【国際】ロシアがオホーツク海の大陸棚領有を主張 国連に調査報告申請へat NEWSPLUS
【国際】ロシアがオホーツク海の大陸棚領有を主張 国連に調査報告申請へ - 暇つぶし2ch2:コーヒーマーメイドφ ★
08/09/14 19:51:22 0
(1の続き)
国連海洋法条約によると、EEZを超えていても、海底が陸地からの延長である「大陸棚」と
認められれば、沿岸国に地下資源など海底の開発権が認められる。
ロシアは2001年にもオホーツク海の大陸棚領有を国連大陸棚限界委員会(CLCS)に
申請したものの、北部については調査データの不備を理由に却下され、南部については
日本と調整するよう勧告された。
今回、ロシアの新たな調査報告が認められれば、オホーツク海中央部の約5万6400平方キロ
がロシアの“海底領土”になる。

この海域にどれだけの石油・天然ガスが埋蔵されているかは不明。
ただ、オホーツク海西部のサハリン(樺太)沖大陸棚には豊富な地下資源が埋蔵されて
いるといわれ、日本企業も参加して大規模な開発が行われている。

一方、今回は申請が見送られるものの、オホーツク海南部に位置する日本の北方領土や
千島列島周辺海域にも石油・天然ガスの大規模鉱床が存在する可能性が指摘されている。
インタファクス通信によると、研究者グループは千島列島中部の周辺に12億-16億トン、
国後島と色丹島の間の深淵に5600万-6000万トンの化石燃料があると推定。
ロシアではソ連時代に行われていたこれら海域の調査を再開すべきとの意見も出始めている。


!---ソースここまで

3:名無しさん@九周年
08/09/14 19:51:30 Yg4nJL530
あーあ、日本もう終わり棚

4:名無しさん@九周年
08/09/14 19:51:58 y2gOinZD0
露助いい加減にしろ!

5:名無しさん@九周年
08/09/14 19:52:03 Mw84SVAG0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします

6:名無しさん@九周年
08/09/14 19:52:37 RYnO824c0
紛争フラグ?
北海道独立フラグ?


7:名無しさん@九周年
08/09/14 19:52:54 W/2QHq/Y0
よろしい、ならば戦争だ

8:名無しさん@九周年
08/09/14 19:53:00 wuxYVUQK0
この大陸棚条項てのは、かなりおかしい。

9:名無しさん@九周年
08/09/14 19:53:13 ghkLLhhL0
調子のんなよ露助。

10:名無しさん@九周年
08/09/14 19:53:15 KUorGGbY0
しねぷーちん

11:名無しさん@九周年
08/09/14 19:54:06 CUdooVH+0
始まったな
やっぱり潰さないとダメな国だなと思う


12:名無しさん@九周年
08/09/14 19:54:15 d3BQUGI70
結局のところ
日本が竹島にはじまり
尖閣諸島
ガス田
できちんと自国の領土を守る意思を示さないからだろうね
だからロシアもこそ泥にくる

13:名無しさん@九周年
08/09/14 19:54:34 7pmLs40Y0
北極海でもこれでアラスカやノルウェーと揉めてるんだよな。
そういや中国のガス田もだっけ

14:名無しさん@九周年
08/09/14 19:54:48 vhuN+Gds0
北極に関しても似たようなことを主張してんだよな、確か。

15:名無しさん@九周年
08/09/14 19:55:07 ouHQd2Fv0
あーあ、大陸棚の屁理屈をロシアが使い出したよ、なんだかなあw

16:名無しさん@九周年
08/09/14 19:55:24 9HeoWT4j0
大陸棚なんて馬鹿げた主張を認めるな!

17:名無しさん@九周年
08/09/14 19:55:47 cKoL59po0
資源が暴落しだしてるから
そのうち終わる国
ほっとけ

18:名無しさん@九周年
08/09/14 19:56:07 9xh96SUZ0
そのうち、シナが「日本海は中国の大陸棚上に広がる海。
中国の領海(そして眠る資源も全て中国のもの)アル」とか
言い出すんだろうな・・・

19:名無しさん@九周年
08/09/14 19:56:20 YJDu9tY60
どこまでなこかわかる地図はなにの?

20:名無しさん@九周年
08/09/14 19:56:42 AT1k7RnI0
シナに対して大陸棚を許した福田のせい

21:名無しさん@九周年
08/09/14 19:56:57 +ko/g120O
日本分割

22:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:05 ghkLLhhL0
海水だけはくれてやるがそこにある資源とカニは日本のもんだ。

23:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:09 sGNVXtaD0
何寝言言ってるんだこの露助は

24:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:14 Yzw9Regg0
>>14
北極海の領有権主張で「証拠発見」とロシアが発表
URLリンク(www.afpbb.com)

25:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:22 eMWbW0OBO
自民党は何をしていた。能無しめ

26:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:23 Jmq1Vr4LO
あれー
領海って大陸棚が基準だったっけ?

27:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:27 O0dBVn+x0
>日本企業も参加して大規模な開発が行われている。

何ていうか日本人って何度裏切られても信じてしまう救いようの無い馬鹿ばっかだな
死ななきゃ直らないのか?

28:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:30 QlCUZJk50
日本が弱気だから圧力きたなw
台湾と韓国をかばう糞ウヨの責任だ。

29:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:48 mjmjXLzT0
なあに安保があるさ。
日本人が一人でも死ねば米兵が10万戦死しようとも米国が守ってくれる。

30:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:56 kEo3Ygn40
露助調子に乗りすぎだろ

31:名無しさん@九周年
08/09/14 19:57:56 wWZylO6E0
これは北極海近辺での資源獲得の前哨戦に過ぎないから弱腰日本で試してる

32:名無しさん@九周年
08/09/14 19:58:02 Sql3dUae0
青い目の中国

33:名無しさん@九周年
08/09/14 19:58:06 ecIHIZe40
暗く、荒れ狂う海といったイメージが俺の中にはあるのだけれど
実際はどう?

34:名無しさん@九周年
08/09/14 19:58:18 6WkPT+730
オホーツク海が大陸棚じゃないとしても、ほとんどの海域がロシア領土の200海里以内に収まるんじゃないの?


35:名無しさん@九周年
08/09/14 19:58:24 GW/JXnDz0
とりあえず相撲取りの馬鹿兄弟を国技館前で(ry

36:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:06 8MkZ5PSY0
ロシアは北極でも大陸棚めぐってアメとカナダと北欧あたりと資源争奪のあら相違してる最中だが、
日本にもとうとうかんできたか。

世界帝国主義国家だなwロシアはwww

37:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:16 +2Okk55b0
グルジア侵攻とか対岸の火事だったけど
ロシアはガチだからなあ

38:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:18 ShDlW4ma0
>>28
何を言ってるんだ君はw

39:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:31 HFFQUJdoO
俺らの国
どんどん削られていくな

まじやべーじゃん

周りは敵ばかり

40:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:40 lRy6QLVi0
日本の周りはこんな国ばかりだな

41:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:40 AupAhvHLO
あら、やる気かよ?露助の分際で。

42:名無しさん@九周年
08/09/14 19:59:51 gn1JhC1l0
日本どんどん追い込まれてキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

支那とロシアが疲弊してる時に交渉しないクソ害務省

43:名無しさん@九周年
08/09/14 20:00:05 Zm37xHop0
>>29
夢は寝てから見ようなw

とりあえず総裁選挙にぶつけてきた限りじゃ日本分割も近い。

44:名無しさん@九周年
08/09/14 20:00:22 qOcF1DXc0
Su-371000機で採掘権を認める

45:名無しさん@九周年
08/09/14 20:00:28 mjmjXLzT0
安保があれば大丈夫
俺達には米国の核があるだろ。

46:名無しさん@九周年
08/09/14 20:00:30 RNhpCLQc0
やっぱり 金持ちになるとズケズケしゃしゃりでてくるな

47:名無しさん@九周年
08/09/14 20:00:51 Hj1tfQ7YO
国力無いからナメられる

48:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:07 8MkZ5PSY0
北海道占領されても文句言えないな。9条信者はw



49:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:19 /J/7IjaL0
○○○あと一年たらずで日本人は全てを失う○○○

自民党ですらこの有様
民主党政権下でさらに日本人狩りにあうマヌケな日本人
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

あらかじめ県警に手を廻していた?
URLリンク(jp.youtube.com)
せめて小泉ならこんな事にはならなかったろうに

50:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:24 955rfpCh0
>5
ある意味お前のレスが洒落になってない。

51:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:27 WQGAjb3V0


国賊高村の全方位土下座外交の成果が着々と国益を毀損している



52:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:28 HxXIjLGc0
もうさ、ロシアに入れてもらおうよ
その方が早くね?


53:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:39 O+aKWS+n0
火事場ドロボー
きたー

54:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:40 DUQiyWSv0
福田の間に隣国から完全に舐められぱなし

 朝鮮には竹島を、

  中国には、東シナ海のガス田+○水艦による領海侵犯

   そして、ロシアからはコレ


55:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:48 iGmUrx6z0
>>29
断固抗議する。

56:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:47 JT6HOo7Z0
その時既にユダヤ人投資家は株を売却していた

57:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:53 NZuvOKfh0
こら、民主、社民、共産、公明すぐにロシアに行って
話し合いで解決して来い、出来ないなら理想論並べて
日本を最貧国にするような真似は今すぐ止めろ。

58:名無しさん@九周年
08/09/14 20:01:57 JIjiEQe30
9条がなく核保有していれば・・・

59:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:07 bXsctf9s0
> 韓国をかばう

?????

60:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:13 8hhZviKb0
プーチン「大統領」絶好調だな。
ロシア語を全世界の共通語とする
「大ロシア共和国連邦」設立も
時間の問題だ。

61:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:14 Jq8i4SY80
俺らが応援しないのもいかんのだよなあ
しかし、マスゴミが全てにおいて日本は譲歩すべしという論調だからなあ

62:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:24 xL+GN9080
もう核保有しかないだろな
北チョンの狡猾さ見習え

63:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:33 fngFmoLA0
>>28
台湾はともかく、韓国をかばうってどういうこと?

64:名無しさん@九周年
08/09/14 20:02:35 /VDebjcV0
何で日本の上に白人が住んでるの
まじ樺太、千島還せ

65:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:02 WbecOOdt0
日本は北方領土と北方領土からのEEZを、国連に主張しろ。
そしてロシアの大陸棚領有を頓挫させろ。

66:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:22 ams4opH6O
月並みですが「おそロシア」

67:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:24 xoLdVde40
9条信者に国益の損害賠償とか請求できないの?

68:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:29 QlCUZJk50
韓国から竹島を奪還しないってことだよw

69:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:33 2JZgrsBDO
こりゃ、防衛費を増やさんといかんな!
公務員と政治家の給料削って、在日の財産没収して国外追放すればなんとか何だろ!

70:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:35 ShDlW4ma0
ロシア人でいい奴はタルコフスキーだけ

71:名無しさん@九周年
08/09/14 20:03:53 8MkZ5PSY0
日本の宝9条は守られるベキなんです。今こそ確かな野党が必要です。
9条で世界をリードしましょう。話し合えば分かり合えます。自衛隊にNO、アメリカにNOと
いえる国を目指しましょう。BY福島ミズホ


まずロシアと中国・韓国にNOといえる国にしてくださいw




72:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/09/14 20:03:53 XKyXdGsj0
( ´ⅴ`)ノ<いまこそロシアに真っ向勝負の「全千島返還」を主張するガチの政党、
       日本共産党に1票を。

73:名無しさん@九周年
08/09/14 20:04:11 7a+tAE7P0
俺の故郷がロシアに乗っ取られると聞いて

74:名無しさん@九周年
08/09/14 20:04:24 JQ2p+Kut0

戦争・国防板
URLリンク(schiphol.2ch.net)

75:名無しさん@九周年
08/09/14 20:04:46 6oJ+smxrO
日本はやはり軍需産業に手を出すべきだな
ゆくゆくは最強の軍事力を持つべき
アメリカの後ろ楯はいらんよ、ただの同盟国で十分

76:名無しさん@九周年
08/09/14 20:05:00 tlOhT5jh0
やっぱりアメリカに頼んで返してもらおうぜー

77:名無しさん@九周年
08/09/14 20:05:07 wiwsr73b0
むしろこれが認められるようになったら日本とか凄いことになるんじゃないか?
太平洋とかかなりの範囲が日本のモノ

78:名無しさん@九周年
08/09/14 20:05:15 mjmjXLzT0
米国の核は日本の核
来るなら来い露助め! 米軍が相手になるぞ!

79:名無しさん@九周年
08/09/14 20:05:47 NZuvOKfh0
>>63
街宣右翼のことでしょ
あいつら元々韓国人だし。

80:名無しさん@九周年
08/09/14 20:05:54 orLGm8260
そう言えば、日本も竹島周辺の大陸棚の調査をするって言ってたな。
期限ギリギリで間に合うかどうかって言う調査。
あれどうなったんだ?

81:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:13 wFhWTeNZ0
>>72
>窓際被告
君は共産党員だったのか?

82:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:17 8hhZviKb0
>>57
今は政権にないんでできませ~んw
政権政党である自公がなんとかしてくださ~いwww

次期首相確実の麻生さんなら何とかしてくれるんじゃないですかーw

83:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:19 3bQrQYoD0
WIKIでオホーツク海の地図を見たんだけど、
北方4島が仮に日本の領土と認められたとしても、
オホーツク海の中央部については、ロシア領土として認められるのも問題ないように見えるが。

84:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:33 3yq6XW9+0
そういや日本の大陸棚調査はどうなったんだ?
期限までに出来なくて領有権喪失?


85:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:46 7a+tAE7P0
>>78
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    / 米 \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

86:名無しさん@九周年
08/09/14 20:06:51 jttn4o0T0
北極海の領有権主張で「証拠発見」とロシアが発表
URLリンク(www.afpbb.com)



87:名無しさん@九周年
08/09/14 20:07:20 /VDebjcV0
私のおじいさんは樺太出身なんだけどロシアに追い出されて
今は東京に住んでるよ。
早く日本に故郷を還してほしいといつも言ってる。

88:名無しさん@九周年
08/09/14 20:07:32 DtPELnttP
あーあ、何で日露離間策に毎度乗っちまうんだか

露助は



89:名無しさん@九周年
08/09/14 20:07:44 iGmUrx6z0
いつまでも中途半端に棚上げしていたツケが来たようだな。

90:名無しさん@九周年
08/09/14 20:07:55 RvYbUgKm0
>>81
そうですよ
共産党宣伝スレ立て担当

91:名無しさん@九周年
08/09/14 20:07:56 L5xZa1C2O
どんどん領土が減っていくw

92:名無しさん@九周年
08/09/14 20:08:13 2xCMjAH20
外務省にとては寝耳に水だろうな

93:名無しさん@九周年
08/09/14 20:08:29 8hhZviKb0
>>72
ある意味野党の中で一番まともだと思うが
他国が共産党政府を認めてくれるかどうか・・・。(特にアメリカ)

94:名無しさん@九周年
08/09/14 20:08:43 V+epESCG0
プーチン調子に乗りすぎ

95:名無しさん@九周年
08/09/14 20:09:25 qwn9OeV70
石油バブルのくそ露野郎・・
調子こいてんな

96:名無しさん@九周年
08/09/14 20:09:37 r9TJ/OyK0
自由と平和と繁栄というのは勝ち取るものなんだと
最近よく感じる。

97:名無しさん@九周年
08/09/14 20:09:55 NZuvOKfh0
>>82
成功しなければ党員すべて責任とって自殺しますと約束すれば政権取れるぞw
今すぐに声明を出せww


98:名無しさん@九周年
08/09/14 20:10:03 mjmjXLzT0
なあに、安保を唱えていれば大丈夫。騒ぎすぎだよ。

99:名無しさん@九周年
08/09/14 20:10:14 TcIsF6xZO
他国はこういう事にちゃんと取り組んでんだよね。
日本は何やってんの?やってないの?

100:名無しさん@九周年
08/09/14 20:10:30 m8g/GKqw0
>>93
連中、論理と整合性を求め過ぎて、北方領土問題では右翼より右だしな。

政策全体がまともかどうかは別だな。

101:名無しさん@九周年
08/09/14 20:10:39 yYu7Im5u0
中国とロシアどっちがつおいの?

102:名無しさん@九周年
08/09/14 20:11:34 /VDebjcV0
皆さんお願いします。
おじいさんの為にも、日本の為にも樺太と千島奪回を応援してください。

103:名無しさん@九周年
08/09/14 20:11:35 6wuC0vVt0
北はロシア南は韓。真ん中は米
日本は植民地だね

104:名無しさん@九周年
08/09/14 20:11:43 gTijf2Hp0
南北朝鮮と中国とロシアを同時に相手にするのは厳しいから各個撃破するとして
まずは手頃な南朝鮮こと韓国あたりを徹底的に叩き潰すべきろうな

105:名無しさん@九周年
08/09/14 20:11:57 wfOLL8hJ0
大陸棚領有権主張ってシナチクと一緒だな

日本は東西に分割されちゃうのかね

106:名無しさん@九周年
08/09/14 20:13:00 UBlDof4G0
安保があれば大丈夫だよ。
アメリカを信用しよう。ちなみにこれに反論する奴は
日米離間工作をすすめようとしている悪い奴だから、気をつけよう。

107:名無しさん@九周年
08/09/14 20:13:47 mjmjXLzT0
毎朝「安保、安保、安保」と唱えて米国へお布施をするだけで日本の安全は担保される。
担保されなかった時は信心とお布施が足りないからだ。日本が悪い。

108:名無しさん@九周年
08/09/14 20:13:49 PsqGh9aD0
なんか段々と日本の領域が狭くなってきているような気がする

109:名無しさん@九周年
08/09/14 20:16:39 roTwapyzO
日本には憲法9条と9条マンがいるから大丈夫!
何ら一切心配する必要なし!

110:名無しさん@九周年
08/09/14 20:16:54 8hhZviKb0
元大物スパイ、カリスマ性、明晰な頭脳、大胆な行動力・・・。
政治家として持つべき高い資質をすべて兼ね備えたプーチンに
実際かなう政治家が日本にいるかどうか・・・。










いないな、残念ながら。

111:名無しさん@九周年
08/09/14 20:17:09 iQQIAELk0
独島は韓国領

112:名無しさん@九周年
08/09/14 20:17:21 aKZjopUN0
やっぱりロ助だけは信用ならねぇ

113:名無しさん@九周年
08/09/14 20:17:22 RL2fsaBL0
ところでカニって、生き物として見られること少ないよね。食べ物として見られる。
伊勢エビなんかは完全に食べ物。もう生き物としての主張は認められない。
まだ生きてて、食べられると決まってないのに「おいしそう」とか言われる。
かわいそうだよな。

114:名無しさん@九周年
08/09/14 20:17:55 6oJ+smxrO
安保あっても大量に国民死ぬけど?
日本はさっさと単独で最強の軍隊作れ
宗教税導入と公務員の給料カットで余裕でやれるだろ

115:名無しさん@九周年
08/09/14 20:19:20 /noPejiBO
竹島は日本領

116:名無しさん@九周年
08/09/14 20:19:28 gef5qsjn0
おい、軍靴っていってるやつ。
日本が日露戦争、日中戦争、対米戦争やらざるを得なかった気持ちがわかっただろ?
のびたくんやってたら、領土はジワジワと徐々に切り取られていくんだよ。

117:名無しさん@九周年
08/09/14 20:20:01 roTwapyzO
>>111
そのとおり。武力を持って実行支配してるのだから当然韓国領土だよ。
日本は武力を持って奪還しないかぎり、韓国領と認めているのと同じ。

118:名無しさん@九周年
08/09/14 20:20:02 sOoRfXbS0
>>113
エビとかウニって、食われるために存在してるの?ってくらい美味いよな

119:名無しさん@九周年
08/09/14 20:20:09 UBlDof4G0
>>114
帰れよwww朝鮮人www

120:名無しさん@九周年
08/09/14 20:20:17 zCTFlCmq0
総理大臣がなんか言えよ




あ、いねえのかw

121:名無しさん@九周年
08/09/14 20:20:34 2OFAp4qlO
大陸棚・・・
何十年前の基準ですか?
大惨事大戦の予感

122:名無しさん@九周年
08/09/14 20:21:02 5ppsQ7Q90
どんどん日本の海が狭くなってくるな
泥棒(強盗?)相手になにもしないでいる方が悪いんだろうか・・・

世界は弱肉強食だな

123:名無しさん@九周年
08/09/14 20:21:54 8Z3njFGQ0
露助がアップを始めました

124:名無しさん@九周年
08/09/14 20:22:00 0X6Sdkwq0
てかそろそろ世界対ロシアで1戦交えたほう良さそうだな

125:名無しさん@九周年
08/09/14 20:22:24 U1yqEbPH0
樺太を返せ、話はそれからだ

126:名無しさん@九周年
08/09/14 20:22:48 APySPTz4O
日本が嫌いな人にとって九条がいちばん大切です。
日本人は殺されても反撃しないのが目標だから。
支那チョンロ助大喜び!


127:名無しさん@九周年
08/09/14 20:22:50 /VDebjcV0
カムチャツカの方だってもともとは白人なんて住んでませんでしたよ。
ロシアは白人を北方領土に移住させてるよ。
他にもロシア以外にも中東人が住み着きはじめていると
聞いたことがあります。

128:名無しさん@九周年
08/09/14 20:23:21 vg1oOQib0
いまのにほんなら、どうぞどうぞって感じ。よく分かってるな・・・露助わ。

129:名無しさん@九周年
08/09/14 20:23:23 tGEov3yO0
カニカマオホーツク

130:名無しさん@九周年
08/09/14 20:23:26 +m5IlUEb0
あんだけ領土があっても飽き足らないのか

131:名無しさん@九周年
08/09/14 20:23:52 9+gdw9YX0
僕達は憲法9条を信じればいいの?
それとも日米安保を信じればいいの?

132:名無しさん@九周年
08/09/14 20:24:59 2OFAp4qlO
しかし・・・
これ、やはり国連は認めるだろうか
何しろ、事務総長がアレだからなあ

133:名無しさん@九周年
08/09/14 20:25:10 zCTFlCmq0
オホーツクなんて名乗らせんな。日本名つけろ。


134:名無しさん@九周年
08/09/14 20:25:12 qsL5OaON0
これ中国・アメリカも悪いことじゃないからな、中国・アメリカも大陸棚理論尊重してるし

135:名無しさん@九周年
08/09/14 20:25:26 7a+tAE7P0
>>131
どっちみちやられる時はやられる
もうすぐな

136:名無しさん@九周年
08/09/14 20:25:59 JaG7O8LTO
やはり核武装するしかないな
外交はそれから始めよう

137:名無しさん@九周年
08/09/14 20:26:41 lgO7eOtG0
日本の大陸棚はどうなってるんだ。
常に他国の後塵を拝してばかりの日本の国策。
政治家がグスなのか、官僚がアホなのか国民のいらいらはつのるばかりだ。
先見の明をもった政治家はいないのか。

138:名無しさん@九周年
08/09/14 20:27:07 7uLruA7k0
もぅ日本の曖昧な主張する外交は限界だろ


139:名無しさん@九周年
08/09/14 20:27:53 /VDebjcV0
ニュースで見たけれど来年からロシアは日本海側の都市を再開発し
強化してロシア人を増やす計画があるみたいです。
人口が多くなれば日本も簡単に還してもらえなくなるから
手を打たないとまずいですよ。

140:名無しさん@九周年
08/09/14 20:27:58 8hhZviKb0
>>132
金正日の様態の行方によっては
韓国はすごいとばっちり食うからな。
ロシアと仲違いするようなことは考えないでしょ。

141:名無しさん@九周年
08/09/14 20:29:07 roTwapyzO
対馬の自衛隊基地周辺が韓国人に買収されまくっても日本政府は黙認だぜ!イェーイ。
領海に敵国の潜水艦入っても海自はスルー!
自衛官が韓国や中国に頻繁に無届けで行き来したり、外国籍の妻もらってもマスコミ報道までスルー!
竹島奪われようと日本国民が拉致されようと在日が日本人の生命財産奪おうと何ら制裁する気配なし。
優先的な帰化、生活保護、さらには参政権まで贈呈!
パチンコサラ金マネーで政治家も警察も官僚も買収放題!
自民創価公明政権で日本侵略安泰だね!
イェーイ!

142:名無しさん@九周年
08/09/14 20:29:23 UBlDof4G0
>>131
安保を信じろ。
もう信じることが全てだ。

143:名無しさん@九周年
08/09/14 20:29:57 mJiTmfoYO
段々、日本減っていくんだな。
今に四国だけになるぞ。

144:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:15 8Z3njFGQ0
北方領土
竹島
沖ノ鳥島
尖閣諸島
魚釣島


いいねヤバいね

145:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:19 Kci/B7xwO
ソ連大統領のスターリンはグルジア人で母親がユダヤ人
ロシアでロシア人、ウクライナ人、日本人とかを大虐殺したのはスターリン
一番多く虐殺されたのはウクライナ人
北方領土を獲ったのもスターリン

146:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:28 8hhZviKb0
>>131
いずれどの国もロシアの傘下になる可能性があります。
その時に備えてロシア語はマスターしておきましょう。

147:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:37 6jMzb1dI0
北海道はロシア領とか言ってくるのも時間のうちだな

148:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:50 7pmLs40Y0
>>143
うどん地獄はいやれす

149:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:53 9+gdw9YX0
>>143
うどんが食べられるから大丈夫だね

150:名無しさん@九周年
08/09/14 20:30:54 a/5Z3pC80
大陸棚くらいくれてやる。
ロシア美女10万人入植+日本女100万人放出で手を打とう。

151:名無しさん@九周年
08/09/14 20:31:04 GZ5JyTqA0
韓国に対してはめっちゃ強気
ガチな軍事強行国には弱腰   自称国士さまの実態w

152:名無しさん@九周年
08/09/14 20:31:20 J2aKa0VM0
ちゃんと国土領有の主張をしないからだ。
土下座してればその場は収まるが結局だんだん踏み込まれてしまう

153:名無しさん@九周年
08/09/14 20:31:37 otPerqv5O
樺太復帰のその日まで!

154:名無しさん@九周年
08/09/14 20:31:53 UBlDof4G0
>>143
すでに品の潜水艦が侵入しているから、むりだろw

155:名無しさん@九周年
08/09/14 20:32:42 8hhZviKb0
>>150
でもロシア女性の美しさは二十代までだよね。
それを越えたら・・・。

156:名無しさん@九周年
08/09/14 20:32:55 8Z3njFGQ0
>>144
対馬追加

157:名無しさん@九周年
08/09/14 20:33:03 N86HZJra0
あの海域は日本とロシアしか関係ないし別に問題は無いんじゃないの
日本はいらないんでしょ

158:名無しさん@九周年
08/09/14 20:33:04 euTDkhJD0
>>151
韓国よりロシアの方が強いだろ?
弱い奴の方に強気なのは自然じゃないか

159:名無しさん@九周年
08/09/14 20:34:05 /VDebjcV0
ロシアは西の方がどんどん国土小さくなってるから
東の領土は絶対強化してくると思うよ
日本のようなスルーはロシアに通用しないと思うよ
日本はちゃんと主張しないとまずいよ

160:名無しさん@九周年
08/09/14 20:34:31 bpUrrLn00
東北北海道は、蛮族、朝敵、流刑者、朝鮮人の末裔が巣くう反日エリア。
こんな恐ろしい場所が日本領とは身の毛もよだつ話だ。ここはロシアに
売却し、竹島奪還の共同戦線を張るべきではなかろうか?双方の国益に
かなう。支那朝鮮に対峙するためには周辺国の軍事力も借りた方がいい。

161:名無しさん@九周年
08/09/14 20:34:41 7res9QRK0
ジャップ終了wwwwwwwwwwwwwwww

独島も尖閣も北方領土もジャップは近づけないwwwwwwwwwwwwwww

162:名無しさん@九周年
08/09/14 20:35:02 7j/+3/tr0
沖縄も中韓の工作でやばいだろ

163:名無しさん@九周年
08/09/14 20:35:08 1XmsJQSwO
日本も太平洋側の海底にゴミ埋め立てて大陸棚広げたらいいんじゃね?

164:育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ
08/09/14 20:35:09 APiPPisLO
レアメタルでも見つけたんかな

165:名無しさん@九周年
08/09/14 20:35:10 cZHfj54b0
>>147
そもそも半分獲ろうとしてたんだぜ露助はw

まちがいなく近日中に韓国がこれを利用して日本海を乗っ取ろうとするに1ウォンw

166:名無しさん@九周年
08/09/14 20:35:15 2JZgrsBDO
>>151
韓国、核持ってないじゃん。

167:名無しさん@九周年
08/09/14 20:35:30 roTwapyzO
日本国内で中国人が日本人を襲っても中国人犯罪者は警察黙認、襲われた日本人が警察に逮捕!
自民党総裁の日本を思う寛大な心で中国人犯罪留学生には学費、補助金負担。無罪。 日本人は罰金、豚箱行き!

美しい国ニッポン! これでも革命起きないねだからやりたい放題だね

168:名無しさん@九周年
08/09/14 20:36:01 brxofSM/O
ロ助は最近調子乗りすぎだな。

169:名無しさん@九周年
08/09/14 20:36:07 Or9aRqRK0
曖昧外交、土下座外交。
政府もゼニ貯めるだけでバカばっかりだし官僚も事なかれ主義だし・・・。
どがんかせんと。

170:名無しさん@九周年
08/09/14 20:36:50 Bdvu/ACN0
ふざけんな死ねよロスケ

171:名無しさん@九周年
08/09/14 20:36:51 LNucNG8wO
世界は俺のものなんだけど、最近みんな忘れてないか?
やっぱ1999年に滅ぼしとけばよかったかなあ

172:名無しさん@九周年
08/09/14 20:37:39 /VDebjcV0
近年、温暖化で北極海は解けはじめて航路ができはじめてるらしいですね。
オホーツク海も後何年後には氷が解け大事な海になると学者が言ってるよ。

173:名無しさん@九周年
08/09/14 20:37:56 /0j1GcAG0
九条カルト教団はどうすんの?


174:名無しさん@九周年
08/09/14 20:38:10 bpUrrLn00
まともな神経の日本人なら北海道民を忌み嫌っている。
北海道に関係するスレを見ろ。ほとんどのレスがアンチ北海道だ。
このように北海道は大和民族の足を引っ張る反日売国奴の巣くう
場所だ。ロシアに譲った方がマシ。

175:名無しさん@九周年
08/09/14 20:38:42 GZ5JyTqA0
>>166
つまりネトウヨはびびってるわけですね わかります

176:名無しさん@九周年
08/09/14 20:39:24 HI/bCeOB0
とりあえず対露大同盟しかない
日本
グルジア
トルコ
ウクライナ
ノルウェー
フィンランド
スウェーデン
デンマーク
エストニア
ラトビア
リトアニア

177:名無しさん@九周年
08/09/14 20:39:51 Z7hkkaaGO

ロシアは北極もロシア領土や!って主張して基地や軍艦を配備してる
相当量の地下資源がありそうだな!



178:名無しさん@九周年
08/09/14 20:39:55 MLywK0hi0
>>174
まともな神経の日本人なら北海道にそんな悪意持ってる人いないな
普通の神経の人なら観光に行ってみたいと思ってる

179:名無しさん@九周年
08/09/14 20:40:12 JcpaF7hm0
>>175
まぁチョンは実力無いからな
強い相手には心の中で舌を見せながら頭を下げるんだよ

180:名無しさん@九周年
08/09/14 20:40:43 fcNU3DUv0
>>2-171
なんでロシア批判になってるのか?訳わからん。

181:名無しさん@九周年
08/09/14 20:40:46 v01TyPY1O
>>174
わかったから半島に帰れ

182:名無しさん@九周年
08/09/14 20:40:56 9+gdw9YX0
俺は東京だから侵略されるのは最後だよね
よかった\(^o^)/

183:名無しさん@九周年
08/09/14 20:41:14 2JZgrsBDO
>>175
なんで?
戦力分析できてるだけじゃないの?

まさか現代で、精神論で勝てるとでも言えと?

184:名無しさん@九周年
08/09/14 20:41:35 olBtHzwC0
日本も調査くらいやっておかないと、
大陸棚でないところまで嘘をつかれてもどうにもできなくなる。


185:名無しさん@九周年
08/09/14 20:41:44 CUdooVH+0
生きるか死ぬか
滅びるかロシアのものになって納得するか

勝負する時がきたのかもしれないな
逃げてちゃダメだなって思った


186:名無しさん@九周年
08/09/14 20:41:47 wSL37+RS0
おそろしあ

187:名無しさん@九周年
08/09/14 20:42:18 0BUIkUiT0
そういえば、南極はどこの領土でも無いってよく聞くけど
北極はどっかの領土なの?

188:名無しさん@九周年
08/09/14 20:42:28 8Trjqr/g0
ロシア今度はこっちだな
なんかすぐ軍隊出されそう

189:名無しさん@九周年
08/09/14 20:42:46 bpUrrLn00
東北北海道を支持する奴は反日売国奴。あるいは支那朝鮮人の手先。
征夷大将軍の「夷」とは蝦夷のこと。いにしえより日本の敵であった
場所だ。

190:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:16 MqFa21Tt0
>>182
侵略するなら一番最初に攻撃されるのが東京です 

191:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:21 AgaEINp70
グルジアで大活躍したロシア軍は今、北海道へ移動中ですね。わかります。

192:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:22 /VDebjcV0
温暖化で20年後には東京の気温が今より
3度近くあがると予想されてるよ。
そうなると北の大地はこれから大事になってくるんじゃないかな。
青森あたりが今の仙台ぐらいの気温になるみたいだよ。

193:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:26 9bxxwK04O
オナホールにみえた

194:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:32 TjI49+Ac0
これも平和憲法のおかげだな。

195:名無しさん@九周年
08/09/14 20:43:48 CmN24zxg0
今なら日露戦争で露助をぶっ潰した当時の日本人の気持ちが、
すっごい分かる奴多いだろうw

196:名無しさん@九周年
08/09/14 20:44:27 OjxCF2pq0
土下座でロシアに献上ですか、福田首相

197:名無しさん@九周年
08/09/14 20:44:59 Kci/B7xwO
ロシアは国民だと良いけど政府がな…

198:名無しさん@九周年
08/09/14 20:45:10 sbFj9NzG0
この調子じゃ今世紀内に第三次世界大戦あるな。完全に
政府は備えろよ

戦争はダメ、悪、とか言ってるヤツがやっぱり一番悪者だな
自分が死にたくないだけ

199:名無しさん@九周年
08/09/14 20:45:31 WCJIWoEy0
石破に首相になってもらおう。

200:名無しさん@九周年
08/09/14 20:45:44 qZcjjza70
あんだけ国土あっても満足できないんだな

201:名無しさん@九周年
08/09/14 20:45:53 wFhWTeNZ0
>>187
北極は陸地じゃないからさ
それでもロシアとかカナダが北極点までの領海を主張したりしなかったり
>>189
意味不明すぎ

202:名無しさん@九周年
08/09/14 20:46:14 4kffhHxC0
糞が、今まで土下座して金ばらまいて結局何一つ得られない。
糞なんだよ、日本の土下座金巻事なかれ外交なんて

203:名無しさん@九周年
08/09/14 20:46:14 7X/PAFkf0
ロシアと中国はどうしようもないほどクソ

204:名無しさん@九周年
08/09/14 20:46:23 iAd6txtl0
さすが、(怪僧ラス)プーチン様、

頭いいね!!。

日本の領海、EEZって、ロシアと支那に盗られるの?

205:名無しさん@九周年
08/09/14 20:46:31 /VDebjcV0
>>187
北極は大陸じゃなく海だよ。
氷が解ければ海になり航海がはじまるよ。
今、デンマーク、カナダ、ロシア、アメリカなどとりあってるよ。

206:名無しさん@九周年
08/09/14 20:46:56 34tVK0vj0
アメリカ製の糞憲法のせいで大損だな

まあ 愚民が民主を選んだから自己責任だよね
安倍ちゃんならねえ

207:名無しさん@九周年
08/09/14 20:47:11 jqea1yjI0
バカな政治家しか輩出できなくて政権が混乱しているから、この機に乗じて色んな国から狙われてるね。

208:名無しさん@九周年
08/09/14 20:47:25 acz17/4O0
死ね!タトゥー

209:名無しさん@九周年
08/09/14 20:47:53 xr800D0q0
売国奴福田と9条信者どものお陰で日本は全てを失おうとしております。

どうしてくれる?
どうしてくれる?
どうしてくれる?

まじでコイツら並びに3親等以内の御一同様の私有財産を収公してくれ。


210:名無しさん@九周年
08/09/14 20:49:16 65vuJcRw0
いいときに麻生氏の番がめぐってきたもんだ。
喧嘩上等、てハッタリも必要になるだろうし。

211:名無しさん@九周年
08/09/14 20:49:34 CmRwf8FwO
>>202だな。あんだけの金あったら、どんだけ軍事増強できたか

212:名無しさん@九周年
08/09/14 20:49:46 dWMRA41xO
クソロスケ。

213:名無しさん@九周年
08/09/14 20:49:56 me0BmIzP0
領土問題で韓国や中国にされるがままの日本を見て、「こりゃいけるわ」とでも思ったんだろw

214:名無しさん@九周年
08/09/14 20:49:59 7KFM1OCJ0
日本はなんで国をあげて海底資源の開発をしないの?

215:名無しさん@九周年
08/09/14 20:50:21 7IPYJ/u10
国土の固定資産税取れ、むやみに広げても赤字になるくらいの税率で取れ
環境対策に充てろ

216:名無しさん@九周年
08/09/14 20:50:34 iAd6txtl0
でも、(怪僧ラス)プーチン様なら、

北極海は、黒海のごとく、ロシアの内海であるから、

領有権が発生するなんちゃっていいそうじゃん!!??。

217:名無しさん@九周年
08/09/14 20:50:34 8hhZviKb0
>>210
プーチンはハッタリだけで
対処できる相手ではありません><

218:名無しさん@九周年
08/09/14 20:50:35 Cs4JhqFI0
ここまでコケにされる国もないなw

219:名無しさん@九周年
08/09/14 20:50:48 +wcdr2NIO
もう革命起こすしかないなこりゃ

220:名無しさん@九周年
08/09/14 20:51:42 7G9QihcZ0
セクハラされて本当は嫌なのにその人との関係を考えて
笑顔で「もうやめてくださいよー」っていう女がいるじゃん。
拒絶しないで笑ってるぐらいなんだから
もうちょっとやっても大丈夫だろと相手が思って
さらなるセクハラを受ける。
そしてそのされるがままの姿をみた他の男たちが
あいつならなにやっても大丈夫だろと思いセクハラしにくる
下手したら強姦されることも、
そんな状況だな今の日本は。

221:名無しさん@九周年
08/09/14 20:52:16 65vuJcRw0
高知沖で国籍不明の潜水艦=領海内、潜望鏡出し航行-防衛省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


222:名無しさん@九周年
08/09/14 20:52:25 CUdooVH+0
天罰でもあたるだろうよ
そう思っておこう
平和な日本人らしく・・・・

223:名無しさん@九周年
08/09/14 20:52:44 bpUrrLn00
北海道は日本経済の足引っぱり。ロシアに割譲して竹島と尖閣諸島を
死守した方がマシ。文句ある奴は倒産北海道が日本領であることの
メリットを論理的に説明してみろや。

224:名無しさん@九周年
08/09/14 20:53:19 eVmK567x0
同じ大陸にいる場合はどうなるの?
中国とロシア、朝鮮半島の大陸棚って
繋がってたら話し合いで決めるの?

225:名無しさん@九周年
08/09/14 20:53:24 2kpNl+6C0
周辺国家は、ゴロツキばかり・・・

226:名無しさん@九周年
08/09/14 20:54:09 SumRt5Zh0
これは日本包囲網を固められつつありますね

227:名無しさん@九周年
08/09/14 20:54:20 a6QBjgNSP
ホントにプーチンはガチだな
この前の2chのにわか戦略家たちがNATOがどうのこうの言ってたが
結局(そもそも行き過ぎた所から)撤退しただけで丸く収まったw
これも勝算ありだろ 日本なんて誰もたすけんし

228:名無しさん@九周年
08/09/14 20:54:22 Cs4JhqFI0
北方領土かえせ このやろー

229:名無しさん@九周年
08/09/14 20:55:02 7J07TRL90
まぁ、露助と支那は何時かは叩かにゃいかんな。

230:名無しさん@九周年
08/09/14 20:55:12 LUf1CC/I0
来たなロシヤの膨張主義が。中国も負けてないぞ
北海道と九州くらい盗られる覚悟が必要だな

231:名無しさん@九周年
08/09/14 20:55:21 HFFQUJdoO
日本も大国に操られ内戦になりそうだな

いままで資源ないからよかったんだけど
あるならどうなるかだな

早くガンダム作れ

232:名無しさん@九周年
08/09/14 20:55:33 3rQ/0/OY0
だって主張すれば日本が勝手に逃げてくれるんだもん
主張しなきゃ損でしょ

233:名無しさん@九周年
08/09/14 20:55:56 PTapiI3F0
日本はアメリカに併合してもらったほうがいい鴨な。

234:名無しさん@九周年
08/09/14 20:56:17 Ro0+CDVb0
あれだけ領土広くて「まだ足りない」と抜かすのか…
これが金持ちの論理ッ…!

235:名無しさん@九周年
08/09/14 20:56:20 8hu8MZS50
ロシアマジで膨張南下政策する気だね。

皆の衆 戦の準備余念無いか?
各々方 馬はかいたるや?
妻子に つつがあらざるや?

では諸君 撃鉄を起せ 戦いを始めよう。

236:名無しさん@九周年
08/09/14 20:57:19 fsu0ukmF0
小泉のせいで領土問題も破綻したからな



237:名無しさん@九周年
08/09/14 20:57:30 CmN24zxg0
>>231
資源はあるよ。
ただ無いとアピールしてたから無視されてた。
あるとバレた場所は尽く侵略受けてる。竹島・ガス田・尖閣・オホーツク


238:名無しさん@九周年
08/09/14 20:57:34 yp9lD1ku0
小村寿太郎復活キボンヌ

239:名無しさん@九周年
08/09/14 20:58:06 Pd76gPlD0
第2次日本海海戦は間近だな

240:名無しさん@九周年
08/09/14 20:58:20 b2wzNAtj0
無能政府が国守る気ゼロだからどんどん付け込まれるんだよ死ね

241:名無しさん@九周年
08/09/14 20:58:52 PTapiI3F0
攻め込まれたら東京のすぐ上あたりまであっさり陥落だろうな。なんとか首都を死守できるかどうかだな。

242:名無しさん@九周年
08/09/14 20:59:39 xtXLHyG5O
やっぱ核は持つべきだな

243:名無しさん@九周年
08/09/14 20:59:42 jqea1yjI0
そのうちグルジアみたいになるんだろうな。プーチンのハゲのせいで。

244:名無しさん@九周年
08/09/14 21:00:06 ehJPR/Gd0
なんか将棋やゲームで負けたことが分かった時の心境だ。
詰んだ。


245:名無しさん@九周年
08/09/14 21:00:46 ZIdULCPYO
>>241 それなら先制奇襲攻撃しかないな

246:名無しさん@九周年
08/09/14 21:00:49 YSCdTXFy0
海洋法に関する国際連合条約

第八十三条
 向かい合っているか又は隣接している海岸を有する国の間における大陸棚の境界画定


向かい合っているか又は隣接している海岸を有する国の間における大陸棚の境界画定は、
衡平な解決を達成するために、国際司法裁判所規程第三十八条に規定する国際法に基づいて合意により行う。


関係国は、合理的な期間内に合意に達することができない場合には、第十五部に定める手続に付する。


関係国は、1の合意に達するまでの間、理解及び協力の精神により、実際的な性質を有する
暫定的な取極を締結するため及びそのような過渡的期間において最終的な合意への到達を危うくし
又は妨げないためにあらゆる努力を払う。
暫定的な取極は、最終的な境界画定に影響を及ぼすものではない。


関係国間において効力を有する合意がある場合には、
大陸棚の境界画定に関する問題は、当該合意に従って解決する。

247:名無しさん@九周年
08/09/14 21:00:54 3xlSQiln0
日本終了フラグだな

ローゼンよ おまえら馬鹿か 非常事態宣言だろ

248:名無しさん@九周年
08/09/14 21:01:00 Kci/B7xwO
ロシアのメドベージェフ自ら洞爺湖サミットで北方領土問題を話し合おうと言われたのに拒否した売国奴チンパン福田。
ソ連が崩壊した時にでも自衛隊を四島に上陸させる手もあった。
あのときソ連は国内の事で手がいっぱいだったから四島に対して本腰入れて対処する事は出来なかった。
そうした好機を逃してしまったのだから、どうにもならないよ。
政治力も軍事力もない日本哀れ。
日米同盟を結んでる限り北方領土返還は不可能。

249:名無しさん@九周年
08/09/14 21:01:57 65vuJcRw0
>>234
違う。
元共産国の論理。覇権思想。
自国内の公害対策もほとんどしてないパターン。

250:名無しさん@九周年
08/09/14 21:01:58 /VDebjcV0
関西の人には悪いけれどこれから温暖化でもっと気温あがれば
西日本は暑くて住みづらく渇水が増えてくると思うよ。
近頃のニュースでやってたけれど
青森沖の海底に遺跡があると聞いたことがあるよ。
大和民族とかアイヌとか言う人いるけれど富士山のフジもアイヌ語から
来てるらしいし、(火の神)となかいや、らっこ、ししゃも、利根川など
アイヌ語らしいね。大和民族が日本を作ったというけれど
実際は協力して作ったとこの頃わかりはじめてきたし。
日本は他民族国家であり、混ざったのが今の日本人なんだよ。


251:名無しさん@九周年
08/09/14 21:02:37 xsQo6FAG0
下朝鮮と違って、勝負をしにきたな

252:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:02 PTapiI3F0
>>245
それなんてグルジアw

253:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:13 Sql3dUae0
西の虎と北の熊が肥える一方、やせ細る犬。
飼い主である獅子はその犬を助けてまで虎や熊と戦うかな?

254:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:18 xtXLHyG5O
>>248
> 日米同盟を結んでる限り北方領土返還は不可能。
何でこういう結論になるの?

255:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:46 bpUrrLn00
ここは対支那朝鮮への戦力を対ロシアにまわして
日本の戦力をそごうとする工作員ばっかりだな。

256:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:46 +IYmbTz90
主権を守れず竹島を占領され続け、尖閣諸島まで侵され始めてもなにもしない日本に
脅威はなくいろいろなこじつけ難癖でこうなることは目に見えていた

9条じゃ主権も平和もまもれんよ
主権が守れなければ日本がなくなる、日本がなくなれば9条も消滅する
そんな簡単なことすら理解できないやつらの成果ですね

257:名無しさん@九周年
08/09/14 21:03:50 MN6cCrge0
ロシアのDQNぶりすげえな
ぷうちん育てたの誰?
実は雨かw

258:名無しさん@九周年
08/09/14 21:04:54 ecfLBLEO0
アホみたいな事言い出したね
WW3でも始めるんかね

259:名無しさん@九周年
08/09/14 21:05:10 Co7FHMyQ0
露助とチョンチュとは絶対つきあってはならん

260:名無しさん@九周年
08/09/14 21:06:06 Kci/B7xwO
>>254
アメリカの都合で日露平和条約を結べないんだから還ってくるわけないだろ
交渉すらできない状態が続いている
文句があるなら新米ポチどもに言え


261:名無しさん@九周年
08/09/14 21:08:22 /VDebjcV0
ロシアは主張しないと本当にくるからまずいと思うよ
もうそろそろ日本も変わらないとまずいと思うよ

262:名無しさん@九周年
08/09/14 21:08:25 F1E839TbO
最悪の自体マジに可能性あるな
自衛隊だけじゃ足りないだろーなぁ
自衛隊

志願兵

半強制って感じになるの?

263:名無しさん@九周年
08/09/14 21:08:50 oMOlNvL50
日本が目に見えて衰退してきたから周りの国は乗っ取る気マンマンだなw

264:名無しさん@九周年
08/09/14 21:09:02 SLNC01U70
>>1
露スケはグルジアで盛大に民族浄化=レイープやっちゃったらしいな。

265:名無しさん@九周年
08/09/14 21:09:13 65vuJcRw0
日本人男性も、世界に嫌われていざというとき孤立しないように
せいぜいがんばってください

266:名無しさん@九周年
08/09/14 21:10:43 cXv6ff7U0
ここ数十年はそうだけどな。


267:名無しさん@九周年
08/09/14 21:11:54 xtXLHyG5O
>>260
アメリカの都合で結べないって具体的に?

268:名無しさん@九周年
08/09/14 21:12:17 erkfcpfp0
>>72
主張する「だけ」なら猫にでもできる

269:名無しさん@九周年
08/09/14 21:12:59 wXH7556G0
9条信者には関係ない話だよな

270:名無しさん@九周年
08/09/14 21:13:34 ilVyEo2a0
一刻も早く9条改正しないと。

「竹島占拠されたり、拉致されたり、周囲はならず者国家だらけなので」

という大儀名文があるじゃない。

271:名無しさん@九周年
08/09/14 21:14:14 izTtMWQs0
もうジャンケンとかで決めればいいじゃん

272:名無しさん@九周年
08/09/14 21:17:29 aKZjopUN0
世界の全てを欲するロシアって何なの?暗黒卿なの?

273:名無しさん@九周年
08/09/14 21:18:01 5bspUhT10
安倍も言ってた「外交・安全保障」を軽んじるマスコミ・国民が多いから、こういう事になっていく。
しまいには「主権」まで軽んじて、この国をどうするつもりなんだよ。
だから菅直人に国民は白痴って言われるんだよ!(言った理由は違うけどw)

274:名無しさん@九周年
08/09/14 21:20:35 UNnRCWDc0
マジ露助もう一回日本海海戦でボコボコにしてやるぞ
あ、もう日本は金玉無いから舐められるんですね…

275:名無しさん@九周年
08/09/14 21:20:49 TUWGd7l80
>>261
しないよりマシだけど、どっちにしろロシアは来るんだよなw
帝国主義は怖いわ

276:名無しさん@九周年
08/09/14 21:21:12 CUdooVH+0
ロシアと組むなら中国のがマシ
絶対裏切るよ
信用のなさは世界一の民族

277:名無しさん@九周年
08/09/14 21:21:31 bpUrrLn00
支那に当てる戦力をロシアに使わせようと画策する奴は支那工作員。

278:名無しさん@九周年
08/09/14 21:21:42 mPM77kj90
>>250
不死山がアイヌ語ってwwwww
いやどうでもいいけどさ

279:名無しさん@九周年
08/09/14 21:23:35 cB4mGk6U0
どんなに頑張っても日本じゃ露中には勝てないけどな削られ放題で終了

キチガイ化け物2匹相手に出来るような国じゃない

280:名無しさん@九周年
08/09/14 21:23:46 2ogbDjI40
>>271
国家元首同士が決闘して決めれば安上がり。

281:名無しさん@九周年
08/09/14 21:24:01 rXBu5Twj0
資源獲得戦争はじまたな

282:名無しさん@九周年
08/09/14 21:28:25 xtXLHyG5O
>>280
メドベージェフVS天皇陛下?

283:名無しさん@九周年
08/09/14 21:30:56 uxvc+VVR0
オホーツク海は
日本の先住民族 ア イ ヌ の 海 だよ

グルジアに突っ込んで、東じゃ、日本に突っ込む
領土侵略が 国の産業=収入源

284:名無しさん@九周年
08/09/14 21:31:31 jx6E01+M0
62 名前:止まない雨は名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 21:28:09 ID:j2Qd8iku0
【国際】ロシアがオホーツク海の大陸棚領有を主張 国連に調査報告申請へ
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.vipper.org)

誰かこの画像貼ってきて


285:名無しさん@九周年
08/09/14 21:32:47 dUWhwlMg0
陛下はガチになると巨大化するからな
伊勢神宮に埋まった真・草薙の剣を抜き出して
一振りすればいちころ

286:名無しさん@九周年
08/09/14 21:32:51 Kci/B7xwO
>>267
アメリカは北方領土問題ではロシア支持。
アメリカからしたら日露友好は困るからね。
愛国心があるならアメのポチになるなということ。
4島返還論というアメリカが仕組んだ舞台の上で踊っているに過ぎないことに早く気づいた方が良い。
昔プーチン来日での2島返還の申し出があった。
小泉首相はそれも拒否をした。
ロシアにしてみれば「日本は北方領土を本当は欲しがっていないのだ」と理解したことだろ。
エリツィンは日本の要求する領土を全部返還する用意があった。
大統領補佐官が「それはちょっと無理なのでは。」と止めに入ったらしい。
そのときが一番の返還のチャンスだった。
その後エリツィンが病気で倒れて強硬派のプーチンが大統領に就任。
二島返還最終決着論が台頭することになる。
橋本政権のときあの佐藤優が外務省情報官でいて鈴木宗男が北海道開発庁長官がいた頃が最高のコンビだった。
その後、小渕元首相も北方領土返還に力を尽くすも途中で急死。
ここで経世会政権が終焉。清和会の森内閣はロシアに関心なし。
小泉内閣は田中真紀子外務大臣の就任で橋本小渕両政権での二島先行返還論から四島一括返還論という強硬論に政策変更。
ここから対露関係の迷走が続くことになる。
小泉政権の対露政策は奥田経団連会長の言うとおり経済協力をすることで領土交渉を進めようという立場で、その間に原油高を背景にロシアが資源大国になり債権国から債務国へ脱皮を図ることに成功する。
小泉も五年半の任期中に何度も訪露したが領土の返還は実現しなかった。
それはロシアが資源を背景に国力を増大させてきたからプーチン政権で二島返還最終論に傾き、一方で日本は四島一括返還の強攻策に転じ、日露間の領土交渉が噛み合わなかった。
この五年半の時間の空費は大きい。
続く安倍政権もAPECの席で日露首脳会談があったが「双方受け入れ可能な案を模索しよう。」 というお決まりのフレーズで誤魔化される。
その直後お腹壊して退陣。

287:名無しさん@九周年
08/09/14 21:33:19 d3BQUGI70
ロシアは往年の強いロシアを、というか覇権国家ロシアを
「本気で」考えてるから
そこが日本と違うところ ロシア国民はロシアを愛しているし
自国の利益のために他国を害することをさほど気に病まない


288:名無しさん@九周年
08/09/14 21:34:31 fkhZOSvO0
軍事力のない国なんて、こんなもんだ

九条に騙されて慌てふためく国民と、ほくそえむスパイ

289:名無しさん@九周年
08/09/14 21:34:43 ewL2KT/v0
日本の大陸棚調査はどうなってんだ?何年か前は騒いだもんだが。結局うやむやか?

290:名無しさん@九周年
08/09/14 21:35:55 Wn0mFXsD0
9条厨うぜえ

291:名無しさん@九周年
08/09/14 21:36:29 xtXLHyG5O
>>286
> アメリカは北方領土問題ではロシア支持。 マジ?ソースある?

292:名無しさん@九周年
08/09/14 21:36:38 p9k4TbN/O
>>285
あの老いぼれジジイがか?w
「朕は降参なり~」っていいながらすぐぶっ倒れるだろうよw

293:名無しさん@九周年
08/09/14 21:37:22 x91AcaKn0
9条撤廃、非核三原則廃止、武器輸出三原則廃止、防衛費GDP1%天井廃止

294:名無しさん@九周年
08/09/14 21:38:46 mPM77kj90
>>284
北方領土かえって九りゃかなりひろがるんだなぁ。
早くしないと住んでた人死んじゃうぞおい

>>286
森は北方領土に関心あったんじゃないの?
ていうか、図ったように死んだりおじゃんになったりしてるな・・・
まぁ、ああいう国は大きく傾いたりするからチャンスはまだあるでしょ。
麻生面積2分でケリつけちゃいそうだけど

295:名無しさん@九周年
08/09/14 21:39:36 dUWhwlMg0
ケータイのチョンには洒落も通じないのか

296:名無しさん@九周年
08/09/14 21:40:36 p5niDx7a0
さて、まずはオカルト板のみなさんにひとっ働きしてもらいますかな。

297:名無しさん@九周年
08/09/14 21:41:56 Bt5X3FffO
後の第二次日露戦争である

298:名無しさん@九周年
08/09/14 21:45:17 jrYZNVnK0
自民党は領土にも海底資源にも無関心なので、ロシアに無条件で権利を譲ります。

299:名無しさん@九周年
08/09/14 21:45:44 H7LO8Ss6O
そのうち、ロシアに北海道まで取られるな
九州は韓国と中国に取られるな
日本は領土を取られたって口で文句を言うだけだし

300:名無しさん@九周年
08/09/14 21:45:47 OKtrFJhA0
こりゃやべぇ…
ロシアはガチだから

301:名無しさん@九周年
08/09/14 21:48:11 GZ4fzL+dO
日本にはこういう図々しさが足りない

302:名無しさん@九周年
08/09/14 21:48:57 CsPIMra20
>>289
URLリンク(job.yomiuri.co.jp)

来年1月までに調査結果提出の方針らしい

303:名無しさん@九周年
08/09/14 21:49:03 NctCG4XBO
日本は根回しが上手だから大丈夫だと思うよ

304:名無しさん@九周年
08/09/14 21:49:55 aKZjopUN0
辺りを見渡せばゴネ厨ばかり
もうやだ……こんな国……

305:名無しさん@九周年
08/09/14 21:53:20 yqu0P2Vx0

■日本は【在日朝鮮人】に乗っ取ら れている!

マスコミやってると、様々な裏情報に接するが、
日本が【在日朝鮮人】に乗っ取ら れているのは間違いないよ。
犯罪界、宗教界、政界、芸能界と 至るところ、【在日朝鮮人】が主導権を握っている。

戦後の日本で異常なほど覚醒剤が蔓延したのも、韓国で製造したブツを
【在日朝鮮人】がフェリーで日本に大量に持ちこみ、売りさばいたというのが真相。

かつて山口組が「麻薬撲滅運動」を始めたのも、実は麻薬売買で【在日朝鮮人】の
犯罪組織が力をつけつつあるのに危機感を抱いたからだよ。
いわゆる「朝鮮高校」は、そういった【在日朝鮮人】暴力団の人材供給所だね。

【在日朝鮮人】が裏で操っている、創価学会=公明党だけには、絶対に投票すべきでない。
でも、政治家の秘書として信者が百人以上も入り込み、さらに朝鮮総連からも
賄賂がいってるんで、政治家がこの問題で動くこともないだろう。

まったく「【在日朝鮮人】は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ。
これは連中が広めた最大のウソだ。日本最大の産業は年間30兆円を売り上げる
パチンコ産業だが、その8割を【在日朝鮮人】が握っている。税金もほとん ど払ってない。

国民のたった0・5%に過ぎない【在日朝鮮人】たちが年間で手にする金は、
表も裏(笑)も含めて40兆円に達するというのが我々の見方だ。

【在日朝鮮人】は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」 というのが真実だ。
そして有り余った金を政界にばら撒いている。

自民党 や社民党の大半の議員は、完全に【在日朝鮮人】の賄賂で拘束されている。
だから不正融資で潰れかけた朝鮮銀行に、国民の税金1兆円を平気でつぎ込んだ。

306:名無しさん@九周年
08/09/14 21:53:22 yi3xyM/P0
>>304
陸で繋がってないだけマシと思え。

307:名無しさん@九周年
08/09/14 21:54:18 Dl2giw6X0
~日本の周辺国~

ロシア    
中国
北朝鮮
韓国
オーストラリア

これはひどいw

308:名無しさん@九周年
08/09/14 21:54:35 41WNuMer0
>291
ロシア支持というより、未解決のままの 現状支持でしょう。
所属は、どっちでもいいが、日本とロシアが「くっつかなければおk」
ってコトでしょ。

309:名無しさん@九周年
08/09/14 21:56:18 mPM77kj90
自国の領土と海底が地続きであることが、科学的に認められれば、最大350カイリ(約650キロ)まで大陸棚を延長できるとしている。


これは!

310:名無しさん@九周年
08/09/14 21:56:19 eud+spbg0
政府 ちゃんと対応しろよ

311:名無しさん@九周年
08/09/14 21:58:47 8VRz1uQC0
>>1 だから早く調査しろ・・ボケ。

312:名無しさん@九周年
08/09/14 21:59:07 SCvj+uyu0
大陸棚にある日本列島オワタ

313:名無しさん@九周年
08/09/14 22:00:52 cfC2M5kO0
糞の役にもたたん米軍追い出してその資金で自衛隊強化しよう

314:名無しさん@九周年
08/09/14 22:00:59 0N106A/Y0
逆に、日本の領海かも知れないだろ・・・海底が大陸から延びてるって発想が
間違ってる。
ベーリング海峡も日本海も黄海も東シナ海も全部日本列島から延びてる
のです。

315:名無しさん@九周年
08/09/14 22:02:01 CsPIMra20
ちなみに海洋基本法に基づく今の海洋政策担当大臣は谷垣禎一

316:名無しさん@九周年
08/09/14 22:03:11 xtXLHyG5O
>>308
そりゃロシアとくっつくなんて日本もゴメンだよ

317:名無しさん@九周年
08/09/14 22:03:30 d3BQUGI70
>>305
最近は面白い手口使うなあ
自民と社民で民主党だけ抜くわけか
巧妙にうそを織り交ぜてあるわけか

統一教会のことと
今の山口組はその朝鮮人と手を組んで
民主党を応援してるってことまで書かないと×


しかし安部のときは自民党=統一で
今度は自民党=創価学会かwww

本当に節操がないなあw民主工作員はw



318:名無しさん@九周年
08/09/14 22:04:49 Kci/B7xwO
>>291
アメリカの地図では北方領土はロシア領となっているよ。
アメリカの真の目的は日露間の領土問題を永久に解決させずに放置する。
本気で支援してくれると思ったら大きな間違い。
日本はサンフランシスコ条約で領有を放棄しているがロシアは調印していない。つまりロシア領であるという明確な根拠もない。
それに日ソ中立条約も一方的に破棄しているし戦勝国の領有不拡大の原則にも反している。
ロシア側の領有の根拠はヤルタの密約だけ。
北方領土が還ってこないのは日本が交渉下手だから。

319:名無しさん@九周年
08/09/14 22:06:39 2TcaHVj/0
>>1
そんなこと言ったら、地球のほとんどが日本領になっちゃうよ。

320:名無しさん@九周年
08/09/14 22:08:07 mPM77kj90
>>315
しかも海底探査できる船一石ももってなかったんだってよ!
外国から買ったんだと。

あれ?海洋国家じゃなかったけ?日本

>>318
シナの地図だと日本なんだよなw

321:名無しさん@九周年
08/09/14 22:10:16 xtXLHyG5O
>>318
アメリカの地図で北方領土がロシア領になってる=ロシア支持ってわけじゃないだろ
確か竹島も韓国領にしてなかった?
ただ無関心なだけでしょ
というか領土問題で支援してもらおうなんて誰も思ってないんじゃない

322:名無しさん@九周年
08/09/14 22:12:21 iAd6txtl0
こら、プーチン、

神国日本に対し無礼である、

よって、無礼打ちといたす。

(神武天皇、皇紀2666年九月14日)

323:名無しさん@九周年
08/09/14 22:13:04 Y1FZyrsQ0
ウホーツク海でウホウホ

324:名無しさん@九周年
08/09/14 22:13:16 6ZpDOh1c0
それでは逆に日本列島に乗っかってるユーラシア大陸を頂けるのではないか?

325:名無しさん@九周年
08/09/14 22:14:14 q8Zr6DL3O
日本ナメられ杉だろ

326:名無しさん@九周年
08/09/14 22:15:05 f7ErL9w10
ロシア、資源の埋蔵量が試算とは程遠く少なかったようだな。
最近の狂乱振りを見るとw

327:名無しさん@九周年
08/09/14 22:16:30 mPM77kj90
>>326
マジで?

328:名無しさん@九周年
08/09/14 22:22:55 uCCJIKde0
もうまじで第3次世界大戦しかないんじゃねえの。

329:名無しさん@九周年
08/09/14 22:25:57 J5TACzbF0
ロシアなんてまた元通りの貧乏国家に戻るだろうよ。
そのときは絶対に手をさしのべてはいけない。

330:名無しさん@九周年
08/09/14 22:27:38 CsPIMra20
>>320
もってなくて調達したのは資源調査の立体地形・地層把握ため船
地形調査は海保の船の装備でやってきたし、構造調査も独立行政法人など使ってやってきてたはず

331:名無しさん@九周年
08/09/14 22:28:05 8fYinSOy0
まぁ日本は敗戦国だし仕方ない
もう暫くはこのままだろ

332:名無しさん@九周年
08/09/14 22:28:55 /J/7IjaL0
○○○あと一年たらずで日本人は全てを失う○○○

自民党ですらこの有様
民主党政権下でさらに日本人狩りにあうマヌケな日本人
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

あらかじめ県警に手を廻していた?
URLリンク(jp.youtube.com)
せめて小泉ならこんな事にはならなかったろうに

333:名無しさん@九周年
08/09/14 22:29:32 mPM77kj90
>>330
そうなんでふか・・・ごめんね日本

334:名無しさん@九周年
08/09/14 22:30:14 pLsxLtgR0
まずシベリア鉄道の支援をやめろ

335:名無しさん@九周年
08/09/14 22:32:21 yXhaXoDO0
オホーツク海って日本の領域だったの?

336:名無しさん@九周年
08/09/14 22:39:44 gfhQtgED0
オホーツク海もロシアに奪われるのか
日本海も中国に奪われるんだろうな

337:名無しさん@九周年
08/09/14 22:40:38 Dj8cp4f60
この際一度全部占領された方がいいかもな
もうどうにもならんはこの国は

338:名無しさん@九周年
08/09/14 22:43:27 XrMSUpNJO
むしろチャンスなんじゃないか?
世界の敵意がロシアに向く今、これを火種にアメリカにロシア潰してもらおうぜ。
かつてより軽視されてるといえ、さすがに日本に攻めて来たらアメリカは黙ってないだろ。
ついでにロシアが日本の民間人数人殺してくれれば万々歳だ。
九条の無力さも知れるしな。

339:名無しさん@九周年
08/09/14 22:44:11 cfC2M5kO0
日本がアメリカの子分してるからこういう目にあうんだよ
交渉が下手なのもそのせい
アメリカのいいなりなんだもの相手にされないのも無理はない

340:名無しさん@九周年
08/09/14 22:45:33 mPM77kj90
>>338
ミサイル防衛が完成されればいいけど
されないと危険だろ

341:名無しさん@九周年
08/09/14 22:49:34 GtuFyBOy0
石破みたいなポチ中のポチを閣下だとか言って祭り上げるタワケが多いのには困ったものだ

342:名無しさん@九周年
08/09/14 22:56:50 J76Uh4zR0
この理屈がいけるなら日本海も中国領・・・・
終了

343:名無しさん@九周年
08/09/14 22:59:39 MvanCqms0
心配するな
商品の暴落でロシアの国力は今後大きく落ちる
しかもグルジア問題を機に世界の主要国はリスク回避でロシアからの資源の購入を大きく落とす
ロシアは一時的な資源高に驕り高ぶり自滅した
結局その程度の国なんだよ

344:名無しさん@九周年
08/09/14 23:01:11 yPQw5Njv0
領土取り戻すためには日本は核武装しかないよ。

345:名無しさん@九周年
08/09/14 23:05:09 0pQrpU270
竹島から始まってこれか・・・
外務省が仕事しねーからこのざまだぜ!!
外務省職員の給料返還させろ!!

346:名無しさん@九周年
08/09/14 23:06:19 RTkBMlFQ0
ちゃんと外務省が日本の権益確保のための絵を書いてるのかどうかが気になる


347:名無しさん@九周年
08/09/14 23:09:53 3dvd7KGp0
日本は何してるんだかね。
大陸棚調査やってたはずだけど、間に合ったのかね。

348:名無しさん@九周年
08/09/14 23:14:11 j1BgeeI6O
近未来の新資源メタンガスがロシアに全部持ってかれちゃう

349:名無しさん@九周年
08/09/14 23:15:31 dqg5q0G/0
  ,,,,,,,,,,,,,
  ミ    :ミ
  ミ,,,,,,,,,,;;ミ 
 ( ;∀;) イイハナシスキー

350:名無しさん@九周年
08/09/14 23:15:42 8Z3njFGQ0
>>347
来年の一月らしいよ期限

351:名無しさん@九周年
08/09/14 23:16:03 WCJIWoEy0
おまえら、日本に役に立つことがあるぞ。
竹島まで船漕いでいけ。
そして、韓国軍に拿捕されろ。
これで国際問題になり、政治が動かざるを得なくなる。

352:名無しさん@九周年
08/09/14 23:18:18 Dj8cp4f60
>>351
俺近いから行ってくるわ!
その代り船よろしく。

353:名無しさん@九周年
08/09/14 23:19:46 7bW9iCmP0
>>351
OK、おまいはいつ頃竹島に向けて出航するの?

354:名無しさん@九周年
08/09/14 23:20:02 3dvd7KGp0
>>350
あ、まだだったか。

355:名無しさん@九周年
08/09/14 23:23:53 18DRhsdV0
あそこは、誰も領有権を持ってない
日本は、捨てたが、国連に向かって再領有を主張することができるのではないか?
千島と樺太全島

今ならロシアは反感が強いから、再領有を主張するのはいい機会

356:名無しさん@九周年
08/09/14 23:26:56 8Z3njFGQ0
>>354
でも先月中に終わらすとかいって続報がないな

357:名無しさん@九周年
08/09/14 23:27:34 GZVwl3Vl0
【赤旗】(4)領土返還要求の大義を失った自民党外交
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 そして、国後、択捉が南千島であり、したがって千島の一部であることは、その放棄条
項を決定したサンフランシスコ会議でも、当然の解釈とされていました。アメリカ代表も、
その趣旨で発言していました。日本政府代表として出席した吉田首相も、放棄した千島列
島には歯舞、色丹が含まれないことを主張しましたが、択捉、国後については何の異論も
となえず、当時、「千島南部の二島、択捉、国後両島」という発言をしています。また、
この条約を批准した一九五一年の国会での政府の答弁は、「千島列島の範囲については、
北千島と南千島の両者を含む」(外務省西村条約局長)という答弁で一貫していました。

 日本政府は、その五年後の一九五六年に、にわかにその立場を変更して、“南千島は千
島にあらず”と主張しはじめたのです。それが、国際的に通用しない、あとからのこじつ
けであったことは、当時、サンフランシスコ会議の参加国として、日本政府から見解を問
われたイギリスやフランスの政府が、“南千島は千島にあらず”という見解に同意するこ
とをきっぱり拒否したことにも、明確に示されました。

 自民党政府が、こうして、スターリンの大国主義の誤りを是正するという大義ある立場
を投げ捨て、領土返還要求の根拠を、サンフランシスコ平和条約の勝手な「解釈」論だけ
に求めるという道を選んだことは、ソ連およびロシアとの領土交渉における日本政府の立
場をきわめて脆弱(ぜいじゃく)なものにしました。

 日本政府が“南千島は千島にあらず”と言い出してから、すでに四十五年という月日が
経過しました。その間に、形だけの交渉は断続的におこなわれましたが、交渉の内容―
日本側が何を根拠にして領土返還を要求しているのか、ソ連あるいはロシア側がそれを拒
否しているとしたら、どんな根拠をもちだしているのか、そして日本側はそれにどのよう
に反論しているのか等々については、日本国民も日本の国会も、政府から中身のある説明
を受けたことは一度もありません。それは、日本政府の領土交渉の無力さを示すものです。

358:名無しさん@九周年
08/09/14 23:28:28 mPM77kj90
大陸棚ののは期限があるの?

359:名無しさん@九周年
08/09/14 23:29:28 OfbYKmekO
中国ロシアになめられっぱなしじゃんか

360:名無しさん@九周年
08/09/14 23:29:54 3dvd7KGp0
>>356
また書類不備とかで、調査し直しとかならないといいんだけど。
もう少し予算割り当ててあげてもいい気がするよ。

361:名無しさん@九周年
08/09/14 23:31:44 6LWFbhrh0
んな事言うなら
今度子供がヤケドしても札幌の病院でみてやんねーぞ

362:名無しさん@九周年
08/09/14 23:32:47 JURHlJw00
次の総理決めてるっていってもまだ福田だからね。
相手の嫌がることをしないと公言してるだけあって周辺国はなんでもありだろ。

363:名無しさん@九周年
08/09/14 23:34:32 mPM77kj90
あいつらヤケドしすぎだろw

364:名無しさん@九周年
08/09/14 23:34:53 jiCx2rXk0
50年後の日本は四国だけになってる悪寒

365:名無しさん@九周年
08/09/14 23:35:28 6Qj6inZT0
>>1

200海里は俺のもの
大陸棚も俺のものと都合のよいことばかり言わないで

どちらか一つに決めろよ禿プーチン。

大陸棚はわしが育てなんていうなよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@九周年
08/09/14 23:37:04 zXJ4tFo70
いや・・・ぶっちゃけ核兵器は、保有してるだろw
日本に核兵器が無い!って前提で考えてる諸外国なんて無いでょ・・・

367:名無しさん@九周年
08/09/14 23:38:42 x9ckA1rV0
一方日本は、露退役潜水艦の解体費用を負担した(2010年終了予定)

368:名無しさん@九周年
08/09/14 23:40:28 zXJ4tFo70
諸外国なんて無いでょ・・・

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ:::::: 

369:名無しさん@九周年
08/09/14 23:43:48 ElsMwZy/0
日本海側の太平洋は、全部日本のものだぜ

370:名無しさん@九周年
08/09/14 23:45:11 fYTpWFpK0
「地質・地形の両面から見て、オホーツク海底が大陸からの自然な延長で
あるという説得力のある調査結果が得られた」

気が付いてるかもしれんがこの理屈を推し進めると日本列島自体が
もともと大陸からちぎれたものなのは小学6年生でも知ってることで。
俺達が生きている間に北海道まで持っていかれるはず。
ちなみにこれは9条信者のせいじゃないと思う。
あれは冷戦終結まで猫をかぶるために有効だった。

日本の何が間違っていたかって冷戦終結と同時に豹変できなかったことだろう。

371:名無しさん@九周年
08/09/14 23:57:32 18DRhsdV0
復讐心のない国はダメだ
核兵器のない国はダメだ

372:名無しさん@九周年
08/09/14 23:58:40 f7ZbEsu6O
もしも日本が弱ければ
ロシアはたちまち攻めてくる

373:名無しさん@九周年
08/09/15 00:00:40 VN9TJ/er0
なぜ日本は竹島や北方領土に関して国連に調査報告申請をしない?
あほか?

374:名無しさん@九周年
08/09/15 00:03:19 gfhQtgED0
竹島に関しては裁判で決着つけようといってるんだが
韓国が応じないだけ

375:名無しさん@九周年
08/09/15 00:14:36 eEKwcXRFO
最悪やな…

どこまでも強欲な国やな…

376:名無しさん@九周年
08/09/15 00:19:36 Gh74vAmEO
プーチンはロシアからユダヤ人共を追い出し自国の為の経済発展が可能になった。
元々ロシアには千年に及ぶユダヤとの闘争の歴史がある。
日本はロシアと同盟を結ぶべき。
このままだと日本はユダヤ人共に何もかも搾取される国になってしまう。
核大国ロシアと手を結び日本の技術とロシアの資源が合わさればアメリカも手を出せない。
そのうちにユダヤの手先でない指導者を立て、メディアを強制的に在日から取り戻し在日チョンとユダヤ人を日本から排除する。
そうすれば日本も自国の為の政治、軍事、経済発展が可能になる。
上手く出来れば北方領土も還ってきて良い関係を築けそうなのになぁ。

377:名無しさん@九周年
08/09/15 00:22:26 90wHcxXL0
あれだけの国土が有るのにまだ足らないってか・・・

378:名無しさん@九周年
08/09/15 00:32:41 Doi54es20
相手の嫌がる事はしない・・・・・・その結果:西暦2050年の日本領土


北海道、東北地方・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロシア領土に編入
竹島、対馬、山陰、北陸地方・・・・・・・・・韓国領土に編入
大阪府・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪民国として独立を宣言
沖縄、九州、四国、山陽地方・・・・・・・・・中国領土に編入
関東甲信越・東海・大阪を除く関西・・・・アメリカ領土に編入

379:名無しさん@九周年
08/09/15 00:35:04 nWGAKuR+0
>>375
ただ権利の主張をすぐに強欲とか考えちゃうから、日本人は外交下手なんだ。

380:名無しさん@九周年
08/09/15 00:35:13 +eY+tMJK0
日本の無条件降伏都市って、今何都市ぐらい?

381:名無しさん@九周年
08/09/15 00:36:23 SYbXD/5k0
円ドル200円になれ、日本なんて国じゃなくて島。

382:名無しさん@九周年
08/09/15 00:39:27 SYbXD/5k0
日本3分割がいい。もってけドロボウ、
核ミサイルのない日本なんて世界のお財布。

383:名無しさん@九周年
08/09/15 00:39:33 1uwnxujOO
一枚も二枚も上手

384:名無しさん@九周年
08/09/15 00:42:20 sDxOoUTq0
日本が主張してもいいんだよな?

385:名無しさん@九周年
08/09/15 00:44:38 91ppxfmI0
大陸棚とか言い出したらユーラシア大陸全部ロシアのものじゃねーか

386:名無しさん@九周年
08/09/15 00:46:46 gFBgsXAc0
鎖国しましょう、鎖国

387:名無しさん@九周年
08/09/15 00:50:20 d6GjDYa70
日本も、日本列島じゃなくって日本大陸って言い張ればいい?

388:名無しさん@九周年
08/09/15 00:54:49 Vx1/lszT0
ロシア厨が調子に乗ってる件

389:名無しさん@九周年
08/09/15 00:55:11 N+S/2pud0
だからまず9条をだな…           変えろ

390:名無しさん@九周年
08/09/15 00:59:56 t349wOxuO
日本がだらしねーから

391:名無しさん@九周年
08/09/15 01:00:59 UguBdSxm0
>>389
9条のどこにも、文句や主張をしてはいけないと書いてない。
変える時間があるなら主張汁。

392:名無しさん@九周年
08/09/15 01:03:18 RcUNt4aL0
まずは外務省ロシアスクール死ね

393:名無しさん@九周年
08/09/15 01:04:40 OFn+M0Q40
げんなり

394:名無しさん@九周年
08/09/15 01:06:04 EUoFEWIt0
結局は、パワー。

395:名無し募集中。。。
08/09/15 01:07:13 Y0Xbv03X0
マジレスすると、樺太から網走沖のオホーツク海大陸棚に世界最大クラスの埋蔵量を誇るガス田があるわけだが

396:名無しさん@九周年
08/09/15 01:07:37 OZorYf3i0
つか中国が問題だやつらそれチャンスと見て騒ぐぞ
そしてどさくさに紛れて韓国が対馬にちょっかいを出す予感

397:名無しさん@九周年
08/09/15 01:07:59 7NXUNUct0
>>12
自民党ですからw

398:名無しさん@九周年
08/09/15 01:08:39 gFBgsXAc0
>>396
中国も人ごとでないのでだんまりだと思うよ。

399:名無しさん@九周年
08/09/15 01:08:40 F1FT8oi70
陸地まで強奪していて次は海か

400:名無しさん@涙目です。
08/09/15 01:08:53 Vx1/lszT0
調子のんなよハゲ
スパイの腕は3流だったらしいな
ソースは当時の東ドイツ勤務時代の上司

401:名無しさん@九周年
08/09/15 01:10:44 qGoXWVlG0
まあまあ、誤解するな。
日本の外務省ってのは日本の為の省じゃない。
諸外国の利益を代表する日本駐在事務所なんだよ。
そこんところを正しく認識して欲しい。


402:名無しさん@九周年
08/09/15 01:11:32 mj0MeplI0
>>397
民主党になったらそもそも主張自体しないだろう。
主権の共有とかいうバカがいるくらいだから。

403:名無しさん@九周年
08/09/15 01:11:38 XelpcH0kO
ついに大陸棚までww笑ってちゃイカンのだろうが笑えるwww

404:名無しさん@九周年
08/09/15 01:12:03 NHkMZvl90
なにこの大陸棚って・・・
もし二つの大陸の間にずっと大陸棚があったら、どっちの国の領土になるんだよ

405:名無しさん@九周年
08/09/15 01:12:43 Vx1/lszT0
奴らの法則的に西がダメな時は極東に進路を向けるからな

406:名無しさん@九周年
08/09/15 01:14:43 F1FT8oi70
まあいきなり氷期に入って海水面が100m低くなって
大陸棚が陸地にならんとも限らんからな
地球寒冷化を危惧するロシアがあせるのも和歌…るかバカ!

407:名無しさん@九周年
08/09/15 01:16:34 2CciVnXR0
なにを言い出すんだロシアは・・・
このままだと日本の領土が無くなってしまうぞw
そのうち北海道はロシア領と言い出すに違いない

408:名無しさん@九周年
08/09/15 01:18:17 NHkMZvl90
日本もオホーツク海に面してるからオホーツク海の領有を宣言しとけよ
なんで「大陸」が優先されるんだ

409:名無しさん@九周年
08/09/15 01:20:16 pW4fIOK10
人類の叡智の賜物=日本国憲法9条があれば
領土領海なんてちっぽけなものは譲ってもいいよね

410:名無しさん@九周年
08/09/15 01:20:37 l/uDISI30
北方領土と交換ならどうだ

411:名無しさん@九周年
08/09/15 01:36:43 08lIQLmp0
おそロシア

412:名無しさん@九周年
08/09/15 01:40:39 My8W5gJ80
外交は言ったもん勝ちw


413:名無しさん@九周年
08/09/15 01:46:57 Cp5nBRC80
この国の政府はひたすら奪われるだけだな

すぐ9条がどうの左翼がどうのと言い訳するし

414:名無しさん@九周年
08/09/15 01:47:12 EMufpxFW0


最近またソビエト悪政時代にもどりつつあるねー


再び世界を恐怖に陥れる気か>ぷ~珍

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:00:21 kdSR9Jok0
>>350
国連の委員会への提出期限は2009年5月15日
日本の申請予定が来年の1月

416:名無しさん@九周年
08/09/15 02:03:36 My8W5gJ80
>>414
勝手に自爆するから西側陣営には都合が良かった>ソビエト悪政時代


417:名無しさん@九周年
08/09/15 02:05:30 cmjXIgUTO
>>415
すぎるとどうなる?

418:名無しさん@九周年
08/09/15 02:06:01 gzoNZqRBO
>>414
昔からずっと悪政だろ。エリツィンのときは勢いなかっただけで

419:名無しさん@九周年
08/09/15 02:06:12 2bdkBvVc0
>>378
大阪民国しか日本語が公用語でなくなるのか

420:名無しさん@九周年
08/09/15 02:09:06 08lIQLmp0
>>414
今日の潜水艦といい日本の防衛力強化のきっかけになるから
冷戦状態がもどるのはいいが、政府が東シナ海ガス田のようにへたれて
言いなりに資源を取られるのが悔しくてしかたがない

421:名無しさん@九周年
08/09/15 02:11:56 G9Ip1evz0
日本ってさあ、昔は資源のない島国と言われてきたが
これどうみても、「資源大国」じゃん。

中国の主張する尖閣諸島=世界第二位の油田
竹島=海産物の宝庫
北方領土=海産物と石油資源
日本近海全域=メタンハイブレード

これ、「領土」ごと全部盗られそうそうな勢いwwwwww
さすが、俺たちの憲法9条wwwwwwwwwwwwwwww
オワタw


422:名無しさん@九周年
08/09/15 02:12:05 PJs7QH9c0
日本はいい加減に憲法改正して核武装しろよ。
いつまでも憲法9条を守れとか馬鹿なこと言ってるから露助がこんなこと
言い出すんだよ。
国民の生活が第一とかってふざけてんの?


423:名無しさん@九周年
08/09/15 02:21:24 K0onI00u0
資源価格が下がってきてるのに
まだ突っ込むつもりか?

どう考えても採算あいそうに無いと思うが採掘権だけは
確保したいんだろうな。

日本はキリバスのような小さな島国を
取り込んで権益だけでも確保した方がいいな。

424:名無しさん@九周年
08/09/15 02:29:06 3dqDQzNdO
ある意味中国より怖いわ。顔色ひとつ変えず淡々と人殺していきそう。

張り合えるくらいの戦力がないのは悔しいばかりだね。平和を願ってる人ほど軍事力が必要だと思うはずなんだけど。
自転車に9条守るみたいなシール貼ってる奴見たときは寒気がしたわ。

425:名無しさん@九周年
08/09/15 02:32:05 kdSR9Jok0
>>417
自国の調査結果による大陸棚延長申請ができなくなる(隣接する国の調査結果、申請等に左右されることにもなる=自国の権益の及ぶ領域が目減りする可能性がある)

EEZ(排他的経済水域)が海上から海中、海底、海底下の資源までその国に優先的権利があるのに対して
「大陸棚」は海底と海底下の資源にその国の優先的権利が認められる

だからいろんな国がそれぞれ「ここはおらの国が開発、管理できる権利があるべさ」と
調査結果を提出して大陸棚として設定できるように申請する
(条約で認められてる。調査結果の提出が義務付けられてて、委員会の審査とそれによる勧告(OK)によって設定される)

426:名無しさん@九周年
08/09/15 02:35:16 wjmWp7nd0
日本以外の国は、すべての国が少しでも自国にとって有利になるように考えて動いてるんだよね。
国民もみんなそう。
そのためになら戦争も辞さない。
外国に対してペコペコして、奪われても何も言わない国なんて日本だけ。
戦争するくらいなら、むしろもらって下さいという国も日本だけ。

427:名無しさん@九周年
08/09/15 02:36:16 T7prMavQ0
S・・・真性
M・・・マゾ
N・・・日本

428:名無しさん@九周年
08/09/15 02:38:03 GYOHNu8Z0
理由なく領土侵犯を行う奴らを野放しにするからこういうことになる

429:名無しさん@九周年
08/09/15 02:39:32 NDXJDDz70
四国沖からシナの潜水艦
オホーツクからはロシアですか
北はテポドン準備

日本\(^o^)/オワタ

430:名無しさん@九周年
08/09/15 02:42:00 wOeIsCYm0
三馬鹿+1に、いい加減にしろ
って、とりあえず言っておけ。

431:名無しさん@九周年
08/09/15 02:43:03 8+FzLVgeO
>>421
竹島でメタンハイドレード見つかって韓国は既に抽出したぞ。

432:名無しさん@九周年
08/09/15 02:58:38 4Xg+YkpZ0
どいつもこいつもナメ腐りやがって!!
まずはウラジミールのKGBド禿げの残りの毛引き毟って
福田のボケの頭にトサカ生やして巡航ミサイルで天安門に
ぶち込んでチュンチョンチューども震え上がらせてやる!!

433:日出づる処の名無し
08/09/15 03:04:24 Y5dkK0u50
>>422

だな。

「国民の生活が第一」って言うなら、まずは最も基本となる「安全」から確保してもらわないとな。

そもそも民主党って、国防について語ったことあるのか?

434:名無しさん@九周年
08/09/15 03:06:35 Y5dkK0u50
>>424

最近そういうやつを見かけると、自動的に「特アの工作員」って思うようになったよw

間違いなく日本の利益=おれらの利益、を奪う行為だもんな。
憲法9条を守れ、っていう一神教は。

435:[Fn]+[名無しさん]
08/09/15 03:07:42 9a7DhGF20
あーあまた領土奪われちゃうんだなー
まーでも
どうせ俺童貞だし悲惨な人生だから
周りの奴らのことなんか知ったこっちゃねーや
はははみんな不幸になればいい

436:名無しさん@九周年
08/09/15 03:10:43 lnVBLZ1ZO
もうガチでやだこの国
オナホーツクに見えた

437:名無しさん@九周年
08/09/15 03:17:42 M6IO40iR0
このニュースは穏やかにはいかないな
ロシアさんも相手を考えて主張して欲しいものだ

438:名無しさん@九周年
08/09/15 03:21:33 XjrQqCgk0
>朝日新聞

許すから大陸棚にでっかく「KY」って書いてこい

439:名無しさん@九周年
08/09/15 03:27:16 v7pe5n8+0
オホーツク海ってほとんどロシアの内海じゃん。
どこが脅威なのかわからん。


というか、脅威脅威領土拡張野心南下っていってる奴はオホーツク地図みてから物を言え

440:名無しさん@九周年
08/09/15 03:36:36 XjrQqCgk0
>>439
ホントにそうならとっくの昔にそう主張してると思わないか?
というか、主張してるどころの話じゃないはずだが

あ の ロ シ ア だ ぜ ?

441:名無しさん@九周年
08/09/15 03:43:27 FA2XBxBi0
自国の防衛を他国に依存してるんだから、ナメられて当然だろ。

442:名無しさん@九周年
08/09/15 03:46:16 8r5VrMHn0
アメの力が弱ってる今が、独自の軍事力を持つチャンスだな。

ところで、今日ニュースでやってた国籍不明の潜水艦って、やっぱりこれ絡みかな?

443:名無しさん@九周年
08/09/15 03:48:56 zLtAgyWwO
>>435
お前の今現状は悲惨かもしれないが、そういう考えだと飯も食えないさらに悲惨な事態になるぞ

444:名無しさん@九周年
08/09/15 03:50:06 MinIu9Jg0
9条崇拝してるキチガイは日本の領土が切り取られていってるのにまだ脳内お花畑なのか

445:名無しさん@九周年
08/09/15 03:51:11 R0wCqEpQO
>>443
お前も似たようなもんだろカス。

446:名無しさん@九周年
08/09/15 03:52:23 azRMa9Ua0
国連なんかに幻想抱くからこうなる

447:名無しさん@九周年
08/09/15 03:53:21 MHuawkRL0
■『2島先行返還論』に騙されるな!下手すると「議論の継続すら」不可能になる。

青学大教授・袴田茂樹:URLリンク(www.sankei.co.jp)

(前半省略)
◆先行返還論の致命的欠陥
小泉政権は、基本的にロシア問題、領土問題に無関心であった。一昨年の北方領土の
首相視察もパフォーマンスに終わった。その後、小泉政権は少なくとも次の4つの誤った
対応を行った。(中略)四つ目は、北方領土返還要求全国大会に首相は連続して欠席し、
日本は問題解決に本気ではないとの間違ったメッセージを送ったことだ。

プーチン大統領は「日ソ共同宣言」の有効性を認めている。この宣言では平和条約締結
後に歯舞、色丹の2島(北方領土の7%)を日本に引き渡すことに合意している。冒頭で
述べたように、ならば取りあえず2島を返還させよとの主張も生まれるが、この論には
致命的な欠陥がある。それは、平和条約を締結しないとロシアは2島といえども
返還しないし、しかも宣言のロシア側解釈は、「2島で最終決着」だからだ。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆国家百年の計で取り組め
「日ソ共同宣言」をロシア側が強調したのは、歯舞、色丹でケリをつけ、国後、択捉を
放棄させるためだ。だからこそ、国後、択捉の交渉に合意した「東京宣言」をロシアは
無視、否定しようとしているのである。歯舞、色丹を返還させるために平和条約を締結
したら、他の2島の継続交渉はあり得ない。平和条約締結は領土問題など戦後処理が
最終的に終わったことを意味するからだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2島先行論者は、このことにあえて口を噤(つぐ)んでいる。
もちろん、とりあえず2島を返還させ、最終的に4島の帰属問題が解決して平和条約を
締結する可能性があるなら、私は2島先行論に大賛成だが、その可能性は皆無だ。
(中略)北方領土交渉は、ロシアの政治状況や国際関係からみて今は日本に有利な
状況ではない。ここで焦りや拙速は禁物だ。漁業や地方利害で国としての節を曲げる
べきでなく、国家百年の計としてより真剣に取り組む以外にない。


448:名無しさん@九周年
08/09/15 03:53:24 1SKCHxgl0
>445
オマエモナーに意味の無い議論だってことすらわからないのか

449:名無しさん@九周年
08/09/15 03:53:31 vp6V32Vl0
ロシアが敗戦国になった暁には、ロシア女はレオタード以外の着用を禁ず

450:名無しさん@九周年
08/09/15 03:53:47 zLtAgyWwO
>>445
意味が分からん

451:名無しさん@九周年
08/09/15 03:54:00 Qj7dGMve0
日本の外交戦略はつくづく骨抜きだな、これは本気で対策しろよ

452:名無しさん@九周年
08/09/15 04:17:28 SgJxm2kb0
話の筋に関係なく童貞だから~とか持ち出す空気の読めなさが
童貞の原因だと思うよ

453:名無しさん@九周年
08/09/15 05:29:01 38TxaFx60
ロシアとシナという巨大なDQN国家に隣接してるのに、どうして日本には軍隊が無いの?

454:名無しさん@九周年
08/09/15 05:31:46 0jt+cQ1yO
>>453
いくらDQNでも、丸腰でケンカ弱そうな人にまで
ケンカを売るわけないでしょ?だから軍隊なんて必要無いし、
九条が守ってくれるんだよ~!あはははは……

455:名無しさん@九周年
08/09/15 05:34:22 ljJUmlvV0
たとえ何があろうと
絶対に出てこない福田さん
こんな無政府じゃロシアも中国も好き勝手やるよw
だって何やっても絶対に文句言ってこないんだからな
そのうち北海道は俺の物って言い出すぜ
それでも愛国自民党さんは「いちいち反応しない」で終わりw


456:名無しさん@九周年
08/09/15 05:36:10 XKLtHTqRO
国の仕事は領土と国民守る事じゃないのか?
弱腰にも程があるだろ…

457:名無しさん@九周年
08/09/15 05:54:02 eEKwcXRFO
日本はアメリカの州になれよ!!
もぅ独立国じゃなくていいよ、
日本語廃止して英語にしたらいい

458:名無しさん@九周年
08/09/15 05:56:42 849Uqqxh0
大陸棚の調査間に合わなかったら公務員の給料半額でよろしく

459:名無しさん@九周年
08/09/15 06:00:44 p1Ay1j6c0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : :決戦の時は近い・・・ :: :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

460:名無しさん@九周年
08/09/15 06:03:26 ZxgJPpkdO
どうせまた遺憾の意で終わりだろ?

国が侵略されてんのにいつまで弱腰なんだよ。

461:名無しさん@九周年
08/09/15 06:03:58 F7x8C+8mO
ロシアやら志那やらチョンやら台湾やら本当に四方八方攻められますなぁー( ;∀;)

462:名無しさん@九周年
08/09/15 06:07:45 bcQehtUE0
まぁ、周囲を大国に囲まれた無資源国家たる日本の宿命だね。
どこか大国の手下としてしか生きる道は無い。
無理に覇権国家の真似しようとしても、太平洋戦争の憂き目を見るだけ。

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/09/15 06:07:55 tPteD7yO0
>>461
下にはオーストコリア様が待ってるぜ

464:名無しさん@九周年
08/09/15 06:09:03 v1jeUTkt0
由々しき事態だねぇ。
中国も主張する大陸棚領有、間違いなくロシアと歩調をあわせるよ。
近年に入って海洋資源の重要性が指摘されて単に海底油田・ガス・鉱物
のみならず豊富な魚介類資源も今日の食料・エネルギー需要が増してる情勢
もあることから国家戦略的に非常に高くなってる。
以前からこれはイギリスやアメリカも注目して日本周辺でも調査を続けていた
経緯があるし、その豊富な資源性の開発など提案の話もあったと聞く。
総じて大陸覇権国家にとって大陸棚領有主張は都合が良いことだらけだし、逆に
島国日本などみたいなイギリスもそうだが不利益この上ない領土権問題だ。
共同開発とかはっきり言って幻想だよ。
資源は都合よく国境を意識してあるわけじゃない。
どちらかに跨いだりすぐ相手国境の近くに魅力ある開発資源があるとそれが元で
争いになった事例など枚挙に暇がないほどある話だろ。
今まで散々それで見える大陸の上土の上で領土争いを人類はどれだけ繰り返し血を
流してきたことか。見えない海の底が今度はそういう状況になろうとしてる。
政治ごっこだけで凌げる時代はもう終わるよ?アメリカ国連もこういう領有問題は助けて
くれないよ?何故ならその国家の意思の問題だからね。保持する意思がないのに誰が
支援支持してくれるのだろうか。

465:名無しさん@九周年
08/09/15 06:11:27 F7x8C+8mO
>>463敵が多すぎて忘れていたよorz

466:名無しさん@九周年
08/09/15 06:13:24 X0cVk02h0
日本海溝の大陸棚は日本の領有にできるのかな
その向こう側の小笠原とか入れるとかなり広大な領海に
なるんではないか?

467:名無しさん@九周年
08/09/15 06:14:48 5d3O5gcVO
アメリカ州になったら
戦争いかんといかんだろ
本物殺人鬼に鍛え上げられ先方隊で戦場に送られる
運よく帰還しても
PTSDで苦しむだけだ



468:名無しさん@九周年
08/09/15 06:16:19 Vb8INxCG0
中国の主張を認めるから、こんなことになって・・・

469:名無しさん@九周年
08/09/15 06:17:42 YrOSFqmz0
>431

何故か太平洋側にないのが不思議。
実はあるけど黙ってるだけだと思われる。

470:名無しさん@九周年
08/09/15 06:18:51 FA2XBxBi0
日本国の将来って、周辺国に分割統治される運命じゃね。

471:名無しさん@九周年
08/09/15 06:21:44 08CgaLi50
>>467
アメリカは徴兵制でなく志願制だが

472:名無しさん@九周年
08/09/15 06:22:15 v1jeUTkt0
>>467
アメリカは今徴兵制じゃないよ?
逆にロシア・中国は徴兵だよ?
で明らかに民族別に部隊編成して他民族の兵士は最前線の最前線。

ロシア軍将校
「突撃! 日本人ども! 逃げるやつは容赦なく撃つ! ウラーー!!」
>>467は後ろから背中を狙われながら友軍の戦車にひき殺される恐怖に慄きながら
地雷源の中を敵に向かって走り出した・・・

チュドーーーーン

473:名無しさん@九周年
08/09/15 06:24:33 P9dFTbzW0
陸続きのチェチェンとグルジアをどうにかしろw

474:名無しさん@九周年
08/09/15 06:24:58 YrOSFqmz0
>470

まあロクな政治家がいないからねえ。
イレブン扱い間違い無しだねw
それを考えると今は平和でいいなーって思う。


475:名無しさん@九周年
08/09/15 06:28:08 JW6T4yPH0
また四面楚歌ニュースか。

476:名無しさん@九周年
08/09/15 06:33:56 G9Ip1evz0

マジレスすれば、日本には既に主権なんてないんだよな。
自国の領土を占領(竹島や北方領土)不法侵犯されても「遺憾の意ww」
意味わかんねぇしwwwww

北朝鮮の拉致だって、メディアは一斉にスルーwwwwwww
自国民が明日も知れない命のともし火の中暮らしてるっちゅうにwww
ってことで、日本国は「自国民の生命を放棄」してるんだよね。
ついでに、自由人権の尊重も守られてない。

唯一守られてるのは、「反日メディア」と在日特権にまつわる「パチンコ産業」。
主権国家じゃないとしたら、な~~~に?
日本自体が領有権不確定の地で、その上で暮らす俺ら貧乏人は難民なのか?

一掃のこと、「北方領土と北海道」はロシアに献上して
(埋蔵量未確定の油田と言わずと知れた海産物の宝庫)

「対馬と竹島は韓国」に献上
(海産物が宝庫で、最近メタンハイブレードが発見され採掘中)

沖縄と尖閣諸島は中国に献上
(メタンハイドレードと世界第二位の油田)

これ、全部領土権放棄すればいいじゃん。
そんでもって、島周辺を全部とられ
挙句の果ては、本州しか残ってなかったという展開を希望。
さらに、その本州を中国が併合すれば尚ヨシ。

コレで晴れて俺も中国人、遠慮なしにたくさんチャイナのオッパイ触らせてもらうぜー。
羨ましいだろうwww


477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 06:36:52 mrKrDddA0
民主党なら無条件で北海道くれてやりそうだな

478:名無しさん@九周年
08/09/15 06:38:50 DrS1iGgW0
【国際】朝鮮半島に緩衝地帯 米韓が有事計画に着手[09/14]
スレリンク(news4plus板)


479:名無しさん@九周年
08/09/15 06:53:46 D6bSbbiY0
いいから北方四島かえせ。

480:名無しさん@九周年
08/09/15 06:55:14 vA8dFiZ6O
どうせ政治家はこのニュース見ても何もしないんだろw

481:名無しさん@九周年
08/09/15 06:56:24 kdSR9Jok0
>>466
申請する面積は日本の国土面積とほぼ同じらしい>>302

ちなみに大陸棚が延々と続いてても基線から350海里を超える範囲や
2500m等深線から100海里を超える範囲は対象とならない

482:山師さん@トレード中
08/09/15 06:57:27 ljJUmlvV0
>>480
ふぐた「これは新しい総裁に」
あほう「あんたが今の総理だろ」
こいげ「悪いのは民主ですよ」
いしは「あんな政党じゃ日本は守れない」
いしばら「民主で本当にいいんですか?」

こういう展開にもっていくと思います

483:名無しさん@九周年
08/09/15 07:04:14 XBkb59+t0
現在、「偶然にも」北方艦隊のキーロフ級1隻とスラヴァ級1隻がウラジオストクに寄港中。
元からいるスラヴァ級1隻と合わせると、イージス2,3隻程度なら飽和攻撃で抹殺できる攻撃力がある。

484:名無しさん@九周年
08/09/15 07:37:35 gPBFk1XO0
西から東へとロシアも忙しいな

485:名無しさん@九周年
08/09/15 07:41:17 gA/vFRrXO
ロシアがオナホ
まで読んだ

486:名無しさん@九周年
08/09/15 07:41:56 tcbzsbZ10
ロシアほどタチの悪い国も珍しい。
日本のすぐ近くにあるのかと思うとイヤになる。

487:名無しさん@九周年
08/09/15 07:43:16 PSIP4z3D0
オホーツク海の大陸棚なら全部ロシア領じゃね?
少なくとも日本領土とは離れているので関係がない

488:名無しさん@九周年
08/09/15 07:44:44 yUF6Im5JO
グローバル(笑)

489:名無しさん@九周年
08/09/15 07:52:33 cKTVZIKl0
忘れてたけど、韓国と北朝鮮って未だに停戦状態なんだよな。

490:名無しさん@九周年
08/09/15 07:53:05 jmmrKu2x0
わがままいう国全部潰したらすっきりするだろうなぁw

491:名無しさん@九周年
08/09/15 08:15:06 vxGDLiZf0
日本の周りにはロクな国がない。

492:名無しさん@九周年
08/09/15 10:15:47 6tsZKl2H0
日本政府は領土に関して不感症、鈍すぎる。
政治家で領土問題問題をパスしたら、馬鹿の烙印ものだろう。
そんな政治家が多すぎるんだな。
要するに馬鹿政治家だらけの日本。

493:名前書いたら負けかなと思っている。
08/09/15 10:18:00 GRpbwwdg0
もういいよこんなことで言い争いをしても仕方ないよ
って国民は思ってても
一歩も譲れないという国家と国家って難儀だ

494:名無しさん@九周年
08/09/15 10:18:52 Hg8sBQ6I0
>>397
同意
民主ならとっくに献上してっから、今更問題になんねーしなw

495:名無しさん@九周年
08/09/15 10:28:14 WWFL9gP9O
ロシアは欲張りだな~と思いまふ

496:名無しさん@九周年
08/09/15 10:31:23 /wp6dbge0
おもロシア、日本を舐めんなよ!

497:名無しさん@九周年
08/09/15 10:49:43 z/rGYjP/0
ロシア脅威論が多いので聞いてみたいのだが、今回のロシアの主張に対して日本はどんな行動をとればいいんだ?

まず大陸棚延長申請は国連海洋法条約に基づいた正当な権利で、どの国でも行うことができる。
日本も2009年5月の提出期限までに申請する予定で、ロシアの申請自体はなんの問題もない。
申請内容については詳しく分からないからはっきりとは言えないが、「オホーツク海中央部」とあるからロシア内海部で留まり日本との海域問題にはならないのではないかな。その根拠としては
>>国連大陸棚限界委員会(CLCS)に申請したものの、北部については調査データの不備を理由に却下され、南部については日本と調整するよう勧告された。
とソースにあり、日本と摩擦が起きる調査内容なら同じ轍を踏むことになるからね。

>>440へのレスになるけど海洋法条約が発行されたのは1994年、ロシアが最初に申請したのは2001年、オーストラリアは2004年、日本は2009年(予定)
(URLリンク(www.mofa.go.jp))

東シナ海ガス田問題と同一視している人も多いが、今回の件との違いは主張の対立が起きていないことだ。つまり海域紛争が起きていない。
もしオホーツク海南部まで主張に含まれているなら調整が必要になるが、まだそこまでははっきりしない。
南部が含まれていることを前提にして、日本の弱腰外交を憂慮しているなら気持ちは分かる
俺もロシアへの危機意識は持っているが、領土紛争となったのかどうかもはっきりしないのにまたロシアに盗られる、と必要以上に煽る必要はないと思っているんでね

498:名無しさん@九周年
08/09/15 11:02:12 kdSR9Jok0
そもそも大陸棚延長をよく理解してない人がほとんどのような


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch