【社会】豊後水道付近日本領海内で海上自衛隊イージス艦が国籍不明潜水艦を発見・追尾するも見失う…防衛省「中国軍の可能性が高い」★9at NEWSPLUS
【社会】豊後水道付近日本領海内で海上自衛隊イージス艦が国籍不明潜水艦を発見・追尾するも見失う…防衛省「中国軍の可能性が高い」★9 - 暇つぶし2ch351:名無しさん@九周年
08/09/15 15:35:23 4nUOi9hN0
非常に捕らえにくい対潜戦は
日頃の準備と慎重さが重要

海底の地形、海流等各種自然情報の把握、
敵軍の潜水艦の音紋の収集がかかせません。
イージスがぱっと出て行って、勝負みたいなのはありえません。

例えばアメリカなんかだと
SOSUSとか音響測定艦とかで常時ある程度
広域で潜水艦を探知するよう努力しています。
その後当たりをつけたあたりを細かく捜索するのが対潜機。
P3C出しとけばALLオッケーな時代ではないのです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch