【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」
- 暇つぶし2ch123:名無しさん@九周年
08/09/13 22:40:51 cJHBeK0P0
>>101
俺に言われても困るが、憲法が平等を保障してるんでね。それにどんなに頑張っても
貧富の差は付く。それを責められたらたまったもんじゃなかろう。租税の過多に関係
無く平等のサービスをというのが大義名分なんだし。
高額一律徴収は日本では馴染まないって。理想としてはそうだろうが、現実的には
絶対不可能。無駄に病院通ってる老人から医療費を払ってもらおうとするだけで
大騒ぎする国だぞ日本は
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch