【経済】アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は、あと48時間~72時間しか存続できない可能性がある★5at NEWSPLUS
【経済】アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は、あと48時間~72時間しか存続できない可能性がある★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/09/16 03:16:44 ikYeQUib0


3:名無しさん@九周年
08/09/16 03:17:48 ln3E9uyK0
5割ったら朝イチでみずほにダッシュ

4:名無しさん@九周年
08/09/16 03:18:48 Udgdmpv60
下がってきた~~~~~~~~

5:名無しさん@九周年
08/09/16 03:19:19 ikYeQUib0
ババ様、みんな死ぬの?

6:名無しさん@九周年
08/09/16 03:19:51 zjOcvsmw0
日本は月曜が休みだったのは幸運だな

7:名無しさん@九周年
08/09/16 03:19:59 2qo493d10
郵貯も危ないの?
数ヶ月前に普通預金50万の枠残して、950万円定額預金してきたんだけれど・・・

8:名無しさん@九周年
08/09/16 03:19:59 KhWncxZB0
テレ東って昼~夕の間によくアリコのCM流すよね。

この期に及んでまだクソみたいなCM垂れ流すのか見物。

9:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:02 pxS19tTb0
いったい何がはじまるんです?
休日ボケで事態がわからん

10:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:36 2i8093wX0
>>9
地獄が始まります。

11:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:41 SdNhpVBQ0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  大変ですね~ ヨカッタですよ全株売っておいて フフンッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_      貴方とは違うんです
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ


12:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:43 b7N4DZFO0
5割れたら、一気にいきそう

13:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:51 gl45qfHm0
242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0

 予知夢というか、最近見た夢の内容ね

 1.五輪は中国国内では問題なく終了
 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
 5.麻生が総理になる
 6.ヤンジャンでローゼン再開。
 7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
 8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
 9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
 10.なんと俺に彼女ができる
どんだけ盛りだくさんな夢だよって感じがするが

14:名無しさん@九周年
08/09/16 03:20:51 I+Bdedl10
50%以上下落って凄い事になってるな
しかし、あのAIGが潰れるとは思えない
大きすぎて潰せない部類だと思う
リーマン破綻とは訳が違うんだよ
リーマンが潰れても金融業だから金と信用が無くなるだけで済むけど
AIGはそこに賭けてた保険はどうするんだよ?
保険業界に激震が走って、とてつもない事になるぞ
それこそ大恐慌が確定する
GMが潰れるよりも大変な事じゃないか?


15:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:16 BnHJQhX20
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚  このスレは今から伸び放題の魔法
      `*。 ヽ、  つ *゚*   をかけたよ
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


16:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:25 g+UG4hh70
べつに
潰れたっていいーーーんでないの

17:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:27 r/iBJDd70
>>7
特に危ない要因はないが、君みたいなのだらけだったら危なくなる。

18:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:28 89kpO9KC0
5ドルの壁が...

19:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:29 RL2AyzGW0
リーマンを讃美してた竹中、小泉を信奉してたようなクズは
ドタマかち割られて死ぬのが至当じゃね?

これで、小泉、竹中が刺されたりして惨殺されなかったら、
世の七不思議の一つだな。


20:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:29 zh7RBe9a0
>>9
「これからちょっと殺し合いをしてもらいます」状態に

21:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:45 kER43HnR0
一週間前は22ドルだったのに今じゃ5ドルか・・・
何人死ぬんだろう(´・ω・`)

22:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:48 d262RlUY0
AIG逝ったあああああああああああああああ

23:名無しさん@九周年
08/09/16 03:21:48 SRtr8SJ2O
サクラ大戦で例えてみて

24:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:11 pWZ2G04H0
「AIG長崎ビル」は、常盤・出島地区の交流拠点用地に2005年1月に建設着工したもので、地上5階建、
延床面積2万平米のガラス張りの建物の中に、アリコジャパン、AIGスター生命保険株式会社、
AIGエジソン生命保険株式会社のコールセンター業務や契約管理業務などが集約されます。

AIGは2002年から、グループ生命保険会社の本社基幹業務の長崎への移転を開始し、
現在長崎では1,400名*の社員が勤務し、その大半が地元採用社員(AIGコミュニケーションワンが採用)となっています。
今後も採用活動は続ける予定で、東京からの移管業務の拡張や、
業容拡大を受けて、2006年末には1,800人体制となる予定です。
またAIGでは社員が継続的に働きやすい環境を提供するため、新ビルにはカラフルな内装を施し、
休憩スペースなども充実させているほか、子育てを支援するために企業内託児所(収容50名規模)も本年中に整備する予定です

AIG長崎ビルの落成、グループ生命保険会社のコールセンター及び事務センター業務を集約


施設概要

名称: AIG長崎ビル
所在地: 長崎県長崎市常盤町1-1
敷地面積: 21,541平方メートル 内 550平方メートルは公共スペース
基本設計: 鉄筋コンクリート造5階建(一部4階建)                  
総工費: 約60億円

従業員内訳:約600名がコールセンター業務、約800名が事務センター業務となります

URLリンク(www.ohgami.net)

25:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:12 t0LWWIhr0
>>5
定めじゃ

26:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:13 6FIvjwpI0
5.21
-6.93 (-57.08%)
Real-time: 2:21PM EDT

5.5$攻防戦になってきた

27:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:15 yUSBw2ZUP
>>14
保険は金融だよ

28:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:19 dJ+1dh/jO
じゃりん子チエだとどれくらいヤバいレベル?

29:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:26 pMqa2Ktl0
>>9
信用収縮といわれているがそんな生易しいものではない。
もっとすごいことが起きる。

30:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:34 vGSlxmx/0
米政府に足りないものは!
それは!
なによりも速さが足りない!!


ってか。




誰かネトゲで例えてくれ

31:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:35 tRNm5xok0
これって用は
アメリカンホームダイレクトとアリコジャパン
が死んだって認識でおk?

32:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:38 89EUKUS00
アメリカが弱体化したらアメリカ軍も日本撤退しそうだな。
北朝鮮が仕掛けてきそうだ・・・・。

33:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:42 29SzVO8S0
なんとか5.00割れないで踏みとどまってるな

34:名無しさん@九周年
08/09/16 03:22:51 GUbIKR8X0
お前らの「俺の嫁」で例えてくれ

35:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:02 yXYnuAdD0
>>23
帝劇が敵の手に陥落

36:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:03 2i8093wX0
天国逝きリスト

AIG
ワシントン・ミューチュアル
GM

37:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:07 zezSqklb0
ん?素敵なトゲとげのついたレザージャケット用意するべき?
頭をモヒカンにしとくべき?

38:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:09 72i2O9kD0
時々思い出したように一気に回復するのは何なんだぜ?
有り金はたいて買いまくってるオッサンとかいるのかね?

39:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:19 SdNhpVBQ0
 |\_/ ̄∞\_/|
  \_| σ  σ  |_/   
     \  э/     忘れないで 「金」よりも 大切な事がある ♪
   ((⊂ノ東 原ヽつ ))    
     (_⌒ヽ 
 ε≡Ξ ノノ `J         AIGのCM出演依頼来ないかな~


40:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:20 NDGga6qr0
藪の会見見たら、脳みそに花が咲いているような言動orz

誰か強権発動しないと・・・洒落にならんぞ。
リアル北斗の拳の世界は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!だ

41:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:23 keqxbTgY0
誰が一番悪いの?

42:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:27 cq4dqJwi0
なんかもう笑えてきたw

43:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:30 DxklTXtaO
一体何が始まるんです?

って何のネタ?

44:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:33 pAU0Mq4C0

保険も証券と同じ博打ですよ
張る際に理解をしておかないと
胴元で信用が出来るのは
実質的に英国が無限責任アンダーライターである
コーフィ屋のロイドだけですよ

45:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:34 Udgdmpv60
瞬間的に5.00まで下げたけどまた持ち直してるわ

46:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:37 TZUCwjIk0
またAIG下がってきたな
5割れそうだ

47:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:41 Oi6Vboru0
>>39
かえれwwwwwwwwwwwwww

48:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:43 kWUoLDSV0
伸びてるな

49:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:44 VVKG16tt0
URLリンク(finance.google.com)
もうすぐ4ドル切るwwwwwww
AIG倒産確定wwwwwwwwwwww
世界経済崩壊が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:45 8eF5pRVE0
9.11とか町内会の祭りレベルだったなwww

51:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:48 p4W7STDW0
AIG OPEN 2008(エイアイジーオープン2008)はどうなるの?

52:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:48 1Kzv0GXp0
>>7
郵貯が一番安心

53:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:49 dOS2OA5z0
>>43
コマンドー

54:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:50 2qo493d10
そう言えばつい数日前に、アリコから勧誘の電話があったんだよね・・・
資料請求したら、手書きの外貨運用の案件が入ってたわw
入院一日一万円に入りたかっただけなのに、騙す気だったのかしら?

55:名無しさん@九周年
08/09/16 03:23:54 Sxo1ie6CO
>>43
こまんどー

56:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:00 BNACkTdP0
何人自殺するかな?

57:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:08 pOkzAZHP0
素人が株なんて手出すもんじゃないなwはぎとられて終わりw
買うとしてもせいぜい電力株くらいなもんかw

58:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:08 YVhImeyp0
早朝から解約ラッシュだな

59:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:12 IN5Uut0w0
すいません。
みずほの何がヤバイの?
だれかおしえてください。

60:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:14 Lo2WxUs60
Open: 7.12
High: 7.67
Low: 3.50 ←

61:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:13 hq90VS560
>>34
お前の嫁がパンツを脱いだら真ん中に足があった。

62:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:15 7hbEAr910
>>29
> もっとすごいことが起きる。

だから何が起こるのかと聞いておる!!

63:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:16 HEF6MEvv0
とりあえず頭をモヒカンにする
後は釘バットとバギー

64:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:20 Ni9mqD4M0
>>38
大規模なギャンブラーがいるんだろう。



65:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:34 nHmBJ5hx0
>>23
帝劇娼館疑惑
1人除いてクロ確定

66:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:34 gcbE+M6tO
>>15
あ~ぁ、言っちゃたね

もうこのスレッドは延びないよ

俺が予言する

67:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:38 0hFnf5Zw0
>>23
敵が震天動地を使用

68:アニ‐
08/09/16 03:24:40 QHopzvN40
>>14
ボケかましてどうする
世界最大のエネルギー会社つぶしたのはアメリカだぞ

69:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:42 t0LWWIhr0
>>28
ひらめちゃんがチエちゃんを縛り上げて火をつけるくらい

70:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:45 vGSlxmx/0
傘下会社

日本国内

AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
富士火災海上保険(22.14%出資)
ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
アリコジャパン
AIGスター生命保険
AIGエジソン生命保険
トランスアトランティック再保険
AIGインベストメンツ
AIGシステムズ
AIGコーポレート・ソリューションズ

71:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:46 kl0CQxBY0
かつてこれだけ例えが有効に活用されたスレがあっただろうか。  いや、無いw

72:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:50 kER43HnR0
>>63
火炎放射器も必須だな

73:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:53 5EgE5zGh0
4ドルで買って6ドルで売った奴は凄いな
火事場で家の中に入って金目のものを盗み出していくようなこのクソ度胸

74:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:53 lo0fwMUI0
AIGはつぶれても、それは想定内。どこが儲かるかが気になる。というわたし素人w

75:名無しさん@九周年
08/09/16 03:24:54 EDO9QUd10
日本企業で影響うけそうなところってどこどこ?

76:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:01 uYzBumFE0
みんなあれだろ?大げさに言ってんだろ?
ねらーはハルマゲドン願望みたいなの持ってるヤツ多そうだし。

77:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:01 r/iBJDd70
>>59
みずほもとくにやばくはないよ。
あえてやばい要因をいうなら、ここで騒いでるやつに惑わされるやつがいることがやばい。

78:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:04 fljQnEVj0
>>49
また下がったのはなぜ?

79:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:14 8omW2HtCO
こういうデマ流して混乱させようってんだろ?

80:前スレ835
08/09/16 03:25:17 bb1/NIjP0
AIGもつぶれるよ。

長銀だってつぶれた。
山一證券だってつぶれた。

「あんな大きいところつぶれる訳ない」
ってところがつぶれる。

で、あさいちで、ぼく何の株買えばいいかな~。

81:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:22 I+Bdedl10
>>13のコピペの件だけど
オカ板の書き子で過去ログ見れる奴がその書き込みを確認できないって書いてあったよ
しかし最初と最後を覚えてる奴は何人かいたみたい
俺が最初に見たのは、福田が辞任発表した後

82:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:24 oQ9CVMoK0
>>30
ネットゲームに例えるとMMOでメインの街のある場所のサーバーが落ちた感じ
しかも運営会社が傾いていて、新しいサーバーが買えず、復旧の見込み無し

83:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:26 nLm9GXgP0
>>28
アントニオが必殺タマ潰しをくらったとこ

84:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:43 YTEfq0cW0
俺、アメリカの株は買えないけど。
買えたら買ってる。
底値だよな。
売り飛ばすにせよ、必ず上がる。

85:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:43 vhWO0tma0
>>38
ユダ獣

86:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:45 xG614jZh0
誰か俺にこの件をウルトラマンで例えてくれ。

87:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:47 YCbKs8U+O
洒落にならなくなってきたな

88:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:51 IAlmIlL/0
しつもーん。
「AIG」がヤヴァイのは「リーマン・ブラザーズ」が
やらかした(つぶれた?)からだと聞いたけど。

1,リーマンは何をやらかしたの?(なんで潰れたの?)
2,なんでそれが「AIG」にそこまで影響があるの?

89:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:54 iaEs00QK0
中国の元切り上げのときとスレの流れが似てるな。
あの時もすごいことが起きると言ってたけど何も起きなかったw

90:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:57 Mv7TOTJAO
速いよ~!
前スレの優しい>>893サン
説明ありがとう。

91:名無しさん@九周年
08/09/16 03:25:58 pMqa2Ktl0
>>62
信用創造の崩壊。金余りから金がなくなる世界がやってくる。

92:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:03 G/n/tqYoO
>>62
第三次世界大戦。

93:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:12 3aiADjwMO
AIGを米政府が救済するなら、アメリカは自由主義の看板降ろせよな。


94:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:15 AqMHkCZz0
>>59
無担保債権を持ってるらしい。額は低いみたいだからそこまで心配する必要はない

95:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:20 7QIc1PV30
アメリカってストップ安ないのか??????

96:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:23 6btZE53cO
ナウシカ漫画版でいうと対土鬼戦線でクイが死に背後から粘菌が
土鬼軍もトルメキア軍もムシものみこんで迫ってきたくらいヤバい。


97:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:36 RRqkd9hy0 BE:887299079-PLT(78804)
>>80
とりあえず、ハローワークに行ってこい

98:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:36 rB2TU1I6O
まあ大変、まあまあ、AIGと契約した人は可哀想ね

99:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:41 SRtr8SJ2O
>>65
俺のアイリスは無事か

100:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:48 BNACkTdP0
何人自殺するかな?

101:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:51 yUSBw2ZUP
>>92
禿同



102:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:59 Sarx6nGo0
>>78
皆が待ってたポールソンのコメントが煮え切らない内容だったから。
要約すると、米政府はギリギリまで介入しないって感じ。

103:名無しさん@九周年
08/09/16 03:26:59 j6PEOHSw0
>>65
そりゃーおおげさでしょう

おおげさじゃない?

104:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:07 XTIMjM9+0
|∧  
|Д゚)  グモッ
| U   
| │
| U

 ∧_∧  
 ( ゚Д゚)   チュイーーーン
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く

105:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:08 Z7fwAz4Y0
潰せんだろ。あまりに世界的影響がでかすぎる。

106:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:13 cq4dqJwi0
アメリカは銃で自殺が多いのか?コワスギル

107:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:15 to+NO09d0
AIG投信投資顧問株式会社ってどうなるの?
100万以上投資したんだが?

108:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:15 89EUKUS00
AIGの救済を日本の金融機関がやらされたりしてw

109:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:15 zK34NmY40
リーマンの格付けってどれくらいだったの?

110:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:15 SdNhpVBQ0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√<:::.`∀´>      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙       ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ  >>72   ほれっ
                            "⌒''~"      し(__)


111:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:17 nrq4UZHp0
>>76
せいぜい、日本のバブル崩壊みたいなのを
世界規模でやってみた程度のもんだよ。

112:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:21 +C+3w5lx0
>>29
宇宙が収縮するとブラックホールが出来ます、
ブラックホールは巨大な重力により周りの天体を吸い込んで行きます。

113:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:26 ExQ8aXxn0
救済っていうより、ゆるやかに混乱を引き落とさないように落とすって感じなのか今回のは

114:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:33 vGSlxmx/0
>>82
よく分かったが
酷いな

115:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:37 DcwX0sLI0
ハッハッハ、米国には戦争起こす金すら無いんじゃないか?

116:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:37 bzzGefRW0
アメリカはイラクにあきたらず三回目の大戦を起こしたいのか・・・?

117:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:38 QI9B/Lgn0
アリコのことかよw

118:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:39 wdEH1OiV0
つよきすで例えてくれ

119:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:49 t0LWWIhr0
>>86
速攻でモロボシダンモードになちまったってくらい

120:名無しさん@九周年
08/09/16 03:27:59 fVPkEofZ0
AIGに100万突っ込んだぜwwww

121:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:02 CJg69ZQjO
耳をすませばだとどんな感じですか?

122:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:21 pMqa2Ktl0
AIGはアメリカ政府が仮に手を出さなくとも他国の政府が手を出すと思われる。
アメリカ人だけが加入しているわけではないからな。

123:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:23 elciP6R10
今月から新しい職場になったけど、かなりムカついて「辞めてやる!!」って休んでたんだわ。
それでも何とか働きに来てもらえたら助かるってこと言われてたんだけど
正直やる気なくしてたのね。
でもこの状況って、とりあえず仕事があれば捕まえとかないとやばいよね?
明日からまじめに仕事するわ・・・

124:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:25 n8+p5BuX0
日本の経済無策を散々馬鹿にしてたアメ公涙目w

125:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:47 nHmBJ5hx0
>>99
アイリスかどうかしらんが今尋問中だ

つーか1人といったらまずマリアか大神さんのどっちかだろw

126:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:47 yCaq6Z7K0
株ってなんだ?食べる株か?
成長を買うっていうがどういう意味かわからん
畑の株に企業ごとの名前が書いていてあんのかな・・


127:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:51 zezSqklb0
>>80
任天堂

128:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:54 2i8093wX0
>>34
中谷美紀が俺の嫁になってくれるくらいやばい。

129:名無しさん@九周年
08/09/16 03:28:58 RRqkd9hy0 BE:901382988-PLT(78804)
>>121
あれ、耳がない

130:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:18 kER43HnR0
>>86
怪獣が現れる3分前に変身しちゃったくらい

131:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:18 eh/Dai2p0
なんかワクワクしてるの俺だけ?

132:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:19 QD1gPb6zO
誰かひだまりスケッチで例えてくれ

133:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:19 FO5ExQm9O
第二次大戦で言ったらどの辺?

134:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:25 Z/SW7UJ20
昔日本では、拓銀の社員で株価が暴落したときに、奥さんに頼むから持ち株を売ってくれと泣かれたのに、
自分の会社を売ることができるか、って突っぱねて倒産を迎えた、っていう人がいたけれど、AIGの社員なんかは、
とうに売り抜けているんだろうな。

135:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:34 dJ+1dh/jO
50円しかないから半株!

136:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:39 SdNhpVBQ0
もしかしたら、ドルや米国債を大量発行するから、印刷関係は「買い」かな?

137:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:41 fb96znez0

また下がってきた

今ニューヨークは14:30

138:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:41 to+NO09d0
>>123
「どうせこいつ何しても辞めない」と思われナメられて苛められるよ
一度辞めると言ったら意地でも辞めた方がいい

139:前スレ835
08/09/16 03:29:41 bb1/NIjP0
>>97

実はそれなりに安定した職についてます。

AIGは4まで下がるって、また。
「あんな中途半端な支援じゃだめだめ雰囲気」が
漂よいまくってるでほ。

明日あさ、ソフバンの株、100万円でどれくらい買える?
じゃなかったら底値のを適当にかって、売り抜きたい。

140:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:43 Gpxq+mES0
>>88
もう何週間も前から
リーマン、メリル、AIG、ワシントンミューチュアルあたりはやべーやべーな状況だったわけで

141:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:44 72i2O9kD0
現地15時ぎりぎりで売り逃げする輩もいるだろ
急降下くるかね?

142:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:47 C7MvwAh+0
AIGとリーマンてどうゆう関連性があるの?

143:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:50 YVhImeyp0
>>133 開戦前夜

144:アニ‐
08/09/16 03:29:50 QHopzvN40
CNN見てるけどリーマンクライシス始まって、六時間くらいか?
だんだん出てくるやつの顔が深刻になってきてるのがわかる
特にロンドンの中継はオタオタしてきた

145:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:54 3aiADjwMO
>>115
真面目に日本に戦争させる方法考えてるよ

146:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:56 nrq4UZHp0
>>118
乙女さんがフカヒレにタイマンで負けるクラス。

147:名無しさん@九周年
08/09/16 03:29:57 w0IHsi4p0
多少延命したところで復活の出口見えないしなあ
ここは破産させて責任をうやむやにして弱者を犠牲にしたほうが経済活性には近道になると思う

148:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:04 qQVbhwUT0
CNN.com見てきたら、トップニュースに「金融産業の崩壊」って書いてあって、
ブッシュ直々に「食い止めるためにがんがってる」ちう談話を出したみたいなんだけど、
これは、もしかして世界規模で相当やばいんですかね?

149:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:09 t0LWWIhr0
>>121
最初から図書室でヤラれちゃったってくらい

150:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:09 5EgE5zGh0
>>133
恐慌あたりじゃね?

151:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:11 ngjtul2o0
保険会社って、自己運用部門と、預かり資産運用部門は会計を分けているんでないの?
顧客の預かり金を、頼みもしないのに、サブプライムに投資したりしたわけないでしょ。


152:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:12 NDGga6qr0
>>128
今まで色んな例えを見てきたが、これほどヤバさを的確に表現したのは
はじめて見た。

153:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:17 ELx+Tw7p0
こんなことでアメリカの衰退には繋がらないんだけどね
痛手を負っただけ

154:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:29 5voxXm8u0
金の切れ目が縁の切れ目。アメリカの覇権は終了する。
イラクだのアフガンだの、テロとの戦争だの言ってらんない。

155:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:31 uCZoXwN+Q
>>1

要するに
半世紀前の大狂乱がまた襲撃してくるんだな。
差別免税特権でしこたま蓄えている


在日南北チョンコロ
部落野郎
密入国ブラジル
密入国チャンコロ
密入国ニガー


こいつらは女と現物をもってるでぇ

156:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:36 HRul8g0s0
落ちるものは落ちよ
滅びるものは滅びよ
中途半端に生きながらえては新しいものも出てこれない

157:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:39 CbEHvoaB0
今北だが課題が終わらない理由に出来るくらいやばいのか?

158:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:40 DcwX0sLI0
あのねぇ、戦争起こすのにも金が必要だからねぇ。
イランやグルジアでもいまいちグダグダ感が強いのも、
米国にはもはや戦争起こす余力すら無いからなんだよね。

159:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:40 tRNm5xok0
>>133
日本に核ミサイル積んだ飛行機飛んできてるあたり
投下されるまでの猶予時間

160:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:41 RRqkd9hy0 BE:507027694-PLT(78804)
>>139
とりあえず、その妄想を何とかしたほうが・・・

・・・

明日俺がハローワークに逝ってくる

161:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:42 TZUCwjIk0
何々に例えてくれっていうレスいい加減鬱陶しいな
巡り巡って日本にも毒が回ってくる出来事なのに
祭り気分も大概にしとけよ

162:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:50 KhpuMaA10
>>59
>>94
おれは400億って数値をニュースで見たぞ


163:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:50 kl0CQxBY0
誰かこの状況をモンハンP2ndGにたとえて教えてくれ!

164:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:57 nHmBJ5hx0
>>133
負けるんじゃないかと戦々兢兢だが
とりあえず真珠湾に向けて出発してしまった段階

165:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:58 gl45qfHm0
カイジ風に例えてみて

166:名無しさん@九周年
08/09/16 03:30:59 j6PEOHSw0
アメリカ政府はなんで助けないのよ?

167:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:00 Bedl276T0
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ


168:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:14 89EUKUS00
>>122
中国の保険会社が買収したりしてw人寿や平安ならできそうだけどw

169:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:15 yQFrLzxQ0

父さん、倒産だよ!

170:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:15 E3BgOpzcO
>>125
大神さんはアッー!なのではw

171:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:15 IfGD9l/P0
>>23

ミュージカル

172:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:22 T/aSigUdO
ツ・ト・ムだと思う

173:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:23 7hbEAr910
>>91
それで俺たちには何の影響があるんだよ!
僕だって好きで戦ってるんじゃないんだ!

174:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:26 cq4dqJwi0
栄枯必衰

175:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:30 Lxmz7CGpO
このヤバさをめぞん一刻で詳しく頼む

176:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:31 CJg69ZQjO
>>129 サンクス

もう寝る/~~

177:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:31 X8pxKEle0
>>13
最近、よく見かける予言だよな・・・




№10だけ外れればいいや・・・

178:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:34 Ni9mqD4M0
「24」が48時間続くくらいやばいな

179:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:38 8W/nu78I0
>>3
え?え?みずほもやばいの?

180:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:42 yXYnuAdD0
>>132
ひだまり荘が血だまり荘に…。

181:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:42 7462Q1Z/0
>80
サンポールの会社

182:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:44 9XpVRqec0
このスレの住人達は公明党好き?
最近の公明党は若者のことを考えてる感じですごくイメージいいんだが
ポスターも結構若者向けでオシャレなのが多い
URLリンク(www.komei.or.jp)


183:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:52 IAlmIlL/0
>>140
つまりやべーやべーの防波堤がまずリーマン決壊したと。
そしてリーマンとAIGの関係性が強いって事かね?
他の「メリル」「ワシントン~」も影響を受けてるのかな?

184:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:52 vGSlxmx/0
個人的に>>129がツボかな

185:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:57 y4O5V8320
福田よかったな。
辞めておいて。

186:名無しさん@九周年
08/09/16 03:31:58 SRtr8SJ2O
>>125
(´;ω;`)

187:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:03 8nffRdPbO
アメリカがテロ引き起こしそうだな

戦争のために

188:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:03 nLm9GXgP0
日本でも倒産する会社でるの?
でも、今のところ、アメリカでも1日で潰れたのはリーマンだけだよね?
そう思うと、そこまでの影響はない?

189:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:06 6wNNp6/B0
>>94
無担保があるなら、有担保債権も持ってるんじゃないの?
みずほ大丈夫?

190:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:09 FWHrtRX00
>>121
チャリ二人乗りで丘に登ろうとしたところで崖から落ちて、現在落下中

191:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:14 eh/Dai2p0
>>163
予約してたのに、
発売日前日に確保できませんでしたって連絡が入った中高生の心境。

192:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:23 YTEfq0cW0
オバマ優勢が、やっぱ、戦争景気で、経済重視の共和党だと、世論は変わるんだろな。

これは、絶対、共和党の仕掛けたものだよ。

193:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:28 AqMHkCZz0
>>154
いじめっ子がいじめられっ子になったときが地獄の始まりなんだよな
まあまだアメリカはいじめっ子だけど、どう考えても↑のフラグがビンビン立ってるし

194:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:29 fVK8tNvl0
まあどん底まで追い込まれれば世界一の軍事力でまた戦争おっぱじめる危険もある
アメリカは最後まで油断できん

195:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:31 aSVyZgRs0
祭りは祭り

196:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:32 RRqkd9hy0 BE:633784695-PLT(78804)
>>178
逆だろ

始まって一時間で終了する「24」だろ

197:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:33 sgSBwW4K0
>>132
大家さんが夜逃げ
住人である4人は因縁をつけられ強引に担保として夜の美術部に・・・(省略されました。)

198:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:40 KhWncxZB0
解約はお早めに!

199:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:46 SQ4PjH1F0
4$で反発したはいいが
これ持つのか?

200:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:46 HRul8g0s0
>>7
一千万までは保障される取り決めにはなってる

201:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:52 29SzVO8S0
>>183
CNNではメリルの名前が何回もでるくらい影響受けてる

202:名無しさん@九周年
08/09/16 03:32:59 8zVqJ4evO
>>121
後日談であっさり別れて、ほかのひとと結婚しちゃうとこまで映画化するぐらい。

203:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:04 Oi6Vboru0
日本でも銀行やら保険屋つぶれるかな?

204:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:09 nHmBJ5hx0
>>121
地球屋に尋ねてきた音楽家爺さん達が全員にわかに劣情を催した段階

205:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:11 fljQnEVj0
でAIGは結局、大丈夫そうなの?

206:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:13 r/iBJDd70
>>189
400億円くらいでつぶれやしないよ。


207:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:18 yWLlnmvn0
はは、俺AIGスター生命だ。しかも一番高い奴に入ってる。
40年やってると返金できるって奴だ。
いとこの紹介だったから断るわけにもいかなかったなぁ。
100万円近く損するな。まぁ仕方ないな…

208:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:34 jTbmU2q00
よくわからないので、ドラゴンボールで例えてください。

209:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:36 weph4wja0
『72』映画化決定

210:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:37 2i8093wX0
>>148
このままだとイギリス、スペイン、ロシア、インド、中国も
マジでやばい。

211:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:43 76c8wnrj0
『ネウヨが「韓国経済終了m9(^Д^)プギャーーーー!!!!」と
言っていたら、リーマンとAIGが逝っていた。』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが

212:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:48 desP59940
この状況なら素人集団の民主党になんか投票してられないな・・・

213:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:51 QTo+g0BVO
>>166
大統領が英語を理解できないから

214:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:52 yXYnuAdD0
誰かARIAで喩えてくれ

215:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:56 Sj9hNRSP0
>>199
みんなで記念買いの状況かもな

216:名無しさん@九周年
08/09/16 03:33:58 YK8OEJvLO
     ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレが静かになったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,



217:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:05 vGSlxmx/0
>>203
AIGの参加はな

218:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:09 t0LWWIhr0
>>175
惣一郎さん・・・と毎晩。バウ

219:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:17 5EgE5zGh0
少し盛り返してきたな

220:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:20 HEF6MEvv0
\         /_ /     ヽ /   } レ,' 
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'  本当の地獄はこれからだ
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/  
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬.
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   / 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \ 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


221:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:28 IfGD9l/P0
>>214
あらあら

222:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:32 cq4dqJwi0
ブッシュに何かできるのかね

223:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:34 SdNhpVBQ0
>>7
預金相当額は切手で返金

224:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:38 xG614jZh0
>>214
アリシアさんが実は男だった。

225:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:38 DcwX0sLI0
>>208
ピッコロ「今からくじ引きで、当たった地区を滅ぼす」

226:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:52 gXvJXQpF0
>>214
ARIAだと思ってみてたらAKIRAが始まった。

227:名無しさん@九周年
08/09/16 03:34:58 VVKG16tt0
5ドル台で必死の攻防戦真っ最中wwwwww
リアルタイムで世界経済崩壊のトリガーを見られるとはwwwww

URLリンク(finance.google.com)

228:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:06 nriMutPc0
>>194
中東は調子に乗ってるとヤられそうだな

229:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:07 BNACkTdP0
何人自殺するかな?

230:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:08 Z7fwAz4Y0
>>188
会社なんて普段から毎日何社も倒産してますが何か?

231:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:16 iaEs00QK0
俺の友達が低学歴のくせに
三井住友海上に内定もらった。
つぶれないかな?

232:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:22 gl45qfHm0
タラヲが一言↓

233:アニ‐
08/09/16 03:35:23 QHopzvN40
イギリスの新聞えげつねーw
「メルトダウン」だって

234:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:23 898Wk9KLO
総裁選をみる限り、自民も素人集団だからなあ

235:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:26 3aiADjwMO
>>222
戦争

236:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:27 eTEfqWLX0
アフラックの癌保険も死ぬの?
誰か教えて。

237:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:30 FxD54u2q0
>>211
頭悪いな、オマエ
これが引き金となって、チョンでも倒産の嵐が吹き荒れるよ

238:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:38 ouIGZnlX0
経済に詳しくないオレにコレが日本にとってどれくらいヤバイのか

ドラゴンボールで説明してくれませんか?

239:名無しさん@九周年
08/09/16 03:35:50 dJ+1dh/jO
アウターゾーンだとどれくらいヤバい?

240:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:02 xKXmJroc0
ピコッドン(・∀・)ピコッドン

241:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:06 Oi6Vboru0
>>227
このぴょこぴょこ動いてる数字は
誰と誰のせめぎ合いなんだろ?

242:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:08 SQ4PjH1F0
URLリンク(finance.yahoo.com)

おまえらコレ見てみろ
今は一段落してるから

243:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:11 NDGga6qr0
>>207
おそらく低解約返戻特約付き長期定期保険なんだと思うが、その商品自体、
大インフレがない、世界恐慌がない前提でないと無意味なんだよな。
その代わり、日本の国民年金や厚生年金が破綻した場合、最も頼りになる。
様子見だね。

244:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:14 pTjWMDuQO
どなたか香川県で例えて下さい

245:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:29 d5lUHY4Z0
>>177
それマルチコピペの捏造ログ。
そんなログは存在しない。

246:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:31 pMqa2Ktl0
>>173
取り付け騒ぎ。金を引き出す用意をしておくことだ。
しかしそれでも収まらなければ紙切れになるだろう。

これは最悪のシナリオ。

ここまでこなくても来年は主要通貨の固定相場制またはマネジドフロート制度適用
主要食物の価格固定など統制経済に入る。

247:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:38 ELx+Tw7p0
ブッシュの幕はもう下りてるから何もしない
新大統領に全部押し付ける

248:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:41 FWHrtRX00
>>175
音無さんが三鷹さんと結婚して、一刻館をマンションにするから
立ち退けと言われた五代さん達。

249:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:42 dKNBftPp0
>>166
血税使って補填すれば共和党が選挙で不利になるから

250:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:43 UjYQmHboO
寝る
起きた全部夢だったらいいな

251:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:45 29SzVO8S0
>>234
今の政治家が下手に手を出したら火傷するだけだろ、下手な手うって借金膨れて終る

252:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:48 um+4hcIK0
きた

253:名無しさん@九周年
08/09/16 03:36:55 DcwX0sLI0
>>239
ミザリーにちょっかいを出した男が、不幸になるくらい。

254:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:00 8OHrR+7O0
そもそもサブプライムローンとか、その債権化を考えたやつって誰よ?

255:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:02 ixm8UlXgO
明日は薬品株(抗鬱剤)を買いかな
それとも冠婚葬祭株かな

256:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:03 hq90VS560
>>182
公明党?眼中に無いが。

257:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:05 iJDwiFbe0
URLリンク(finance.google.com)
どんどん上がってるよ?


258:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:06 tRNm5xok0
>>231
生命保険の営業なんておばちゃんおねーちゃんばっかだろ
つまりはそういうこと、男に契約させるには女を出す
女に契約させるための池面じゃね。池面かはしらんが

259:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:06 elciP6R10
>>138
確かにすげー底辺の仕事だから来るもの拒まずって所はあるんよ。
で、いじめまではいかないけど普通の会社ならあるべきものが全くないんで
現状はグダグダ、カオスな状態。
仕方無しに外部から人を入れて意識改革をやろうとしてるところなのね。
その出だしで躓いてるんだが・・・
只ですらアップアップしてる業界だから命がけになるとは思うww

260:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:09 t0LWWIhr0
>>214
大覚アキラ様が絶対0度からなぜかお目覚めになったくらい

261:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:15 nHmBJ5hx0
>>239
ミザリィは実はニューハーフ

262:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:15 j6PEOHSw0
めっちゃ基本的な質問で悪いんだけど
なんでアメリカってこんなやばくなったの?
やっぱりサブプライム?

263:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:19 IjHT0Fio0
>>244
うるさい!ボケ!!

264:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:19 QzxffQ8x0
さーて

来週のサザエさんは?

265:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:21 PmpnyRe1O
日本は暗黒の火曜日をむかえるわけだ

266:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:21 YCbKs8U+O
>>239
常に巻頭カラー

267:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:31 kF3sLbL90
おまいら、国内銀行で、朝一で解約とかするなよ。
そういう行為が、不安を増長させる。揺るがないものも危なくなる。

2ch発とか、後で言われるぞ。だいたい、そういうこと書き込む奴、
ルルで、後でタイーホかもよ。

リーマン関係では、国内で債権を持っていた銀行も、全部失う訳でない、
どころか、6割以上は返ってくると思われる。
あひるをどうこういうやつもルル。AIGとは無関係。


268:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:33 nLm9GXgP0
ーーーーーーーーー

ここまで、「ひぐらし」やら「うみねこ」への例え願いなし




269:前スレ835
08/09/16 03:37:36 bb1/NIjP0
5切るから、
みててごらん。

270:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:36 KVc3XuD10
>>238
第壱話のタイトルが「フリーザと孫悟空」

271:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:37 dXXNE6XEO
>>236
関係ない
が、風評被害は受けるだろう

272:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:39 desP59940
>>246
本当に日本もそんなにヤバイのか

273:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:43 vGSlxmx/0
で、持ち直すのか?

274:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:44 89EUKUS00
こりゃあ今日のモーニングサテライトは忙しそうだなw

275:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:44 gl45qfHm0
結局大丈夫か?

276:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:45 nenJ+7Cg0
なんか大変なことに巻き込まれた感を出してるけど
おまいらは本当はそんなに困ってないんだろ?

277:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:46 Hu0I0DsQ0
もう保険なんか入るなってことだよ
自分も何十年と払ってるが入院なんかしたこともない
保険てのは、以前の終身雇用ができた時代にふさわしいもんだよな
もう解約する

278:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:47 BYmgK99v0
月々3000円
年36000円10年で36万、20年で72万
それで100万貰おうって死なないつもりの60歳

279:名無しさん@九周年
08/09/16 03:37:57 cq4dqJwi0
昨日はまさにブルーマンデー

280:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:09 pjhXu7Rb0
>>121
耳をすませばか にタイトル変更

281:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:13 SdNhpVBQ0
>>227
値幅制限無いって、刺激的だね

282:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:17 5cY0povy0
>>267
日本はそこまでネットの影響はないので大丈夫です

283:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:21 bpIx04cq0
-64兆円…

284:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:28 NfG0p6ua0
おい、再び下落しはじめたぞ!!

285:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:29 3aiADjwMO
>>247
また大統領が共和党だったら、アメリカで内戦起きないかな?

286:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:31 2qXPH/yv0
>>258
元来戦争未亡人にあてがわれた仕事

287:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:32 lo0fwMUI0
さて、朝の一混乱を避けるため、2時間は寝ないとな。

288:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:38 jR9qg4txO
日本で取り付け騒ぎ起きるかな?
冷静に様子を見てほしい


289:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:41 VArgf28B0
AIGが潰れるとリーマンに比べて恐慌とか煽ってる人いるね。
リーマンが潰れると金と信用だけど、AIGは保険がだめに
なって大変?

保険自体がデリバティブみたいなもんでしょ。
客から集めた保険の掛け金で、やることは証券会社の自己売買と同じでしょ。
そいで、大損こいて、客への支払い予定率が守れなくて債務超過。
証券会社とどこが違う?払い戻しなんて、デリバティブに勝った奴(事故や死亡)
への配当、負けた奴(無事故・生存)ら掛け金没収。

290:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:43 Jd3UmKOJ0
242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0

 予知夢というか、最近見た夢の内容ね

 1.五輪は中国国内では問題なく終了
>>当たり
 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
>>大当たり
 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
>>当たり。
 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
>>時期の範囲が大雑把だけど、かなり当たり
 5.麻生が総理になる
>>確実。99.999%当たるだろう
 6.ヤンジャンでローゼン再開。
>>当たり。何でここだけ漫画の話か?
 7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
>>見もの
 8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
>>見もの
 9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
>>見もの
 10.なんと俺に彼女ができる
>>知らんわ

アニメや、自分の未来の彼女の予想するより、どーせなら、
米大手証券の破綻や、世界最大級の保険会社破綻を予言してほしかったな

291:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:45 QTo+g0BVO
>>250
起きた瞬間にサバイハル

292:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:51 13+gaYEN0
>>77
同意

293:名無しさん@九周年
08/09/16 03:38:59 +H9tiXzu0
>>244
うどん禁止。焼ソバしか喰えなくなりました。

294:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:03 /Nng5os7O
>>254
今さらそもそも言うな。


295:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:07 EDO9QUd10
>>211
リーマンAIGのおかげでドル安に向かうのかな。
そしたら相対的にウォン高にむかって韓国ふっかーっつになるのか?
それともそれ以上にウォン安になるとか他の要因で韓国オワタになるの?

296:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:10 WdG3SqCG0
日本のバブル崩壊後をなぞってる様でなぞらない
ウルトラCで不況と言う物には陥らないと思うぞ

297:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:11 Ni9mqD4M0
>>231
潰れなくても3ヶ月で辞めるよ

298:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:22 iwBsjy7DO
よくわからんけど潰れた方がワクワクするよな


299:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:25 0AIkJiQk0
東証外国部に「AIG」なる、今回の騒動によく名前が出てるのが上場しているが、、丁半バクチする?
 
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)


300:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:30 nHmBJ5hx0
>>293
俺にとっては夢の世界だ。

301:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:33 fb96znez0

>>144

そうそう
ロンドンとワシントンの深刻さの温度差がやばい

302:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:45 t0LWWIhr0
>>264
ノリスケです。カツオ君の目がすてきです。我慢できません。
来週は3本です。

303:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:51 DcwX0sLI0
日本が無傷でいられるわけないじゃないですか!
忠犬ハチ公は主人の帰りを待ちながら、死にましたよ!

304:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:50 dJ+1dh/jO
>>244
ニューレオマワールド再閉園

305:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:53 desP59940
これで民主党惨敗は決まったな。。
緊急事態のときに民主党にはとても任せられない。

自民党が選挙で勝つな。

306:名無しさん@九周年
08/09/16 03:39:58 AqMHkCZz0
>>267
オマエガナー
ダチョウ倶楽部方式で不安を煽るなww

307:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:00 tRNm5xok0
だれかプリキュアにたとえてくれ

308:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:04 Z/SW7UJ20
>>295
今までの経験からするとドル安→さらに一段階上でウォン安

309:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:05 BNACkTdP0
いっぱい自殺するかな?

310:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:16 +ASL+bSf0
今までの底値≠これからの底値

金融資本主義崩壊の始まり

311:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:21 qtlHVhqmO
日本の会社で潰れて世界経済崩壊させれるような影響力ある会社ってあんの?

312:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:21 u81HlXdr0
URLリンク(finance.google.com)

ここら辺りで終わりそうな感じだなー
結構平気だったりしてな

313:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:22 U3TgvW5d0
インチキエコノミスト共の2月末の朝生での発言

森永卓郎
・サブプライムの問題はもう峠を越した。
・株だって日本を除けば下がってなんかいない。
・問題は信用収縮だが、今年後半には持ち直す。
・マクロで見ればたいしたことはない。

堀紘一
・米国は日本のように対策に手をこまねくようなことはしない。
・(バブル崩壊後の)日本のような状態が続くことはありえない。

本間正明
・米国の地価はバブルで2割上昇したが、今は1割台まで地価が戻ってきている。
・規模からいったら日本のバブル崩壊のほうが大きいわけで、日本のようにはならない。
・リスクが分散されていることで、日本の場合より解決は楽だ。

314:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:25 5RGHVTam0
そうか?

人生には3つの坂がある。

上り坂。

下り坂。

まさか!

いつ自分に事故が起こるかわからん。


315:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:28 Bedl276T0
  ∧_∧ 知らんがな
 (´・ω・)
 (つдと) 誰やねん
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


316:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:34 Lxmz7CGpO
>>248
かなりヤバいなw



317:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:38 9YgMT3q30
グーグルファイナンスのAIGのページを最小化して、ツールバーの中で刻々と変化しているのは面白いなw

318:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:38 9CHJaMAzO
>>231
低学歴でも体育会系だったりコミュ力があればMSIGくらいの内定は取れるよ
>>258
MSIGは生保じゃなくて損保だぞ

319:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:42 5cY0povy0
このスレに数人しかいないけど不安煽るのが好きだね~
マスコミに就職したらいいんじゃないの?

320:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:49 hEmV9wH20
どんどん下がってるwww

321:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:51 pTjWMDuQO
>>293

うわあ

322:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:56 IfGD9l/P0
>>279

Blue Monday
URLリンク(jp.youtube.com)

323:名無しさん@九周年
08/09/16 03:40:57 eBeB7LGU0
なんていうか、株価というより危篤の病人の血圧見てるみたいだよ

324:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:03 5EgE5zGh0
とりあえず明日の注目のニュースはアリコ関連だろうな
店頭に人が多数押し寄せている光景が流れるだろうな
恐慌がどうのと言うニュースはまだ流れないだろ

325:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:10 gCVxIlHv0
戦争じゃー!戦争じゃー!
グルジアをごたごたに巻き込むぞー!
そのあとはアフガンじゃー!

326:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:11 18ihBWVL0
なんだかわからないけど
またティッシュペーパーとかトイレットペーパーの争奪戦になるのか!?
鼻炎だから困るよホント

327:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:11 d262RlUY0
サブプライム問題は一段落したとか言ってた奴出てこい

328:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:12 QzxffQ8x0
>>295
そもそもウォン高が問題なんじゃないの?

329:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:19 TZUCwjIk0
5ドルのラインで引けかな
さて日経はどうなるやら・・・

330:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:19 SQ4PjH1F0
googleのが更新早くてみやすいなー
アホー使えん

331:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:20 cq4dqJwi0
まさにファイト・クラブだ。猿たちが金融を破壊した

332:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:22 HR5XZ3HIO
このスレ消費中に倒産することだってあり得るんだよなw

333:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:30 ssk0DhoW0
いい歳して記事読んでもサッパリ分からない俺・・・・・・・。
大変なの?

334:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:35 8eF5pRVE0
これがッAIGの日本関連会社の一部だッ

AIU保険会社(AIUインシュアランス・カンパニー)
アメリカンホーム保険会社(アメリカンホーム・アシュアランス・カンパニー)
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
アリコジャパン(アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー)
AIGスター生命保険株式会社
AIGエジソン生命保険株式会社
トランスアトランティック再保険会社
AIGグローバル・リアルエステート・アジアパシフィック・インク(AIGGRE)
AIGジャパン・キャピタル・インベストメント株式会社
AIGインベストメンツ株式会社
バンクAIG証券会社
AIGコミュニケーションワン株式会社
AIGコーポレート・ソリューションズ株式会社
日本保険損害査定株式会社(JACO)

はやくしろーまにあわんぞー

335:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:35 zh7RBe9a0
経済でたとえたらどれくらいやばい?

336:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:52 8sYxM3yr0
朝一で何したら
勝ち組になれるん?

337:名無しさん@九周年
08/09/16 03:41:52 Oi6Vboru0
15:00前の売り逃げクルーーーー?

338:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:01 Sarx6nGo0
>>301
ドル債抱えてる国は対岸の火事にはならないからね。
ドルの全面安で今週のマーケットは始まる。

339:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:04 gv7xBSEw0
グリーンスパンFRB前議長、「米国は世紀に一度の金融危機」
URLリンク(www.afpbb.com)

340:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:05 C5Os2uXeO
金で金を産むビジネスの限界。
物やサービスを打ってこそビジネスだろ。

341:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:07 WdG3SqCG0
青写真があるとしか思えないな
一つ一つ詰んでる、もう少しで詰みだ。

342:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:09 jS8t/kLh0
もうやば

343:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:12 5P09fUrF0
両親はいるが、厳しくはなるだろうが年金で何とかやっていけそうだし
俺はというと結婚もしていないし
もうすぐ会社倒産しそうだし
体悪くなったらそのまま死んでもいいと思ってる
勿論、その時は他人に迷惑のかかるようなやり方はしないつもり

自分自身が既に沈没してるから余計にこの騒ぎが気になって仕方がないんだろうなと冷静に自己分析してみる

344:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:16 vGSlxmx/0
いや

案外

大丈夫なんじゃね

345:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:20 kER43HnR0
乱高下しつつジリジリ下がってるね

346:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:25 Ej3tiIzXO
>>5
こうなったら、もう誰にも止められないんじゃ。


…そういや大ババ様はオームのマジギレを見たことあるのか?
目の当たりにしてたらその場でとっくにあの世に行ってると思うが。

347:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:26 NfG0p6ua0
確実に下げトレンドに入ったね。

348:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:32 zKW5spZl0
5.5ドル決壊したw

349:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:37 FWHrtRX00
>>336
まじめに会社・学校に行く

350:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:37 yUSBw2ZUP
>>299

「Re: 大丈夫でしょうか?株も保険も。 2008/ 9/14 10:17 [ No.188 / 190 ]
投稿時の気持ち: 強く買いたい

確かにそのような危惧を抱く気持はわかります。しかしリーマンの資産とAIGの資産は雲泥の差があります。
たぶんかなりの資産の売却をしなければならないと思いますが、持ち直すと個人的にはは思ういます。
(責任ある立場のTOPの退職金も返還請求したいですよね、株主としては..。)
とにかくこんなに安く買えるのだから来週ナンピン買の予定です。
心配される方はどんどん売って下さい。売りがないと買えませんので。よろしくお願いします。」

351:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:46 4/uE+5fQO
3ドルだろうが6ドルだろうが虫の息には変わりないな。
昨年10月には70ドルつけてたんだから90%意地下落ってことだよ。

352:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:50 SdNhpVBQ0

今回は銃乱射とかないよね

353:名無しさん@九周年
08/09/16 03:42:51 d5lUHY4Z0
>>290
>>245

354:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:03 pMqa2Ktl0
>>272
日本がやばいのではなく世界がやばいのである。
残念ながら日本だけでは成立しないのである。

>>328
今はウォン安が問題である。


355:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:03 N6K8yA/w0
ダウ-345

ここから底なしで落ちてきますよ。

356:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:12 qSzWTdj40
そうか?

人生には3つの袋がある。

玉袋

おふくろ

袋小路

迷ったら玉袋だな。


357:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:13 wRKNBvMkO
やはり世界は、選ばれた優良種たる日本国国民に統べられてこそ、唯一存続し得るのだろう。

358:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:18 E6VrqcAB0
>>14

保険業界だからこそ、再保険かかってて、別のところに移してもたいしたことにはならない。


359:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:20 t0LWWIhr0
>>326
薬やで鼻炎カプセル買い

360:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:21 gCVxIlHv0
>>326
あ、オナニーの回数が減ってしまう
明日買いだめしとこう

361:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:22 8W/nu78I0
また下げとるw

362:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:25 iaEs00QK0
こういうときは
負け組ほどよく騒ぐんだよ。
道連れにしたがる心理はよーくわかるw

363:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:42 BNACkTdP0
何人自殺するかな?

364:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:44 SRtr8SJ2O
まだモヒカンにするには早いか

365:名無しさん@九周年
08/09/16 03:43:51 46480PgBO
ひぐらし・スクールデイズで例えて見て

366:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:08 DcwX0sLI0
日本が無傷でいられるわけないじゃないですか!
ピアノは悟空の攻撃で吹っ飛ばされたピッコロ大魔王の下敷きになって死にましたよ!

367:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:17 0AIkJiQk0
>>350
ひょー、葬儀屋の株の方が良かったようだ。


368:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:18 nQIFLjd8O
前世紀のブラマンって丁度100年くらい前だっけ?
歴史って繰り返すもんなんだね

369:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:19 jMjilvKT0
>>340
物やサービスを売るにも金が要るんだよ。

370:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:28 tRNm5xok0
>>360
サランラップオナニーお勧め

371:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:29 +EwCh0Wa0
>>362
なんでバレた?(´・ω・`)

372:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:31 gl45qfHm0
もうみんなで畑耕そうぜ!

373:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:44 Wpzw4FXrO
>>307
トイレでうんこしてたら外で武丸と龍也がタイマン始めたぐらいヤバイ

374:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:46 nHmBJ5hx0
>>358
その場合全体が落ちれば底なしだ
サブプライムのリスクマネジメントのプロセスと全く一緒です

375:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:46 Tslr0+HCO
証券会社が破綻する事じたいが分からない
バカでゴメン

376:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:49 WdG3SqCG0
韓国は土下座しかないな

377:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:53 29SzVO8S0
ダウ-350くらいか

378:名無しさん@九周年
08/09/16 03:44:54 Z/SW7UJ20
>>328
3月ぐらいにウッハー、儲かりすぎ、って一瞬喜んでいたが、その前はウォン高、それ以降はウォン安で
バタバタしてる。

379:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:01 b51dhLTzO
>>244

屋島が小豆島と合体

380:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:05 desP59940
とてもこんな次期に民主党には任せてられないね
自民党の圧勝きたな

381:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:04 3aiADjwMO
>>364
まだ21世紀はじまったばかりじゃないか。世紀末まで待てよ

382:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:15 6uKiWeMN0

スレッガーさん、早いよ!


383:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:22 965AjNsL0
デイトレーダーが苦しむだけだろうw

384:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:26 +/1nV5MH0
長谷工の株持ってるんだけど
このままじゃヤバいですか?

385:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:27 aSVyZgRs0
銃が飛ぶように売れてるらしいよアメリカw

386:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:36 +stUWak80
>>305
日本の政治は官僚が行っているので
どこの政党が政権摂っても関係ないんですよ。

387:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:45 Sarx6nGo0
ダウが300から一気に下がり始めたな…

388:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:51 NimdsGoWO
あのー、今後どんなことが起こるんでしょうか?

389:名無しさん@九周年
08/09/16 03:45:57 8nffRdPbO
CNBCの放送みてたら プッシー プッシー言ってる

390:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:07 C7MvwAh+0
不安がってる奴らかっけー。

391:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:11 LVFPrCYoO
円もすごいことになってる。
104円とか。

週明け見込みは109円って話もあったのに。

392:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:11 QD1gPb6zO
イマイチわからん
QMAで例えてくれ

393:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:15 PLX9uIfY0
キーワード: desP59940

212 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:33:48 ID:desP59940
この状況なら素人集団の民主党になんか投票してられないな・・・


272 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:37:39 ID:desP59940
>>246
本当に日本もそんなにヤバイのか


305 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:39:53 ID:desP59940
これで民主党惨敗は決まったな。。
緊急事態のときに民主党にはとても任せられない。

自民党が選挙で勝つな。


380 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:45:05 ID:desP59940
とてもこんな次期に民主党には任せてられないね
自民党の圧勝きたな

抽出レス数:4

394:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:17 zgBkBn4H0
世界恐慌が起きるの?

395:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:17 UjYQmHboO
つか、今日明日中にエリクサ投入ないと終わるだろこれ

396:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:21 QzxffQ8x0
次はHSBCあたりか

397:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:25 fljQnEVj0
ニューヨークの融資決定したんだから大丈夫じゃないのか!?

398:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:25 lmUF4QDyO
>>307

ココとナッツがブサメン

399:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:28 RRqkd9hy0 BE:338018483-PLT(78804)
>>365
誰も死なないひぐらし・スクールデイズ

400:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:31 5P09fUrF0
>>362
(´゚ω゚`)

401:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:31 KpCOUdiV0
>>349
要するに
半世紀前の大狂乱がまた襲撃してくるんだな。
差別免税特権でしこたま蓄えている


在日南北チョンコロ
部落野郎
密入国ブラジル
密入国チャンコロ
密入国ニガー


こいつらは女と現物をもってるでぇ


要するに
半世紀前の大狂乱がまた襲撃してくるんだな。
差別免税特権でしこたま蓄えている


在日南北チョンコロ
部落野郎
密入国ブラジル
密入国チャンコロ
密入国ニガー


こいつらは女と現物をもってるでぇ

402:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:37 /bQaFzv90
皆様、申し訳ございませんがハルヒの例えでお願いします

403:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:37 SRtr8SJ2O
>>385
マッドマックスみたいになるかね

404:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:39 Gm3NnyBP0
格付け会社って役に立ってるのか?

405:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:45 0a0bdW5z0









           CNNがアメリカ経済オワタ祭りになっている件    w











これはもうだめかもしれんね

406:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:49 Muz1Q/sP0
>>383
別に、からうりでOK!

407:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:55 DBLQLjPR0
よくわかんないけど
空売りしたら大儲けできるってことですか?


408:名無しさん@九周年
08/09/16 03:46:57 t0LWWIhr0
>>388
防空壕を掘って!
それがいずれは墓穴になる

409:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:00 nFznCVPS0
ダウ真っ逆さま

410:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:00 i4QV+7N60
>>362
(´゚ω゚`)

411:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:00 vhWO0tma0
                              |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡        ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |    ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////─    |  .| ━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l .     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l     / /.      ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /

412:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:01 WdG3SqCG0
米帝へ一直線

413:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:03 VVKG16tt0
初音ミクがAIGを救ってくれるさ・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

414:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:11 Z/SW7UJ20
>>384
家のマンション長谷工だけど、しっかりできているよ。

415:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:12 pjhXu7Rb0
あかんな、これ。
金曜引けで離隔しとくんだったわ
結構死ねる

416:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:16 +H9tiXzu0
>>385
ブッチュがムッソリーニのような末路を
辿ったりしてw

417:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:16 Ar36AhkGO
>>383
デイトレーダーは持ち越ししないんだから
無傷でリバ狙えて大喜びだろ

418:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:19 gl45qfHm0
あのカリスマデイトレーダーはどうするかね

419:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:21 desP59940
民主党も悪い時期に恐慌が来たね
これで自民党が勝つな

420:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:21 sriCOkYd0
為替がこんな乱高下な相場になるなら、FX契約してれば良かったなぁ。
外貨MMFしか買えないや。

421:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:22 aKL+b9Xe0
個人的には資本主義も含めすべてリセットしてほしい

422:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:23 Ej3tiIzXO
>>244
明日から高松市内のうどん屋が全店無期休業。

423:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:25 IfGD9l/P0
>>305
マッドマックスハート

424:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:28 yUSBw2ZUP
212 :名無しさん@九周年 :sage :2008/09/16(火) 03:33:48 ID:desP59940(4)
この状況なら素人集団の民主党になんか投票してられないな・・・

305 :名無しさん@九周年 :sage :2008/09/16(火) 03:39:53 ID:desP59940(4)
これで民主党惨敗は決まったな。。
緊急事態のときに民主党にはとても任せられない。

自民党が選挙で勝つな。

380 :名無しさん@九周年 :sage :2008/09/16(火) 03:45:05 ID:desP59940(4)
とてもこんな次期に民主党には任せてられないね
自民党の圧勝きたな




それどころじゃないと思うが。

425:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:36 Dx5LUOAg0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

426:名無しさん@九周年
08/09/16 03:47:57 gv7xBSEw0
日本は食料回ってこないから、脂肪貯めておけ

427:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:14 vGSlxmx/0
ほんと 心電図だなこれw

428:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:31 JtIJMO230
>>384
長谷工はみずほが大株主で,明日みずほが飛ぶから70円前後まで下がるよ。残念だったね。

429:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:35 29SzVO8S0
ダウが一気に下がったし、東京は幾ら下がることになるやら

430:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:36 X8pxKEle0
スレの流れで何かヤバィのが解ってきたけど、
一休さんに例えると、どんな具合になるの?

431:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:43 Wm9+Az/e0
AIGスター生命~♪
あのねーちゃんは美人だった

432:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:47 GERi0saCO
例え厨そろそろ自重しろ。本気でヤバいんだから。

433:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:49 k0ywPSuT0
あああ、下がる

434:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:51 xKXmJroc0
>>424
それどころじゃよ
こんなときに
民主社民のまかせられるか


435:名無しさん@九周年
08/09/16 03:48:52 lHbl8FSnO
>>269
何かエロい言い方だな

436:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:01 BNACkTdP0
日本終わってしまうん?

437:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:03 laAICvMi0
この金融危機もアルカイダの仕業ということにすれば
マケイン大勝利!

兵器の在庫処分もしないといけないし大変だ

438:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:06 mXpdbCQ/0
ダメージがいくのは誰?
特定の株を持ってる人と、特定の保険に入ってる人?

439:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:06 t0LWWIhr0
>>418
後輪してるだろ

440:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:15 NDGga6qr0
そろそろ見えてきたな。
一日だけ猶予が出来たっぽいな。24時間でAIGがどれだけ資金を集められるか。

アメ政府は次の選挙の支持率とか気にしている段階ではないだろうに。
公的資金投入してでも、助けろよ。
アメだと生保に入れるやつは元々所得の高い層だけなので、株などと同一視するよう
な連中もいるだろうが、日本だとほぼ全員が加入しているからな。
影響は大きいぞ。

441:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:16 +0Wfd6QW0
>>430
屏風から本当に虎が出てきた

442:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:21 pMqa2Ktl0
>>402
キョンがハルヒにキスをしなかった為世界は崩壊し
キョンとハルヒのみが存在する世界の再構築が起きそう。

443:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:24 SdNhpVBQ0
トランスデジタルの株持ってますが、やっぱり下がるんでしょうか?



444:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:27 Sarx6nGo0
NYダウのマイナス幅が3%超えか…
予想以上に早かったな。 下げ止まらず進行してる。

445:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:33 ZxQNx5xH0
ジョジョに例えると窓際に立っているサツのダンナ位か?

446:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:36 QzxffQ8x0
日経1万切ったら買おうかな

447:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:40 J0uCmIcIO
とりあえず日本もヤバいってのがわかった
やっべNEET生活が1ヶ月で終わってもたで

448:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:40 +/1nV5MH0
>>428
まじっすか!!!!!?????
それはカンベン

449:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:42 VNK3QmXz0
ポールソンは、リーマンへの財政出動を一度も考えたことがないと発言した。

これが、そのままAIGに適用される可能性がある以上、
ブッシュ政権が考えを改めるまで倒産の連鎖が続くという
予想が成り立つ。

450:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:43 nHmBJ5hx0
>>430
一休さんがとんちの使いすぎで錯乱して
しんえもんさんのケツ顎をファックしてる状態

451:名無しさん@九周年
08/09/16 03:49:56 KkLITKuR0
みんな楽しそうだなw



それでは問題です。

あなたは今楽しい??

①楽しい

②すごく楽しい

③人生で1番楽しい

④ ①②③出ない人は理由を書け

452:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:02 weph4wja0
んで最終的にどうなるの?
米覇権体制崩壊とかじゃないだろうな?

453:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:04 cSAyDgps0
明日買いで仕込むべきは電力会社かな?

454:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:11 hq90VS560
>>388


ん~まぁ とりあえずこれから夜が明けるな。



455:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:19 +H9tiXzu0
>>430
一級さんは6条河原でさらし首。

456:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:19 YTEfq0cW0
煽るわけじゃないが。

巨万の富を築いた人間って、戦後、焼跡のGHQの支配するこの国を買いまくった。
とか、バブルで冷え込んで真っ逆さまに落ち込む、たとえば今のこんな時。
借金しても買いまくった人たち。

逆に、負組の一文なしって、いつもこういう時は、笑ってみてるだけ。
で、後で巨万の富を築いた人間をずるいという。

457:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:20 5cY0povy0
明日からのアリコのCMどうなるの?やるの?

458:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:23 qSzWTdj40
>>366
アメリカの経済失墜と中国のオリンピック終了で消費需要の伸び悩み→世界経済の牽引者の喪失→世界同時不況
重ねて台湾問題 グルジアに絡む新・米露冷戦時代の到来

と、なると各国の為政者は社会消費増大のため日本近郊での軍事行動ってなるかもね。

459:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:28 +ASL+bSf0
>>311

京アニ

460:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:30 I/tVr1MG0
ハゲタカの死骸マダー?

461:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:31 0a0bdW5z0
すまん!

高卒のオレにもわかるように

みなみけ に例えておしえてくれ

462:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:32 AnfEswUM0
ドラゴンボールで例えるとどうなるのよ?

463:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:35 SRtr8SJ2O
>>430
屏風から虎を追い出してと言ったら将軍様が本物の虎を連れてきた

464:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:36 tlEc0klU0
>>386
「摂政」ってのあるし、政権って「摂る」ものなのかと思って調べちゃったよ。

465:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:37 Sj9hNRSP0
>>430
母上様が危篤

466:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:43 ixm8UlXgO
>>440
いや 奴らは切るだろうな

467:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:46 Ym69lrJRO
工作員も現れたか

468:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:49 WdG3SqCG0
たかが数ヶ月だろ我慢しろよ

469:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:54 lXjn8U+60
困るわ~。アメリカが落ちぶれると世界経済が波打つからな

470:名無しさん@九周年
08/09/16 03:50:57 HR5XZ3HIO
>>360
オナニー用タオルオヌヌメだぜ
ティッシュ消費ゼロ!
洗濯すれば何度でもつかえる

471:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:03 1iiwlz2n0
>>430
「このはし注意」と書いてあるので
「端っこじゃなけりゃ大丈夫だろ」と真ん中を歩いたら
突然橋が崩落しておまけに川にはワニがいた

472:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:05 5voxXm8u0
>>388
GM破綻。アメリカ戦後最悪の不景気。イラク、アフガン、インド洋から撤退。
ロシア、中国の勢いの拡大。日本では、民主党政権でインド洋から撤退、思いやり予算廃止、
米軍縮小。
オバマ当選、大きな政府に回帰で増税、景気後退、大企業衰退。

473:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:09 QTo+g0BVO
北チョンの将軍さまも楽しく痙攣している場合じゃないぞ

474:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:12 zAq0JP4T0
たとえを訊かれたわけではないが、
マットに沈められたロッキーが必死に立ち上がろうとしているのに
無残にもカウントは進んでいる、と、言った感じだ・・・

475:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:15 t0LWWIhr0
>>430
さよちゃんがしんえもんさんのアゴで大事なところを
深夜枠の放送でいたずらされちゃうかんじかな

476:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:16 mCZSkt4v0
織田信長の生涯でいったらどの辺?

477:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:20 Bedl276T0
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )
  / >                    /

☆をダブルクリックすると波動拳が出るぞ

注)設定とか環境のせいで正常に波動拳しないときがあります

478:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:24 8W/nu78I0
ダウはITバブルの時より下降が急やなw

479:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:28 Ej3tiIzXO
>>430
桔梗屋が改心していい人になるくらいの危機。

480:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:33 nLm9GXgP0
>>396
北海道 札幌 ブロード キャスト!?

481:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:45 H+AqTe6d0
>>430
さよちゃんを坊主たちが強姦

482:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:47 desP59940
>>424
マジで自民と民主の大連立来るかもね
自民が選挙で圧勝して

483:名無しさん@九周年
08/09/16 03:51:57 8nffRdPbO
童貞が初めて女の体知った時くらいやばい
やばい

484:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:05 JtIJMO230
>>430
将軍様はジョークが通じない人だった。

485:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:07 +/1nV5MH0
>>428
もうひとつ質問。
みずほとAIGの関係は?

486:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:07 nHmBJ5hx0
>>479
となるとやえちゃんも良いツンデレに?
バラ色の世界じゃないか!

487:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:12 29SzVO8S0
これでハリケーンで大きな被害とかになったらアメリカ涙目だな

488:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:15 C6uYihLx0
>>430
母上様が新右衛門さんにやられちゃって妊娠

489:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:16 9GY70Y9+O
AIGスター生命が破綻か

490:前スレ835
08/09/16 03:52:17 bb1/NIjP0
うーん5.5近辺でうろうろ
しちゃってるね

491:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:24 Sarx6nGo0
>>449
リーマンへの対応はそれで良いけど、AIGはちがう。
保険という制度、仕組みを根っこから覆してしまう。
金融不安が一気に加速してしまうから阻止が必要。

AIG見捨てたら…その時は金融システムそのものが終わる。

492:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:28 aSVyZgRs0
ヒャッハーな時代が本気で来るぜw

493:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:35 Z/SW7UJ20
>>477
出た! 何で?

494:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:36 9YgMT3q30
“24”並みの緊迫感だなw 次回放送、#23までには...

495:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:36 SQ4PjH1F0
>>476
蝙蝠が本能寺の変のときの火に包まれている信長を回想しているあたり

496:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:42 WlkdA6jzO
アメリカで銃乱射事件が多発するのは間違いないな。

497:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:48 cSAyDgps0
>>476
陸奥虎彦が出て行った辺り

498:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:48 Eyk5DfJX0
>>484
それはやばい

499:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:48 FECMuKXv0
かわいいAV女優を貼っていきます(´・ω・`)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

500:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:52 mXpdbCQ/0
よくわからんが金持ち涙目な展開なんだな

501:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:53 IfGD9l/P0
>>430

文部省推薦解除

502:名無しさん@九周年
08/09/16 03:52:59 TFZ53XIN0
今からの空売りもどうかね。
ヤバイとこは売禁規制が入るし、貸借の売りが増えると逆日歩発生したり、
踏み上げ食らうぞ。

でも、やってみようかなw

503:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:07 3aiADjwMO
>>472
中国の勢いの拡大以外、いいことばかりじゃね?

504:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:11 BjO9sTWbO
今日新聞休刊日か(・ω・`)

505:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:12 fljQnEVj0
天気予報やってる場合か

506:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:17 BNACkTdP0
例え厨wwww

507:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:17 pjhXu7Rb0
昔の竹中の、
大きいところも助けません→爆下げ→といいつつりそな救済→爆上げパターン

問題はいつどこをやっぱり助けますになるかだが・・・AIGが舞台になるのかな
それともAIGもご臨終で次の舞台になるのか・・・

508:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:19 HNSduREL0
>>472
支那なんてアメ以上に死んでるじゃね

509:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:25 r/iBJDd70
>>485
みずほはAIGとは関係ない(少なくとも情報は出ていない)のでは?
リーマンに400億無担保で貸している。

510:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:32 TZUCwjIk0
>>432
俺もいい加減ウザイと思って自粛するようなレスを先ほどしたんだが、
大事な事を忘れてたよ。ここはニュー速+だったんだとw

511:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:52 PLX9uIfY0
>>474
やばそうだからカウントを5秒に1回してるのに
ロッキーはいっこうに立ち上がらない
だろ

512:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:57 QzxffQ8x0
これでオバマ大統領になったら

ぜんぶ日本のせいにされそう

513:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:59 5cY0povy0
>>504
でも新聞記者は全然休めないね(´・ω・)

514:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:59 QD1gPb6zO
ハイジで例えてくれ

515:名無しさん@九周年
08/09/16 03:53:59 K9/+ff7x0
俺にわかりやすくガンダムで例えてくれ

516:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:01 zgBkBn4H0
サブプライムとか、全く聞いた事のないような問題で
これだけ景気悪くなったんだから、今回の件も相当ヤバいんだろ?
マネーゲームが、更に現物重視になると株やってない奴もすげぇ影響受けるし
食糧や石油に、一切関係ない生活送ってる奴なんていないし

517:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:05 GRJJTC1e0
>>461
マコちゃんがとある決意とともにモナコに行きます。

518:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:05 pWZ2G04H0
「AIG長崎ビル」は、常盤・出島地区の交流拠点用地に2005年1月に建設着工したもので、地上5階建、
延床面積2万平米のガラス張りの建物の中に、アリコジャパン、AIGスター生命保険株式会社、
AIGエジソン生命保険株式会社のコールセンター業務や契約管理業務などが集約されます。

AIGは2002年から、グループ生命保険会社の本社基幹業務の長崎への移転を開始し、
現在長崎では1,400名*の社員が勤務し、その大半が地元採用社員(AIGコミュニケーションワンが採用)となっています。
今後も採用活動は続ける予定で、東京からの移管業務の拡張や、
業容拡大を受けて、2006年末には1,800人体制となる予定です。
またAIGでは社員が継続的に働きやすい環境を提供するため、新ビルにはカラフルな内装を施し、
休憩スペースなども充実させているほか、子育てを支援するために企業内託児所(収容50名規模)も本年中に整備する予定です

AIG長崎ビルの落成、グループ生命保険会社のコールセンター及び事務センター業務を集約


施設概要

名称: AIG長崎ビル
所在地: 長崎県長崎市常盤町1-1
敷地面積: 21,541平方メートル 内 550平方メートルは公共スペース
基本設計: 鉄筋コンクリート造5階建(一部4階建)                  
総工費: 約60億円

従業員内訳:約600名がコールセンター業務、約800名が事務センター業務となります

URLリンク(www.ohgami.net)


519:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:09 vGSlxmx/0
安定期に入ったっぽ

520:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:14 desP59940
自民党が有利に働きそうだな
素人集団民主党は惨敗でしょ

521:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:17 QTo+g0BVO
>>476
末裔が飲酒運転で逮捕された時点

522:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:22 s4e+4y600
>>500
むしろ貧乏人のほうが・・・


金持ちは金持ってるんだよw


523:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:33 WdG3SqCG0
その通り、敗戦処理は全て日本が負う事になる

524:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:33 pMqa2Ktl0
>>449
財政出動なんて最初からするわけが無いってみんな分かっているでしょ。
絶対にありえない。

525:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:41 89EUKUS00
これでサヨクの念願だった在日米軍の日本撤退もありえそうだな。

526:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:49 mxuqKzxEO
今の純金爆上げ状態の要因がコレか…

527:名無しさん@九周年
08/09/16 03:54:55 aKL+b9Xe0
これで日中が同時に米国債売り発言したらアメリカ完全に終わるのにな

528:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:07 bt9temVd0
つぶれたときの影響がどうなるのか
規模がでかくて想像が付かないな。


529:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:08 Ej3tiIzXO
>>311
あまり目立たないが、刃物業界に何かあったらトヨタでも傾きかねない。
国産刃物は消費が激しい。

530:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:11 AQVr7jGW0
>>396
やめてー!!それだけはやめてー!!

531:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:13 nHmBJ5hx0
>>476
松永久秀が茶釜に爆薬詰めてると思ったら
実は信長のケツの穴だった

532:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:17 FECMuKXv0
かわいいAV女優を貼っていきます(´・ω・`)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



533:名無しさん@九周年
08/09/16 03:55:27 6FIvjwpI0
>>522
その金持ちも信用取引が絡むと死ぬ
現物持ちの本当の金持ちはまだ大丈夫


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch