08/09/16 23:46:16 FzXBnUyd0
よくわからんから今の状況をコマンドーで説明して
734:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:18 ySeAnRz80
あ
735:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:31 a6cplcFx0
3ドルが当面の壁か
736:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:34 L5+dKWh20
リーマンの一社が倒産したからって、日経平均が600円も安くなるなよ・・・・・
山一證券が倒産した時は、大して動かなかったよな?
737:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:35 zerWCcd/0
やっぱ下げ圧力の方が強いわw
738:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:35 zp/32frz0
3ドル切った。
もう時間の問題かね?
739:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:35 E4oymI2U0
ひょっとしてドレクセル・バーナムが破綻したときより問題になってる?
740:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:36 y9K1mN0C0
>>677
㌧
741:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:38 pOUUozPg0
>598
生命保険契約者保護機構 な。
742:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:39 JEEsq/CZ0
>>715
減資して増資されたらゼロだけどね。
743:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:43 Ej3tiIzX0
>>704
ロケットで突き抜けた
744:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:44 5SSaqPWZ0
>>704
尾田が買春で逮捕、連載終了するぐらい
745:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:47 CQ1nCie60
>>715
まさかの国営化シナリオで株券カミクズに1票。
746:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:58 IGcDNV9n0
>>733
こいよベネットって挑発したのに乗ってこない
747:名無しさん@九周年
08/09/16 23:46:58 xyuvYu3u0
どうして原油まで下がるのか理由を簡単に教えてくれ・・・・エロイ人
748:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:00 d4W1koIC0
読売やんわりとキタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
749:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:03 4g+Bnezt0
経済の話むずかしい。誰か今のAIGの状況をしゅごキャラかローゼンメイデンで解説して
750:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:03 dJ+1dh/jO
どれくらいヤバいのかマジカルたるるーと君に例えてみてくれません?
751:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:09 2xaiFWgV0
American International Group, Inc.
3.08-1.68 (-35.29%)
Real-time: 10:37AM EDT
752:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:09 OQMCePip0
>>614
ICBMが撃ち込まれた時、ヒロインがトラフーリを憶えていなかった。
753:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:09 K9CcrbSW0
>>704
格闘トーナメントを始めるレベル
754:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:15 O5ROehVX0
家の会社の奴も、株買ってないので、
私には関係ないです、と平気で言う
社員いたわ。事の重大性わかってない。
755:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:16 ucChu1Bx0
>>733
シュワちゃん不在
756:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:18 ijk7srMS0
いまいちやばさがピンとこない…。
みんな楽しんでレスしてるからw
保険会社いっぱいあるのに、なぜAIGがこんなことになったの??
757:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:30 rJeJh1Sd0
今回の一件、日本の証券会社にはどれくらい影響でてるの?
全く無関係ではないんだよね?
無知な質問ですんまおん
758:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:30 2pAFJ2nN0
今の状況を マグネロボ ガ・キーンのエピソードで説明してみて
759:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:31 ndTi/6QI0
もしかしたらリーマンが体を張って農薬米のニュースをかき消してくれたのかも知れんな
760:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:32 fK9ks6R30
個々の保険サービス自体が数字的に成り立ってるなら、
それらを担保として抑えてる銀行が後々切り売りすれば、
保険利用者も全員救済されるはずじゃねぇの?
まぁ、取り付け騒ぎになっちゃったらどうしようもないけど。
761:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:34 F9t16LnI0
>>678
氷河期Ⅱが来るのか。
何か弟が出来るようでうれしいよw
762:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:38 JGapF+kO0
>>527
チャンピオンズリーグ決勝がシャフタールvsアノルトシス
あるいは2002年のフィオレンティーナ
>>614
ピクシーをひきつれてサタンと戦う
763:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:38 UX5JsYvB0
>>611
京急の横揺れが激しくなり、上大岡あたりで脱線。
764:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:38 nnSdEo+c0
970 名無しさん@九周年 2008/09/16(火) 23:24:12 ID:nnSdEo+c0
>>889
> >>886
> いよいよ本格的なニューワールドオーダーの始まりです。
> ロックフェラーは戦争拡大したくてウズウズしてる。
> ドル暴落してからとりあえず予定通りイラン空爆ですな。
数年前に仕事からの帰宅で夜中に車で国道を走っていたときに
右翼の街宣車らしき車とすれ違った。その車の側面に
でかでかと「New World Order」と書かれていてゾッとした。
やっぱりニューワールドオーダーを推進する連中が実在するのかな ?
765:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:42 DZ/0F9kQ0
>>673
1.5を3.3で抜けた。
2.6はそのまま様子みようと思う。
なんとなく今日明日持つとそのあと爆アゲの予感。
アメリカはaigは潰さないと見たね。
766:名無しさん@九周年
08/09/16 23:47:46 Lxmz7CGpO
>>661
鶴見市場駅前に高層ツインタワーが竣工したが入居者ゼロの危機
767:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:01 ytxN1FEI0
株から逃げた資金は、これからどこにいくんだろ
やっぱ現物って事で金属や油や食料?
油はかなり下げてるみたいだけど
あと、中国がアホみたいに小麦とか買い漁ってるのってマジ?
768:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:01 ZFXwyo450
2.72www
769:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:02 mCIM7VJn0
>>704、711,712
難しくて説明できないよ!!
770:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:03 pOkzAZHP0
>>750
岸麺太郎が突然主人公になった。
771:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:01 fwklFejaO
>>661
箱根駅伝で東海大学のアンカーが京急蒲田の踏み切りで足をくじいて棄権した状態
772:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:06 WzqQQQQL0
また下がり始めたな・・・
773:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:07 QHDGTyg10
これ・・どういうことなの?
774:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:16 RDuzkmtg0
>>733
シュワちゃん筋肉落ちちゃった><
775:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:17 e81XcYb40
>>640
材料があればもっとあがるはず
もともと本業は悪くないんだし、資金調達のめどが立って一時的にでも回復できれば事業売却で何とか乗り切れる
でも、金額がでかすぎてどこも手が出せない
776:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:27 BItePUpqO
>>703
資本独立してないはず。日本支社的扱い?だと思う。
777:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:27 Sarx6nGo0
ダウ見てると下げ止まってはいる。
嵐の前の静けさ…
AIG介入があるから様子見とは思えない。
778:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:27 WRr//pJo0
>>704
ギャグ漫画のはずが、突然バトルものになったくらい
779:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:32 yYJS/AbO0
>>599
> しかし、サブプライムローンなんて素人の俺でも焦げ付きそうだと思うのに、
> 金融のプロが何でそんなものを買ったのかが理解できない。
サブプライムローンの本質的な危なさは、「回収不可能になるかもしれない」というリスクじゃないんだよ。
そのローン債権の証券化によって、リスクを分散させまくり、さらにその証券が入った債権を
さらに分割証券化して他の優良な証券や債権と組み合わせて・・・みたいに
シェイクしまくってしまった、というのが本質的な原因。
金融工学ってのは、その「リスク度が様々な証券や債権を上手く分散して組み合わせて、
どれだけリスクを散らした債権を構築できるか」という方法なんだよ。
で、これが上手くいっている場合はいいんだけど、それを多用したおかげで、
「どこにどれだけのリスクがあるか、誰にも全貌が分からない」
という状態になってしまった。これがサブプライム問題の本質的な問題。
リスクがでかすぎることじゃなく、「リスクの全貌がもう誰にも分からない」というのが問題。
毒入り事故米騒ぎと本質的には似ているね。
事故米があったところで、それが何処にどれぐらい行っているかが追跡可能であれば
何ら恐れることはない。それらを廃棄すればいいだけだから。
それらが広く渡っていることが明らかになったときでも、範囲さえ分かれば被害の大小はあっても収束は可能。
しかし、今のように「毒入り事故米が、どこにどれだけ分散されているのか、もう誰にも分からない」
という状態であるが故に、国民が疑心暗鬼になって、「米」という食料に対する信用を失っている。
780:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:32 fO6pzN1VO
デイトレしてる人間ならすぐ気付くけど
この動きは仕手株そのものじゃん
AIG終わったな
781:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:33 1g06j22f0
>>757
リーマン破綻で、2000億くらい吹っ飛んだってWBSで言ってた
782:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:36 u3jSBsly0
俺もやばさが全然わからん
ドラゴンボールに例えるとナッパとべジータが襲来したぐらいのやばさ?
783:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:36 FAq/ax630
またじりじり下げ。
今度は2.2くらいまでいくんじゃないか。
784:アニ‐
08/09/16 23:48:37 QHopzvN40
たったいま、全員会社経営者の飲み会から帰ってきたが
マンコの話ばっかりであきれた
終わり頃に「リーマンとかAIGのさ・・」と振ってみたが
「AIGは日本の会社じゃないから大丈夫でしょw」が大半でさっさと帰ってきた
もう誘われても行かないわw
785:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:41 yaz25Hp40
>>757
証券会社に直接は関係ないんじゃないの
出資してた銀行関係が立ちゆかなくなって、その余波で影響くらうかもしれんけど
786:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:41 Z6zj9lcC0
山一とは影響力がケタ違いだろ・・・
787:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:41 G1BMrzL90
どれくらいヤバいのか東原亜希オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」 にたとえて教えてください。
788:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:51 N/ab1H9+0
明日の朝刊で、日本も本格的に騒ぎ始めるかな?
4兆円の最短コース48時間リミットも明日
明日、なにかが起こります
789:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:54 TbSyIhWT0
いや、でも、このままアメリカの景気が悪くなったら
わけのわからん理由で第三次戦争をおっぱじめるかもしれんぞ
790:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:55 CcsKvfz80
>>687
戦う前に小池と小泉改革路線終了のお知らせか。
791:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:56 BUj94YMl0
>>772
IDすごいなw
792:名無しさん@九周年
08/09/16 23:48:57 8vGP/7yiO
>>771
あれは泣いた
793:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:12 JGapF+kO0
>>661
本日午前7時ごろ京急久里浜駅で発生した人身事故のために、品川駅に3分遅れての到着となります。
794:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:17 J8+xZUPo0
>>759
毒米の方が公表時期を当ててきた可能性はある罠
795:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:23 bT3XpU1X0
>>663>>688
親戚の紹介で加入したんだけど、昔から知ってる人だし
任せておけば大丈夫だと思ってあんまり確認しなかった…
悪いのは自分だな
すまん、ありがと
796:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:24 2xaiFWgV0
AIG 破綻観測強まる、前CEOは繋ぎ融資の重要性強調
2008/09/16 (火) 23:20
2008/09/16(火) 23:10
AIGは寄り付き直後に60%超下落するなど連日の大幅安。
市場では資金繰り懸念で破綻観測が強まっている。
CNBCテレビとのインタビューで、グリーンバーグ前CEOは
繋ぎ融資や投資ファンドによる資本増強の重要性を強調。
融資や資本増強がない場合、破綻もあり得ると悲観的な
見方を示した。金融システム全体への影響が懸念される。
URLリンク(www.gci-klug.jp)
797:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:24 bOp1sLLt0
>>778
それ王道ジャンw
798:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:28 0x8S+D3K0
ゆとりが氷河期の過酷さに耐えきれるのかねぇ?
初代氷河期は元から生存競争激しいベビーブーム世代だったけど。
799:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:28 iQhT3fiV0
鎖国したい
800:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:29 5+NAPSkXO
持たざるものの唯一の楽しみは持つものが没落する様
801:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:33 IrNpd9tL0
だめぽ
802:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:33 EO/w2/Nv0
救済するのに7兆つっこむなら、潰れるほうに7兆つっこむほうが固く儲けられるからな。
絶対潰れるのがわかってるから。
803:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:35 hUzmlMuq0
もともと何ドルだったの?AIGの株価
804:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:42 h4mSiXAM0
今まで福田は無能とか厄病神とか散々言ってたんだけど取り消すわ。
この状況で首相がほぼ不在ってすごいわ。狙って出来るもんじゃない。
805:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:43 rYxgkU3/0
>>222
つーか日本からでも米国株って買えるのか?
806:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:44 JtQvqFcJO
金についての勉強してない人間は危険だわな
807:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:46 PnWAXm7h0
あげあげ
808:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:46 YNZxMTZw0
>>782
間違えてベジータの代わりにフリーザが地球にきた感じ。
809:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:50 rd40kpjO0
よく分からんけど百姓でもやって自給自足したほうがいいのかな
810:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:52 ZOxm4KT20
解約圧力はどうやっても止まらないから
良くなるニュースがありえない。
公的資金入れようがどこぞが救済しようが
同じ事
811:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:54 YWjYwifj0
シティバンクはどうなん?
812:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:56 GDrZmdwJ0
>>186
デリケートにもう好きなようにして
813:名無しさん@九周年
08/09/16 23:49:57 XhG3fUISO
日本の首相が空洞化してるのは幸いだ。
814:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:04 w3MXRXaa0
>>780
本尊はどこになるの?
815:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:05 ayJ+j3W20
>>756
極論
保険料がっぽがっぽうめーwww
↓
もう全部投資に使っちゃえwwww
↓
客「保険金ください」
↓
( ゚д゚ )
816:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:07 BGJd5iru0
福田はこれを見越して日本を無政府状態にしておいたんだろ?
817:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:16 UX5JsYvB0
>>704
ジャンプの掲載マンガ全てが10週打ち切り
818:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:17 pDhX5lL40
>>787
東原です。
最近株を始めました。
昨日AIG株を買いました。
819:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:22 d262RlUY0
外資系の就活2010 Part2
スレリンク(recruit板)
820:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:23 XWZJgC4J0
>787
東原、おまいがハルマゲドンを引き起こすのかw
821:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:24 5SSaqPWZ0
>>789
可能性は無くはないよな
軍需産業で経済回復を狙うやも試練
822:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:26 hxcZyjof0
気になるのは日本支社の保険の事なのかな
実際どうなるのかが解らん人が大半だろう。だから一回経験すれば大丈夫w
823:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:28 QpyxO6io0
小泉、竹中はとんだペテン師だった
824:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:28 dJ+1dh/jO
どれくらいヤバいのかデスノートで例えてみてよ
825:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:30 uKM8UuqA0
3ドル3ドル\(^o^)/
826:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:31 zp/32frz0
>>761
まさに氷河期の時期に就活してた。
自慢じゃないけど慶応卒だけど内定もらえず契約社員だったよ。
あの頃の事は考えたくもないよ。。。
胃潰瘍になった。
827:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:38 QGF9ztoN0
>>803 今年はじめで55くらい
828:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:38 ijk7srMS0
氷河期ってそんなにひどいの?
特に金融と証券と保険会社がやばいの?
金融は関係ない?!
829:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:38 9R9sVYB+O
これでガソリンは上がるの下がるの、教えて
830:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:40 9ElHmaDV0
>>689
AIGは潰れないだろうけど、買い場ではない。
米国政府と大銀行の思案は
自分たちの身銭を切らずにAIGを破産させないかだから。
831:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:42 GRJJTC1e0
>>789
明日、黒海で米軍艦が沈みます。撃ったのは…………、ってなりそう。
832:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:44 sebrHB350
もういいから破産しろ。
833:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:46 Ej3tiIzX0
例えるのがきつくなってきた・・・
834:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:49 FmYn5wAC0
>>816
話し合いで決めたんだから、上ってのは相当情報掴んで見越してるもんなのかもね。
835:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:54 OQMCePip0
>>704
連載開始から5週目で掲載位置が最後から二番目くらい。
836:名無しさん@九周年
08/09/16 23:50:59 4eClBHsU0
>>704
ロケットが突き抜けました。
837:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:00 JEEsq/CZ0
>>818
やっぱりお前か!
838:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:08 CQ1nCie60
>>747
景気が下がったら、原油消費量も下がるから。
あと、投機資金がなくなるから、石油に投資できなくなる。
ただ、逆に株式投資してた資金が、また石油に集中するという説もあるからどうなるかわからん。
839:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:08 1tWVcxVA0
東原ネタ使いすぎると、+自体が潰れるから止めろw
840:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:09 tSANhjBZ0
このやばさを萌えアニメで例えて欲しい
841:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:19 N3HBB3mQ0
>>831
洒落にならん
でも、やりかねん
842:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:24 1RSKl+RB0
アメリカの企業が倒れてなんで日本のアリコがやばいんの?
食べものでわかりやすく教えて!
843:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:27 u3jSBsly0
アメリカって国内がゴタゴタしてくると戦争しかけるからな
こりゃ第三次世界大戦あるな
844:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:32 VS/gacH50
これをシュワちゃんが対決する最強の相手に譬えるなら、どんなやつ?
845:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:37 YvfGL6f4O
>>784
飲み会くらい固い話は抜きにしないと嫌われちゃうぜ
末端が話し合ったからって何も変わらないし解決しないんだしさ
846:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:40 cEoitaWm0
あ、北浜先生がなんか言ってるw
847:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:41 Jrmxe9610
アルインコのバランスボール買ったんだけど、
破綻、じゃなかった破裂はしませんよね?
848:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:42 MMl4oQX00
役員会からどの例えも新しすぎて分からんと苦情がきています
849:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:44 uxA/vr150
米の次はアリコ崩壊か
850:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:46 BUj94YMl0
>>840
キャベツ
851:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:47 UNl2tHzCO
>>711
井端はイイバッターナンチテ
852:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:54 KVc3XuD10
>>816
あの捨て台詞がかっこよく思えてきたww
853:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:55 aUM17CrE0
毒コメの件ってマネーロンダリング+サブプライムだって思ったよw
世の中どうなるんだろうね。日本市場が一番安定してるから、日本で金を調達したい
企業は山ほどあるみたいな解説してた専門家がいたが。
なんかもう、わけわからん。金融ってなにさって思う。
アメリカって国のやってることもさ。金のためなら自国民の仕事も奪って
貧困層大量に作り上げて、餓死しない程度に生かしてるだけって感じだから。
854:名無しさん@九周年
08/09/16 23:51:57 u189Mkd20
米政府の腰が重いのは、モルモット日本のバブル崩壊を分析してのことだろ。
公的資金入れて、外資に会社も金も持ってかれる(自分らはもっていった)のが怖いんじゃね?
855:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:01 yYJS/AbO0
それにしても、「例えて」厨はどっかの工作員かなにかか?
そんなにスレの本線な話題をされたくないのか?
856:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:09 FzXBnUyd0
>>844
老化
857:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:10 bZcH8SB90
東京海上ホールディングス(8766)がSTOP安を喫する
米AIGの資金繰り悪化懸念で売りを浴びる
米国で保険大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が
資本調達に対する先行き不透明感が増大したとの見方から急落したことを背景に、
東京市場でも損保株が軒並み急落している。
東京海上ホールディングス(8766)の株価は13時08分現在、450円安の3,250円。
一時は、3,200円まで下げてSTOP安となる場面も。
[NSJショートライブ 2008年9月16日 13時08分 更新]
URLリンク(mainichi.jp)
858:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:10 pgQQZDM+O
クレイモアが爆発しなかった感じかな。
859:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:13 cQ8y+4HsO
ごはんが事故米だけになる
860:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:18 CcsKvfz80
>>829
下がるじゃないの。今、1バレル92ドルだろ?
需要なんか見込める状態じゃなくなってきた。
861:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:23 WYwAsIE90
オリコもやばいのか?
862:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:25 Vj8xjz5W0
AIG株1000万買うより
AIG株500万円分買い
ドルをレバ50倍で売り
でどっちに転んでも絶対儲かる気がしてきた
863:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:26 a6cplcFx0
上げ下げ激しい
864:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:30 ASJuap2h0
>>852
確かに俺たちとは違うなw
865:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:39 gAhVOpviO
オレが買い支える!
866:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:40 Z6zj9lcC0
大手は微減ながら安定、中小は壊滅的、という
いびつな就職氷河期になりそう
867:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:45 UJnkZd7r0
>>810
まぁイメージが悪化したらどんな会社でも一発であぼ~んだわな
製造業だろうが金融業だろうがアパレルだろうがそれは一緒だよ
負の連鎖はそう簡単には止まらん
868:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:46 2xaiFWgV0
「リーマンが一晩でやってくれました!」
869:名無しさん@九周年
08/09/16 23:52:57 LY6X3m8E0
>>704
To LOVEる の絵が漫☆画太郎の画風になったくらい
870:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:02 e1HbVO8J0
おれ、AIUなんだよ、どうしょう。
871:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:05 XbFHHlJg0
>>732
とってもカワイソスw
872:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:14 mCIM7VJn0
>>803
2008年始め(今年だお)は、60ドルぐらいあった。
それが、本日の安値1、25ドル。
URLリンク(finance.google.com)
873:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:16 42ZohAUW0
株やめて小麦でも買うかな
874:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:20 NlldCl9d0
>>599
資本主義じたいがいつか崩壊するってまでは理解できないのか?
サブプライム、株、お金。
全部同じこと。
所詮、騙し騙しでやっていってるだけ。
人類が新たなしくみを考え出すか、無限の資源がなきゃ歴史は繰り返す
875:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:22 a6r7a15N0
>>614
合体が失敗した
876:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:23 na5Fn4tBO
未来のトランクス編でブルマがタイムマシンを発明できませんでした くらいヤバいな
877:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:28 w3MXRXaa0
私は客観的に(世界経済を)見れるんです。あなたとは違うんです。
878:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:28 Ng2xtXbF0
ド素人だが質問
空売りでボロ儲けしてる奴いる?
879:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:41 UUT3iX000
>>818
東原、世界経済まで動かすようになったかw
880:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:42 PnWAXm7h0
またまた爆上げ中
881:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:42 2dFpbtNU0
>>842
マクドナルドが倒産して世界中で一斉に閉店
882:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:44 dI6npGXh0
>>704
AIGはようやくのぼりはじめたばかりだからな・・・
このはてしなく遠い保険坂をよ!
883:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:42 XWZJgC4J0
>845
おまいはソープが火事になっても
プレイ続けるか??
884:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:48 yaz25Hp40
おー3.5きた
885:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:49 z2veuKPk0
ポールソン米財務長官
[更新:09/16 23:40]
本日予定されていたスピーチと議会証言を延期
URLリンク(mobile.himawari-group.co.jp)
886:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:51 ijk7srMS0
米の証券会社が潰れたことと、今回のAIGのことは、
関係してるの?違う会社だよね?
保険会社と銀行と証券会社はこれからやばい?
リストラ?
887:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:53 oma+Tnb/O
株が上がろうが下がろうが株主資本科目が動いているだけ。株やるならまず財務会計の勉強しろよ。
問題になってるのは超過債務勘定。株価がどうたらもうそこは意味ないんだって。
資本準備金も利益準備金も担保に入って取り崩せない状態なんで資本だけいじくられてるだけ。
救済に民間が動くはずがない。膨大な債務が増えるだけだから。
だからもう終わってるんだって
888:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:53 SSWkNEc40
爆戻しktkr
889:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:54 cEoitaWm0
なんかもて遊ばれてるね・・・この値動きは昨日と同じか?同じなのか?
まさか今日救済策を発表しないのか?
さすがに今日やらないとまずいんじゃないかなー???
890:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:56 nAM4yHbP0
>>869
それは是非読みたいわけだが
891:名無しさん@九周年
08/09/16 23:53:59 CNXiNHI50
今から寝ます
四年後に起床します
その時どうなってますか?
892:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:00 oX9RPlkM0
ダウのプラテンきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
893:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:04 5MZb3RPMO
大量に買ってるやつが虎視眈々とタイミング見計らってるなw
あと一度は2.2あたり見れる予感
894:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:05 Lxmz7CGpO
>>842
高級マンゴー買ってきて
食おうしたら腐ってた
895:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:08 uKM8UuqA0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
896:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:30 FmYn5wAC0
>>885
えええええ
897:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:32 GDrZmdwJ0
今週のどこかで総武線と半蔵門線が止まる。
AIG経営危機
↓
錦糸町でヤケクソ社員続出。
↓
酔っ払って電車止める。
↓
総武線と半蔵門線が止まる。
898:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:34 2OFCEAAr0
激しく上げてきた。
899:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:36 1g06j22f0
がくっとあがったな
900:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:37 +N4Dm/8r0
事故米、韓国、リーマン破産。。。
日本で一番世の中の流れを読めていたのは福田さんだったのかもしれん
901:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:38 ZRmAudCY0
ダウ昇竜拳キターwww
902:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:43 uxA/vr150
>>831
南米のアホも騒いでるしジンバブエも動きがあったし
今はやたらと騒々しいな
903:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:44 BSC4belv0 BE:803415555-2BP(1)
>>816
福田は確かに俺たちとは次元が違うw
福田にとっては事故米と金融危機も想定内だろw
904:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:45 0UsZ23pW0
なんじゃこりゃ!
905:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:46 a6cplcFx0
爆上げ
906:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:46 wg0tVLai0
TUEEEwwww
907:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:48 XjrMdtN30
そうだよなあ仮に救済されてもなあ
新規契約はまず無理だ
何が一生守りますだよ、ってなるもんなw
908:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:53 QfW4btbz0
>>885
これでまた下げるのかな?
909:名無しさん@九周年
08/09/16 23:54:56 5SSaqPWZ0
>>885
ちょwwwwww
910:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:00 ndTi/6QI0
>>891
2012/09/16 になってます
911:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:10 +ImG+wWD0
USA!USA!USA!
912:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:15 BUj94YMl0
>>885
さてどうなるか
唯でさえ医療崩壊してるのに、医療保険の崩壊は避けたいはずだが
913:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:19 +NA+dSFc0
よ~く考えよ~
お金は大事だよ~
914:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:30 obKWbueQ0
国内保険解約して返戻金貰ったばかり。
外資に移る予定だったのに。
危なかった…。
繋ぎで適当な掛け捨てに入っておくか。
>>757
保険会社の再保険とかあるからね。
AIGも再保険の引き受けやってるんじゃないかな?
915:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:33 hUzmlMuq0
今、俺達は歴史を目撃しようとしてるのか?
社員は悪くありません!と経営者が言わんもんかな。
916:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:34 Bkopsqin0
AIG経営難でアクセス殺到 アリコジャパン「支払い心配ない」
米保険最大手のAIGに経営危機が表面化し、日本支社の各生保・損保に問い合わせが相次いでいる。
アリコジャパンのホームページには、アクセスが殺到し、つながらない状態になった。
アリコでは、「日本支社は、支払い余力の基準を満たしており、ご心配には及びません」と説明している。(J-CAST)
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
917:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:35 WYwAsIE90
>>886
マジレスすると、リーマン死亡なら、AIGとワシントンなんとかに評価損が直撃する仕組みだった。
これは以前から指摘されていた。
918:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:38 zp/32frz0
>>885
こ、これはw
919:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:44 nzS/Mg6Z0
小沢は単独過半数が有り得ると考え、
選挙準備に布石を打っているのさ。
仮に過半数行かなかったら、連立ということだが、
その場合でも民公の連立はない、つまり自民の離脱派や
新党の連中と、既に折り合いがついているということだ。
勝つことが確実になったら、単独過半数のための戦略に切り替える。
その為に必要なことは、泡沫候補による数の確保と、公明の自民支援の
手を奪う事だ。
連立の障害になるなどという発想は公明の思い上がりに過ぎない。
公明を必要とすることなく過半数を確保する目処がついたということだ。
920:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:46 yaz25Hp40
4キタ━(゚∀゚)━!!
921:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:47 Vj8xjz5W0
リーマンの債権にAIG保険かけてたんでしょ
モノラインってやつ?
922:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:50 4eClBHsU0
4キタ━━(゚∀゚)━━!!
923:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:51 cDd/49Y10
4キタ━━(゚∀゚)━━!!
924:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:52 +osDTe8O0
4超えたあああああああああああああああああああああああ
925:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:54 WzqQQQQL0
4ドルを回復しそうな勢いだぞ!
926:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:54 afvrcStn0
今度の上昇は本物か??
救済された??
927:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:56 kUIhiQdd0
注射した?
928:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:56 Jmm31+rs0
気がついたら4越えてる
929:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:57 FPNKMJy00
4ドル行ったな
930:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:58 6FIvjwpI0
4.00
-0.76 (-15.97%)
を なんか材料きたか?
931:名無しさん@九周年
08/09/16 23:55:59 8wxwq5HX0
4ドル
932:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:02 MMl4oQX00
どうやらだいじょうぶみたいだ
933:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:03 NcFQTq0f0
>>779
サブプライムローンってそういう仕組だったんだ。。。
934:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:05 pWZ2G04H0
長崎AIGの皆さんが深刻な状況を語っています
スレリンク(hoken板)l50
935:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:05 dQZFc5QI0
4&キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
936:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:17 u3jSBsly0
おまいら今の状況のやばさを全然理解してないな
今の状況は俺に彼女ができて童貞卒業するくらいヤバイ状況なんだぞ
937:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:17 w1Zritn10
4キタ━━(゚∀゚)━━!!
938:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:18 /FY1iJMj0
基本的には、私たちが今見ているのは、アメリカのご都合、富が分配されない市
場原理主義、インチキグローバライゼーションの崩壊の始まりなんでしょうね。
私は妙に楽観的で、むしろ嬉しいくらいです。
いいんじゃないですか?
世界中ゼロ金利で。
意味のない「経済成長」という嘘のために、犠牲を出すのはもう終わり
939:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:18 cEoitaWm0
キタキタキターーーーー
さあて、いよいよ救済策発表かねー
GSとモルガン、ついに動くか・・・
祭りやっぱり終了かーつまらないのー
まぁこれ以上市場が荒れたらもうどうしようもなくなるから、しょうがないかー
やれやれ。リーマンは守らなくてもここは守るかw
940:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:18 WNSOfAF9O BE:787860083-2BP(0)
FRBの水爆マダー?
ってか、潰れる潰れる!と煽って、結局は儲かるから禿の奴らって…
ちなみに、オレは今日アリコ株を底値付近で1600万分かったが…これで外したら首吊りますから、みんな応援してくれ!
これ、マジです(涙)
ホントに一世一代の掛けなんだけど…大丈夫だよね?
941:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:19 DZ/0F9kQ0
>>901
aigあぼーん説が崩壊したとき
オレの資産爆アゲのとき。
942:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:20 G1hjcEEJ0
最後のすかしっ屁か・・・?
なーんか期待した動きじゃないんだよなぁ。
943:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:26 uElWWzOF0
爆あげwwwww
944:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:26 2i8093wX0
この状況は松下奈緒が俺の彼女で十分満足しているのに、
でも幼馴染に柴咲コウがいて俺のこと大好きで俺をいつも誘惑してきて
自身の煩悩を振り切れないくらいありえない状況だよ・・・
945:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:33 HprarNNt0
聞きたいんだが
一株売ってわずか数百円の上げ、手数料引かれて税金引かれて百数十円のもうけ
ヘタしたらとんでもないゴミになる株を扱うなんてリスク大きくないの?
なのにここで売買成立してるのはなぜ?
946:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:34 e81XcYb40
>>885
あーあーきこえなーい
ってまじかよ
947:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:35 e1HbVO8J0
最初、AIGがヤバイと報道されても、へーってな感じでリーマンと
同じで関係ねえやと思うていたら、AIGの中身がわかったらびっくり。
俺の保険が入っているじゃねえか、なんだよ、それ。
もうおもっきり当事者になってしまった。
948:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:39 c2PIfGjv0
てか、ぜんぜん売買されてないぞ
949:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:40 1g06j22f0
4.49wwwwwwwwwww
950:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:40 JGapF+kO0
>>711
井端「AIGさん、買い支えましたね」
落合「当然だろ、何年格付けAAAを保ってると思ってるんだ」
井端「おっ、出ましたね、ネットの不安書き込み批判」
落合「ちゃんとした所がつけばきっちり買い支えるんだよ」
井端「監督、FRB議長はやらないんですか」
落合「そんな柄じゃないだろ、オレは」
井端「あっ、またAIG下がりだしましたよ」
落合「・・・・・」
>>712
λ^2+ω^2=0を虚数解を用いないで解かなければならない。
951:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:40 Sarx6nGo0
>>874
まさにそこだよな。
無限の資源、無限の土地、そして無限に上がる価値(情報操作)
アレ? これってこんなに価値ねぇだろ?って誰かが気付いて崩壊。
需要と供給のミスマッチを起こし続ける事で利益を上げる。
持ってる紙が債務って認識が無い、
あるいは債務がどれだけ散らばったかワケわかんない、それが今。
952:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:43 KkLITKuR0
>>885
逆に大統領演説でも来たりしてwww
953:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:49 ONCIm9+P0
だれだよ株で遊んでんのはwww4越えたじゃないかw
954:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:49 N3HBB3mQ0
何かを期待しての買いが入ってるな
955:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:49 zerWCcd/0
>>885
延期情報を好感したのかw
956:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:46 tnLPYJjN0
4.5きた!
わくわく
957:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:57 fWlyp7gR0
10兆ドル札の印刷スタンバイだと!?
958:名無しさん@九周年
08/09/16 23:56:59 ijk7srMS0
>>917
そうなんだ。ありがとう。
潰れたら共倒れってこと?
どんどんといろんな会社が連鎖していくって怖いね。
959:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:01 BGJd5iru0
>>834
つかみすぎだよなw
>>852
自分どころか国まで客観的に見られたとはw
960:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:02 Knl7VwwT0
今北なんだが、スレの勢いが強いね。
経済スレでこれだけ早いのそんなにないと思うんだけど、
やっぱステイクホルダーが多いんだな。
961:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:06 v3uwC98Q0
ダウ上がってるジャンw
明日は日経上げだなw
962:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:06 VS/gacH50
大反発キター!
963:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:07 Ligjvqbe0
現金は金の延べ棒に変えて貯蓄しとくのが一番確実なんだな。
保管する場所たいへんだし、使おうと思ってもなかなか難しいけど。
その分価値が下がりそうに無いな。
964:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:10 U3TgvW5d0
息もつかせずでかい売りがくるんじゃないの?
965:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:21 Tf5UH4wa0
DOWプラ転してるじゃないかwww
966:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:23 x1sY0dMW0
5ドル行くか?
967:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:25 YWjYwifj0
怪しさ満載だな
恐くて買えない
968:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:29 BUj94YMl0
これは…
何かの大きい介入来たか?
でも、上がった後が弱いな
969:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:30 2+28GrH70
>>885
>議会証言を延期
フレディマックとファニーメイ救済に関する上院公聴会のことかああああ?
かえってヤバイだろ
970:退職
08/09/16 23:57:31 QkgEsh/l0
AIUは潰れ(撤退)します。
加入してる方は決断を。
971:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:34 YvfGL6f4O
>>883
極端な例えすんなよ
それでなくてもアリコの積み立て型にぶちこんでで半泣きなのによ
972:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:35 dJ31EjFs0
ひがしはらです
今AIGの株価見たんですけど超絶安いですね
全力買いです
アメリカ政府が生保最大手を潰すわけありませんしね
973:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:39 ZsthAtFO0
どうでもいいけど、格付け会社っては事が表面化してから格付けを下げてるよね。
これって信用の評価としてはまったく役に立ってないんじゃあ。
競馬でレースが終わった後にしたり顔で、この馬は長距離は不得意なんですよね、
みたいなヤツらと同じつーか。
974:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:41 bOp1sLLt0
ま、流石にAIGを潰せはしないよな普通に
975:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:44 JGapF+kO0
>>716
いつでも今日が一番たのしい日
976:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:52 1g06j22f0
-70%が-16%まで戻ってんのな
977:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:53 jQjekpF1O
これで働きもせずに投資家(笑)気取って調子こいてたバカどももいくらか淘汰されたかな?
コツコツ真面目に働いてる職人や農家をプゲラしてた自称勝ち組が文無しになって破滅するのは胸がスッとするわw
978:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:54 Z6zj9lcC0
>>936
ソイツはヤバイw
979:名無しさん@九周年
08/09/16 23:57:55 8Ryrv9YU0
4.01
980:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:05 na5Fn4tBO
投資家えげつねえな
981:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:05 uM6pguqo0
これはもう逃げろーこの動きはヤバイぞ
982:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:06 4LLTeoG70
どこ見て実況してんだよー
983:遊民 ◆Neet/FK0gU
08/09/16 23:58:08 jWweylm90
さっき3ドルだったのに
いま4ドルかよww
なんというジェットコースター
984:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:12 rRydTimR0
ラジオでAIGは米国債たくさんもってるから潰せないと、どっかのすっとこどっこいが言ってたぞ
985:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:13 ayJ+j3W20
最後の力を振り絞って力尽きそうwwww
986:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:17 JGapF+kO0
>>733
モートゥル・コマンドーGUY打ち切り決定
987:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:19 AkkE5tRG0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。←竹中の先輩
〈;;;;;;;;;l ___ __i| / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない
| ( `ー─' |ー─'| < 負け組従業員過労死させてさらに利益倍増ww
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 献金パワーで小泉に規制緩和させて
| ノ ヽ | \ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
∧ トェェェィ ./ \
/\ヽ / \ 過労死しても、自己責任!!
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
URLリンク(www.asahi.com)
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」
スレリンク(newsplus板)
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言
スレリンク(newsplus板)
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
スレリンク(newsplus板)
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (キャノン)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
派遣労働の闇
スレリンク(eco板)
988:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:25 sjqjmEPr0
1000なら破綻・・・。
989:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:30 /ca3DNzV0
本日の神ID
【米リーマン破綻】 米AIGの存続、再び焦点に…格下げと世界の株価急落で★4
772 :名無しさん@九周年 :2008/09/16(火) 23:48:06 ID:WzqQQQQL0
また下がり始めたな・・・
990:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:41 YNZxMTZw0
また下がった。
何なの、何か馬鹿にされてる感じが。
3ドル台来
991:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:42 8wxwq5HX0
4ドルきった
992:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:42 6or1qXYy0
凄い小刻みだなさっき2ドル切ったと思ったら4ドルまで戻してるし
リバウンド買い繰り返せば儲かる?
993:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:42 UNl2tHzCO
>>940
樹海に逝け
994:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:44 JGapF+kO0
>>704
ポセイドン学園アニメ化決定
995:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:44 cDd/49Y10
いまなら一株で弁当買えるぜ!!
996:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:57 cEoitaWm0
そろそろ来ますか?救済策
さっきから期待してるのに、なーんか動きが無いんだよね・・・
そろそろ寝るかな・・・明日には救済策が発表されて、普通に回復というつまらないオチが、
待ってそうな悪寒だけど・・・。
997:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:58 +N4Dm/8r0
んーどうでしょう
998:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:58 uKM8UuqA0
うひょぉぉおドンドン上がるよぉー!
ノ
('A`) <FRBが介入する
( (7
< ヽ
999:名無しさん@九周年
08/09/16 23:58:59 rd40kpjO0
4ドル突破wwwwwww
アメ公必死&涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000:名無しさん@九周年
08/09/16 23:59:01 ndTi/6QI0
ちょっとAIG株買ってくる
まだプロミスのATM動いてるかな?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。