【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」at NEWSPLUS
【医療】119番時の「受信時トリアージ」実施へ…横浜市、10月から全国初導入「これを契機に救急車の適正利用を」 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@九周年
08/09/13 19:03:19 uZqH3YjB0
搬送先の病院で「軽症」と診断されたら料金が発生する制度にすればいい。
料金が発生するかどうかわからない不安があるから救急要請の抑制にも
なるし、本当に苦しんでる人間はそんなの気にしないだろ。
まあDQNは病院や医者にごねるんだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch