08/09/24 21:09:47 1uh3GjHL0
飯後にレス
>>908
>>この馬鹿を首相に選んだのはもちろん「国民」ではない。
>なら選挙で選んだ代表者が何をやってもそれもお前さんの意思として
>追認するの?
前提をわかっていないようなので一応言っておく。本当はこの一言で全て片付けられる話しなんだがな。
【国民は自らの権力の行使をその代表者に信託している】
コレが代表民主制。
議員は権力の行使を一任されている。
法案を通す時の議員の一票。それは民意ということになるんだよ?
その議員が首相を選んだ。
一度代表民主制を勉強してみるといいと思う。
例は例になっていないのでなんとも。
>前回の選挙は国民の総意ではなかったのか。
>今回の選挙は総意なのに?
>まったく噛み合ってない。前回の選挙が国民の総意であったか否かなんて
>どこにも書いてないだろ。
これはこっちがレスするところが間違ってたな。文全てにレスするつもりだった。