08/09/12 21:27:42 YYRm9YgfO
小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
URLリンク(www.adcircle.co.jp)
李次期大統領がパチンコの規制に言及
URLリンク(www.adcircle.co.jp)
民主党の真実 ~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
URLリンク(jp.youtube.com)
161:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索
08/09/12 21:28:04 4fOqQWql0
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' / おれがだれかわかるな。
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' / 下の気持ち悪いバカもわかるな。
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
: / \:::::::\
| 自称・庶民の王者 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / サルコジの振る舞いも
| U│ | | < サルコジの嫁のキャンセルも
( \/ ̄ヽ/\_/ / | |全ては創価が仏でカルト認定されてるから
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \与党にカルトが混じってる国って・・朝鮮か!
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
証拠↓
162:名無しさん@九周年
08/09/12 21:28:11 WnVtps/P0
結局大手マスメディアの基本的スタンスは反自民なんだな。
163:名無しさん@九周年
08/09/12 21:28:24 efp1yfeu0
>>83
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 30億円? それより居酒屋タクシー官僚を責めろよ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
164:名無しさん@九周年
08/09/12 21:28:46 o/0s6F6x0
朝鮮人がらみと民主がらみはほとんど報道しない
マスゴミはほんと腐ってる
165:名無しさん@九周年
08/09/12 21:29:15 9jRABrLd0
あきらかに朝鮮人の代理人(朝鮮人のバックにはもっといろいろいるけどw)
まじめに金の出所と、預けてあるところをさぐればおもしろいのになあ
166:名無しさん@九周年
08/09/12 21:29:30 NQxcT3Ut0
>1
からの~
167:名無しさん@九周年
08/09/12 21:29:44 PGLj62Br0
小沢の秘書は韓国人
168:名無しさん@九周年
08/09/12 21:30:00 Abi9qf/E0
>>159
「政治活動の実体が無い」んだから、太田と同じなんだが。w
169:名無しさん@九周年
08/09/12 21:30:17 oOwQWD8RO
なんじゃこれはwww
民主党サポーターのなけなしの金もいずれはこんな風になるのかよ
170:名無しさん@九周年
08/09/12 21:30:43 eMTbK2rQ0
根抵当ってなんだ?
植物を持っていると銀行は金を貸してくれるの?
171:名無しさん@九周年
08/09/12 21:30:48 D0hP5z9b0
>>156
そういえば、話題のサポーター制度もマルチといえばマルチだなw
172:名無しさん@九周年
08/09/12 21:30:51 7VSlh7q7O
でも今の自民党よりマシと思えてしまう。
それぐらい今の自民党にウンザリ。
173:名無しさん@九周年
08/09/12 21:31:05 gv21xi1WO
小沢のやばいネタは報道されません
地元岩手では、自民の玉沢の事務所費とかトップでやるけど、小沢のは
見たことない
174:名無しさん@九周年
08/09/12 21:31:08 efp1yfeu0
>>92
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ あ?小沢だと?小沢様と呼べや。自治労問題追及すんぞこの腐れ役人が。
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
175:名無しさん@九周年
08/09/12 21:31:21 i/eSn+TR0
カネで渡り歩いてきた政治家の筆頭。
当たり前と言えば当たり前なんだが。
国民の生活が第一wwwwww
176:名無しさん@九周年
08/09/12 21:31:32 w0fkpsux0
>>151
自由党に支給された政党助成金
自由党 ; 135億 592万円
URLリンク(www.notnet.jp)
100億使っても30億以上余ってる計算だよな。
自由党の活動って「叩かれても叩かれても小沢一郎は戦います」とかの
テレビCMくらいしか思いつかんがな。
177:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:05 M7kTIhPPO
政治資金で買ったビルを賃貸にして収益を上げていた時点で議員辞職ものだし、
貰っていた賃貸料を返せば利益供与になるからダメだ、って話の後どうなったの?
ウヤムヤでスルーされてる気がするんだけど。
178:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:10 WnVtps/P0
東京地検なにやってんの!
てかこれ逮捕できねぇのかよ。グレーゾーンでむちゃくちゃやっていいんなら
国民に示しがつかんだろうが・・・時期総理といわれる男が・・・・・
179:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:17 zWo4SAGb0
NHKでは助成金で小沢の問題は問題にすらなってないらしいw
180:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:24 EFrbNMnOO
使わずに貯めてるんだから、太田とは違うでしょ。
181:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:38 53K5HOPM0
>>173
玉沢のは有罪判決くらってるからw
182:名無しさん@九周年
08/09/12 21:32:54 NTOSCu9/0
政治活動って言えば、何でも許されるの?
秘書と称する朝鮮人性奴隷を囲う場所も、オザワせんせいの体調を万全にするための、広義の政治活動なのか?
183:名無しさん@九周年
08/09/12 21:33:25 doLHNAeB0
>>170
> 根抵当ってなんだ?
> 植物を持っていると銀行は金を貸してくれるの?
根抵当ってのは、例えば商売やっていれば銀行から運転資金を借りるのは幾らになるのか分からないだろ?
借りる度に抵当権を設定するのは面倒なので、じゃあこの不動産なら限度額(極度額)どれぐらいまで貸せる
ってのが根抵当権なんだよ。
184:名無しさん@九周年
08/09/12 21:33:46 ApAtflJE0
不人気の小沢を追い詰めて失脚させたら、
不人気の福田を追い詰めて失脚させ自分の首を締めた
民主の二の舞になるぞ>自民党
185:名無しさん@九周年
08/09/12 21:33:50 TTUnPyAO0
>>110
この人は素人なの?
プロみたいな喋りだな
186:名無しさん@九周年
08/09/12 21:34:21 Abi9qf/E0
>>173
流石、小沢王国(民主王国に非ず)。
「扇(千景)と何発ヤったんだー!」と国会議場で発言した
元国会議員が知事なだけある。w
187:名無しさん@九周年
08/09/12 21:34:21 yh7YTti/0
水清くして魚住まず、と言いますし…
188:名無しさん@九周年
08/09/12 21:35:28 0oh4LyYhO
国民の生活が大事ならその金を寄付すべきだ。
そうしたならオレは断固民主を指示する。
いや政治には金がかかる、というならその政治スタイルを変えよ。
189:名無しさん@九周年
08/09/12 21:35:29 RpsZwnxfO
>>176
自民党の政治資金は 200億円。
100億円使っても100億円余る。
190:名無しさん@九周年
08/09/12 21:35:46 efp1yfeu0
>>102
>当然、外国人参政権はなしでさ。
何を寝言いってるの。
民主党は結党の時に参政権通すと決めてるし、
小沢も自由党時代から参政権は必要と言ってて
当時、野中が幹事長やってた自民党と公明党と
在日参政権で三党合意している。
その後自民党が変節して突っぱねてるから通ってないだけで、
政権交代後は間違いなく成立する。小沢自身も韓国大統領に約束したし。
>民主の国会議員をすかさず2chの反対運動の集まりに送り込むほど、
>小沢一郎は視野が広い。
反対派と言っても50人も居ないから。
総選挙で自民党が大敗し、民主党が大勝すればこんなもんは雑音にもならない。
191:名無しさん@九周年
08/09/12 21:36:34 doLHNAeB0
>>189
問題なのは自由党を解党した時に消えちゃった政治資金のことだろ?
192:名無しさん@九周年
08/09/12 21:37:02 53K5HOPM0
>>186
うわぁ・・・
193:名無しさん@九周年
08/09/12 21:37:21 i/eSn+TR0
>>110
すごいなこれ。
じっくり見る。
「報道とメディアを考える会」か。
小沢はもっと追求して、その次は毎日新聞をやってくれ。
194:名無しさん@九周年
08/09/12 21:38:19 WnVtps/P0
フジあたり週末特番で報道してくれねえかな
195:名無しさん@九周年
08/09/12 21:38:43 jI+hnsWj0
小沢REIT上場しないの?w
196:名無しさん@九周年
08/09/12 21:39:13 53K5HOPM0
>>191
消えて無いじゃん
197:名無しさん@九周年
08/09/12 21:39:40 oOwQWD8RO
>>184
小沢の蓄財には触れないでください、まで読んだ
198:うにゃ
08/09/12 21:40:40 /vO5WwXzO
痔工よりまし
199:名無しさん@九周年
08/09/12 21:41:21 bI4OBR8H0
>>196
おい、それは冗談か?
全額使い切ってなくて、小沢のポケットマネーみたいになっているから問題に
されているんだろうがw
200:名無しさん@九周年
08/09/12 21:41:21 efp1yfeu0
>>159
おいおい、政党助成金は解党の際に返還義務あるんじゃなかったか?
201:名無しさん@九周年
08/09/12 21:42:18 53K5HOPM0
>>199
収支報告してるだろ
202:名無しさん@九周年
08/09/12 21:42:33 VAMZ11I+0
>>189
そういう意味じゃない。
自由党時代にもらった交付金の余りを小沢は懐に入れてるという話だろ。
203:名無しさん@九周年
08/09/12 21:42:53 doLHNAeB0
>>196
> 消えて無いじゃん
民由合併の時に消えたはずだけど?
204:名無しさん@九周年
08/09/12 21:43:06 cXoyCp/i0
処分した金を自分でもてないから、売却しようにもできないんだけどね
マネーロンダリングなのは自分でわかってるだろうし
205:名無しさん@九周年
08/09/12 21:43:51 w0fkpsux0
>>196
自由党は平成15年9月26日の解党の2日前、合併相手の民主党からなぜか2億9
540万円もの寄付を受けた一方、解党当日には、改革国民会議に13億6816万円
を寄付している。このため、国会で「政党助成金の返還逃れではないか」(故松岡利勝
元農水相)と追及されたこともあり、“疑惑”は消えていない。
改革国民会議=小沢が役員をつとめる小沢関連団体。
自由党解党日に14億以上
自由党→改革国民会議に金が寄付されている。
206:名無しさん@九周年
08/09/12 21:44:29 53K5HOPM0
>>203
>>7読みなよ
207:名無しさん@九周年
08/09/12 21:45:23 VAMZ11I+0
不動産売っぱらったところでカネが消えるわけで無し。
政治資金管理団体じゃなくて小沢個人のカネということであれば国税が動くんじゃないのかな?
選挙始まる直前に何かが起こったりして。
208:名無しさん@九周年
08/09/12 21:45:25 GDCcnuuk0
テレビで大っぴらに報道されなきゃ
どんな事やってても正義面できるんだな
209:名無しさん@九周年
08/09/12 21:45:39 efp1yfeu0
>>172
お前がウンザリしてる今の自民党よりもっと酷かったのが小沢の時代の自民党。
そしてそれがそのまま民主党になっている。いや、あの頃よりもっと酷い。
旧自民党の支持勢力たる解同や旧社会党の支持勢力たる公務員労組が
ガッチリと手を組んでいる状態だ。そこにトヨタ労組(直嶋政調会長)などの勝ち組連中が混じっている。
こんな連中が政権取って、官僚の不祥事が今よりマシになるとか思ってる人は
自分の頭のネジが中国製で無いか疑うべきだ。
210:名無しさん@九周年
08/09/12 21:45:51 cz/9L4kwO
>>200
政党助成金余らなかったんだから返却の必要ないだろ。
211:名無しさん@九周年
08/09/12 21:45:54 bI4OBR8H0
>>201
なるほど。おまえの考えでは収支報告さえすれば、政党助成金を自らの
ものとしていいわけかw
・・・って、おい、んなわけあるか!
212:名無しさん@九周年
08/09/12 21:46:00 QgjU7iNwO
創価必死だな
213:名無しさん@九周年
08/09/12 21:46:23 63N1k54k0
>このため、国会で「政党助成金の返還逃れではないか」(故松岡利勝元農水相)と追及されたこともあり
そ、そうだったのか!!(AAry
214:名無しさん@九周年
08/09/12 21:46:42 doLHNAeB0
>>206
>>205嫁ってw
215:名無しさん@九周年
08/09/12 21:46:45 i/eSn+TR0
>>110
見終わった。たいしたもんだ。
ファビョッてるだけのフルタテの番組より
はるかに面白いわ。w
こういう人たちが自由に取材できる権利を持てれば。
小沢はしぶといだろうが、
社民あたりなら痛恨の一撃を加えられると思う。
記者クラブを解体したい。
216:名無しさん@九周年
08/09/12 21:46:53 Ym89ryINO
証拠隠滅したいのか。
217:名無しさん@九周年
08/09/12 21:47:00 53K5HOPM0
>>211
収支報告してるってことはポケットマネーじゃないってこと
218:名無しさん@九周年
08/09/12 21:48:04 Ju399Qvyi
在日朝鮮人の参政権を約束すると
違法な資金運用もマスコミは追求しない、と
そうですか
219:名無しさん@九周年
08/09/12 21:48:06 RpsZwnxfO
首相の相続税脱税には騒がないんだよな、
下々の皆様はw
既に違法性が無いと判断されたことを
無理矢理引っ張るしか叩きネタが無いようで。
220:名無しさん@九周年
08/09/12 21:48:13 efp1yfeu0
>>177
つうか一般常識で考えれば、
良い所に住めるように、秘書の給与を上げてやればいいだけなんだがな。
たった20人程度なら、30億もあれば小沢が引退するまで十分養っていける。
221:名無しさん@九周年
08/09/12 21:48:46 VAMZ11I+0
あれ?
でも高裁で、不動産は政治資金管理団体の名義とは認められないって判決が出たんじゃなかったっけ?
222:名無しさん@九周年
08/09/12 21:48:52 LblzNomb0
>>41
この50万って、講演料や講師料として妥当な値段なの?
223:名無しさん@九周年
08/09/12 21:49:05 D0hP5z9b0
>>217
白議員から業務連絡です( ^ω^)
それは苦しいから、撤退しろ
224:名無しさん@九周年
08/09/12 21:49:13 doLHNAeB0
>>217
民主も知らないだとさw
> ★民主の枝野氏「寄付問題、責任説明を」
>
> ・民主党の枝野幸男氏は7日のテレビ朝日番組で、小沢一郎氏が党首だった旧自由党と
> 民主党が2003年9月に合併した際に、億円単位の資金の流れがあったとされる問題に
> ついて聞かれ、「まったく知らない」と述べた。
>
> 政治資金収支報告書などによると、当時、旧自由党は解散に際し、政治資金団体の
> 「改革国民会議」に約13億円を寄付。また、民主党は合併前に旧自由党に約3億円の
> 寄付をしていたと指摘された。こうした資金の流れについて枝野氏は、「(13億円の
> 寄付問題と併せて)説明責任を果たさないと自民党を追及する資格を国民から
> 疑われる」と指摘した。
> URLリンク(www.nikkei.co.jp)
225:名無しさん@九周年
08/09/12 21:49:14 53K5HOPM0
>>214
寄付したって書いてあるじゃん
226:名無しさん@九周年
08/09/12 21:49:38 Nz4oe+S90
西田晴夫タイーホ!ですが大丈夫ですか?小沢こと小澤民主党代表?(爆w
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
秋山直紀と小沢一郎こと小澤一郎の隠しガネを追え!
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
秋山直紀氏のマネロン会社の実態を追う
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
将軍様と米国民主党の手羽先どもが必死に隠蔽しようとしてるサーベラス問題の本流(w
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
秋葉原通り魔事件:サーベラス・パレロワイヤル永田町・小沢ハウス・秋山直紀・六本木TSKビル・朝鮮総連-防衛庁経由の福井-福島コネクション
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
アドバック・インターナショナル・コーポレーションの裏側:秋山直紀、ロスのデラルコ鈴木、統一教会、朝鮮総連
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
227:名無しさん@九周年
08/09/12 21:49:50 w0fkpsux0
>>210
14億残っていたけど解党日に全額自分の関連団体に寄付したから余らなかったんだよなw
神生党のときの余りは7億はこれも小沢の関連団体に寄付されちゃってるんだなw
228:名無しさん@九周年
08/09/12 21:50:05 i/eSn+TR0
>>193
ワロタ
しかし、いい物件もってんなあ、小沢。w
いまは銀行も不動産関連への融資は消極的だそうだが、
バブル崩壊後のタイミングで買いあさりかよ。
勝ち組だなあ。w
229:名無しさん@九周年
08/09/12 21:50:31 efp1yfeu0
>>186
おい、それは達増知事じゃなくて永田メールの永田だよw
小沢の部下で問題だったといえば、選挙カーの中で覚醒剤やってたコバケン元議員だな。
230:名無しさん@九周年
08/09/12 21:51:05 VAMZ11I+0
アレじゃね?
次の総選挙でも負けて民主党解党。
で、民主党の政治資金は全額自分の政治資金管理団体に寄付と。
そんな絵。
231:名無しさん@九周年
08/09/12 21:51:08 LblzNomb0
>>59
民主にやらせて駄目だったらまた戻せばいいとか考えてるから
どうやって戻すかは考えてません
232:名無しさん@九周年
08/09/12 21:51:25 53K5HOPM0
>>224
枝野がだろ
233:名無しさん@九周年
08/09/12 21:51:34 doLHNAeB0
>>225
バカか?
「改革国民会議」=実態がない=小沢のポケット
234:名無しさん@九周年
08/09/12 21:53:06 i/eSn+TR0
>>228
× >>193
○ >>195
しかし、自民の「カネ」の部分を濃縮したような人間に
独裁党首やらせて、「国民の生活」だとよ。
どんだけボケてんだ、民主党。www
235:名無しさん@九周年
08/09/12 21:53:06 efp1yfeu0
>>187
>水清くして魚住まず、と言いますし…
マスコミと民主党の若手に言え。
「小沢さんと同じ基準で与党を批判しろ」ってw
236:名無しさん@九周年
08/09/12 21:53:28 bI4OBR8H0
>>217
収支報告したら・・・ポケットマネーじゃないっていう理屈ってどんな理屈?
ポケットマネーってどういう意味だかわかっている?
それとも、もしかして日本語に不自由している人なの?
237:名無しさん@九周年
08/09/12 21:53:55 Xs7kIt8A0
●小沢氏の事務所費、3億6千万円の秘書宿舎建設費も計上
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
/ ̄ ̄\
/ u \ .____ 俺の不動産10億円や事務諸費問題について触れるな
|:::::: u | ./.... .....\ 訪韓した俺と李明博との外国人参政権の公約についても話すな
ほ・報道 |:::::::::マスゴミ | / ) ( \ 俺の自民党時代の話をほじくり返すのも禁止
出来 |:::::::::::u: |/ ‐=・=- ‐=・=- \ パチンコ献金や山田洋行献金の件は出すな パチンコ緩和政策ができなくなるだろ
ない . |:::::::::::::: u } | (__人__) | 俺が答えられない質問は全て禁止
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ これが守れたらインタビューでもTV出演でも受けてやる
ヽ:::::::::: ノ | 卍 \ 万が一俺を出し抜いたら、民団に言ってお前の局からサラ金パチンコCMを撤収すぞ!
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒
238:名無しさん@九周年
08/09/12 21:54:24 lZ4qRIdV0
>>134
政治資金で不動産を買って自分の名義にするのが私的流用じゃないと?
239:名無しさん@九周年
08/09/12 21:54:57 53K5HOPM0
>>233
収支報告書をちゃんと出してる政治団体ですが
240:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/09/12 21:55:09 sd60QPbU0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
241:名無しさん@九周年
08/09/12 21:55:17 zWo4SAGb0
サポーターがどんなに頑張ってもさ
裁判で疑惑記事は疑惑足りえて小沢の説明は不十分と認定された現実は消えないんだよね
再釈明しなさい
242:名無しさん@九周年
08/09/12 21:55:29 efp1yfeu0
>>219
>既に違法性が無いと判断されたことを
週刊現代が隠し資産と書いて、小沢は慰謝料5000万よこせと訴訟を起こしたが
小沢は敗訴した。つまり隠し資産と見られても仕方ない、という司法判断。
そう見られたくないなら、再度小沢は説明する責任があるけど
小沢本人はもとより、マスゴミが追及する気が無いので今に至る。
243:名無しさん@九周年
08/09/12 21:55:43 EJGn5Owi0
いくら自分が作って壊した党だからって私物化してはいけません
244:名無しさん@九周年
08/09/12 21:55:56 doLHNAeB0
>>232
> >>224
> 枝野がだろ
枝野って民由合併時は民主党政策調査会長/『次の内閣』官房長官なんだぜぇ。
それも知らないって、密室ってことっすかw
245:名無しさん@九周年
08/09/12 21:57:18 53K5HOPM0
>>244
政調会長の役割ご存じない?
246:名無しさん@九周年
08/09/12 21:58:16 TTUnPyAO0
小沢は自民党の時から何も変わってない
角栄や金丸の直系だ
247:名無しさん@九周年
08/09/12 21:58:17 doLHNAeB0
>>239
> 収支報告書をちゃんと出してる政治団体ですが
収支報告書なら「なんとか還元水」で自殺した農相だってちゃんと出してますけど?
中身だろ?問題は。
出したからノープロブレム、なんてのは収支報告書を理解してない証拠。
248:名無しさん@九周年
08/09/12 21:58:30 RpsZwnxfO
>>236
ポケットマネーってどういう意味だかわかっている?
それとも、もしかして日本語に不自由している人なの?
収支報告したらポケットマネーじゃないだろ。
民主党の金。
総務省に事前に報告さえしてたはずだ。
249:名無しさん@九周年
08/09/12 21:58:36 EFrbNMnOO
>>238
不動産は、小沢は自分の家族に残すつもりだった疑いはあるが、
現時点では実際に事務所や秘書の住まいにしてるから、自民も攻めきれてない。
現金は小沢が死ねば国庫返納だから、何兆あろうが問題ない。
250:名無しさん@九周年
08/09/12 21:59:20 VAMZ11I+0
逆になんで自民党は追及せんの?
追及してるけど、マスコミに乗らないだけ?
それとも来るべき時まで温めてる?
251:名無しさん@九周年
08/09/12 21:59:34 6rgihkG40
小沢は潔癖。自民死ね。
252:名無しさん@九周年
08/09/12 21:59:34 TrIGggwlO
30億…
就任前からここまで真っ黒な首相候補って憲政史上初じゃないか?
253:名無しさん@九周年
08/09/12 21:59:38 53K5HOPM0
>>244
>それも知らないって、密室ってことっすかw
そもそも公開情報だけど
254:名無しさん@九周年
08/09/12 22:00:35 m6Lqk3O/0
証拠隠滅か
255:名無しさん@九周年
08/09/12 22:00:38 efp1yfeu0
>>239
政党助成金は税金なんだから、解党する際に返還すべきじゃないの?
なんで勝手に寄付してそのまま持ち逃げしてるの?
自由党はもう無いんだから、自由党の政治団体である改革国民会議とやらが
税金を持ったままいるのは、おかしいだろ?
256:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索
08/09/12 22:00:42 4fOqQWql0
朝鮮銀行へ日本人の税金を投入とにかくこのフラッシュを見てくれ。テレビで取り上げられないらしい。勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' / 面倒みてやれ
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
: / \:::::::\
| 自称・庶民の王者 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) | / サルコジの振る舞いも
| U│ | | < サルコジの嫁のキャンセルも
( \/ ̄ヽ/\_/ / | |全ては創価が仏でカルト認定されてるから
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / \与党にカルトが混じってる国って・・朝鮮か!
\ |  ̄ ̄U // /
\ ヽ____/ /
証拠↓
URLリンク(images.google.co.jp)
257:名無しさん@九周年
08/09/12 22:01:15 doLHNAeB0
>>245
> 政調会長の役割ご存じない?
党三役だな。
ああ、民主党ではなんちゃって政調会長だから知らなくて当然とか?
>>249
> 不動産は、小沢は自分の家族に残すつもりだった疑いはあるが、
> 現時点では実際に事務所や秘書の住まいにしてるから、自民も攻めきれてない。
> 現金は小沢が死ねば国庫返納だから、何兆あろうが問題ない。
あの小沢一郎から小澤一郎への覚書の内容なら、小澤一郎の相続人は相続できる罠。
258:名無しさん@九周年
08/09/12 22:01:57 53K5HOPM0
>>247
確かに中身を公開出来る人と出来ない人がいますね
259:名無しさん@九周年
08/09/12 22:02:30 zWo4SAGb0
小沢不正不動産疑惑追求される
↓
ポケットマネーを問題ないように収支報告に組み込む
↓
小沢追求に関して名誉毀損と裁判する
↓
記事は疑惑としての根拠があり小沢の釈明ではそれに対して白との判断はできないと認定
収支報告で問題ないとか言ってるサポーターって馬鹿?
260:名無しさん@九周年
08/09/12 22:02:34 i/eSn+TR0
>>249
なら、なんでちゃんと証明しないの?
いつも「説明責任」とか喚いてる張本人じゃないの?
領収証「のようなもの」をヒラヒラさせるだけでは
疑惑はまったく晴れませんねえ。
本当に「事務所」なの? 「秘書の住まい」なんですか?
本当に国庫に返納するの? あ の 小 沢 一 郎 が ?
261:名無しさん@九周年
08/09/12 22:03:19 efp1yfeu0
>>243
政党助成法で助成される「公の政党」を作り、
税金から政党助成金を得て、時期を見て壊し、
解党の直前に自身の政治団体に寄付という形でお金を流し込む。
↑こんな事与党議員がやってたら、最悪で逮捕、普通でも議員辞職まで追い込まれるよ。
262:名無しさん@九周年
08/09/12 22:04:25 h9BmJCNPO
>>222ちょっと色合いがちがうんだな。普通の講演と。
小沢個人の政治資金パーティーでやってだよね。
つまり、小沢のお金集め≒政治活動のお手伝い
263:名無しさん@九周年
08/09/12 22:04:59 w0fkpsux0
>>248
民主党の金って…
小沢の政治団体=民主党だと思ってるのか?
政党助成金の使い道は定められてないから総務省に報告などいらんのだよ。
問題は解党すれば国庫に返却するべき政党助成金が、
意味不明の小沢の政治団体に解党日に寄付されていることだよ。
264:名無しさん@九周年
08/09/12 22:05:04 MYM+EHhd0
民主党政権なら60億とか100億だろうな
小沢ファンドってないの? 村上より儲かるし、100%
265:名無しさん@九周年
08/09/12 22:05:37 JTWV6fYb0
野党より与党により厳しい、それは当然だと思います。
しかし、これだけの問題をほとんどの新聞・テレビ社が
まったくといっていいほど取り上げていない事実を前に
すると、マスコミに対して大きな不信を抱かざるを得ません。
266:名無しさん@九周年
08/09/12 22:05:39 Xs7kIt8A0
これだけの不動産の売買をすれば、普通に税金もガッポリ取られるはずだよね?
これは、グレーゾーンを狙った小沢の朝鮮式脱法行為ですか?
267:名無しさん@九周年
08/09/12 22:06:03 vtxivY9b0
民主はねえな。
268:名無しさん@九周年
08/09/12 22:06:47 efp1yfeu0
>>245
党三役で、党内官房長官だぞ?
財務・経理の内容ぐらい把握しているだろ。
もし本当に知らないのなら、そこには当時の管直人党首と小沢の間に
何か密約があったのかも知れないし、実は枝野も実態を知っているかも知れない。
とにかく国民に向けて説明責任を果たすべきだ。
↑民主党議員はこんな感じのことよく言うよね?w
269:名無しさん@九周年
08/09/12 22:07:22 RpsZwnxfO
>>261
安倍・福田がそういう方法で
相続税脱税したんだよな~~。
でも説明無し。
270:名無しさん@九周年
08/09/12 22:07:49 i/eSn+TR0
>小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
>今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよい
>から反自民の連立政権を成立させる手助けになるような
>報道をしようではないか
>小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
>今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよい
>から反自民の連立政権を成立させる手助けになるような
>報道をしようではないか
>小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
>今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよい
>から反自民の連立政権を成立させる手助けになるような
>報道をしようではないか
マスゴミはなんで追求しないの?
椿事件そのまんまじゃねえか。w
271:名無しさん@九周年
08/09/12 22:08:18 doLHNAeB0
>>253
> >それも知らないって、密室ってことっすかw
> そもそも公開情報だけど
民主党には入金がなくて、いまだに改革国民会議にプールされているんだろ?
改革国民会議ってのは不思議な団体で、収入がほとんどなくて12億円だけで
食ってるわけ。
URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)
272:名無しさん@九周年
08/09/12 22:08:21 NQM96mbQ0
ザ・卑怯者
273:名無しさん@九周年
08/09/12 22:08:25 su9nrP/60
文句言いたいのは分かるけど、寄付しちゃいけないっていう法律はないからね。
274:名無しさん@九周年
08/09/12 22:08:38 lWNQbv1p0
自由党壊しただけでもこの稼ぎっぷりなら
民主党が壊れでもしたら笑いが止まらないんじゃなかろうか
275:名無しさん@九周年
08/09/12 22:09:01 +Eyv4UwL0
>>266
政治団体は法人格なし
代表者の小沢に全部かかる
グレーゾーンの使い方が間違ってることが分かってよかったね
276:名無しさん@九周年
08/09/12 22:09:02 ax/0PI1m0
| :::::
| /⌒ ⌒ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|丿 ゝゝ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ゝヾ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|■■ii、,iii■■■ ゝ /::::::::>>229:::::::::::::
| ●> )( <● > |/~ヽ::::::::::俺を覚えてくれていて:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| )~~) | | )~~) | ):::::::::::::::::ありがとう::::::::::::::::::
|( ( Ω_Ω ) ( ( ノ |ノ:::::::::::::::::::
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |::::::::::::::::::::::::::::::::::
| :;<三三>;: ノ⌒ーー、:::::::::::::
| ⌒⌒ ノ\: ⌒\
| \___ ___// ) ヽ / }
277:名無しさん@九周年
08/09/12 22:09:10 6rgihkG40
>>149
マスゴミの偉いさんが小沢から金貰ってるからだろw
角栄直伝ww
278:名無しさん@九周年
08/09/12 22:09:19 efp1yfeu0
>>250
>>7に書いてある通り、故・松岡農相を中心にして追及はしていたが
殆どマスコミに報じられない。
279:名無しさん@九周年
08/09/12 22:10:31 53K5HOPM0
>>271
なんで民主党に入金があるんだよw
280:名無しさん@九周年
08/09/12 22:11:31 w0fkpsux0
>>269
福田や安部がどんな政党を作って政党助成金をポケットマネーにいれたのか
説明してもらおうか。
281:名無しさん@九周年
08/09/12 22:11:38 efp1yfeu0
>>269
そんな追及見たことありませんが。
で、お前さんは小沢のやってる事に対してはどう思ってる?
282:名無しさん@九周年
08/09/12 22:11:39 LkUVF1ZrO
>>1
★民主党よ、税金を落選議員の生活費にするな![週刊文春 2008/08/07号 から要点]
▼「国民の生活が第一」―こんなキャッチコピーを掲げる民主党だが、そのホンネは「候補者の生活が第一」?
『民主党の公認候補内定者は、落選中でも、結構なご身分が保障されている。月に70万円、年間で840万円の収入があるからだ。』
“無職”の落選議員が、サラリーマンの平均年収(435万円)の倍近い収入を得られる。
毎月50万円は、民主党が落選議員の選挙区支部に。政党交付金扱い。
『毎月20万円は、「選挙区事情の調査を候補者に“業務委託”するためのお金」と称して、「候補者本人の口座」に振り込まれる。』
『この毎月20万円は、法律上は「個人所得扱い」なので、生活費流用OK。』個人所得なので、確定申告してますか、民主党の落選議員の皆さん?
『この「候補者本人の個人口座に振込」という、税金の生活費流用の方法は、民主党だけ。自民党ですらやっていない。』
▼民主党は他党に比べ、税金への依存度が際だっている。
06年の収入に占める政党交付金の割合は、民主党84%(自民党64%、公明党20%、社民党52%、共産党は交付金を受け取らず)。
さらに「立法事務費」も含めると、『実に収入の95%を税金に頼っている』。
▼民主党では、郵政選挙2ヵ月後の05年11月には早くも54人の公認候補を内定。
つまり、『選挙直後から、彼らは税金で養われていると言っても過言ではない』のだ。
▼なぜ落選議員の生活まで国民が支えねばならないのか。釈然としない思いは、どこまでも残る。
283:名無しさん@九周年
08/09/12 22:12:17 doLHNAeB0
>>279
> なんで民主党に入金があるんだよw
民由合併で政党助成金だって民主党に入れるべきであり、改革国民会議なる小沢の
政治団体に血税をプールしておくことに民主信者は何も疑問を感じないと。
なるほどね。
284:名無しさん@九周年
08/09/12 22:12:20 v+fnUNTl0
マスコミの民主応援は椿事件と同じ様相さ
285:名無しさん@九周年
08/09/12 22:12:52 Xs7kIt8A0
>>277
そういえば、あの勝谷も貰っていたねw
286:名無しさん@九周年
08/09/12 22:13:03 AOaWzdkrO
『二代続けて政権投げ出し総理を輩出した自民党に国民はあきれかえっている』
自民党衆議院議員
平沢勝栄
287:名無しさん@九周年
08/09/12 22:13:04 zWo4SAGb0
裁判のことには一切触れない触れられない
サポーターの皆様w
288:名無しさん@九周年
08/09/12 22:14:04 efp1yfeu0
>>279
つまり税金である”政党”助成金が
小沢のポッケにナイナイされてるって事実を認めるわけですね。
自由党はもう存在しないんだから、本来返還すべき金なのは明白だし。
289:名無しさん@九周年
08/09/12 22:14:20 TrIGggwlO
>>278
松岡大臣ってそのためにマスコミや野党から集中放火浴びてたんだね…
290:名無しさん@九周年
08/09/12 22:14:51 vgL3dz130
小沢もお坊ちゃんだし
金には汚いし。昔はいいことも少しは言っていたんだがなあ。
この人の子供はなにをしてんのかな。
291:名無しさん@九周年
08/09/12 22:15:07 xtOlwPdx0
毎日新聞では、社長が率先してもみ消しそう。
292:名無しさん@九周年
08/09/12 22:15:14 u1+2cjU/0
さすがだな
293:名無しさん@九周年
08/09/12 22:15:47 irr2F4y40
政治家って儲かるんだな
294:名無しさん@九周年
08/09/12 22:16:13 efp1yfeu0
>>273
文句言いたいのはわかるなら、もっとマスゴミが取り上げて追及しろ、って所まで理解してくれ。
あとは民主党のせいで無駄に潔癖化した日本国民が判断してくれるよ。
295:名無しさん@九周年
08/09/12 22:16:45 VAMZ11I+0
松岡のなんとか還元水っていくらの話だっけ。
これ、小沢の闇に触れたから殺されたんじゃねぇの?
296:名無しさん@九周年
08/09/12 22:17:42 Xs7kIt8A0
このスレでよく自民党を引き合いに出しているけど
小沢の行動を正当化する擁護ではないね
自民民主以前に、知れば普通に腹黒さ丸出しのこんなヤツを総理にしたくねーわなw
マスコミは全然表に出さないけど、報道偏向が異常すぎるね
297:通りすがり
08/09/12 22:17:52 ucUBQhAY0
>>286
政党を潰し続けた小沢に叶うものはいないだろ?
298:名無しさん@九周年
08/09/12 22:19:12 efp1yfeu0
>>276
忘れられねえよw
>>286
そんな自民党と一度は大連立に合意した小沢、
民主党に政権担当能力は無いと言った小沢を首相にしたがってる日本国民
299:名無しさん@九周年
08/09/12 22:19:13 cz/9L4kwO
民主党を壊すときも、余った政党助成金を寄付するのか?
それで他の民主議員は納得いくのか?
山分けしろとか思わないのかな。
300:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:12 dHlXAN7OO
>>273
絆創膏にまで文句付けといてよく言うわな(笑)
法に触れてなきゃいいなら松岡はなんで責め立てられたのかね
301:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:20 6rgihkG40
>>298
小沢を首相にしたがってる日本国民?
最近のアンケートでもそんな人気ないけどw
302:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:23 OU1O7JW40
国民が知らない反日の実態 売国議員リスト
URLリンク(www)○5.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
○の所に3を入れて(なぜかと言うと張られて困る物は圧力がかかっているので書き込みできない)
またはタイトルで検索して下さい。
1千万移民受け入れ推進者
人権擁護法案賛成者
外国人参政権付与賛成者
パチンコ利権
その他売国行為
わかりやすく表になっています。
303:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:24 XdiuM9cgO
あ
304:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:43 w0fkpsux0
マスコミの偏向報道の具体例
防衛省官舎に意見ビラを入れる行為について
【左翼の場合】
立川反戦ビラ訴訟など、表現の自由を守れとテレビや新聞で大きくとりあげられる。
最高裁判決がでても、社説で批判したりする。
【右翼の場合】
防衛省宿舎でビラ配り逮捕 、「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに入れる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経以外のマスコミすべてスルー
305:名無しさん@九周年
08/09/12 22:20:53 8kG0uGGzO
そんなに金が好きなら造幣局で働けばよかったのに
306:名無しさん@九周年
08/09/12 22:21:23 PH9Yb6hH0
「小沢一郎」さんと「小澤一郎」さんの契約書をヒラヒラさせて、
「国民はしっかり監視していただきたい(笑)」とうそぶいた記者会見が懐かしいなw
小沢は自分以外は馬鹿、虫けら、賤民と思ってるから、総理大臣になったら面白いよww
307:名無しさん@九周年
08/09/12 22:22:13 efp1yfeu0
>>301
人気無いけど、民主党が政権取れば実際に首相になるから
「一回民主にやらせてみれば」とか言ってる人が多い限りは
”小沢を首相にしたがっている”と見るほか無い
308:名無しさん@九周年
08/09/12 22:23:50 VAMZ11I+0
>>307
それはない。
309:名無しさん@九周年
08/09/12 22:24:41 efp1yfeu0
>>306
国民が監視しない事わかってるから、
比例代表に自治労とか極度の反日思想の在日とか
部落解放同盟の最高幹部とか、とんでもないのを出してるんだしねw
310:名無しさん@九周年
08/09/12 22:25:12 6rgihkG40
>>307
小沢はすぐプッツンしてやめる
鳩山総理になるんじゃないかな。
311:名無しさん@九周年
08/09/12 22:25:52 EKgGZoH60
>>261
まぬけ4人衆。かわいそう。
312:名無しさん@九周年
08/09/12 22:26:17 Mbxv98eMO
あぁ、追求逃れでちらっとだけ領収書見せたやつね。
さすが庶民の味方の小沢、お金儲けがお上手ですことw
313:名無しさん@九周年
08/09/12 22:26:36 RpsZwnxfO
>>280>>281
父の安倍晋太郎氏から首相への資産相続の際に、
晋太郎氏が資産を自らの政治団体に寄付する形にすることで、
首相は相続税をまぬがれていたという「脱税」疑惑。
報道が質問状を出したらしいが黙殺し、
直後に辞任。
福田の記事も見事にスルーされてたな。
314:名無しさん@九周年
08/09/12 22:27:30 Xs7kIt8A0
>>310
今までの行動から見て、鳩山と菅ならブーメランで辞めるだろうねw
315:名無しさん@九周年
08/09/12 22:27:47 h9BmJCNPO
普段の勝谷なら>>295みたいなこと平気な顔で言いそうなのに小沢だと全然だよな。
316:名無しさん@九周年
08/09/12 22:27:49 VAMZ11I+0
>>313
遺産というポケットマネーを政治団体に寄付しちゃダメなのか?
317:名無しさん@九周年
08/09/12 22:28:09 efp1yfeu0
>>308
俺やお前に無くても、選挙の結果がそうなれば、という話。
実際、参院で首相に指名されたのは小沢だし。(衆院の優越で福田が総理になったけど)
>>311
政党を作る事自体は構わんよ。
小沢がいかんのは、過去の”政党”が国から貰った税金を
今でも自分名義で所有してる事だし。
なんで民主党や民主党の関連団体に寄付しないんだよ。
318:名無しさん@九周年
08/09/12 22:29:43 LkUVF1ZrO
>>278
319:名無しさん@九周年
08/09/12 22:29:44 nQUHrH7I0
金丸にくっついてた時から、金への執着は変わってないな。
集金屋らしいよ、まったく。
320:名無しさん@九周年
08/09/12 22:30:15 VAMZ11I+0
>>317
どの世論調査を見てもそれはねーよw
小沢を総理にって声は、10%以下。
オマエの書き込みは主語がねーからわけわからんけどな。
321:名無しさん@九周年
08/09/12 22:30:27 efp1yfeu0
>>313
疑惑はわかったが、法的にどうなのか説明してくれ。
そして小沢のは、それと同じ事を”税金”でやってるんだが。
自分の資産を政治活動という公共的な事の為に残すのであれば、俺は文句言わない。
ただ小沢の場合は税金が元だから。
しかも政党に助成された金なんだから、今所属している政党になんで金を移さないの?
説明してくれ。
322:名無しさん@九周年
08/09/12 22:30:40 Vf6o8ajF0
>>307
だからいつ取れるわけ?
どっちにしても、裏でなにをやろうと大手マスゴミはスルーで非難しないような
こんな薄汚い首長のいる民主に政権取らせたら、日本はおしまいだよ。
323:名無しさん@九周年
08/09/12 22:31:43 w0fkpsux0
>>313
安倍晋太郎 相続税
でググったら「週刊現代」のソース以外まったくでてきませんが。
で、安部も黙殺せずに事実無根と説明していますけど。
URLリンク(office.kyodo.co.jp)
324:名無しさん@九周年
08/09/12 22:32:08 E7MmeU+E0
>>305
日銀の中の人ってさ、いろいやれそうだよねw
ファンドとくっついて空売りと化すれば。
325:名無しさん@九周年
08/09/12 22:32:29 LkUVF1ZrO
>>278
ほいっ
あれ?
小沢一郎の名前出たのに、全く報道されないね、その部分
読もう
スレリンク(seiji板:297-304番)
326:名無しさん@九周年
08/09/12 22:32:43 vgL3dz130
民主は逆に小沢が党首の間は政権などとれないだろう。
小沢が任期会ったのはもう十何年も前のことだよ。過去の人。
327:名無しさん@九周年
08/09/12 22:34:46 qRQ8gJYJ0
正直、せっかく党内選挙で代表になったぽっぽが引き摺り下ろされる前なら、
民主党にもうちょっと期待していた。
今は、小沢がのさばりすぎ。
328:名無しさん@九周年
08/09/12 22:35:12 VAMZ11I+0
>>313みたいに適当なこと言ってるヤツばっかなのかね。民主党支持者は。
本当は民主党支持者なんていなくてバイトだけなんじゃねえの?
329:名無しさん@九周年
08/09/12 22:37:13 zAuDRLQe0
>>325
小沢、恐ろしい子‥
330:名無しさん@九周年
08/09/12 22:37:25 efp1yfeu0
>>320
国民の民意が民主党政権を望む=民主党が政権を取る=小沢が首相になる
国民の民意は(無意識かも知れないが)小沢首相を待望している、こういう話だ。
首相になって欲しい人の世論調査では麻生が一位だが、
次の総選挙で投票したい政党は民主党、という声もかなり大きい。
しかし、民主党政権で麻生総理なんて誕生するか?
民主党政権が誕生したら、小沢が首相になるんだよ。
こういう事を言ってるんだよ
わからんならもうレスしなくていい
331:名無しさん@九周年
08/09/12 22:37:30 YOVU2BHK0
勝谷・・・マジでいい加減にしてくれ・・・
一時は「いっちゃん」って小沢のことを呼んでいたからな・・・
公平性も糞もないだろう。
332:名無しさん@九周年
08/09/12 22:39:12 cz/9L4kwO
>>323
その話だと脱税というより節税の領域だもん>安倍家
以前も某政治家が同じ件で疑惑かけられ、
「政治家が節税なんてとんでもない!」と叩かれてた。
小沢さんも政党助成金を自分のポッケにいれたこと自体は
法律上は罪にならないから、もっと堂々としてればいいよ。
許せないというなら、こんな杜撰な法律作った方が悪い。
誰か作ったんだよ、全く。
333:名無しさん@九周年
08/09/12 22:40:00 OMVX01+VO
小池百合子はこういうの知り尽くしてるんだろうなぁ…
この後どう出るんだろう?
334:名無しさん@九周年
08/09/12 22:40:05 MC5OVu000
工作員じゃなくて一般人だったら、小沢のことを毛嫌いし、毒米のことで怒りを
かんじるのが普通だからな。
この件で、小沢のことをかばっている奴は、自分がすごいダブルスタンダードを
少なくともしている、っていうことを認識したほうがいいよw
335:名無しさん@九周年
08/09/12 22:40:05 VAMZ11I+0
>>330
>>320
国民の民意が民主党政権を望む=民主党が政権を取る=小沢が首相になる
国民の民意は(無意識かも知れないが)小沢首相を待望している、こういう話だ。
オレもアホにはレスしたくねえんだけどさ。
間違いと妄想はやっぱり質さんと座りが悪いわけよ。
改めて言うけど、
「誰が総理に相応しいか」って直近の世論調査では、小沢一郎が10%未満。
これが事実。
オマエのはタダの妄想。
336:名無しさん@九周年
08/09/12 22:40:29 bbl2RIRm0
事務所経費どころの問題じゃねーんだがな・・・
337:名無しさん@九周年
08/09/12 22:40:42 zWo4SAGb0
>>313
って辞任のときゲンダイとかが我こそが安倍を辞任に追い込んだとか鼻息荒くしてたけど
証拠も何もなく妄想で終ってだれにも相手にされなかったあれのことだろ?w
338:名無しさん@九周年
08/09/12 22:41:18 kXorKIjq0
【政治】 民主党代表選、小沢氏が無投票で3選…任期は2010年9月まで
スレリンク(newsplus板)
..--‐----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::: ::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 私が知らない所で誰かが勝手にやりました
| ノ(、_,、_)\ ノ 恐怖政治なんてしいてるつもりはまったくありません
.|. jjjjjjjj \ |
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の
命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」
松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りをぶつけた。
339:名無しさん@九周年
08/09/12 22:41:34 5NHcqJSE0
でもマスコミはこのことを報道しません。
340:名無しさん@九周年
08/09/12 22:42:24 Ti6hKnhX0
>>336
事務所経費どころか、絆創膏を異様に叩いたのはなんだったんだろうなww
たしかに間は悪かったが。
341:名無しさん@九周年
08/09/12 22:42:33 JrSpqDEk0
これ事務所費問題より大きいだろ。
342:名無しさん@九周年
08/09/12 22:42:37 jZA9BZ6Q0
>>1
テレビ局のアナが庶民ズラするのと同じだな
庶民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民感覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343:名無しさん@九周年
08/09/12 22:43:26 efp1yfeu0
>>332
>「政治家が節税なんてとんでもない!」と叩かれてた。
自分の資産を、自分の後継の人の政治活動に使うのなら良いと思うよ。
政治って公共的な事だし、だから税金で補助もされてるんだから
収支報告をしっかりしていれば問題ないよ。
>小沢さんも政党助成金を自分のポッケにいれたこと自体は
>法律上は罪にならないから
こっちは、政党に対して助成された税金を自分の関連団体で眠らせてるわけだからな。
本来なら次の所属政党に寄付するか、国へ返すのが国会議員の義務だと思うが。
あろうことか、不動産運用に使ってるならば検察が動いてもおかしくないんじゃね?
344:名無しさん@九周年
08/09/12 22:45:28 tR6aFtZp0
おい・・・・・まさにマスコミが大嫌いな自民党的手法を駆使しつづけている男が
小沢一郎じゃないのかよ・・・・・
345:名無しさん@九周年
08/09/12 22:46:24 efp1yfeu0
>>335
アホだねえ。
小沢個人がどんだけ支持率低かろうと、参院選では民主党勝ったじゃねえか。
その結果、参院で内閣総理大臣に指名されたのは「小沢一郎」なんだよ。
俺は具体的な結果の話をしている。
衆院選で民主党が勝てば小沢が首相になるんだよ。
民主党に勝たせたい国民が多いなら、それは小沢を首相にしたいって言ってるのと同じだ、
そう話してるだけだ。
世論調査で小沢個人の支持率が低い事ぐらい知っとるわ。アホか。
346:名無しさん@九周年
08/09/12 22:47:07 r6qh0//V0
小沢の政治資金で不動産を作る方法を徹底的に検証すべきだ
数十億の政治資金で不動産を購入秘書の住まいにしたりする
方法が黙認されれば皆が政治資金で不動産を購入秘書を住まわせ
政治拠点と称し不動産投資を行う、
347:名無しさん@九周年
08/09/12 22:47:27 VAMZ11I+0
>>343
しかもその関連団体は法人格が無く、資産は全て小沢一郎の個人名義なんだろ。
公私の区別が無いってことは私的に使ってしまっても分からないってことだ。
つまり、税金を横領してる疑いが限りなく濃いってことだ。
これが追及されないんだから酷い話だろ。
348:名無しさん@九周年
08/09/12 22:47:40 n2l8N0sf0
むかつくな、小沢。。。
でも、選挙区を変えて、公明をつぶすのはおk!
349:名無しさん@九周年
08/09/12 22:48:38 qWqx5IDW0
..--‐-----------..,
.(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| ,,-―'''''''''―,,,,,,
// /::::::::::::| / \
|| \::::::::| / |
|;;/''| / |
| .) ( .|
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i 一体俺のどこかズレてるっていうんだ?
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| ホラ、言ってみろよ!
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
350:名無しさん@九周年
08/09/12 22:49:02 Idbl5G260
まさか、党首選挙をしなかったのはこれがらみ?
351:名無しさん@九周年
08/09/12 22:50:10 cz/9L4kwO
>>343
道理はそうだし法の理念に反してるだろうが、
法の抜け穴をうまくついた小沢の勝ち。
世の中正義や道理が勝つとは限らないという、ためになるお話。
小沢に民意がないのに、なぜか国民の民意の結果小沢首相が誕生する(見込)なのも、
世の中道理が通るばかりではないという、ためになるお話。
民主が勝った後、民主議員が別の議員に首班指名すりゃ、
民主政権かつ小沢首相は防げるんだが…。まあ普通しない。
352:名無しさん@九周年
08/09/12 22:50:15 LkUVF1ZrO
◆「腐った魚を“変革”と書いた紙で包んでも、その腐ったニオイは消えない」
◆「豚に口紅を塗って飾り立てても、豚はしょせん豚(うわべを飾っても、本質は変わらない)
-You can put lipstick on a pig, it's still a pig.-」
官公労の(公務員の)既得権益ベッタリの腐った旧田中(角榮)派に、“民主党”という口紅を塗っても、“民主党”という紙で包んでも、しょせん田中派は田中派。
中身から匂ってくる腐乱臭は消せず、本質は変わらない。
民主党と衣替えしただけの田中派は、何年も政権を握って日本を借金浸けにしてきた、この事実は消せない。
353:名無しさん@九周年
08/09/12 22:54:46 Wauo+ekI0
細川政権誕生の時も、マスコミフルサポートで自民党批判して「山が動いた」と
喜んだわけだが、何も出来ず、不評を買って崩壊。しかも崩壊には小沢一郎が
大きく役割を果たした、、、
しかし、同じ事を繰り返そうというマスコミw、またそれに乗る馬鹿w
354:名無しさん@九周年
08/09/12 22:56:03 VAMZ11I+0
>>345
わかったわかった。
参院選で過半数取れなかった小沢が、国民に支持されてる解釈したいのね。
オマエは参院選の話をしている。
オレは「直近の」、小沢は総理にどうかという「直接的な」、「世論調査」の話をしてる。
噛み合う訳が無い。
まぁ結論は近く総選挙で出るよ。
オマエもオレのレスを無視してくれていい。
毎日新聞世論調査:「首相に麻生氏」23% 小沢氏は7%
URLリンク(mainichi.jp)
「次の首相」ダントツ麻生氏(30%) 小沢氏2位(8%) 本社世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
355:名無しさん@九周年
08/09/12 22:56:48 efp1yfeu0
>>351
とりあえず俺の言ってる事を普通に理解してくれて、それはありがとう。
多少一生懸命に書いた甲斐があるw
まぁ小沢の件がどう処理されるのかはわからんが
”国民の監視”が政治資金規正法でも重視されている以上、
マスコミが報じなければ無敵かも知れませんな。
356:名無しさん@九周年
08/09/12 22:59:21 6rgihkG40
政権交代(自民下野)を望むものと小沢総理を望むものは必ずしも一致しない。
だから民主が政権とっても小沢総理では支持率低いだろうな。
357:名無しさん@九周年
08/09/12 22:59:22 i3K4Jn/E0
自民工作員憐れ
総裁選の顔ぶれを見る限り、与謝野氏を除くと、マンガ、政界渡り鳥、~軍団、軍オタ。
これと比べると民主党の幹部の方々が、世代、経歴、実積…すべてにおいて「バランス」が取れているのは明白
・藤井裕久最高顧問(大蔵省、大蔵大臣)
・小沢代表(自民党幹事長、自治大臣)
・菅直人代表代行(市民運動、厚生大臣)
・輿石東代表代行(労働運動)
・鳩山由紀夫幹事長(大学助教授)
・岡田克也副代表(通商産業省)
・前原誠司副代表(府会議員)
・長妻昭政調会長代理(新聞記者)
・福山哲郎政調会長代理(証券会社)
・大塚耕平参議院政審会長代理(日本銀行)
・安住淳国対委員長代理(放送記者)
・簗瀬進国対委員長代理(弁護士)
・野田佳彦広報委員長(県会議員)
・小沢鋭仁国民運動委員長(民間銀行)
・松井孝治ネクスト内閣府担当(通商産業省)
・鉢呂吉雄ネクスト外務担当(農業協同組合)
・筒井信隆ネクスト農林水産担当(弁護士)
・玄葉光一郎(県会議員)
・仙谷由人元政調会長(弁護士)
・枝野幸男元政調会長(弁護士)
・松本剛明前政調会長(民間銀行)
・山井和則衆議院議員(大学講師)
・平岡秀夫衆議院議員(大蔵省、内閣法制局)
358:名無しさん@九周年
08/09/12 22:59:23 efp1yfeu0
>>354
俺の言ってる事は、>>351の下の段落の解釈で合ってる。
彼のように上手い文章を書けるようになりたいものだ。
359:名無しさん@九周年
08/09/12 22:59:33 /5UfsOq30
小沢はダーティさが中途半端なんだよな・・・
こういうのが小悪党って感じでまったく支持できない。
プーチンぐらいに大悪党ならば信者になれるんだけど
360:名無しさん@九周年
08/09/12 23:01:24 n7vhM6kV0
>>359
カリスマ性が致命的に足りないなw
361:名無しさん@九周年
08/09/12 23:01:40 qRQ8gJYJ0
>>359
目的がこすっからいからじゃないの? >小沢
362:名無しさん@九周年
08/09/12 23:02:07 VAMZ11I+0
>>358
じゃぁ小沢に民意が無いと書かないと通じないわな。
>>351は別に名文じゃない。
ごく普通の文章。
363:名無しさん@九周年
08/09/12 23:02:48 efp1yfeu0
>>357
>政界渡り鳥
政党助成金掠め鳥は?
小池百合子は政策ではそこまでブレていなかったと思うが、
小沢の政治理念は真逆になったな。
むしろ小沢がブレたから渡り鳥するハメになったんじゃないのか。
364:名無しさん@九周年
08/09/12 23:04:03 QgjU7iNwO
よーしお前ら
公明以外ならどこに投票してもいいぞー
365:名無しさん@九周年
08/09/12 23:04:39 OyeMfaVC0
この件ってマスゴミほとんど追求しないよなwww
366:名無しさん@九周年
08/09/12 23:05:37 in5exHxNO
すべての政治家の中で、小沢一郎が一番腹黒いのは誰でも知っている事だろ
367:名無しさん@九周年
08/09/12 23:05:57 efp1yfeu0
>>362
俺は”小沢個人の支持率が低い事は知ってる”と何回か書いたけどな。
これが「小沢に民意が無い」と解釈できないなら、
それはあんたの頭の事情であって俺のせいじゃない。
368:名無しさん@九周年
08/09/12 23:05:58 NTOSCu9/0
>>357 まず、何人か意味がわからないところを教えてくれる?
>・小沢代表(自民党幹事長、自治大臣)
>・輿石東代表代行(労働運動)
>・岡田克也副代表(通商産業省)
どうしてここが
>・小沢代表(旧田中派・金丸派)
>・輿石東代表代行(日教組)
>・岡田克也副代表(ジャスコ)
にならないの?それぞれの出身母体の人に失礼ですよ!
369:名無しさん@九周年
08/09/12 23:06:04 VAMZ11I+0
>>357
与謝野はPCオタだろ。w
オタは自由主義、民主主義国家じゃねえと成立しないんだよ。
趣味だからな。
オタが自由を享受できる国ってのは幸せってことだ。
それを理解できなけりゃ本当に半島に渡った方が良い。
370:名無しさん@九周年
08/09/12 23:06:42 wZRKzg9h0
しかしあれだな、マスゴミは小沢の不動産とアフラトキシンの毒性についてはスルーするよなw
371:名無しさん@九周年
08/09/12 23:07:00 w0fkpsux0
>>357
政界渡り鳥
自民→新生→新進→自由→民主
あぁ、某党首のことですね。わかります。
372:名無しさん@九周年
08/09/12 23:07:38 lrtXj1/W0
どう見ても真っ黒だよなぁ
373:名無しさん@九周年
08/09/12 23:09:21 LkUVF1ZrO
>>357
輿石東 教育委員会
◆民主党・長妻昭をおそった怪文書、自民党の攻撃? 現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ URLリンク(offi)<)
◆潮出版社 USIO【一刀両断】 URLリンク(www.usio.co.jp)
374:名無しさん@九周年
08/09/12 23:09:51 Wauo+ekI0
>>359
確かに、理想主義者としても中途半端だし、権力主義者としても中途半端だな
375:名無しさん@九周年
08/09/12 23:11:56 W3Fje0Iq0
産経しか報道しないよねw
376:名無しさん@九周年
08/09/12 23:13:45 HBnWWvEK0
要は自分らが作った政治資金規正法がザルで小沢を追及できなくて
自民涙目ってこと??
377:名無しさん@九周年
08/09/12 23:14:16 uz2HOr8z0
小沢って親が金持ちって訳じゃないから一代でこれだけの財築いたんだよな?
27歳から国会議員やってるから商売で儲けたってわけでもなさそうだし
議員やりながらこれだけの財を悪い事もせず稼ぐなんて小沢は何て有能なんだろう
やはりこういう奴が総理大臣にならないと日本駄目だな
378:名無しさん@九周年
08/09/12 23:14:40 b9CUxK//0
>>170
根は植物じゃなくて債権の、ね。
379:名無しさん@九周年
08/09/12 23:14:52 VAMZ11I+0
>>367
オマエもう一度自分のレス読んでみろ。
見やすいようにしてやるからさ。
>>345
>>330
>>307
380:名無しさん@九周年
08/09/12 23:15:57 /iSSju0JO
これで汚沢さん落選したら50年は語り継がれる伝説になるのに
381:名無しさん@九周年
08/09/12 23:16:40 Otkhcn6i0
小沢が総理になったとたんスキャンダルの大嵐!!
民主党はそれを皆で弁解するんだよなww
そんな理念の党だったんだっけ?
382:名無しさん@九周年
08/09/12 23:17:05 efp1yfeu0
>>379
>>307の最初の時点で俺は「人気無いけど」って返してるんだけどな。
お前がちゃんと読めよ。つーかこっちは一旦引いたんだからお前も引けよ。
383:名無しさん@九周年
08/09/12 23:18:42 HBnWWvEK0
>>377
皇民党乙。
384:名無しさん@九周年
08/09/12 23:19:04 EFrbNMnOO
元々、政治資金規制法とか小沢は作る側だった気がする。
もう狡猾な小沢の大勝利だとしか言いようがないぜ。
385:名無しさん@九周年
08/09/12 23:19:20 w0fkpsux0
>>376
政治資金規正法じゃなくて、政党助成法に問題あり。
政党助成金の使い道は自由なんだから。
それに政党助成法は共産除くすべての政党が賛成した。
386:世界史を教えない日本
08/09/12 23:19:47 eyeRw4m7O
ある意味、在日韓国朝鮮人が日本の政治経済、マスコミ社会を
牛耳っているのは事実。植民地を間接的に統治支配する基本が
その国に対して敵愾心を持つ少数民族や売国奴に権力や資金を
与えること。卍ラインいわく『小泉?〃あれ〃は完全売国奴。』
戦犯でありながら日本の統治者に抜擢された安倍祖父、岸信介
ブッシュネオコンとつながる統一協会教祖、文鮮明が設立した
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
在日カルト、エセ右翼、ヤクザ
日本人に限らず、民族、人種差別に人は躊躇する。だからこそ
酷い中傷差別を自演しながらバカな歴史お宅を挑発、その結果
日本人への敵愾心を煽り
結束力を高め
被差別の実績にもなる
そして、後ろ盾の米国に利益誘導する。日本の独自外交を潰し
軍事利権と覇権維持のためには、日中台湾、南北朝鮮とロシア
常に緊張状態が望ましく、その下地としての仮想敵を刷り込む。
彼らは自分達が浮き上がっていることに気づかない。例えば、
インフレや汚職で国民が怒っている最中、日本版サブプライム
石原銀行に税金1400億投入をスルーして、1億パンダイラナイ!
上野動物園で署名活動(笑)
自作自演の自画自賛、大量書き込みで埋め尽くすだけの彼らが
創り出すエセムーブメントの共通点は、生活に直結しないこと。
387:名無しさん@九周年
08/09/12 23:20:07 WnVtps/P0
民主党って自民のはみだし者か旧社会党系議員ばっかだよな。
それだけで支持する気うせるわ、小沢小沢っておまえらあほかよ・・・・
388:名無しさん@九周年
08/09/12 23:20:11 efp1yfeu0
>>377
小沢は確か親が弁護士で政治家でもあったから
世間一般みたいな苦労をした事は無いだろ。
顔面と方言にコンプレックス持ってるらしいけど。
389:名無しさん@九周年
08/09/12 23:20:53 VAMZ11I+0
>>389
自分のレスが読めないことはわかった。
>民主党に勝たせたい国民が多いなら、それは小沢を首相にしたいって言ってるのと同じだ、
>そう話してるだけだ。
>国民の民意が民主党政権を望む=民主党が政権を取る=小沢が首相になる
>国民の民意は(無意識かも知れないが)小沢首相を待望している、こういう話だ。
>人気無いけど、民主党が政権取れば実際に首相になるから
>「一回民主にやらせてみれば」とか言ってる人が多い限りは
>”小沢を首相にしたがっている”と見るほか無い
これで読めるか?
小沢に民意が無いって言いたいのもまぁわかった。
全くその通りだw
390:名無しさん@九周年
08/09/12 23:21:19 dtF8UDb50
>>351
万年野党の党首だからスルーされたけど、
これ与党の大物議員とか、大臣クラスなら、
確実に罷免(辞職にあらず)ものの大問題なんだけどね。
総理がやってたら、確実に総辞職に追い込まれる。
松岡や絆創膏なんて、金の使い道が不透明なだけであって、(その金の大半は支援者から)
その金で不正な行為しているのとは、完全に次元も問題も違うんだが、
なぜか全く話題にならなかったんだよなあ。
391:名無しさん@九周年
08/09/12 23:22:38 TWCJu3LAO
溺れた犬は棒で叩けのチョン小沢は韓国に帰れ。
在日、中国、チョンの為の極悪政党、民主党を叩き潰したい。
自民売国奴議員も叩き潰したい。
帰化人野党を叩き潰そう。
392:名無しさん@九周年
08/09/12 23:22:40 aLSDUvNQO
民主=朝鮮マスゴミがよくわかるニュースですねw
報ステさん、23さんは取り上げないのですか?
自民党ならちょっとしたことでネチネチ叩くのにw w
393:天皇陛下訪中に抗議して発煙筒投げたり乱入が得意な在日カルト
08/09/12 23:22:42 eyeRw4m7O
↓これは常識的にも同じ日本人にできることじゃない。
【社会】 沖縄・米兵による少女暴行で、被害少女を批判するチラシ…沖縄の産経新聞と世界日報に折り込まれる★2
2ちゃんねるでも女子中学生を汚く中傷する〃いつもの〃やつら
結果的に被害少女は、告訴を取り下げた。
ここでも〃浮き上がっている〃ことに気づかないネットエセ右翼
イコール朝鮮カルト
フリーチベット
在日ヤクザ右翼まで人権だの言うが、ここでもボロを出している。
人権を口にする者が、チョンチャン、中国人はゴキブリ以下、等
民族そのものを汚く中傷している(日本人のふりをして。中には
統一協会、原理研究会に所属する日本人もいるだろうが売国奴)
要は、在日米軍の存在意義、軍事利権、戦略的な拠点確保のため、
あるいは将来の戦争に備えて、民族間の対立を国民単位に刷り込む
ことを目的にしている。
米国におけるユダヤ人と同じく、被差別を主張する〃国を持たない〃
少数民族が。ゆえに必死とも言える。
無論、すべてのユダヤ人、在日韓国朝鮮人がそんな存在ではない。
五輪妨害の鉄砲玉、自首扱いされず(笑)
【社会】「ふざけ半分でやった」…33歳の在日韓国人、中国国際航空機への爆破予告で警察に出頭★2
394:名無しさん@九周年
08/09/12 23:22:53 efp1yfeu0
>>384
>もう狡猾な小沢の大勝利だとしか言いようがないぜ。
狡猾というより、コメンテーターやマスコミが大々的に批判しないから
今でも政治家とか政党の代表をやってられるだけだよ。
それが小沢の実力だと言うなら、そんな糞の役にも立たない実力は評価出来ない。
そもそも、自民党と同じ基準で批判されたらとっくに岩手に帰郷してるよw
395:名無しさん@九周年
08/09/12 23:22:57 zbi7y9vM0
URLリンク(jp.youtube.com)
はいはい小沢は真っ黒
396:名無しさん@九周年
08/09/12 23:23:34 +PdvCLwSO
岩手w
397:名無しさん@九周年
08/09/12 23:24:03 VAMZ11I+0
>>382な。
オマエが自分のレスが読めないことはわかった。
>民主党に勝たせたい国民が多いなら、それは小沢を首相にしたいって言ってるのと同じだ、
>そう話してるだけだ。
>国民の民意が民主党政権を望む=民主党が政権を取る=小沢が首相になる
>国民の民意は(無意識かも知れないが)小沢首相を待望している、こういう話だ。
>人気無いけど、民主党が政権取れば実際に首相になるから
>「一回民主にやらせてみれば」とか言ってる人が多い限りは
>”小沢を首相にしたがっている”と見るほか無い
これで読めるか?
小沢に民意が無いって言いたいのもまぁわかった。
全くその通りだw
398:名無しさん@九周年
08/09/12 23:24:23 cz/9L4kwO
>>377
本来なら、その錬金術・蓄財能力を国家の役にたててほしいとこだが、
何故か小沢氏は国の金は後先考えず大盤振る舞いする傾向があるんだ。
399:小泉自民のクーデターで取り返しのつかない敗戦国になった日本
08/09/12 23:25:16 eyeRw4m7O
【日本の金融危機】
アメリカが押し付けたBIS規制が元凶であり、小泉竹中が処理を加速、
外資が捨て値で買収したあと、180度回れ右し、公的資金を注入した。
(朝鮮系にも兆単位で、無論いいとこ取り外資分も国民が負担する)
植民地は資本に利益を吸い上げられ貧困化する(OECD加盟国中2位)
日本はこの時二度目の占領を許したことになる。
【破綻した新自由主義】
対して米国は、行き過ぎた〃働いても食っていけない主義〃の結果、
生まれたワーキングプアに100%返済不可能なローンを組ませて景気を
粉飾していた。破綻することは猿でもわかる。非常に悪質な粉飾だ。
アメリカという粉飾決算企業に、世界中が投資していたわけだ。否、
そんなレベルを超えてる。国家ぐるみの計画倒産、取り込み詐欺だ。
そのツケを税金で埋めるという。日本と違って、米国は財政も貿易も
赤字、しかもほとんど対外債務だ。
債権者はアメリカと結託して石油を暴騰させ潤った中東オイルマネー
ここはギブアンドテイクとして残りは
外貨準備世界一の中国
そして植民地日本
人は絶対に返せない借金を負うと破産するか、相手を殺すか。
400:田中角栄、DAIGO祖父、橋本、小渕、非業の死をとげた経世会の政治家
08/09/12 23:28:58 eyeRw4m7O
【米国小泉竹中の新自由主義】
今、日本で誰が見てもわかる現象、金がなければ消費できない。
自動車がまったく売れない。クビを締めれば人が死ぬのとまったく
同じ理屈だ。エセ日本人の小泉竹中にとってはどうでもいい話だろう
日本がやがて衰退し、勤勉な日本人が蓄えてきたものが消え去ろうと
新興国に新たな需要が生まれる。いずれ世界を僅か一握りの富裕層が、
大多数の貧困層を統べるワンワールドに変える妄想を抱くご主人様に
特別扱いしてもらえると(笑)
賃金を下げ、購買力のない国民を量産し、浮いた金が一部の富裕層や
国際金融資本、企業の内部留保に流れた。
このツケがこれからやってくるというか国力の低下は既にGDPランク等
とっくの昔に表れている。
また投機や米国バイオエタノール政策による原油穀物高騰は世界的な
生活必需品のインフレを招き、貧困層や、大多数の日本国民の生活に
影響を及ぼしている。米国に貸した金は回収不可能、日本はこれから
無尽蔵に増え続ける米財政の負担をも背負わされる可能性が高い。
旧田中派が排除され、米国に完全支配された自民党を国民の力で潰せ。
401:名無しさん@九周年
08/09/12 23:29:11 yXplaWsg0
>>1
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402:名無しさん@九周年
08/09/12 23:30:04 PH9Yb6hH0
松岡や絆創膏と同じことをやってた、黄門渡部や山岡はお咎め無しw
衆参全議員中、ただ一人政党助成金で不動産運用やってる小沢もお咎め無しww
パチンコ・サラ金に侵食されたマスゴミが、民主党だけ擁護するのはなぜ?
403:名無しさん@九周年
08/09/12 23:31:33 SH+MgpkG0
>>20
小沢は民主が政権取ったら、すぐ辞任すればいいと思うよ。
404:名無しさん@九周年
08/09/12 23:33:51 in5exHxNO
民主党支援団体一覧
Wikipedia
支援団体の所必見
URLリンク(wpedia.mobile.goo.ne.jp)(%93%FA%96%7B+1998-)/17/
日教組
自治労
部落解放同盟
韓国民団
立正校正会(宗教団体)
etc
405:日本の富、国民を奴隷として、自衛隊を消耗品として差し出す自民
08/09/12 23:35:03 eyeRw4m7O
でも在日カルトには関係ない
国立病院への贈賄企業からの献金を返還せず、しかもその企業は
麻生グループ経営病院の出入り業者。大手マスコミは完全に沈黙。
麻生は赤旗が報じたように、政治資金を高額な飲食にあてていた。
ロシア外交を潰すために僅かな献金が斡旋収賄にあたると国策で
200日勾留された鈴木宗男、マスコミのバッシングも凄まじかった。
40分、放置されていたにもかかわらず、テレビカメラの前で
〃顔を覆われたまま〃心臓マッサージのパフォーマンスをされた
松岡農水相。この扱いの違いは?
自殺といえば杉村たいぞうの秘書も忘れてはいけない。
杉村も松岡も小泉の側近、メディアマスター飯島秘書官の影が
チラつく。
406:名無しさん@九周年
08/09/12 23:36:58 o61PNiloO
民主支持者はこの程度の事は問題にしません。
自民支持者がいくら煽っても民主支持者の心には響きません。
諦めて下さい。
407:名無しさん@九周年
08/09/12 23:37:51 IP7oqtQY0
【裏金】大物政治家が北朝鮮からの資金提供を受けていた【闇献金】
スレリンク(bgame板)l50
408:名無しさん@九周年
08/09/12 23:39:17 RpsZwnxfO
>>321
汚い手を使って「納税の義務から逃げる」
国民の義務から逃れる人間に政治やる資格無いだろ。
安倍が初当選した年、「晋和会」「緑音会」が
新人議員でありながら収入トップの9億一千万円。
父は自分の政治団体「晋太郎会」「晋和会」「夏冬会」に
6億円寄附。
だが死後、資金が2億近くも減っており、
安倍晋三の「緑音会」に
いきなり「献金者を明示しない企業団体献金」が
ゴッソリ入ってた、と。
409:名無しさん@九周年
08/09/12 23:40:29 hNuxBR6n0
こんな重大なスレが伸びないとは+はミンス工作員ばかりってことだな。
410:名無しさん@九周年
08/09/12 23:40:36 qckRKWEHO
>>406
小沢閣下の中傷記事を書いた奴を投獄処刑しなければならない!
偉大な領袖小沢一郎お父様を守れ!一緒に斗おう!
411:名無しさん@九周年
08/09/12 23:42:19 RpsZwnxfO
>>323
「事実無根だから”載せるな”」ってことは
発表前のクレームじゃないのか?
発表された途端に辞任したが。
412:名無しさん@九周年
08/09/12 23:45:26 BKJ5I2NZ0
>>406
それじゃあ民主支持者は少々の悪事には目をつぶる人物に見えるじゃないか。
せめて事実無根だ名誉毀損だくらい言えよ。
悪政の打破を標榜する党の党首が最強に黒いって何のギャグだよ…
413:いつまで小ネタ引っ張ってる?はっきり言って〃異様〃
08/09/12 23:45:28 eyeRw4m7O
ポダム(売国)が創り電通(在日)が司りアリコ(外資)金だす
マスメディア
日本はまず米スパイポダムこと正力松太郎の読売日本テレビ
統一協会勝共連合のフジ産経は置いといて、
マスコミ特権、株の不正売買等の不祥事を集中的に摘発されたNHK
イラク戦争の民間人死者数、ただでさえ少ない公式発表を半分近く
割り引いて報道
番組編成を『問われる日米関係→深まる日米同盟』に差し替え
414:名無しさん@九周年
08/09/12 23:46:04 efp1yfeu0
>>408
で、その”親父さんの資産”が、政治活動という
”公共的な行為”のために残されて、何が問題なの?
それは違法行為なの?
で、新生党・自由党に助成された税金が
既に解散した新生党・自由党の政治団体であり、
今は小沢個人の政治団体となってる組織に流されてる事は問題じゃないの?
普通に考えれば、政党に付与された金が
政治家個人の政治資金扱いになってる事がおかしいんだけど。
415:名無しさん@九周年
08/09/12 23:46:57 LkUVF1ZrO
もし、選挙スタッフにヤミ専従がいたら当選は無効なの?!もしそうなら、民主党は何人が当選無効になるの?!
【政治】実は公務員改革に名を借りた「組合天国」作り?…官公労(民主党支持基盤)の悲願「労働権拡大」達成か スレリンク(newsplus板)
民主党の支持母体は労組で、社保庁の労組「全国社会保険職員労働組合」(自治労系)は民主党を選挙応援。
■民主党国会議員一人一人に問いかけたい…「あなたはヤミ専従の代表か、国民の代表か」と。
「これまでテレビで官の悪を暴いてきた民主党の論客」は、なぜ、官公労のヤミ専従を追及しないのか。
ヤミ専従の処分を巡って、『最高裁の判例』を問題にする声もあるが、断固、処分すべきである。
ヤミ専従問題は、官公労の構造的体質なのである。なぜならばっ!『ヤミ専従は、官公労の既得権益を守るために必要不可欠とされているからである。』民主党なら、その実態が解っているはずだ。
もしかして、民主党は、官公労と決別せずに、ヤミ専従にポスターを貼ってもらって選挙戦を戦うのか。
そして、『ヤミ専従が闊歩するような公務員天国』を作るつもりか。
全国を回り、『官公労への挨拶を済ませた』小沢氏の無投票再選は、この構造矛盾を隠蔽することを意味するのではないか。
■公務員の想い
◆安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない URLリンク(www.komu-rokyo.jp)
▼『公務員給与を改善(=上げろ)せよ』『非常勤職員の処遇を改善しろ』『所定勤務時間短縮を実現しろ』と力強くシュプレヒコールを繰り返した
▼『参議院選挙には、まなじりを決し不退転の決意で取り組み、安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない』
【読売社説】「大阪市に劣らないひどさ」「東京23区全てで常態化」 全国自治体のヤミ組合活動の実態 スレリンク(dqnplus板)
416:いつまで小ネタ引っ張ってる?はっきり言って〃異様〃
08/09/12 23:49:31 eyeRw4m7O
小沢の政党助成金問題
要は、自由党が民主党が合流したから、自由党への助成金は
どうなったんだ?って話だろうが返還義務もないから別途に
管理していたって話だろ?
本当にわかりやすい…さすが世界日報と表裏一体
【社会】 沖縄・米兵による少女暴行で、被害少女を批判するチラシ…沖縄の産経新聞と世界日報に折り込まれる★2
日本の新聞とは思えない
417:名無しさん@九周年
08/09/12 23:49:42 in5exHxNO
【民主党支援団体一覧】
Wikipedia
支援団体の所必見
URLリンク(wpedia.mobile.goo.ne.jp)(%93%FA%96%7B+1998-)/17/
日教組
自治労
部落解放同盟
在日韓国民団
立正校正会
w
418:名無しさん@九周年
08/09/12 23:49:46 qckRKWEHO
みんなで歌おう!
「お父様の歌」
安らかな 玉のお顔に
やわらかな 夢のほほえみ
ああ民主党の ゆーとぴあ
永遠の 忠誠誓う
ああ 小沢一郎 お父様
讃えよう 小沢一郎 お父様
419:名無しさん@九周年
08/09/12 23:52:19 in5exHxNO
小沢一郎が、政会で一番腹黒い政治家だと言う事は、
みんなが知っている事
wwwww
420:名無しさん@九周年
08/09/12 23:53:16 YXE29GNk0
>>416
政党助成法第33条には、
政党助成金は、解散時に残高がある場合には、国に返還しなければならないとあるんだけど。
421:名無しさん@九周年
08/09/12 23:53:21 RpsZwnxfO
福田の脱税のいきさつ。
父親は政治団体「千代田経済懇話会」「福田経済研究会」
個人資産を寄附。
政治家が自分の政治団体に寄附するのは
税法上銀行預金と同じ。
だがその政治団体を引き継いだ福田は相続税を払わなかった。
また、選挙活動費用は非課税だが余った場合は課税される。
しかし福田は余った資金を申告せず脱税。
422:名無しさん@九周年
08/09/12 23:54:53 dtF8UDb50
>>408
それが事実であるとしても、
資産を財団法人や、会社に寄付して、
その財団法人や、会社の役員として就職するのは、
民間でも普通にあることなんだよ。
これを違法だとかいっても、世間では全く相手にされないと思われ。
みなしていることだからね。これで逮捕していったら、
すさまじい数の人間が逮捕される。
小沢の場合はそもそも、この政治資金が寄付などによって集められた金ではなく、
政党助成金をちょろまかした金である疑いがあり、
さらに税金のかからない政治資金ということで、不動産を買いあさっていることなんだよ。
正直こんなこと民間でやっているところはないな、
宗教法人くらいか、それもカルトの。
423:名無しさん@九周年
08/09/12 23:55:31 VAMZ11I+0
>>416
で、個人名義で不動産山ほど買って、その不動産も政治団体のものとは認められないって判決出てるわな。
424:名無しさん@九周年
08/09/12 23:55:45 efp1yfeu0
>>421
>>414,420はどうなの?
425:名無しさん@九周年
08/09/13 00:01:04 RpsZwnxfO
>>422
相続税払えば普通だな。
でも資産を移動させてまんまと脱税してるなら
国民の義務から逃れる最低の人間だ。
426:名無しさん@九周年
08/09/13 00:01:39 Fum21L170
小沢と民主党はこんな事をしています
国民が第一が聞いて呆れる
●小沢自由党、解散時の政党助成金の行方
03年の民主党と旧自由党の合併当日、
小沢氏が党首を努めていた旧自由党が政治資金団体「改革国民会議」に対し
政党助成金5億6000万円を含む約13億円を寄付していた
民主党は自由党へ解散直前に約3億円を寄付している
旧自由党が民主党に合流する直前の実に不透明な金の流れだ
▼解散間近の小沢自由党には13億円以上もの金が残っているにもかかわらず、
なぜ菅直人民主党は3億円近い金を、2日後に解散するとわかっている自由党に対し寄附をしたのか?
▼解散する自由党が解散日に政党助成金も合わせて約13億円以上の金を他団体に寄附するとは・・・
国民の視点からすると、これは返還逃れのための行為なのではないのか?
◆政党助成法第三十三条 政党助成金は、解散時に残高がある場合には国に返還しなければならない
議員からも「国民へ説明を」との声が出ているが、今だに説明がなされていない
427:名無しさん@九周年
08/09/13 00:01:49 YAPPH9fXO
小沢一郎と小澤一郎が一緒に会見するべき
428:名無しさん@九周年
08/09/13 00:02:54 ttvljcEq0
テロ朝、T豚S、犬HKは徹底追及してくれるんでしょうか。
429:名無しさん@九周年
08/09/13 00:03:38 6le20ALy0
>>425
アホか。
資財を投げ打って政治に費やすのと税金、公金を自分の名義にして自由に処分できる状態にすること、
違いが分からんの?
430:名無しさん@九周年
08/09/13 00:04:10 RE51fWXwO
税金のムダ使いを無くすって声高に
言ってる政党の代表がこの有り様
30億って他に比較になる政治家いないだろ
日本の将来を考えたら今の民主党を
支持なんてあり得ないよな
431:名無しさん@九周年
08/09/13 00:04:39 eG/XvHnfO
>>424
>>414
継いだら納税すべきなのに逃げたのが問題。
>>420
解散じゃなくて合併だが、総務省の見解は?
小沢は事前に承諾を得たとか聞いた気がするが。
432:名無しさん@九周年
08/09/13 00:05:57 in5exHxNO
小沢一郎、政治資金問題で敗訴
URLリンク(gxc.google.com)
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
433:名無しさん@九周年
08/09/13 00:06:58 sL6YOmJLO
>>431
わが戦友よ小沢一郎お父様を死守せよ!
434:名無しさん@九周年
08/09/13 00:07:09 43FpYhIZO
自由党は「解散」じゃなくて、民主党と「合併」なんじゃ。
435:名無しさん@九周年
08/09/13 00:07:12 eG/XvHnfO
>>429
>資財を投げ打って
税法上は「銀行の資産と同じ」。
税法も理解してないから、「増税増税」と
それしか言えないんじゃないのか?
436:名無しさん@九周年
08/09/13 00:07:17 I/KQB4Zp0
マスゴミに守られているから大してニュースにされないだろ。
小沢の隠し財産
437:名無しさん@九周年
08/09/13 00:08:20 aZwlewbA0
>>425
>国民の義務から逃れる最低の人間だ。
でも政治団体に移して、使途が公開される政治活動に使ってたらいいんじゃね?
私的な経済活動に使ってるなら問題だけどさ。
俺個人の感覚で言えば、税金に召し上げずとも政治活動に使ってくれって感じだよ。
小沢の場合は、政党に付与された税金を
返還義務を守らずに個人の政治団体に移して、
現在も民主党の代表でありながらその状況を改めない事は
国民として疑わしいという思いでいっぱいだけど。
なんで小沢は税金から得た金を自分の管理下から外さないの?
438:名無しさん@九周年
08/09/13 00:08:32 5Pnj9Ht80
麻生支持を決めた、二階俊博の政治団体の資産なんて
こんなもんじゃないだろw
税金数百億つぎ込んだグリーンピアを仲介した中国企業の社長夫人が
二階の政治団体の取締役に就任してんだからなw
439:名無しさん@九周年
08/09/13 00:08:34 6le20ALy0
>>435
あぁ。スマン。私財な。
私財を政治に費やすことと、税金を懐に入れること、全然違うわな。
440:名無しさん@九周年
08/09/13 00:08:52 UqjKDULaO
それでも自民よりマシ!
民主党は全て正しい!
この記事は自民寄りだから陰謀です、非難されるべきだ!
441:名無しさん@九周年
08/09/13 00:10:11 Ycq1jCMS0
ミンスが政権取ったら、ミンス信者は批判に耐えられるのか?w
マスコミもあからさまな擁護は出来なくなるぞ。
442:名無しさん@九周年
08/09/13 00:11:38 43FpYhIZO
全部不動産売って現金化したら、家族に相続権ないし、
私的流用したら普通に逮捕されるだけだから、マスコミも報道しようが無いような。
443:名無しさん@九周年
08/09/13 00:11:50 sL6YOmJLO
>>440
そのとおり!
正義の民主党に対する中傷は指導政党反逆罪で処罰せよ!
444:名無しさん@九周年
08/09/13 00:11:56 yyQkarJx0
これで選挙資金のタマがたっぷりと。
445:名無しさん@九周年
08/09/13 00:12:05 aZwlewbA0
>>431
>継いだら納税すべきなのに逃げたのが問題。
条文もってこい。
>解散じゃなくて合併だが、総務省の見解は?
合併なら民主党の政治団体に金を移すべきだろう。
その前提でなければ、”政党助成法”という法律の主旨に反し、
政党に付与されるべき金が個人の政治家に占有される事を許してしまう事になる。
しかもそいつは不動産運用を行っていた。
小沢を庇いながら安倍だの福田だのの週刊誌による批判を出してきても
聞いてて虚しいだけだぞ。古館やみのもんたの格差批判と同じぐらい。
446:名無しさん@九周年
08/09/13 00:12:34 UqjKDULaO
民主が正しいんだから…30億くらい支援金だと思え
何ブツブツ言ってんのか理解出来ない
自民信者必死すぎ
447:名無しさん@九周年
08/09/13 00:13:07 UzJSpPFy0
小澤>小沢の例の紙ペラか
448:名無しさん@九周年
08/09/13 00:13:35 URrdkdlX0
テレビでやった?
449:名無しさん@九周年
08/09/13 00:13:49 eoBEjocQ0
●政治資金で10件を超える不動産購入、家賃収入まで得ていた小沢
・民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山(りくざん)会」が、政治資金で購入した
マンションをコンサルタント会社や財団法人に貸し、家賃収入を得ていたことが分かった。
陸山会は、10件を超える不動産を政治資金で取得していることが問題化したが、
「不動産による資産運用」が表面化するのは初めて。政治資金規正法は預金や国債以外の資金運用を
禁止しており、総務省は一般論としながら、「家賃収入は法違反の疑いがある」と指摘している。
陸山会の政治資金収支報告書などによると、陸山会は東京都港区のマンション「プライム赤坂」
の一室を所有。ここにコンサルタント会社「エスエー・コンサルティング」が入居。
同様に千代田区 麹町のマンション「グラン・アクス麹町」に所有する一室に外務省、
経済産業省などが所管する財団法人「国際草の根交流センター」が入居する。
各部屋の登記簿上の所有名義は小沢氏になっている。
エスエー社は02年1月から、交流センターは04年10月から入居し、それぞれ毎月7万円と
20万円の家賃を陸山会に支払っていた。その総額は06年末までに計約1000万円に上る。
エスエー社は9月末ごろ転居し、現在は入居していない。
政治資金規正法では、政治団体による資金の運用について、預貯金、国債や政府保証債券、
元本保証のある金融機関への信託以外は認められていない。総務省は「政治資金は国民の
浄財。資金で購入した不動産を家賃を取って貸すのは同法が禁止する資産運用にあたる疑い
がある」と指摘する。
450:名無しさん@九周年
08/09/13 00:14:59 UqjKDULaO
自民信者必死wwwwwwwwwwwwww
30億くらいで騒ぎたてるwwwwwwwwwwww
大変だね工作^^
451:名無しさん@九周年
08/09/13 00:15:17 6le20ALy0
>>449
なんだ。クロじゃねえか。www
452:名無しさん@九周年
08/09/13 00:15:48 MVN9+szg0
>>441
そういうこと。
政策財源伝々はともかく
与党になるとマスコミ露出が大幅に増える
なぜかこれに気付かない民主支持者が目茶多い
現役首相に裏資金疑惑なんて絶好のカモになるし
453:名無しさん@九周年
08/09/13 00:15:59 ArIVx+Ov0
だからそもそも相続じゃないんだってば、
会社があるよね、その子供が社長になったとするね。
その場合、会社の社長という地位を事実上継いだわけで、
会社の資産をある程度好きにできるけど、
それはあくまで地位を継いだわけで、資産を相続したわけじゃない。
これが問題だったら、会社や旅館をはじめ世襲で附いているところは、
全て相続税を払うことになるんだよ。
先祖代々受け継いでいる老舗旅館を継ぎました、その相続税を払う為に、
旅館を手放すことになりました。
なんて笑い話になる話だぞ。
454:名無しさん@九周年
08/09/13 00:16:39 egaPA0ms0
血税で資産か
455:名無しさん@九周年
08/09/13 00:17:35 9tzjjd7TO
まあ自由党の政党助成金詐欺は、高い勉強代だと思えばいいじゃないか。
法の抜け穴がわかったんだから、塞げばいい。
法律ってそうやって犠牲や散財を糧にして、より完璧に近づけるもの。
456:名無しさん@九周年
08/09/13 00:18:29 GxNRyGjQ0
毒米輸入許可したのも小沢先生ですよ
肝臓癌になった人は小沢先生を殺す権利があると思うんだ
だいたい、小沢は人間より糞虫に近いからな