【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」 - 暇つぶし2ch392:名無しさん@九周年
08/09/15 12:49:00 H6Gi0dT30
タクシー代わりに使うDQN撲滅策は喜ばしいが
急性アル中の時には怖いな。
宴会でアホみたいにしこたま飲まされて、帰りの
駅で一人で通報した事あるが、全く信用されない。
そもそも個人で通報できるという時点で意識があるから
救急車の必要無しと判断されるみたいね。

まあ、結局駅員さんが最後の見回りで発見してくれた
からこそ、今書いている訳だが。

正直、あの時の救急隊や病院の対応は恨んでいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch