【科学】花粉を運ぶハチ、年間約24兆円相当の経済効果-米科学誌at NEWSPLUS
【科学】花粉を運ぶハチ、年間約24兆円相当の経済効果-米科学誌 - 暇つぶし2ch1: ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★
08/09/21 21:39:14 0

・花粉を運ぶハチ、年間約24兆円相当の経済効果

ハチなどの花粉を運ぶ昆虫は、果物、野菜、油料作物、コーヒー、カカオ、スパイス
などの作物の成長に貢献することで、毎年1530億ユーロ(約23兆8000億円)相当の
働きをしているとの研究結果が、19日の米科学誌「Ecological Economics」で発表された。

この論文を発表したのは、フランス国立農業研究所(National Institute for Agricultural
Research、INRA)で、授粉を媒介する昆虫の働きは世界の農業生産額の9.5%を占めて
いるという。

現在、欧州や米国でハチのコロニーが激減していることに対して懸念が高まっているが、
ハチが絶滅すれば生産性が低下することから価格が上昇し、消費者に1900億ユーロ
(約30兆円)から3100億ユーロ(約48兆円)の影響を及ぼすという。

この試算には、ハチが絶滅した場合の、間接的な環境への影響は考慮されていない。

>>>URLリンク(www.afpbb.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch