【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@九周年
08/09/13 21:39:46 MRHLKOPb0
>>90
言ってる事は良くわかるけど、そういう奴って

>くだらん出動なら課徴金として
>月収30%頂きますよって

こういう時、ゴネるし、逆恨みして根に持って、ちょっとした事で
訴訟起こしたりするんだよね。 だから「軽症だったら課金」とかの
判断をするのが誰かってことが問題になる。

いっそ誰でも持ってるものを引き換えにするか?
「救急車呼んで優先的に診て欲しいなら、指一本切り落として差し出せ。」とか?
それなら貧富の差は無いし、皆真剣に考えるだろうなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch