【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」
- 暇つぶし2ch256:名無しさん@九周年
08/09/14 18:03:49 xK5bFmr+0
あと収入も考慮した方が良い。
年収0円
年収350万円
年収600万円
年収1000万円
年収1000万超過
では同じ重傷度でも救助後の経済効率が違う。
年収0円の人は早いところ死んだ方がいいし
年収1000万超過の人間は
たとえ軽傷でも、すぐに現場復帰してもらった方が
日本全体の国益からすれば望ましい。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch