【北海道】「特急旅行が楽しみだった」「返金では納得できない」 修学旅行手配ミス 「おわび無償旅行」に保護者賛否…苫小牧at NEWSPLUS
【北海道】「特急旅行が楽しみだった」「返金では納得できない」 修学旅行手配ミス 「おわび無償旅行」に保護者賛否…苫小牧 - 暇つぶし2ch1:道民雑誌('A`) φ ★
08/09/19 09:08:35 0

「おわび旅行」保護者賛否

  【苫小牧】苫小牧市立拓勇小(中沢宏則校長)の修学旅行で、日本旅行北海道(札幌)の担当者が
  特急列車の予約が取れなかったのに「手配した」と虚偽報告し、交通手段を勝手にバスに変更した問題で、
  一部父母の要望を受け同社が特急での無償旅行を提案していることが明らかになった。
  同社は既に修学旅行代金の全額返済を表明しており、父母の中には「もう十分では」という声も上がっている。

  修学旅行は今月三、四の両日、六年生八十八人が函館方面を訪れた。
  バス移動で余計に一時間半かかった以外は日程通り行われた。

  同社は八日の説明会でバスと列車の差額は一人二千円前後だが、おわび料込みで旅行代全額の一人約二万円、
  総額約百七十五万円を返還する賠償案を示し、父母と同校が了解した。

  ただ、父母の一部から「金額が納得できない」「子供は特急列車が楽しみだった」として列車による旅行を求める声が上がり、
  後日、同社は旭川・旭山動物園まで特急を使った無償旅行を提案した。同社の新たな負担は百万円前後という。

  これに対し、同社には十人近くの父母から「賠償は旅行代返金で十分」との声が寄せられた。
  児童の父親(43)は「先生の余計な負担も考えれば妥当なのか」と首をかしげる。

  同校は実施の是非を問うアンケートを実施、来週中に判断する方針。十七日の市議会常任委で、
  山田真久教育長は「子供たちの声も聞いて、学校が主体的に判断を」と慎重な対応を求めた。

北海道新聞 (09/19 07:34)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

元ニューススレ
【北海道】列車のはず…当日バスに 苫小牧の小学校の修学旅行 旅行会社がミス
スレリンク(newsplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch