08/09/20 14:07:59 YnQ3DeMv0
凄まじい洗脳だな。
報道された通りに、心象を形成してる。
中国・韓国が脅威と報道されれば、本当に脅威を感じ、自衛軍を持てと言い、
中国人・韓国人の報道が続けば、犯罪率が高いと思い、
納豆が痩せると言われれば、翌日には納豆が売り切れ、
ホワイトバンドの集まった資金の使途が不明とされれば、悪用してると思い、
イラクに大量破壊兵器があると言われれば、戦争を支持し、
発砲・立て篭もり事件が起これば愛知が危ないと言う。
中華料理屋で食中毒が起これば中国産は危ないと言う。
33:名無しさん@九周年
08/09/20 14:08:36 HRuDSqp80
中華料理店は火事も多いよ
34:名無しさん@九周年
08/09/20 14:08:46 yH5rvOL30
>>12
写真は調理参考例って書いてあるだろ。何を考えて居るんだ。
35:名無しさん@九周年
08/09/20 14:11:47 skBKwgU7O
もう中国料理食う時点であれだろ。
駄目だろ。
36:名無しさん@九周年
08/09/20 14:12:23 LZrjUpjk0
これは本格的な中華料理
37:名無しさん@九周年
08/09/20 14:14:43 or1i5MoWO
中華料理店って意外に朝鮮人がやってるとこが多い
焼肉やホルモンだけじゃバリエーションないからかな
38:名無しさん@九周年
08/09/20 14:15:46 VfYPcrS7O
本場の食材をふんだんに使った本格的な中華料理だったんですねぇ。。。
39:名無しさん@九周年
08/09/22 11:06:51 LmWWwRug0
いまだ暖龍のホームページ食中毒のお知らせなし。
さらに新道店のネット予約、22日からずーっと満席になってる。
40:名無しさん@九周年
08/09/22 11:09:10 QWdQBfzq0
乳製品だけは絶対に輸入しちゃダメだぞ
41:名無しさん@九周年
08/09/22 11:14:11 G3ovsVh20
本場の毒材をふんだんに使った本格的な中毒料理だったんだね
42:名無しさん@九周年
08/09/22 11:16:12 kUqwEjxDO
正直、国内でなら中華料理も全然安全と思ってた。俺もまだまだ甘いな…
43:名無しさん@九周年
08/09/22 11:17:19 i/KrkALOO
暖龍はなぁ…
注文したら点心の類は五分でアッツアツで来るんだ
どれだけ混んでいても、だ
もう恐ろしくて行けねぇよ
44:名無しさん@九周年
08/09/22 23:43:09 3/fmCUol0
サルモネラ菌が原因らしい
加熱不良?
不衛生?
こんな企業が「鳥インフルエンザ」万延させるんだろうな
45:名無しさん@九周年
08/09/22 23:48:53 qvqOBZkdO
【食品】「味噌煮込みに小松菜を入れない様に」厚労省が通達。赤味噌の成分と反応して炎上の恐れあり
スレリンク(yasai板)
46:名無しさん@九周年
08/09/22 23:55:43 AakOOpcJO
>>39
流行ってた店かよ。
もう中華料理は駄目かもしれんね。
47:名無しさん@九周年
08/09/22 23:56:02 vppdtHso0
>>42
甘すぎだろっ
48:名無しさん@九周年
08/09/22 23:56:44 XCndou+L0
逝っチャイナ
49:名無しさん@九周年
08/09/23 00:13:03 FZ+4OOrIO
なんで休みなのか、と思ってたら...
(((;゚д゚)))カクプル
50:名無しさん@九周年
08/09/23 06:07:43 SXGTdGN6O
流石本場の中華料理は違うな!
51:名無しさん@九周年
08/09/23 06:08:35 0iuNkOmQ0
中華=毒
たしかラーメン評論家が40代で肝硬変起こして死んだな。
52:名無しさん@九周年
08/09/23 06:18:49 IWY51FKnO
壁にいっぱい書いてある字をお経に書き替えなきゃな
53:名無しさん@九周年
08/09/23 06:27:35 szXyYjbTO
>>51
ラーメンは中華じゃないだろ
54:名無しさん@九周年
08/09/23 07:56:04 Ea2wpOFqO
中毒の中は中国の中
55:名無しさん@九周年
08/09/23 08:25:04 0nCkaZ2q0
>>42
経営者や調理人の衛生観念が問題。
都内では手洟をかむ人見たし。
ヨーロッパでも東南アジアでも、まず素材が古い。
特に海鮮料理の海老がひどくて、驚く。
高級料理店は大丈夫みたいだけど。
パリの中国料理店騒動は、やっぱりって感じだった。
56:名無しさん@九周年
08/09/23 11:15:31 J2PDRW5O0
あげ
57:名無しさん@九周年
08/09/23 11:23:33 sLCfQQhJ0
>>42
中国人コックはやばいぞ。
ウンコしても手を洗わない。
本国じゃエプロンは洗わず汚れるまでつけて、どうにもならなくなったら捨ててる。
もちろん料理しながらそのエプロンで手を拭いたり。
58:名無しさん@九周年
08/09/23 12:24:21 1GGlhQ0s0
支那人を絶対信用してはならない。
支那製品を絶対信用してはならない。
59:名無しさん@九周年
08/09/23 13:48:26 ai/N3js80
>>51
あの人は、ラーメンを1日3食、何年も食べ続けていたんだろ
そりゃ体を壊すわさ
塩だって醤油だって、取りすぎれば毒になるんだよ
60:名無しさん@九周年
08/09/23 14:25:41 /LorhE+K0
>>32
そこまでバカなのは団塊・団塊ジュニアぐらいだろ
61:名無しさん@九周年
08/09/24 10:26:22 FGSexiIH0
今回の件、ホームページではお知らせしてないよね。
隠そうとしてるのかね
62:名無しさん@九周年
08/09/24 15:04:19 FGSexiIH0
ID Sex出ちゃった
63:名無しさん@九周年
08/09/24 16:12:49 H7d56JqH0
中華とか関係ないだろ。
つい最近ホテルオークラの和食店でだって食中毒起きてるし。
それどころか病院ですら食中毒起きてるぞ。
URLリンク(www.jiji.com)
64:名無しさん@九周年
08/09/25 00:00:06 u541ydWa0
URLリンク(sapporo.100miles.jp)
札幌のすばらしいスパゲッティ屋
65:名無しさん@九周年
08/09/25 00:05:52 EdL+h7lo0
近所の中華料理屋行くと「当店は国産の物を使用しております」
の張り紙が張ってあるんだがどっちよ…
66:名無しさん@九周年
08/09/25 06:32:29 IfuYF8mz0
>>63
>病院ですら食中毒起きてるぞ
元料理人の俺に言わせれば、病院とかは給食業者が入っているんだが、給食業者の衛生管理ってのは見ただけで吐き気がするぞ
だから社員食堂なんかで、刺身のような生ものがメニューに入っているところって殆どないはずだ