争い
懐かしい話題だ
373:名無しさん@九周年
08/09/24 17:34:36 sbwM4mw+O
無職はねーよw
374:名無しさん@九周年
08/09/24 17:34:41 AOWz/APNO
やっぱあれか?野球を見てた焼豚3馬鹿トリオだろ?
375:名無しさん@九周年
08/09/24 17:35:40 og+Zhp7IO
ごきげんようとドラマで争ったとみた
376:名無しさん@九周年
08/09/24 17:36:26 Nj1AwsZ30
きっかけになったのがチャンネル争いで、実際はもっと確執があったんじゃね?
377:名無しさん@九周年
08/09/24 17:36:42 M6laTcknO
昭和のかをり
378:名無しさん@九周年
08/09/24 17:37:01 LttvjVNKO
ガキの頃やってたなぁ、チャンネル争いw
そしたら親父がブチ切れてコンセントの根元からニッパーでパチンw、兄弟で涙目になったことがある。
そんで夜中にひっそり繋ぎ直してた親父の背中を覚えてるよ。
379:名無しさん@九周年
08/09/24 17:38:34 BaUoWFKy0
リモコンを規制だな
380:名無しさん@九周年
08/09/24 17:39:48 hR30AcP/0
テレビ禁止で・・・
昔、姉に見ていた番組馬鹿にされて
マジ切れしたのは懐かしい思い出あれは小学生か・・・
381:名無しさん@九周年
08/09/24 17:39:51 29S+ZYCL0
後の「三丁目の夕日・事件」であった。昭和がまた一つ消えたか・・
382:名無しさん@九周年
08/09/24 17:40:10 i1fzslxq0
>>378
でも昔はそうやって、我慢することを覚えていったんだよなぁ
今は一人に1台になっちまった>テレビ
383:名無しさん@九周年
08/09/24 17:43:38 +WIW/ZN50
アルバイトの男(27)→無職の姉(32)
美しい日本の縮図だな
384:名無しさん@九周年
08/09/24 17:45:15 zJiKsgAH0
刺して略奪するほどにTV面白いと思えるのはいっそ羨ましい。
385:名無しさん@九周年
08/09/24 17:45:21 ubKGY3g8O
ひょうきん族と全員集合
386:名無しさん@九周年
08/09/24 17:45:33 kGCnJyXwO
ダイアル式のテレビに戻すか
でもあれ引っこ抜けるんだよな
解る奴は昭和
387:名無しさん@九周年
08/09/24 17:46:33 r6PfxwURO
ダブル無職かと思ったが姉だけか
388:名無しさん@九周年
08/09/24 17:47:27 zf4LRCYyO
チャンネル争いをするような暇があるなら定職を見つけろよと
389:名無しさん@九周年
08/09/24 17:51:11 vSxFyvJb0
昔の土曜20時なら納得だが・・・
390:名無しさん@九周年
08/09/24 17:51:13 H+tUJO560
ちんこ挿しとけば平和だったろうに・・・
391:名無しさん@九周年
08/09/24 17:51:51 LttvjVNKO
>>382だよな。最近の子供は我慢することを知らない子が多いよ。
392:名無しさん@九周年
08/09/24 17:51:57 uHwaCvsLO
ねーちゃんはピザだったんかね
393:名無しさん@九周年
08/09/24 17:52:50 JAeKq52cO
まーた無職か
と思ったら刺された方が無職かよ
394:名無しさん@九周年
08/09/24 17:54:03 rDY2m3Nu0
テレビ禁止だな
395:名無しさん@九周年
08/09/24 17:55:40 Fxd8/eaV0
小さい頃、親父にチャンネル回す係りさせられてたからチャンネル式は良い思い出が無い。
しかも自分が見たいのばかりで見たいのが無い時も、意味無く野球とか付けてやがった。
おかげで今でもアニメとかの記憶ないし、好きでもない。
396:名無しさん@九周年
08/09/24 17:56:33 Se9Tx3p00
昭和の時代なら分かるけど、今の時代
兄弟ゲンカしてまで見たい番組ってある?
397:名無しさん@九周年
08/09/24 17:56:56 M0noMx3L0
>>371
デジタル放送も地上波ですが・・・・
398:名無しさん@九周年
08/09/24 17:58:05 i1fzslxq0
昔定規に「リモコン」って書いてた回すチャンネル世代の
人はどれだけいるんだろう
399:名無しさん@九周年
08/09/24 17:59:08 CWe0DALc0
こいつらの親は可愛そうだ。
400:名無しさん@九周年
08/09/24 17:59:30 7CVzmhm40
テレビは危険
401:名無しさん@九周年
08/09/24 17:59:43 LttvjVNKO
>>398ちょっとワロタw
402:名無しさん@九周年
08/09/24 18:00:08 n9pHKWLkO
これが中高生だとゆとり教育がどうのこうのと言われるんだろうな
403:名無しさん@九周年
08/09/24 18:00:20 zJiKsgAH0
今やHDD標準だろうし
リアルタイムで見ずともなぁ
やっぱ無職やバイトの思考はちていけない
会社員の弟は家庭内君子危うきに近寄らず、だったんだろう
404:名無しさん@九周年
08/09/24 18:00:24 VZLkABA40
子供ならともかく27とか32にもなってチャンネル争いって
そんなんだから無職に・・・
405:名無しさん@九周年
08/09/24 18:00:35 bc2Rj4W60
テレビくらい買えなかったのか・・・な
一言云ってくれれば俺の14型2台余ってるからあげたのに
たかたで下取り5万円時を狙って置いてあるけど、要るんなら差し上げますよ
まぁテレビが原因じゃないんだろうね、怒りスイッチのきっかけがテレビなだけで・・・
406:名無しさん@九周年
08/09/24 18:00:53 a0htdfrpO
心神喪失で無罪
407:名無しさん@九周年
08/09/24 18:01:21 2TmeRiJ00
そんなに見たい番組があるかね
408:名無しさん@九周年
08/09/24 18:02:59 TCQTT/+oO
以前、何気にようつべ見てたら、
三洋電機のズバコンだったか、リモコン操作でチャンネルが電動で廻るのがあってワロタ。
409:名無しさん@九周年
08/09/24 18:03:38 NLpYKj9XO
いつの時代もチャンネル争いは、まさにやるかやられるかの一触即発だな
410:名無しさん@九周年
08/09/24 18:03:51 st2e3Izx0
我が家のことかと思った
411:名無しさん@九周年
08/09/24 18:04:13 M0noMx3L0
首都圏だと30万を地方では20万で暮らさなければならないから
テレビも結構高額
412:名無しさん@九周年
08/09/24 18:04:55 q2YouJve0
姉ちゃんは大事にしとけ
俺も女のきょうだいが欲しかった
413:名無しさん@九周年
08/09/24 18:06:14 lAVTndD7O
なんだか昭和の匂いがする事件ですねぇ~
てか、今時の家庭なのにテレビ1台って事?
一人暮らしなら1台でもわかるが何人かの家族構成で1台は有り得ないだろ?
414:名無しさん@九周年
08/09/24 18:06:29 rfeOAtZiO
どあほうが。
チャンネル争いなんて中一の頃からしたことねぇぞ
テレビくらい人数分買えよ!
415:名無しさん@九周年
08/09/24 18:07:04 FiyH4/2T0
唯一の楽しみがテレビなんだろうな
416:名無しさん@九周年
08/09/24 18:07:17 vRPydvgCO
黒幕は会社員の弟(25)だろ
417:名無しさん@九周年
08/09/24 18:07:50 Nf8+es9n0
万個にナイフ突き刺したのか
418:名無しさん@九周年
08/09/24 18:07:58 wbWoa9gKO
姉ちゃんは何を観ていて
犯人は何を観たかったの?
419:名無し
08/09/24 18:08:26 657jtQjpO
一番下の弟が会社員だけあって、一番まとも
420:名無しさん@九周年
08/09/24 18:08:34 +DIYRZ6PO
いつまでやってんだよ?
421:名無しさん@九周年
08/09/24 18:09:52 n9SKSUC/O
僕アルバイトォォォォォォォォォォ
みたいなノリで刺しました。
422:名無しさん@九周年
08/09/24 18:10:31 GvTTKJ7O0
午後一時って、ナニガデルカナ♪ナニガデルカナ♪って言いながらの争いか?
423:名無しさん@九周年
08/09/24 18:11:55 WgvQDTFk0
今どきチャンネル争いできるって、仲のいい姉弟だw
424:名無しさん@九周年
08/09/24 18:11:58 Y+nbuV+L0
25はゆとり就職
425:名無しさん@九周年
08/09/24 18:12:02 Hulg/eLn0
夕食の肉の取り合いでスキャンダルになった俳優がいたのを思い出したな。
426:名無しさん@九周年
08/09/24 18:16:37 3kn03HzK0
田舎のことだからもう、家族出てかなきゃ
住んでられないだろうなあ
427:名無しさん@九周年
08/09/24 18:16:48 /S9psKK60
>現場には他に会社員の弟(25)もいたが
せっかくの祝日にできそこないの姉兄のくだらない喧嘩をみて
弟は今日どういう気持で出勤したのだろう。
428:名無しさん@九周年
08/09/24 18:18:47 +/uzb9igO
最近のニュースでは俺んなかで1位だ!下らなすぎる
429:名無しさん@九周年
08/09/24 18:19:34 m6mvN59s0
無職の姉(32)
アルバイトの男(27)
会社員の弟(25)
う~ん。微妙な構図だなぁ・・・
430:名無しさん@九周年
08/09/24 18:20:40 /6c7r7R9O
私寄生虫ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!(32)
431:名無しさん@九周年
08/09/24 18:22:55 /FZec/6yO
コマンドーを見ようとしたんだろ
432:名無しさん@九周年
08/09/24 18:23:34 y1txp2zb0
テレビのチャンネル争いで死人がでるなんて昭和40年代限定の犯罪だと思っていたが・・・。
433:名無しさん@九周年
08/09/24 18:23:49 S+HKcYVh0
URLリンク(www.angelfire.com)
434:名無しさん@九周年
08/09/24 18:25:16 Xonri7TH0
アルバイトの男(27)
無職の姉(32)
なにこれ?
435:名無しさん@九周年
08/09/24 18:26:36 oQUIYTIN0
【レス抽出】
対象スレ: 【徳島】テレビのチャンネル争いで口論、姉をナイフで刺す…27歳弟を逮捕-那賀署
キーワード: 近親相姦
抽出レス数:0
(´・ω・`)
436:名無しさん@九周年
08/09/24 18:28:24 D2Y7TeGRO
うどん食ってれば喧嘩しなくて済んだのに。
437:名無しさん@九周年
08/09/24 18:31:18 Z2rX1D8y0
いい年こいて何してんだよこいつらw
438:名無しさん@九周年
08/09/24 18:33:09 DsyGd73B0
勝手にチャンネル回すなよ!
439:名無しさん@九周年
08/09/24 18:33:10 SxJHf6Ca0
無職の姉(32)
アルバイトの男(27)
会社員の弟(25)
440:名無しさん@九周年
08/09/24 18:34:25 31pc0+GvO
>>407
全くだ くだらねえ番組ばかりだよな もはや価値があるのは映画とスポーツ中継くらいだ
441:名無しさん@九周年
08/09/24 18:36:14 LtFvFCYr0
テレビ(笑)
しかもオクならアホみたいな値段であるし・・・
442:名無しさん@九周年
08/09/24 18:38:32 WCLjzkeMO
ワンセグ携帯を持っていればよかったのに
443:名無しさん@九周年
08/09/24 18:38:50 pjwm0dnuO
20代の男女が三人も家でテレビ見てごろごろしてるなんて
想像するだけでうっとうしいw
444:名無しさん@九周年
08/09/24 18:39:00 Q0XkGUxc0
27ってことはちょうどゆとり第一世代あたりか
445:名無しさん@九周年
08/09/24 18:39:24 4jn+iCol0
歳考えろwwwwwwwwww
446:名無しさん@九周年
08/09/24 18:48:47 R4wjZnqI0
沖縄なんて、率先して結婚して子供生んでいる県民性だろ??
珍しいねww
姉もまだ結婚とかしてなさそうだし・・・。
447:名無しさん@九周年
08/09/24 18:52:37 XiuDindEO
>>446
スレタイ読めてる?
448:名無しさん@九周年
08/09/24 18:55:41 5Si+Tp7C0
無職の姉(32)、アルバイトの男(27)、会社員の弟(25)
449: 株価【305】
08/09/24 18:57:11 4ZOG26rd0 BE:326537892-2BP(0)
あほwww
450:名無しさん@九周年
08/09/24 19:02:04 n1k3MZyjO
ドリフコントのばか兄弟を思い出した
今どきチャンネル争いでケンカなんて
懐かしいやら微笑ましいやら
451:名無しさん@九周年
08/09/24 19:05:01 LxT5XPkQ0
一家に一台のテレビだったのか?
それにしたってよー
452:名無しさん@九周年
08/09/24 19:07:58 tvTC9lVU0
>会社員の弟(25)もいた
これはチャンネル争いには参戦しなかったのかいな
453:名無しさん@九周年
08/09/24 19:08:23 uvpgJRDW0
言ってくれれば俺の15インチ液晶ディスプレイあげたのに…。
454:名無しさん@九周年
08/09/24 19:09:12 fvmVvbJ8O
テレビぐらい買えよ。
455:名無しさん@九周年
08/09/24 19:13:03 Yi7c+sgeO
27歳って何だよ。
幼いにも限度ってもんがあるだろうが
456:名無しさん@九周年
08/09/24 19:15:31 Dj0RxSdd0
笑えないチャンネル争いだな。。。
ほのぼのさが微塵も感じられない。
親はなんでこいつら家から叩き出さないのか。
457:名無しさん@九周年
08/09/24 19:15:48 ID3G2lZ3O
( ゚д゚)………
( ゚д゚ )徳島には争うほどチャンネルがあるのか?
458:名無しさん@九周年
08/09/24 19:20:30 /wVG+mzl0
怒りってのは蓄積するんだよ。怒りが決壊寸前の表面張力起こしてるような状態だと、
本当にくだらないことでプッツンして刺したりもするだろう。
あと怒りの持続時間は人によるし、普段から憎く思ってればそれだけ凶暴に当たる。
459:名無しさん@九周年
08/09/24 19:20:39 Cx/4xRLr0
アルバイトの男(27) 無職の姉(32)
は
460:名無しさん@九周年
08/09/24 19:24:14 qIHuCtgM0
うーん下層社会
461:名無しさん@九周年
08/09/24 19:24:48 cZErfGsp0
殺された姉は所謂、家事手伝い嫁入り修行厨ってことだろ
462:名無しさん@九周年
08/09/24 19:25:28 g7a/1LZN0
何20代にもなってチャンネル争いで喧嘩してんだw
今時テレビなんて1万もしないで買えるんだが。
463:名無しさん@九周年
08/09/24 19:27:01 nbEa6zMI0
民度低い部落民だな
アホ踊りでも踊ってろw
464:名無しさん@九周年
08/09/24 19:30:18 raDnhJS5O
>>461
死んでない
465:名無しさん@九周年
08/09/24 19:31:07 mbhD91rv0
昭和だな~
466:名無しさん@九周年
08/09/24 19:31:31 rP7CWtCJO
>>462
テレビは切り替え時期だから、一万じゃ…
467:名無しさん@九周年
08/09/24 19:31:42 vZjjLJZN0
まだテレビ見てる奴がいるんかよ。。。。
468:名無しさん@九周年
08/09/24 19:34:06 uFYSVCOx0
チャンネル争いをするなら
テレビを買えばいいじゃない。それかワンセグ携帯。
469:名無しさん@九周年
08/09/24 19:34:50 0+4h2FdQ0
ビデオデッキが有ればこんな悲劇にならなくて済んだのに
470:名無しさん@九周年
08/09/24 19:35:31 z9rDu+nv0
昭和か!
471:名無しさん@九周年
08/09/24 19:36:29 N1wXU4z+O
俺もお姉ちゃんが欲しかったな。
一緒に寝たり甘えたり、たまに喧嘩してもやっぱり優しいお姉ちゃん。
学校でいじめられたりすると、仇をうってくれるような勝ち気だけど仲間由紀恵みたいなきれいなお姉ちゃん。
472:名無しさん@九周年
08/09/24 19:38:56 RYGO4gJq0
火曜午後1時の番組を奪い合うってか。
主婦のあたしですら、つまらなくてTVを消す時間だよ。
なにやってんのよ3人もいてさあ。
そーいや、昨日は祝日というかお彼岸やんけ。
ますます何やっとんじゃ~
473:名無しさん@九周年
08/09/24 19:39:26 596JQx7UP
弟「ねーちゃんは毎日家で好きな番組見てるんだから今日ぐらいいいだろ?どけよゴラァ」
みたいな一言がすべての発端
474:名無しさん@九周年
08/09/24 19:41:12 +1l8k1Q+0
北海道の過疎の町出身だが、30年前から
NHK総合、教育、HBC、STV、HTB、UHBが視聴できたな。
でも東北へ渡るとなぜかチャンネルが減る不思議
475:名無しさん@九周年
08/09/24 19:43:50 Rp5mGtSI0
無職の姉(32):結婚するもすぐに離婚、実家に戻る。家事手伝い。
アルバイトの男(27):何とか地元の国立大をでるが、就職出来ずにアルバイト生活。
会社員の弟(25):姉と兄を反面教師として旧帝を卒業、有名企業に就職。
おそらくこんな感じ。
476:名無しさん@九周年
08/09/24 19:45:49 cwO7wuJL0
テレビ(笑)
477:名無しさん@九周年
08/09/24 19:47:00 /9/V0eUxO
徳島の女は気性が激しい
大学のころ付き合ってた子が気性激しすぎて、おれも少々のことでは動じないタイプだが、生まれて初めてこの人とは無理だーと思った
478:名無しさん@九周年
08/09/24 19:48:00 NfRBr2sZ0
たぶん弟がみてるところをパチッてやられたんだろうね
479:名無しさん@九周年
08/09/24 19:50:00 K1yKQQdm0
NHK総合とNHK教育のチャンネル争いだったりして。
480:名無しさん@九周年
08/09/24 19:50:12 grFUW96RO
>>471
でも、おまえに似てブサイクなのなw
481:名無しさん@九周年
08/09/24 19:52:09 yUQF3xxc0
下の弟(25)の存在を報道する必要あったのか?
482:名無しさん@九周年
08/09/24 19:53:22 WeKWhAG10
いつもの調子で責めるなら、明日のワイドショーはテレビ規制一色のはず!
483:名無しさん@九周年
08/09/24 19:54:08 zJiKsgAH0
不毛姉弟(家族)の希望の星
484:名無しさん@九周年
08/09/24 19:54:53 rWilkfagO
小学生かよw
いい歳こいた兄弟3人TVのチャンネル争いで刃物持ち出し、警察・消防出動で大騒ぎ。
親はいたたまれないだろうなw
つーか成人してんだからTVくらい自分で買えよ。
居間のTVは父ちゃんと母ちゃんに好きなもん見せてやれ。
485:名無しさん@九周年
08/09/24 19:57:04 jYvxtdafO
テレビって一人に一台じゃないの?
486:名無しさん@九周年
08/09/24 19:57:40 Yi7c+sgeO
>>458
まともな事を言ってるようにも見えるが、27にもなってチャンネル争いをするかという視点が欠けてる。
怒りの沸点が何処にあろうと、きっかけをチャンネル争いにしてる27歳が異常なわけだ。
お前さんにも同じ幼さを感じるね。
487:名無しさん@九周年
08/09/24 19:59:36 TEc5OxmF0
兄より優秀な弟などいない
488:名無しさん@九周年
08/09/24 20:01:39 Ib/ry7T+0
今時争う程の番組あるかよ
70年代のゴールデンじゃあるまいし
489:名無しさん@九周年
08/09/24 20:02:05 i3G/V5pQ0
無職の姉(32
アルバイトの男(27)
会社員の弟(25)
490:名無しさん@九周年
08/09/24 20:02:41 Dj0RxSdd0
>>486
20過ぎて、親や兄弟にマジギレするようなヤツは一緒に暮らしてたら
いけないよな。とっとと家から出ていくべき。
491:名無しさん@九周年
08/09/24 20:03:28 Qv/UIw2c0
会社員の弟だけなら良かったのに
492:名無しさん@九周年
08/09/24 20:04:11 TEc5OxmF0
>>488
しかも午後1時だからな。
何見ようとして喧嘩になるんだよwww
493:名無しさん@九周年
08/09/24 20:05:04 A6dByzXEO
今や俺が書き込みに使っている携帯にすらワンセグTV機能で番組見られるのに、家族でチャンネル争いなど有り得ないと思っていた
494:名無しさん@九周年
08/09/24 20:05:05 7CF4+8ivO
テレビ脳だな
495:名無しさん@九周年
08/09/24 20:05:55 /uHeVdq9O
俺のダチもチャンネル争いで弟をフルボッコにして5年ぐらい会話なし
しかし旅行とか行ったらお土産はお互い買ってたのにはワロタwww
496:名無しさん@九周年
08/09/24 20:07:31 cesuNqueO
何か昭和っぽいニュースだな、チャンネル争いなんて久々に聞いたぞw
497:名無しさん@九周年
08/09/24 20:07:50 SWgt4lZu0
昔はよくあった事件だけど(笑)
チャンネル争い。
死語だろ(笑)
498:名無しさん@九周年
08/09/24 20:08:53 vupHwtXR0
無職の姉(32) lose
アルバイトの男(27) lose
会社員の弟(25) win
社会地位から考えてww
499:名無しさん@九周年
08/09/24 20:08:54 kRoScT6C0
子供の頃、チャンネル争いしたなあ。熱いなぁ。
500:名無しさん@九周年
08/09/24 20:09:02 cgHAYWPJ0
田舎には古い伝統が残ってるんだな
501:名無しさん@九周年
08/09/24 20:09:12 BXhw5DQDO
>>485
だよな
こんな歳しもなれば自分で買えばいいのに
アルバイトの金でも買えるだろ
502:名無しさん@九周年
08/09/24 20:10:06 7CF4+8ivO
これがデジタル放送に移行すると日常ニュースになる悪寒w
503:名無しさん@九周年
08/09/24 20:10:41 pqzWRuFA0
テレビ脳か
テレビ禁止にしろよw
馬鹿製造装置だろw
504:名無しさん@九周年
08/09/24 20:11:03 a1+AeZH20
今も地上波を熱心に見てるのは、こういう人たちだとしたら
パチンコやサラ金のCMばかりなのも納得。
505:名無しさん@九周年
08/09/24 20:12:08 7ULmzTrIO
一番下の弟はねーちゃん刺された時死んじゃったらいいのにとか思ってたりしてw
506:名無しさん@九周年
08/09/24 20:12:14 IVsIu5Jq0
チャンネル争い・3兄弟・ナイフで無職の実姉刺して殺人未遂容疑
しかも徳島なんて、どんな役満なのさ。
507:名無しさん@九周年
08/09/24 20:14:08 TY+vdcsWO
27にもなってくだらねー
508:名無しさん@九周年
08/09/24 20:14:14 9c5BcDA0O
そんなにいい番組なら、録画して後で見ろと言いたい。
509:名無しさん@九周年
08/09/24 20:14:20 bwrVKOHLO
リアル三匹のこぶた?
510:名無しさん@九周年
08/09/24 20:18:58 81FAufDVO
いつの時代も…( ´-ω-)y─┛~~
511:名無しさん@九周年
08/09/24 20:19:51 bcGfNqmUO
これってまた香ばしい地域か?
512:名無しさん@九周年
08/09/24 20:20:25 YumT3/lCO
那賀町ったら徳島県でも山の中の凄まじい田舎で、貴重なコンビニやGSの
アルバイトだったら村の平均所得では中の上ぐらいじゃないのか?
まあ、ハタチ過ぎて過疎村を出られなかったこの姉弟に何らかの問題は
あるんだろうが
513:名無しさん@九周年
08/09/24 20:22:07 QsMsosruO
刺された無職に刺したアルバイト
514:名無しさん@九周年
08/09/24 20:22:22 Mjy3Ea/N0
アルバイトの男(27
無職の姉(32
515:名無しさん@九周年
08/09/24 20:23:05 E/SdATkx0
いまだにテレビを見る奴が存在するのに驚いた
そんなに朝鮮人カワラコジキが見たいのか?
四国にも朝鮮人はいっぱいいるぞ
516:名無しさん@九周年
08/09/24 20:24:08 g/fN45fyO
手話ニュースとおもいっきり~テレビの争いだと思う。
517:名無しさん@九周年
08/09/24 20:25:38 1nySuT2Z0
徳島では平日昼間にそんなに面白い番組を複数放送してんのか?
以外とCSだったりして w
518:名無しさん@九周年
08/09/24 20:27:30 HWCrQo8wO
よくできた弟~?
姉より優れた弟など居ねえ!
519:名無しさん@九周年
08/09/24 20:28:15 MLdasn1Q0
>>505
>弟はねーちゃん刺された時死んじゃったらいいのにとか思ってたりしてw
絶対思ってるよな。ねーちゃんが酔っ払って帰ってきた時、
階段から落ちないかな、ってちょっと期待するww。
520:名無しさん@九周年
08/09/24 20:28:33 p9BVG/W20
テレビ放送の責任だ。
テレビ放送は禁止すべきだな。
521:名無しさん@九周年
08/09/24 20:30:51 fuZuMvjR0
・アルバイトの男(27)と無職の姉(32)
・チャンネル争いの口論
情けない、ほんと情けない事件
522:名無しさん@九周年
08/09/24 20:33:17 QP41BDxH0
>>1
あらら、、、TV見てる人って怖いね。
こんなことが二度と起きないように、番組規制するべき時期に来てるのかもな。
523:名無しさん@九周年
08/09/24 20:33:55 jYvxtdafO
>>515
テレビっ子でごみんね。
てか、そんなこと言ったら実況板はどうすんだ?www
524:名無しさん@九周年
08/09/24 20:36:04 KJZpLqai0
ゆとりすぎだろ。
525:名無しさん@九周年
08/09/24 20:36:20 u86UoIvB0
>>485
>テレビって一人に一台じゃないの?
いまどきテレビって一人に0台だろ
馬鹿しか見ないだろ、テレビなんぞ。
526:名無しさん@九周年
08/09/24 20:38:17 NfRBr2sZ0
アルバイトでくたくたなのに姉がごろごろテレビ占領してたら
それだけで毎日ムカムカしてただろうね
で、弟が見てるところを姉に背後からポチッとやられて
弟は振り返ってムキーッ!だろうねWWWWWWWWWWWWW
527:名無しさん@九周年
08/09/24 20:38:47 zH4UkXcg0
はやくテレビを規制しろよ
528:名無しさん@九周年
08/09/24 20:38:55 zQo9bS07O
昭和かよw
つか今時家族で、しかもいい年齢の奴が居間でテレビ見てんのって違和感あるな。実は仲良しなんじゃねーか。もしくは自室がないか
529:名無しさん@九周年
08/09/24 20:38:56 8Ma3wl9D0
ごきげんようとスタジオパークで揉めたのか?あるいは・・・愛の劇場
530:名無しさん@九周年
08/09/24 20:39:28 OQZEUozg0
テレビ買えよ
531:名無しさん@九周年
08/09/24 20:39:41 38pgxvlwO
今日の懐かしの昭和スレは
ここですか?
532:名無しさん@九周年
08/09/24 20:40:30 FZRc2uavO
他スレで池沼さんとの情報。
それはさておき、ここってアザラシのナカちゃんがいたとこ?
最後は船に撥ねられて昇天したとかの。
533:名無しさん@九周年
08/09/24 20:40:46 IwalU3no0
無職とアルバイトがチャンネル争いで殺し合い
会社員は無関係
まぁそんなもんかね
534:名無しさん@九周年
08/09/24 20:42:33 uCIjNEcl0
30がらみの兄弟が休日にテレビ取り合いってどんな部落だよ
535:名無しさん@九周年
08/09/24 20:43:47 u86UoIvB0
>>530
>テレビ買えよ
テレビは馬鹿が見るものです。
536:名無しさん@九周年
08/09/24 20:44:58 CiRdmKqFO
無職にチャンネル権はない
537:名無しさん@九周年
08/09/24 20:45:45 Zfc6mgIk0
まさか地上波じゃないだろ。
スカパーで何十チャンネルって契約してたんだろ。
スカパーはワンセグとか他の部屋のテレビでは見れないからな。
538:名無しさん@九周年
08/09/24 20:46:42 adi5MCix0
無職の姉(32)か・・・
539:名無しさん@九周年
08/09/24 20:47:06 M6mZrHf90
>>535
チャンネル争いで刺すような馬鹿だし、テレビ購入者に相応しいのでは?
540:名無しさん@九周年
08/09/24 20:49:00 fRfZD8ZAO
無職同士ならありえるな
弟のバイトも嘘だろうし
541:名無しさん@九周年
08/09/24 20:51:21 UTDy0P5QO
紛れもなく底辺だな
542:名無しさん@九周年
08/09/24 20:52:10 fE0zqk360
今だったら二画面同時に見れるし聞けるのに。
543:名無しさん@九周年
08/09/24 20:52:38 KhRUkmVP0
>>535
一時完全にテレビから離れてたけど、久々に一日15分くらいテレビみるようになったら、それはそれで新鮮だぞ。
一番面白いのは「CM」だな。
情報番組とかお笑い番組はダラダラ長すぎて見てられん。
544:名無しさん@九周年
08/09/24 20:54:10 p7IZyYfwO
今時こんなテレビ好きなやつらも珍しい
545:名無しさん@九周年
08/09/24 20:58:06 DySfZJOY0
いまどき。。。
546:名無しさん@九周年
08/09/24 20:58:22 PAaDVsYJO
親も大変だな
547:名無しさん@九周年
08/09/24 21:02:08 i6E+sXx7O
俺が中学生の頃、同級生がチャンネル争いで
妹を刺し殺した事件を思い出した
(´・ω・`)
548:名無しさん@九周年
08/09/24 21:08:22 plClLuNIO
自分のテレビくらい買えよ
549:名無しさん@九周年
08/09/24 21:09:00 zgFH24fg0
TVぐらい買えよ…
550:名無しさん@九周年
08/09/24 21:09:24 M69V1Vol0
姉「今日の夕飯なにがイイ~?」
俺「ドリアー」
姉「じゃあ作って」
俺「……はい」
(´;ω;`)
551:名無しさん@九周年
08/09/24 21:10:55 qeWj/kHa0
これもゆとりか
552:名無しさん@九周年
08/09/24 21:10:58 +psVLYZw0
32と27でそこまでして見たい番組があるのか・・・
553:名無しさん@九周年
08/09/24 21:11:09 WFzBzHCk0
テレビ規制しろよ
それか姉禁止
554:名無しさん@九周年
08/09/24 21:11:20 hmTbtivUO
宮崎県に住んでればよかったのに…
555:名無しさん@九周年
08/09/24 21:12:43 aIb9F+2M0
この二人に強力な媚薬を食わせて密室に一週間くらい監禁してみたい。
556:名無しさん@九周年
08/09/24 21:12:44 Yd/kA0QtO
カニ男ではないが2人目の長男か…
557:名無しさん@九周年
08/09/24 21:14:15 wNDnfnuEO
ブーンはアダルトビデオを見る為に
自費でテレビデオ買ったお ( ^ω^)
今でも有効利用だお (; ^ω^)
558:名無しさん@九周年
08/09/24 21:14:22 MvOajifg0
午後1時10分ごろにそんなに見たい番組があるのかよw
559:名無しさん@九周年
08/09/24 21:15:57 R3njPe88O
番組じゃなく、二人ともゲーマーだった可能性はありませんか?
リビングの大型テレビでモンハンやりたいとか。
560:名無しさん@九周年
08/09/24 21:18:03 ucLPYv100
また、おまいらかよ。
561:名無しさん@九周年
08/09/24 21:22:33 QmYa0M3l0
まーた無色化
562:名無しさん@九周年
08/09/24 21:26:37 kH9hcV6W0
姉「ルルきゅん(;´Д`)ハァハァ……逆臣バカレンは市ね!」
弟「T豚Sのブサヨアニメなんか見てんじゃねえよ! きもいんじゃ、視ね!」
姉「お前の部屋のプリキュアグッズの方がきもいんじゃ! 視ね!」
弟「ほのかタンを馬鹿にするのは許さーーーーん(σ`Д´)σ・・・・…━━☆グサ!」
563:名無しさん@九周年
08/09/24 21:29:47 Xwr/hajrO
うわ、俺達と年齢が近い兄弟だな。
まあわが家は二人とも就職してるけどさ。
うちは仲は普通だけど、俺も姉もヲタなので見たい番組は一緒。
まあ、テレビは二台あるし、姉がCS契約して見たい番組を
録画してくれてるからなー。
姉が腐女子じゃなくて助かる。
でも、萌えアニメやスパロボ系アニメを喜んで見ながら
釘宮と沢城が妹なら良かったのにとか呟いてる三十路の
姉もどうかって感じだが。
564:名無しさん@九周年
08/09/24 21:33:21 M69V1Vol0
つい先月の出来事
高校一年の妹の授業参観が金曜日の昼からあると聞いた俺は、大学を抜け出して
見に行った。両親は仕事でいけないと前の夜に話していたので好都合。
教室に着くと昼休み終了ギリギリだったらしく、妹は友達と席で談笑中
俺「(手を振ってる)」
妹「( ゚д゚ )」
妹の友達は何やら騒いでいたが、妹は( ゚д゚ )のままだったwww
クスクスという笑い声と、妹と俺とに集まる視線を感じながら授業は終了。
妹「何でお兄ちゃんが来るの!?信じらんない!」
俺「ヒドス(´・ω・`)」
妹の友達「○○(妹の名前)のお兄ちゃん何ですか~。いつも○○が話してますよ」
俺「何て何て??」
妹の友達「ウチのクラスの男子よりずっとかっこいdふじこjkl;」
妹「(友達を羽交い締めながら)お兄ちゃんは早く帰って!!」
俺「はい(´・ω・`)」
その後の保護者の話し合いでも先生から笑われたw
家に帰ると真っ赤な顔で親に愚痴る妹がいたww
565:名無しさん@九周年
08/09/24 21:34:11 cmR1BVj40
一人暮らしだけど
テレビ2台あるぞ
566:名無しさん@九周年
08/09/24 21:34:24 4GxWcxqh0
いったい何が起こったっていうんです?
567:名無しさん@九周年
08/09/24 21:35:58 Ipz9MaLRO
電波泥棒か?
568:名無しさん@九周年
08/09/24 21:37:06 TFT8yhrW0
アルバイトの男(27)と無職の姉(32)がチャンネル争いで口論
年齢以外俺と同じ設定じゃんwwwwwwww
569:名無しさん@九周年
08/09/24 21:37:31 CVxuHtQl0
>>564
次回俺に行かせてくれ
570:名無しさん@九周年
08/09/24 21:38:01 UPyMKtLI0
>>568
僕あるばいと?
571:名無しさん@九周年
08/09/24 21:38:21 vZjjLJZNO
14インチ アナログでチャンネル争いすんなよ( ´_,ゝ`)
572:名無しさん@九周年
08/09/24 21:39:29 B04yMwso0
TVを規制とは言い出さない不思議。
573:名無しさん@九周年
08/09/24 21:40:08 cmR1BVj40
>>550
がんばれ弟
574:名無しさん@九周年
08/09/24 21:40:42 uPMe1rH00
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
名前は?????????????????????????????
575:名無しさん@九周年
08/09/24 21:42:20 /0RbJMfLO
無職なんだから弟にチャンネル権渡してやれよ
576:名無しさん@九周年
08/09/24 21:42:31 fYahO51MO
うちではテレビっ子は親父だけ。
母親は取りあえずつけるタイプ。
私と妹は全然テレビ見ない。
見てもニュースくらいだから争いにもならない。
チャンネル争いしたのなんて年齢一桁の時だけだよ…
577:名無しさん@九周年
08/09/24 21:43:11 WPN8DHZQ0
絵に描いたような下層w
578:名無しさん@九周年
08/09/24 21:43:35 kCMAU8cC0
自首にはならんのか?
579:名無しさん@九周年
08/09/24 21:44:21 oRPG2/gc0
ちゃんと働いてもう一台テレビ買えよw
580:名無しさん@九周年
08/09/24 21:45:48 7BoxIo880
もう、テレビってこんな奴らしか観ないようなモンなんだろうね
581:名無しさん@九周年
08/09/24 21:45:50 uPMe1rH00
通名がないので名前はだせません
性別と年令だけで、お伝え致します
582:名無しさん@九周年
08/09/24 21:50:12 FF/BSsALO
27歳でアルバイトねぇ…
そりゃ心も荒むわ…
583:名無しさん@九周年
08/09/24 21:51:33 M69V1Vol0
うちの姉貴は某電化製品量販店に勤めてるんだが、この前の休日買い物がてら様子を見に行ってみた。
忙しそうにレジを打つ店員の中に赤いはっぴを着た姉を発見。
姉「いらっしゃいませ~!」
元気な声が遠目で見てても聞こえてくる。
姉「はいこちらなんたらかんたら~~~」
頑張って仕事してるなぁ、って感心してみてたら、何やら自分で対応できないものがあったらしく、誰か(店長?詳しい人?)の所へ走っていく姉。
しばらく話し込んでレジに戻る途中、他のお客さんに声をかけられテンパったのか
姉「へいらっしゃい!!」
辺りに響く大きな声でそう言った。
威勢の良い声に吹き出す周囲の店員+客+俺。
姉「あっ、あっ、いらっしゃいませ!!少々お待ちください!!」
姉は真っ赤になりながら言うと他の店員さんを呼んで自分担当のレジに戻っていった。
wwwwww
その後少し客足が減ったところで姉に声をかけた。
姉「お~!?どした?何か買いに来たの?」
俺「ん~まぁ買い物がてら様子を見に来たんだよw」
姉「何?w何かおかしい?w」
俺「へいらっしゃい!!w」
姉「ぎゃーーー!!wあんたいつからいたんだよ!!」
俺「バッチリ見てたw」
姉「やめてよwマジで恥ずかしいしw」
また真っ赤になりながら俺の肩をバシバシ叩く姉 www良いもん見たわw
584:名無しさん@九周年
08/09/24 21:53:59 ml7PyhJ20
土曜も半日だけ学校があった年代
585:名無しさん@九周年
08/09/24 21:54:09 cYtQFTzcO
今どき、チャンネル争いとかあるんですね
携帯でもテレビ見れる時代なのに
586:名無しさん@九周年
08/09/24 21:54:55 LC1URYjh0
TV見るなんて、下層民だ
587:名無しさん@九周年
08/09/24 21:54:58 Ty5brKao0
ちゃんねる争いって
どうせ2ちゃんねるとかいうサイトだろ
588:名無しさん@九周年
08/09/24 21:55:06 oEC6W17e0
何年前だったかチャンネル争いに負けた姐が弟を殺そうと家に放火した事件があったな
アホの考えることは解らんわ
589:やるぽ ◆Lck3x2OY72
08/09/24 21:55:14 lWIgRAMS0
子供の頃、
日本語がわからないアメリカ人のクソガキが家に遊びにきた時
親が気をきかせて、セサミストリートにチャンネルを合わせた
が、俺は、ウルトラマンを見るんだと言い張った
んで、勝った
しかし、クソガキが帰ったあとで親に殴られた
これが、俺の人生唯一のチャンネル争い
590:名無しさん@九周年
08/09/24 21:55:19 By9mGTzeO
うちでテレビ付けたがるのはダンナだけ。
私も息子も娘もテレビがつくとリビングを去る。
望みもしない笑い声だの音楽だのを引っ切りなしに押し付けられてうるさいんだもの。
591:名無しさん@九周年
08/09/24 21:56:17 zShGhcev0
まあ、これもすべてテレビがあるせいだ。
テレビは廃止すべきだろ?(棒読み
592:名無しさん@九周年
08/09/24 21:58:01 Rkoih3nB0
争ってまで見たいTV番組があるって幸せだよな
593:名無しさん@九周年
08/09/24 21:58:52 U1t13E2ZO
テレビ(笑)
594:名無しさん@九周年
08/09/24 21:59:19 dHThxoVp0
テレビなんて何日も見てないw
595:名無しさん@九周年
08/09/24 22:01:10 pB4Wv7Hm0
テレビが規制されると聞いてやってきましたw
596:名無しさん@九周年
08/09/24 22:01:33 oV26KQd30
一応、休みの日だから次男もいたんだよな
しかし、家なんか家族全員B型でそれぞれの部屋にTVとビデオがあるから
チャンネル争いなんてした事ねーや。
597:名無しさん@九周年
08/09/24 22:03:04 RUkeFLw50
別に俺は反団塊論者じゃないんだが
団塊の世代ってテレビマンセーがやたら多いこと多いこと。
俺の両親も暇さえあればテレビばっかり見ている。
だからテレビの垂れ流す情報が絶対に正しいと信じて疑わない。
テレビの垂れ流すイメージにすぐに洗脳される。
困ったもんだ。
598:名無しさん@九周年
08/09/24 22:05:31 +fOBR3MkO
テレビか…もう数ヵ月くらい見てない。
点けてもすぐ飽きて切る。
599:名無しさん@九周年
08/09/24 22:05:51 lGDmkIm90
無職とアルバイトの争いなら無問題
両方が息絶えるまで闘うことを願う
600:名無しさん@九周年
08/09/24 22:06:00 JPVX89vJ0
36歳の姉と未だに共同生活を送っている34歳の俺様
生活費の問題で未だに独立できず…('A`)
601:名無しさん@九周年
08/09/24 22:07:06 20naETigO
ゆとりwwwwwwwwwwwwwww
602:名無しさん@九周年
08/09/24 22:07:08 vX+E3dExO
チャンネル争い.....
携帯や風呂 トイレまで設置されてる世の中なのに
今時
一家に 1台しか 無いのか?
ポータブルTVなら
一万しないかと
603:名無しさん@九周年
08/09/24 22:08:04 auXJeYsT0
無職vsアルバイトwwwwwwwwwww
604:名無しさん@九周年
08/09/24 22:08:47 0ECvAwi4O
なに?温泉へ行こうVSいただきます?
605:名無しさん@九周年
08/09/24 22:10:24 jNEyjA9L0
>>185
これで、どうやって喧嘩するんだよwwwww
すげー謎だ
606:名無しさん@九周年
08/09/24 22:12:18 7Djm8ODx0
>>605
嘘だよ。多分、超ド田舎に住んでるんだろう。
607:名無しさん@九周年
08/09/24 22:12:21 wIN79ipB0
ケータイで見れば良いじゃん
ってかテレビなんて見てたら馬鹿になるよ
608:名無しさん@九周年
08/09/24 22:12:40 yqacP9gI0
>>アルバイトの男(27) 無職の姉(32)は小松島
禿げしくどーでもいいな・・・。まぁこんなくだらないことで人を刺すようなヤシは死刑でヨシ。
609:名無しさん@九周年
08/09/24 22:12:49 Neq8DIuyO
中古なら数千円で買えるだろ。
アホか。
610:名無しさん@九周年
08/09/24 22:13:15 CVxuHtQl0
2ch知らずにテレビ見てた頃の方が健全だった…
611:名無しさん@九周年
08/09/24 22:13:31 Ypo3ekGiO
姉「や…やめてください…」
姉「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
姉「いやぁ!だめ、フタを開けないで…!」
姉「ひゃっはあ!なんて嫌らしいノンフライ麺だ!」
姉「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
姉「そ、そんなんじゃありません…!」
姉「『食べる直前に入れてください』だぁ?待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
姉「や、やめてー!ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
姉「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
姉「そーれ、お次はお湯だ!中にたっぷり入れてやる!」
姉「あああ!ぬ、ぬるい…!……て、れてえ!」
姉「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
姉「せ、線まで!きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
姉「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ!ははは!」
ガタッ
姉「!!!」
姉「……見てた?」
俺「いや…」
姉ちゃんカップラーメンとしゃべってました。
612:名無しさん@九周年
08/09/24 22:13:41 oRXxZvTt0
今時テレビ如きで
613:名無しさん@九周年
08/09/24 22:14:17 QEQJRp8t0
徳島はテレビしか娯楽がないんだな。
614:名無しさん@九周年
08/09/24 22:14:59 tkzFPjy/0
うちは
自分・就職し一人暮らし、弟・実家暮らし大学生。まあ普通だと思う。
知人宅は
33歳長女フリーター、31歳次女フリーター、三女契約、長男二留中。
カオス!
615:名無しさん@九周年
08/09/24 22:15:31 /aUliFDo0
暴カニ男スレにしないの
616:名無しさん@九周年
08/09/24 22:15:37 Wpk96nAk0
一番下の弟は上を見て育ったわけだ。
反面教師ってあるんだな。
617:名無しさん@九周年
08/09/24 22:16:25 EQkZynP60
ケータイ電波が圏外の地域かも試練
618:名無しさん@九周年
08/09/24 22:16:46 mcIQ/GBL0
今時そこまでテレビに夢中になれるのは、ある意味うらやましい。
619:名無しさん@九周年
08/09/24 22:16:46 q8L128ylO
まだチャンネル争いってもんが存在してたのか(笑)
620:名無しさん@九周年
08/09/24 22:17:18 NiiOH0FV0
ほらごらんなさい!
テレビなんてこの世から抹殺するべきです。
621:名無しさん@九周年
08/09/24 22:17:47 +wzNubY5O
無職やフリーターってのは頭の栓が緩いよなwww
ああ、だから無職やフリーター止まりなんか…。
622:名無しさん@九周年
08/09/24 22:18:21 ZQCH4/FAO
またテレビのせいか
623:名無しさん@九周年
08/09/24 22:18:58 /0RbJMfLO
>590
つまらん嫁だなお前‥
624:名無しさん@九周年
08/09/24 22:20:10 Yu3KERiC0
てれびを買えばいいのに
625:名無しさん@九周年
08/09/24 22:21:00 tkzFPjy/0
>>616
反面教師にしてたら二年も留年しないって。
626:名無しさん@九周年
08/09/24 22:23:48 ioSyPHmv0
1番上の兄 (32) 無職
2番目 俺 (29)派遣社員
3番目の妹 (25)正社員
うちと同じような家族構成 この家族も氷河期世代の犠牲者だ。
627:名無しさん@九周年
08/09/24 22:24:24 JGBvgBU50
昭和くさい 事件だな ( ´∀`)
628:名無しさん@九周年
08/09/24 22:24:37 KWJQq7IT0
>>5
無職って障害かもね
629:名無しさん@九周年
08/09/24 22:25:21 tkzFPjy/0
今の30前後って就職がとんでもなくきつかった時代?
30前後の非正規雇用大杉。
630:名無しさん@九周年
08/09/24 22:25:35 NOJRE6+lO
>>621
お前に同情するよ。
頑張ってな、マジで。
631:名無しさん@九周年
08/09/24 22:27:08 Igvd7G7u0
いい年して、低レベルな喧嘩だなぁ
まぁその年で一緒に暮らしてるのも変だけど
社会人になったらそれぞれ自立するだろ
632:名無しさん@九周年
08/09/24 22:27:12 UxzWtB/N0
TVばかり見てると馬鹿になるんですね、わかります
633:名無しさん@九周年
08/09/24 22:27:47 MRFmmBZQO
兄弟は他人のはじまり
昔の人はよく言ったもんだ
634:名無しさん@九周年
08/09/24 22:29:28 IV25iX290
だからチャンコロやチョンにばかにされるんだよ!
635:名無しさん@九周年
08/09/24 22:29:48 rRBJRolKO
アルバイトの男(27)
無職の姉(32)
いまどきチャンネル争いなんかで頃し合いするクオリティだけに、いいスペックしてるよなw
7歳と12歳の姉弟ならまだ理解出来るけどね
636:名無しさん@九周年
08/09/24 22:31:17 MLdasn1Q0
>>633
他人だったらどれだけ楽か・・・
637:名無しさん@九周年
08/09/24 22:32:10 xGCT32vB0
>>590
その話が本当なら、お前の旦那は結婚に失敗したんだな
間違ってもこんな女だけは捕まえたくねえな・・・
638:名無しさん@九周年
08/09/24 22:32:28 TI/55voQ0
テレビ買い増せとかワンセグで見ろとか言うけどなぁ
アルバイトの男(27)と無職の姉(32)だぞ?
もう一回言うぞ
アルバイトと無職だぞ?
639:名無しさん@九周年
08/09/24 22:33:52 gnE4AGIr0
アルバイトって言っても働いてるんだからかねは持ってるでしょ
640:名無しさん@九周年
08/09/24 22:34:05 YugouiAP0
争うほどの番組なんてナイ!!
641:名無しさん@九周年
08/09/24 22:34:09 O2jcCmjOO
家族構成見てカツオとワカメとタラオが浮かんだw
642:名無しさん@九周年
08/09/24 22:34:54 w7q3to/80
いい年して一緒に暮らすなよ
643:名無しさん@九周年
08/09/24 22:35:40 8QbwCBG90
全治2週間の軽傷無職の姉(32)
殺人未遂アルバイトの男(27)
会社員の弟(25)
この弟が頼りの家庭だな
親も死に切れん
644:名無しさん@九周年
08/09/24 22:37:12 xAThEFmj0
テレビ規制法案マダー
645:名無しさん@九周年
08/09/24 22:37:15 gnE4AGIr0
それにたぶん無職じゃなくて家事手伝いじゃねえの?
646:名無しさん@九周年
08/09/24 22:39:09 o/HFIWUq0
会社員の弟がテレビを買ってやって解決だな