【政治】 民主・小沢氏 「いよいよ最終戦。合言葉は『政権交代の秋』」at NEWSPLUS
【政治】 民主・小沢氏 「いよいよ最終戦。合言葉は『政権交代の秋』」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@九周年
08/09/24 16:06:32 LrdSmJqdP
いいかげん、万年留年大学生な自民党に喝を入れていただきたい。


んで、いつになったら中学を卒業できるんだ、民主党は。

101:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:50 cmAmBShX0
自民に入れないとしても民主はありえんからw

102:名無しさん@九周年
08/09/24 16:13:32 0IKLOyQj0
小沢の公開処刑 見てみたい

103:名無しさん@九周年
08/09/24 16:19:33 pdBM063r0
少なくとも、移民を1000万人も増やせという
政策だけでも民主党には投票できない。

自民はさっさと公明とわかれろ!

104:名無しさん@九周年
08/09/24 16:22:03 mCq8cB3a0
>>55
> 中国への主権委譲

もしそれが本当なら、これだけ民主批判のボルテージを上げている
麻生がそこを突かないはずはない。

……一般的には多国で一つの国際機関に移譲して、
参加するすべての国で共有するんだが。

105:名無しさん@九周年
08/09/24 16:42:04 QGFqZdi+0
>>103
>移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
ヨロシク!

106:名無しさん@九周年
08/09/24 17:12:08 1QoKtN560
政権交代が目的だもんなぁ・・・

公約実現させる気なんかこれっぽっちもないだろうな

107:名無しさん@九周年
08/09/24 18:33:41 +uPX1NBB0
民主政権になって高速道路の無料化を実施するだけで
自民は解体消滅だろう。

なんだよ、工夫してやれば出来るんじゃねーかと
国民の怒り沸騰!!

108:名無しさん@九周年
08/09/24 18:42:27 kjjPFrc5O
ああ、こんなとき後頭部にバーコードのタトゥーしてある凄腕のハゲがいればなぁ…

109:名無しさん@九周年
08/09/24 18:45:55 S9tdj8qY0
政権交代を言うのは良いんだけど、
今日も国会をさぼったって本当か?

110:名無しさん@九周年
08/09/24 18:50:28 MlAhi6ya0
タロちゃん、アンタ胃に穴あくよ。

前回の参院選、自民幹部は当初の都市部での演説を取りやめて、
急遽小沢のケツを追った。
自民党幹部ですら、あのザマだ。
政党を作ったり壊したりした人間だ。政界の「海千山千」を相手にするんだよw

それに、暫定税率の再可決で通したこと。
福田が仕事を放り出したこと。
いつまで経っても、小泉が獲得した政権にしがみついてること。
汚染米で衆院で審議をしないで、総裁選にかまけていたこと。

あまりに、自民党に逆風になる材料が多過ぎる。
他に、総裁選の演説での動員数も、ずいぶんお寒い状況になってたみたいだしね。
もうダメぇ~だよwww

111:名無しさん@九周年
08/09/24 18:54:29 ZagM9WYD0
清和会は裏の正式名称を「征和会」と言って、これは統一協会が日本を征服するから
こういうそうだ。朝鮮の賊だ。創価と連立できるのは同じ朝鮮賊だからだ。

112:名無しさん@九周年
08/09/24 18:57:08 hKIzT++V0

(朝鮮人の) 生活第一、民主党!

113:名無しさん@九周年
08/09/24 18:57:15 TkBhtyXq0
>>64
民主が勝てば政界再編が起きてまた一年以内に総選挙が起こるよ

114:名無しさん@九周年
08/09/24 18:57:19 3In8gSlO0
>>106
まあ裏切りの小沢だしな、それにマスコミの手口もたかが知れてきたシナ
ナンボ連呼しようが変わらない、ここは日本、日本の為の政治


115:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/09/24 19:00:06 DAvqXnh00

本日、H20年9月24日の「アンカー」、青山繁晴は、
★大新聞(朝日)が利用された暗闘
・総選挙をめぐる駆け引き、新聞報道の裏側
・10月6日から予算委員会
・古賀誠&創価学会の会談は、マスコミを利用するためにリークされた
・古賀VS麻生、「選挙は俺がやる」
・11月2日総選挙、連休の中日で、投票率を下げる
・11月4日はアメリカ大統領選挙

★北朝は2~3年の間に崩壊
・アジアの国境がかわる
・中共と張成沢が金正男を支える
・2010年10月(上海万博)までの時限権力
・万博終了後は、北朝の体制を転換

★真の争点は隠される
・自民VS民主、最大の争点は外交姿勢のはずなのに…?
・麻生(反中)VS小沢(親中)なのに、内政だけが争点になっている
・総選挙は外交方針を決めなければならない

★有権者は、もっと賢く、もっと変わらないといけない。

116:名無しさん@九周年
08/09/24 19:02:15 z+0eSYG40
>>1
民主党小沢党首の「政権交代の秋」
      ↓
    政権交代
      ↓
日本全体が「危急存亡の秋(とき)」

117:名無しさん@九周年
08/09/24 19:09:52 HU0RY4ZNO
「朝鮮国民の生活が第一」
「日本終了の秋」

脱税党首 民主党

118:名無しさん@九周年
08/09/24 19:12:10 AeHu48Sq0
総選挙対応に全力 民団地域で働きかけ強化

 民団は、懸案の地方参政権獲得が大きなヤマ場を迎えつつあるとの認識のもとに、
今後予想される衆院解散・総選挙後の国会で、必ず早期実現するとの強い決意のもとに、引き続き総力を傾ける。
このため、「地域共生」をうたう全国各地の「10月のマダン」はもとより、
総選挙では立候補者の動向を見極め、理解増進の機会として最大限活用する。
 地方での集会・シンポジウムは、今月20日の静岡集会「多民族共生社会へ‐定住外国人に地方参政権を」のほかに、
宮城=10月24日「講演・シンポジウム〈多文化共生社会に向けて!〉」、鳥取=11月29日「東アジア市民の地方参政権を問う」の開催がすでに確定。
中国・九州地域での年内開催も計画されている。
 永住外国人への地方参政権付与法案は、すでに連立与党の公明党から国会に提出され、
継続審議扱いに。野党・民主党も推進議連が「付与に関する提言」をまとめ(5月)、
今月初めには「地方参政権検討委員会」による検討結果が小沢一郎代表に報告された。

 ちなみに民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げている。

URLリンク(mindan.org)


119:名無しさん@九周年
08/09/24 19:14:22 mc40YK2z0
小沢が「国民の生活が第一」とかいってると
すごく嘘にしか聞こえない・・・・

120:名無しさん@九周年
08/09/24 19:15:37 N6Qxjws/0
小沢のインタビューの答え方にまったく覇気がないことについて・・・
もう体力的にきついのではないか?

121:名無しさん@九周年
08/09/24 19:17:47 hKIzT++V0

ところで、麻生は本当に衆院解散するのか?

122:名無しさん@九周年
08/09/24 19:17:50 KuCS6fW/O
国民生活、危急存亡の秋

とかは言えないのかいな。

123:名無しさん@九周年
08/09/24 19:19:37 UA8oENod0
ニュースなんか見てると選挙の話まではするけど政権交代の話しまではしない
というか民主の存在がここんところ空気

124:名無しさん@九周年
08/09/24 19:29:02 3In8gSlO0
          「国民の生活が第一」

普段乗りもしないチャリンコこいで

聞きもしない国民の声聞いて、

まあ韓国中国国民の声は聞こえるんだろ

はいはいそうですか、はい、普段の行動は見られてますよ

夏休みの宿題あわててやってる中学生みたいですねw



125:名無しさん@九周年
08/09/24 19:33:07 7AD3Qv500
流石総裁選で身内から小沢やキムタクの方がマシやら
自民には期待出来ないなんていう無効票を書かれた党の信者はいう事が違うねw

126:名無しさん@九周年
08/09/24 19:33:59 OtLaCeVi0
政策実現って合言葉にしてくれないかなぁ。
政権交代した瞬間に投げ出しそうで・・・・・。

127:名無しさん@九周年
08/09/24 19:35:22 z6v8o+gcO
流石に自民は一度くたばる方がいいと思って、
民主に入れようかと思ってたが…民主もやめとくわ

128:名無しさん@九周年
08/09/24 19:39:30 CRci7jkO0
政権交代が手段ではなく目的になっちゃってる時点でダメポ

>いよいよ最終戦のスタートの日を迎えた。

これでダメなら民主党解党でもすんのかね?

129:名無しさん@九周年
08/09/24 19:39:42 ukNdbmVC0
てか、アメリカ金融破綻の影響で予断を許さない状況になれば

当然、選挙どころじゃなくなって
むしろ、ネジレ国会のあり方について問われることになるでしょーなw
国民の生活が第一ってのが嘘かほんとかを試す、よい機会となるでしょう。



130:名無しさん@九周年
08/09/24 19:40:11 P4o5e/C70
早く高速道路無料化にならないかな

『できっこない』って言ってる連中もいるけど
やっちまえば後戻りできない

なにかドラスティックに世の中が変わる瞬間を味わいたい

131:名無しさん@九周年
08/09/24 19:40:28 Z2rX1D8y0
政権交代してどうしたいのか先を語れや

132:名無しさん@九周年
08/09/24 19:41:09 2R9f79tk0
小沢って選挙ばかりで政治を全く語らないよね

133:名無しさん@九周年
08/09/24 19:41:52 rUidyd840
これは何の「最終戦」なんだ?
選挙制度を今回で終わらせるのか小沢は?

134:名無しさん@九周年
08/09/24 19:42:44 h11pe04O0
小沢一郎 about 靖国

「この問題につきましては、靖国神社は一般的に常識的に言って戦没者を祭っておる、
その追悼ということでだれもが自然な気持ちで行くべきものであろうと思います。
したがって、私もいわゆる自分のそのような気持ちがわいてきたとき、そして
時間が許せば靖国神社の参拝は今までもしておりましたし、するつもりであります。」
「公式参拝というのは、いわゆる国務大臣の任にある者が参拝するというケースを
言うのであろうと思います。ですから、私の考えは国務大臣であろうがなかろうが、
現在はなっておりますが、今申し上げたような気持ちで今後も行いたいと思っております。」
「基本的に、お国のために一生懸命、その是非は別といたしまして、戦ってそれで
亡くなった方でありますから、そういう戦没者に、参拝することによって誠の気持ちを
あらわす、また自分なりにそれを考えるということであろうと思います。したがいまして、
A級であろうがB級であろうがC級であろうがそういう問題ではないだろうと思っております。」
@1986/4/2国会答弁で(参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号)

「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。
政権とったら、すぐやります」@2006/4/9NHKの番組で

「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、
名札みたいなものがあるんだろう」@2006/4/10毎日新聞インタビューで

135:名無しさん@九周年
08/09/24 19:44:34 Vx0gbyCt0
お前ら2chパワーを見せようぜ!
売国ミンスを倒すんだ。そして国を守るんだ。
マスゴミもみんな国を捨てようとする今こそ2chの力で守るんだ!!


136:名無しさん@九周年
08/09/24 19:45:29 bJlJMA890
    ∧ ∧___  ダッコ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

137:名無しさん@九周年
08/09/24 19:45:30 fjilJyFP0
普段は散々旧態依然の自民はダメだとか言うくせに
選挙になったら民主は経験値不足とかホザく有権者w

138:名無しさん@九周年
08/09/24 19:46:58 3JAkv+OC0
効率は悪いが重要法案は国民投票で決めるようにしないか?
そうすりゃ政権交代もスムーズに進むだろ。

入れるところが無いって現状が改善するほうがいいけど望み薄だし。

139:名無しさん@九周年
08/09/24 19:50:08 iUwX412E0
タロちゃんは、オムツの準備もしたほうがいい。
アベの前例を考えることだ。
脇でチョロチョロするのと、矢面に立つのとではワケが違う。

小沢は、麻生に比べれば政界の海千山千だ。
麻生では、自民党の海千山千の野中の応援が受けられるまい。
饒舌程度の小手先の人気取りで、どうにかなるほど政界は甘くない。

胃腸科にも、予約を入れておくことだw

140:名無しさん@九周年
08/09/24 19:50:21 CRci7jkO0
>>137
旧態依然の古い自民党を代表するようなヤツが、民主党の党首なんてやってるからだろ

141:名無しさん@九周年
08/09/24 19:53:58 +A9ylmjp0
俺が個人的に街頭でランダム53人に世論調査して来た
それによると、以下の通りだったよ

①麻生新総理を支持しますか?
Yes → 52人 No → 1人

②次の総選挙では自民と民主、どっちに投票しますか?
自民党 41人
民主党 7人
まだわからない 5人


142:名無しさん@九周年
08/09/24 19:54:54 P4o5e/C70
>>139

だいぶ前からED

143:名無しさん@九周年
08/09/24 21:06:49 DSpITUC90
小沢一郎は麻生や森、小泉に、これ以上なめられてはいかん。

本当に政権交代の秋を実現しなきゃいかん。

自民は公明党の無投票再選は無批判かよ?



144:名無しさん@九周年
08/09/24 21:07:57 /uHeVdq9O
反日活動している議員なんかいないよね

145:名無しさん@九周年
08/09/24 21:11:28 jyMAq9fgO
売国云々はもはや無意味ってことに気付けよwww

民主圧勝の予感。

146:名無しさん@九周年
08/09/24 21:14:44 OlFIv8DU0
ミンスは政権という手段の強奪だけに必死で政策という目的の無い典型的な選挙ヤクザ
党とすら名乗る資格の無い、野党はもちろん全ての党たる党にとっての害悪
全ての中立にとっての害悪であり、ミンスと仲良しこよしのマスゴミと同じだ

真っ先にやろうってのが在日参政権と地方分権のコンボだからな
政治以前に即時日本が無くなるわ

147:名無しさん@九周年
08/09/24 21:16:57 kYlq6hjK0
小沢も元自民党だから意味がない。
で、心臓のほうは調子はどうなんだ? パリの病院で検査は?

148:名無しさん@九周年
08/09/24 21:18:32 dypAC9hW0


アホの1つ覚えってやつだwww

政権交代
政権交代
政権交代


149:名無しさん@九周年
08/09/24 21:20:31 nyYR78P/O
中国、韓国が喜ぶ政権はミンス政権。
中国、韓国が喜ぶ首相が小沢。
在日が喜ぶ政策が、外国人参政権と人権擁護法案。
中国が喜ぶ政策が、沖縄の主権委譲。
オマケに、経済危機の韓国を税金で支援するつもりだろ!

今のミンスだけは、有り得んわ!

150:名無しさん@九周年
08/09/24 21:21:51 VXGexFzh0
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
URLリンク(www.dpj.or.jp)

151:名無しさん@九周年
08/09/24 21:23:14 G3i4hV0E0
去年とは潮目が完全に変わったな
小沢も清く政界を引退してくれ

152:名無しさん@九周年
08/09/24 21:27:07 XfU35ghr0
まあ、悔いのないように全力で精一杯やってくれ。

ただし、国民は思っている以上に数段頭いいぞ。

153:名無しさん@九周年
08/09/24 21:27:31 dH1bbjEUO

『二代続けて政権投げ出し総理を輩出した自民党に国民はあきれかえっている』

自民党衆議院議員
平沢勝栄

154:名無しさん@九周年
08/09/24 21:27:31 yn4ppV+J0
小沢さんの会見を見ていると、覇気が無くてヨロヨロに見えるけど、この人大丈夫なの?

155:名無しさん@九周年
08/09/24 21:28:36 K2gKAX5l0
政権交代したら何するの?




120%チョン化します

156:名無しさん@九周年
08/09/24 21:29:12 utL7mFUe0
> いよいよ最終戦

政権獲った後が戦いだろう、って突っ込みは既出なんだろうなぁ。

157:名無しさん@九周年
08/09/24 21:37:25 5zf44Z4f0
小沢さんの演説ってすごいよね。
原稿ガン見な上に噛んでるしw

158:名無しさん@九周年
08/09/24 22:04:00 Xaq96efb0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

小沢の首の辺りが異様に腫れてるんだけど、リンパ腺?

159:名無しさん@九周年
08/09/24 22:06:26 ZZLbFQ870
政権交代=在日韓国・朝鮮人に参政権を与えます

だから、まいるよな・・・

160:特アびいきで 丸儲け!領収書はありません
08/09/24 22:11:08 mJ9v1mNV0
          --‐ ∧∧     ‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;| / 中\  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         // | ( `ハ´)。。|      ヽ::::::::::|
        // .....|___   |   ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
        | 'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  どっちの国へ行こうかな~
        |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |.   ___  \    |    このまま一緒になりたいな~♪
        |  くェェュュゝ     /|
         ヽ  ー--‐     // 政権取れない民主党~
         /\_______/ /\
       /  r─|◇  }    /   ヽ 特アと一緒に~♪
       ∧_∧\{<>/   /     )
     /<`∀´ > |∨_/_____//_/   土に還りたいニダ~~ ぁ~♪
   _/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \
   {_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
      |           |   \     _/
      |           |   __\_/ ̄\
      |_____/ ̄ ̄//  ∧__)
      \三三三/   .//   {/ /
    /::/ ̄|「|\/∧\  Y   { /___
   ./::/  | || ./∧ \\/   //:::::::::::::::::\
   /::/  |「」}//|::::|   >'    |::::/ ̄ ̄\:::∨
   |:::| /rL// :|::::|  (__  /\}     |::::|
   |:::| { {○  |::::| /   \}   \    |::::|
   |:::| \_/ /::/ (こ_   }:::「ヽ、ノ  ./:::/
   |:::|     /::/  L____フ|::::|     /:::/
   \\__/::/       ̄ ̄ \\___/:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄


161:名無しさん@九周年
08/09/24 22:15:35 keGGksW/O
仕事サボる奴が言うなよ。

【政治】「なぜ小沢はいないんだ」…民主・小沢代表、麻生総裁が首相指名を受けた衆議院本会議を欠席
URLリンク(same.ula.cc)


162:名無しさん@九周年
08/09/24 22:16:09 vZjjLJZN0

毎年、最終戦

163:名無しさん@九周年
08/09/24 22:16:19 vcqiv9Bn0
手段の目的化って政治でやることじゃないよな

164:名無しさん@九周年
08/09/24 22:18:35 dh9aPs5t0
小沢が相変わらず国連第一主義をいってるようじゃ負けるわな。
国民はそれほど馬鹿じゃないぞ。
耳あたりのいいことも程々にせんとな。

165:名無しさん@九周年
08/09/24 22:19:12 K2gKAX5l0
>>159
イパーン人には隠しまくってるからな

最悪すぎ

166:名無しさん@九周年
08/09/24 22:19:47 qULDNAbr0
>>147
はっきり言って小沢はどうでもいいんだよ。
期待してんのは長妻や馬渕辺りだから。
寧ろ、政権とったら即居なくなった方がいいかも知れんw

167:名無しさん@九周年
08/09/24 22:22:33 cfgQ12qS0
前回の参院の決選投票で小沢に投票した共産が
今回の参院の決選投票で小沢に投票しなかったのは
大連立騒動の不信感だと思う。


168:名無しさん@九周年
08/09/24 22:22:35 quLRffVd0
2008年秋
小沢 「政権交代の秋」
麻生 「・・・・・」

2008年冬
小沢 「政権交代の冬」
麻生 「・・・・・」

2009年春
小沢 「政権交代の春」
麻生 「・・・・・」

2009年夏
小沢 「政権交代の夏」
麻生 「・・・・・」

2009年秋
小沢 「疲れた~」
麻生 「そろそろやるか」

169:名無しさん@九周年
08/09/24 22:24:07 O2h+u4Yc0
>>106
むしろ、実現させないほうがいいだろ。

170:名無しさん@九周年
08/09/24 22:30:28 9ZLFqCVn0
小沢ってこれしか言えないよな。
鳩の方がまだ政策だの皮肉だの政治家っぽい言葉を話せてる。
小沢ってのは権力闘争屋ってだけで、政治家じゃないよ。
こんなのを首相にしちゃったらそりゃ日本が終わる・・・

171:名無しさん@九周年
08/09/24 22:33:51 sKMTAfVa0
悪党といえば、極悪ペテン師の自公政権 あいつのほうも、参議院選挙で負けっ放しじゃないか(爆藁)。
極悪米問屋と連携の官僚共のの悪行三昧お見過ごし、本年10月にも、衆議院選挙でもたぶん敗北三昧(www)。
また負けるとは(失笑)。次に負ければ自公政権の〝敗北記録〟は、何回目だ?
なんと2回目だ(w)。もう2度と与党になんてならなくていいですから(爆藁)。
2連敗と! みっともないやつら! 不様な野郎共だよ(wwwwwwwwwwwww)。
見るも無残、聞くも無残な末路じゃないか。
これが神国の破壊を図り、悪逆非道の限りを尽くしたやつの報いだ。
阿鼻叫喚とは正にこの事ではなかろうか(w)
まだまだだよ。まだ「終わりの始まり」だよ。本当の自業自得の報いは、これからだよ(大爆藁)。

                                無党派談話会より抜粋

172:名無しさん@九周年
08/09/24 22:36:00 CzRQEjjx0
>>166
うちの会長が講師の一人になったある勉強会に長妻が来ていたそうだが
後で「何一つヴィジョンのない重箱の隅をつつくのが上手いだけの男」って言ってた。

内政オンリーの県議市議レベルでは民主の方がいい人材はいるが、衆参の民主は
経験不足と見識不足で経済・外交あたりは松下政経の塾生と同レベルらしい。

173:名無しさん@九周年
08/09/24 23:52:43 D0/pSsyz0

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       補正の審議拒否には反対だ
        |::::/           ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........   /:::|      審議の賞味期限打ち切りには反対だ
        |::/    )  (      \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |       政権交代は秋だ!政権奪取は秋だ!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|     l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、     もう秋だ!
    \      \        /    ヽ

174:名無しさん@九周年
08/09/24 23:57:03 nyYR78P/O
>>154
韓国の国力と、小沢の生命力がリンクしてんじゃね?

カヲルくん並みに

175:名無しさん@九周年
08/09/25 03:08:55 DOsaJEwR0
> 208 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/24(水) 13:41:45 ID:xZfEDZr20
> >>123
> 自民党よりも献金が遥かに少ないはずの民主党が自民党以上の潤沢な資金を
> 使えるのは形を変えた献金である「借入金(実質的には献金)」がポイント。
>
> 鳩山が40億、イオンの岡田が50億を出してるのは有名だが、それ以上に
> 多くのお金を小沢が京セラなどから集めていることは決して報道されない話。
>
> 民主党そのものがなくなってしまえば借入金を回収することはまず不可能で
> あるのは中学生でもわかることだが、それでも金を借りられるのは貸してる
> 側に政治的な目的があるからだ。
>
> 小沢のタニマチである京セラの稲森がヒトラー信奉者であることがわかれば
> 民主党がどうしてナチスがワイマール共和国を潰した時とまったく同じ手法
> を使って内閣潰しをしているのかも理解出来る。
> 小沢が民主党に独裁体制を敷けるのも稲森の後ろ盾があるからに他ならない。
>
> マスコミを支配し、行政批判をするフリをして役人と手を組んで与党政治家
> を叩けば容易に国民を騙して政権を穫れることはナチス党がすでに実証済み。


176:名無しさん@九周年
08/09/25 03:13:04 KCpktuA50
秋分の日を過ぎて、福田から麻生に政権交代しました。

完。

177:名無しさん@九周年
08/09/25 03:27:52 e8kr1IyX0
>>116
原稿書いた人は「秋(とき)」のつもりで書いたんだと思うが
小沢が「あき」って読んじゃったんだよな。ちょっとはずかしい。
どうかんがえてもこの文脈では「秋(とき)」なのに。

178:名無しさん@九周年
08/09/25 03:31:38 T0G/1XcUO
読書の秋、政権交代の秋だろ。
それはともかくやっぱり小沢は無いわ。顔が悪すぎる。
土壇場で麻生自民が過半数守りそうだな。

179:名無しさん@九周年
08/09/25 03:50:12 MIUV1CAY0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 「いちど、やらせてみよう、これが最後のチャンスだ」
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  「いちどお使いになってみてください、奥さん、今がお買い得です」
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    「一回やらせろよ、ね~ちゃん」
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      怪しいですか? 
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___      でも ウリは 信用してほしいニダ!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

180:名無しさん@九周年
08/09/25 06:21:37 VV0u63yy0
小沢の健康状態ってかなりヤバイのかな。


181:名無しさん@九周年
08/09/25 06:25:54 Q+aYYpsY0
>>180
マジでヤバイと思うよ。

182:名無しさん@九周年
08/09/25 06:27:34 NUfWbeJo0
俺は、麻生の作戦が解った。麻生の方が、小沢に勝つよ。

183:名無しさん@九周年
08/09/25 06:27:38 nPFs7qgMO
モチベーションの上がらないセリフだな

むしろ寂しそうじゃん
本当に政権交代狙ってるの?

184:名無しさん@九周年
08/09/25 06:31:36 Zt57X2NKO
党首交代の秋
小沢にあきた


185:名無しさん@九周年
08/09/25 06:34:40 22aeB3/rO
小沢にとって最終戦とな?心臓やばいのか?

186:名無しさん@九周年
08/09/25 06:41:05 UctjTJd1O
国替えして太田に負けたら立場ないじゃん

187:名無しさん@九周年
08/09/25 06:42:35 9wUNgOxc0

去年心臓病で死んだ隣のブルちゃんの末期とそっくりなんだよな、今の小沢。
まあ、犬のほうが可愛げがあったが。

188:名無しさん@九周年
08/09/25 06:46:41 +DDKdzge0
政権交代はしてほしいんだけどさぁ。もうちょっと押えられねーの?
小沢は与党になりたい! が前面に出すぎてて萎えるわ。

建前でもいいからもうちょっと国民のために!を前に出して来いよ。

189:名無しさん@九周年
08/09/25 06:54:32 2azBW4lO0
愛なんていらねえよ、夏

190:名無しさん@九周年
08/09/25 06:54:57 1tslHSTU0
おまえらも証人喚問見たいよな?

191:名無しさん@九周年
08/09/25 06:56:25 uZ/ncNt30
>>190
見たいお。見れますかね?

192:名無しさん@九周年
08/09/25 06:59:27 q8Lab0ZN0
まともな事をやろうとしてれば民主がとれる
自民の邪魔ばっかりしてる雰囲気しか出ないなら
過半数行くか行かないか微妙なライン

193:名無しさん@九周年
08/09/25 07:01:13 1tslHSTU0
>>191
わかんないけど多分・・・(期待)
でも自公が居座ってると絶対見れないからね、

194:名無しさん@九周年
08/09/25 07:03:46 SmB12o1w0
>>1
政権交代の秋の次に来るのは、日本の冬ですね。よく解ります。

195:名無しさん@九周年
08/09/25 07:08:17 2+H6TYNQO
政権交代の秋が来た=×
「政権交代」を繰り返す民主党に飽きが来た=○
評論政党の民主党に何ができるのか。
政局あって政策なし、評論政党の万年野党どもに未だ期待している奴らの頭の悪さが理解できない。
まあ、今回の閣僚の顔ぶれで麻生政権が短命でたいした実績もなく終わるのなら、そんときは日本の将来は捨てて海外に移住する。

196:名無しさん@九周年
08/09/25 07:14:02 Oxy0O6d0O
やっぱり国民生活より、選挙政権が大切。

197:名無しさん@九周年
08/09/25 07:17:00 zGXTFTbBO
民主党って政権とったあとのこと考えてない気がする

198:名無しさん@九周年
08/09/25 07:17:49 WsjD5rej0
財源案も出せないくせに甘いことばかり言って国民の歓心を買おうと必死すぎ。
こいつらの行動ってすべて選挙に勝つためだけのその場しのぎで
長期的には結局国民に痛みを強いることになるのにそういうことは一切言わない。
こういう不誠実なところが信用できないんだよな。

どうせ公約実行できなくても、ばら撒きで財政が大赤字になっても
全部自民のせいにして逃げようと思ってるんだろ。
最後には人権擁護法と外国人参政権だけむりやり通してトンズラしそう。



199:名無しさん@九周年
08/09/25 07:19:39 werNAH+7O
公明党ラブコール中なのに証人喚問するとかありえんだろ
東京12区の話だって、小沢が出馬したら連立はなくなると公明からコメントでて以降ダンマリだろ?
あるとしたらブラフとして使うだけな


200:名無しさん@九周年
08/09/25 07:22:41 XRFAFFOM0
ここで売国売国って騒いでても選挙結果に影響はないんだろうな。
自民はこの数年、庶民無視の金権政治しかやってないし

201:名無しさん@九周年
08/09/25 07:29:39 0Qzfri8jO
とにかく小沢は権力に執着しすぎ。
自分が総理になる為だったら何でもやる。
日本なんか、どうなっても構わない。
そういう意気込みだけは、強烈に伝わってくるな。
とにかく、お前ら小沢と民主に幻想抱きすぎw

202:名無しさん@九周年
08/09/25 07:36:33 o8bzn7NN0
在日優遇しないって明言すれば民主に入れてもいいんだけどなぁ。
そんな簡単な事が何で出来ないんだろうw

203:名無しさん@九周年
08/09/25 07:50:05 YtZ1l/N50
>>150
こんなのが政権とったら、涙目どころの話じゃないぞw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch