08/09/15 13:14:19 ObqBIXB80
>>399
よだれ出てきた時点で
タ ク シ ー で 昼 間 に
病院行けばOK
401:名無しさん@九周年
08/09/15 13:15:39 AopzywDy0
399は、単に町医者の判断ミスだろ
402:おさかなくわえた名無しさん
08/09/15 13:49:31 b9Dqm5SP0
>>394
だから自分でできることは自分でやれっての。
403:名無しさん@九周年
08/09/15 14:35:10 8+dSqhnH0
>>401
どこが判断ミス?自分とこで診られるレベルではない、と判断して
ちゃんと紹介してんじゃん。
もっと最悪の町医者だと、ぎりぎりまで自分とこに通わせて点滴打って
週末に面倒くさくなって基幹病院の救急に丸投げしてくるぞ、紹介状もなく
「○○病院に行って」でね。使った薬も経過も分からないから、こっち大迷惑。
404:名無しさん@九周年
08/09/15 14:37:10 bTobdypTO
23日にとつぃーぎに行こうか
405:名無しさん@九周年
08/09/15 15:26:34 /zQB99j/O
大阪の話で悪いけど、橋下知事が、夜間の救急診療に掛かった患者が
軽症だった場合、診察料金を患者に7割負担させようって言ってたんだよね。
それを診療じゃなく、救急車に適用すれば良いのではと思う。
まずは2歳未満の乳幼児と75歳以上のお年寄りを除いて、様子見するとか
406:名無しさん@九周年
08/09/15 17:15:47 1tCN9/SW0
>>405
単に、橋本はネラーなだけじゃねえか?
407:名無しさん@九周年
08/09/15 22:31:00 2M8m5Bs50
結局、リスクを利用者側にしないと解決しません。
408:名無しさん@九周年
08/09/15 22:34:06 ljANFM6U0
>>405
>軽症だった場合、診察料金を患者に7割負担させようって
なんでもいいけど、首に鈴をつける仕事は”官”の方でお願いね。
余計な仕事を増やすんじゃねえよ。 @当直医
409:名無しさん@九周年
08/09/16 00:47:28 sdMvk78J0
>>408
患者の負担が7割、保険から3割になったりしてwwwwwww
410:名無しさん@九周年
08/09/16 00:52:08 1Hs4+23t0
医療にかけるお金を減らせば解決する問題なのに、どうして誰も言えないの?
そんなに医師会が怖いの?
人助けはお金に換えられない価値のある行為です。解決の為には医療費を減らすべきなのです。
411:名無しさん@九周年
08/09/16 01:04:51 Kb27yO/JO
>>410
煽り乙
412:名無しさん@九周年
08/09/16 01:06:51 v8pqbCqs0
運んだ結果軽症なら3万円とかに
すれば激減するよ。
413:名無しさん@九周年
08/09/16 01:10:02 fT5NjUO20
>>410
煽り乙
世の中、あらゆるお仕事は持ちつもたれつの人助けですねぇ。
もちろんあなたのお仕事も。
その尊いことをしておきながら、お給料を貰うなんてこと、
まさかあなたはしていないでしょうね?w
414:名無しさん@九周年
08/09/16 01:12:12 llFRpnau0
>>411
↓これと同一人物だろ。ほっとけ。
258 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:24:58 ID:f8iw6rqa0
医者の給料を減らせば、本当に救急をやりたい医者が増える。
優秀な人材が欲しければ、収入を減らすのが欧米では常識。
415:名無しさん@九周年
08/09/16 01:15:06 iMhRnMBl0
救急車の出動を、ややリアルタイムに更新
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
416:名無しさん@九周年
08/09/16 01:37:00 1Hs4+23t0
>>414
私と同じ考えの人がいたんですね。
草の根運動で世間に広めていきたいものですね。
417:名無しさん@九周年
08/09/16 01:47:02 2HQLe5YF0
もう不払い患者は次回から診療拒否でいいよ。
それでしんだって自業自得でしょ。
418:名無しさん@九周年
08/09/16 01:55:28 DZpgxEYBO
>>83
ガセネタばっかりだけどな
419:名無しさん@九周年
08/09/16 02:06:37 cKA5KeG60
119のオッサンの電話対応は本当におそまつだからなあ。
420:名無しさん@九周年
08/09/16 02:32:49 fT5NjUO20
救急の運営の話、相当大事だと思うのだが、まだ1スレ目も半分以上余っている…
その間、どっかのDQNがバイクで自爆してタンクローリーに轢かれた話とか
単なる右直事故の話とかが、数スレ伸びているのに。
(その手の事故のお約束として、誰かが関係者のブログ晒してるんだが)
2CHの人にとっては、ブログに晒された関係者の個人情報とか
DQN叩きの方が、重要度は高いんだね…。
で、救急や医療が本当に危機的な状況になってることなんかお構いなしで
いざ選挙になったら、絵に描いたモチな医療政策を掲げる無責任候補に投票し
自分が病気になったら「救急車に乗れば優先的に診てもらえる」なんて
都市伝説に従って、ちょっとどっかが痛いくらいで救急車を呼びまくる。
こんな愚民に「説明と同意」とか「対等な治療関係」とか
あほらしくてやっとられんわ。
421:名無しさん@九周年
08/09/16 02:37:59 1Hs4+23t0
>>420
医療費を下げれば解決します。
医師の高給が全てを妨げているのです。
422:名無しさん@九周年
08/09/16 02:41:39 fT5NjUO20
>>421
お前と話すだけ時間の無駄。
ついでにお前のような人間が生きてるだけで地球資源の無駄。
423:名無しさん@九周年
08/09/16 02:45:03 1Hs4+23t0
>>422
医療費を貪る人がいることのほうが無駄だと思いませんか?
424:名無しさん@九周年
08/09/16 10:24:18 f0aK5Ra30
>>422
だからそのレスが無駄だと(r w
425:名無しさん@九周年
08/09/16 11:02:44 tHBSqzsC0
>>424
医療費をゼロにして完全ボランティアにしないと日本の崩壊します。
皆さん、他人事ではないのですよ。医療者に貴重な財産を奪われてしまいますよ。
そして、健康も奪われてしまうのですよ。こんな暴虐非道を許すのですか。
426:名無しさん@九周年
08/09/16 12:48:31 RnBPtwqJ0
>>365
これはバカすぐる
427:名無しさん@九周年
08/09/16 12:50:55 tHBSqzsC0
医療にかける30兆円が浮けば景気対策に回せます。
医療が日本の景気の足を引っ張り、少子高齢化を促進しています。
医者に怒りの鉄槌を振り下ろすべきです。
428:名無しさん@九周年
08/09/16 12:59:16 QKIqBkG00
患者負担10割、行政指導なしの完全自由診療・価格設定自由になれば医療費ゼロになるよ
429:名無しさん@九周年
08/09/16 20:11:08 aD3EGRci0
>>427
>医療にかける30兆円が浮けば景気対策に回せます。
それって総需要が増えてないから何の景気対策にもなってないしw
プラマイゼロでなんで景気対策になるんだよ?
430:名無しさん@九周年
08/09/16 21:39:44 BMMH0Sj10
愚民の医療費30兆円をゼロにして金持ちが自費で医療をうければいいということですね、わかります。
431:名無しさん@九周年
08/09/16 21:53:06 tHBSqzsC0
医師が己の義務を果たしていれば、簡単に解決する問題。
医師の強欲が無くなれば解決する問題だ。