【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」 - 暇つぶし2ch288:166
08/09/14 22:49:34 vEbGPoMM0
亀レスなので、もう見てないかな。

>>167
>>166は現場を知らな杉
そうですか。こちらは現役A隊ですが。
否定するんだったら、ちゃんと反証して下さいな。

>>一律5万にお願いします
絶対に、生保や住不定者は割引or無料になるって。
そんな大胆な判断、国がするわけ無いだろう。JK。
金払わないやつだって絶対に出てくる。
そうなったら、課金制度の意味無いんだよ。
そういう奴らが救急件数稼いでいるんだから。
本当に勤務医だったらわかるだろ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch