08/09/24 16:26:19 HIDkOTqc0
【明解要解】外国人地方選挙権の付与 「4分の1参政権」民主党内で対立
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>公明党は10年10月、民主党と一緒に最初の付与法案を衆院へ提出した。
>12年6月の衆院解散で廃案となったが、公明党はこれも含め5本の法案を提出してきた。
>国会で成立しないのは連立与党の自民党の反対論が根強いからだ。
>だが、民主党の賛成派は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民法的地位向上推進議連」
>(会長・岡田克也党副代表)を今年1月に結成、5月には、「多文化共生社会」をつくるとして、
>外交関係のある国の永住外国人に地方選挙権を付与▽リコール請求権、条例制定・改廃請求権、
>民生委員など公職就任権は当分付与せず、検討課題-とする法案整備を提言した。
>公明党は10年10月、民主党と一緒に最初の付与法案を衆院へ提出した。
>公明党は10年10月、民主党と一緒に最初の付与法案を衆院へ提出した。
>公明党は10年10月、民主党と一緒に最初の付与法案を衆院へ提出した。
>外交関係のある国の永住外国人に地方選挙権を付与▽リコール請求権、条例制定・改廃請求権、
>民生委員など公職就任権は当分付与せず、
>当分付与せず、
>当分付与せず、