【変態報道訴訟】第1回口頭弁論:被告の毎日新聞社側は出廷せず。裁判官は原告の証拠の一部を採用、弁論継続に…第2回は10月3日開催★4at NEWSPLUS
【変態報道訴訟】第1回口頭弁論:被告の毎日新聞社側は出廷せず。裁判官は原告の証拠の一部を採用、弁論継続に…第2回は10月3日開催★4 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@九周年
08/09/12 16:13:09 Yimd+CLC0
>>857
> 文書提出命令を申し立てた時点で、私の請求には理由がありませんでしたと言ってるようなもの

ならない。名誉感情は文章の「大意」でも害されるから
逐語訳ができないからといって、名誉感情が害されないとはいえない。さすがに毎日側の弁護士も
そこまで馬鹿じゃないだろ。そんな主張弁護士懲戒もんだしな。


もちろん、「大意はこういう感じだが、英語の専門家でない私には逐語訳はできない」という
ことで「要旨(室井氏がおおむねこう理解している)」を提出する必要がある。これが「策」


  第224条 当事者が文書提出命令に従わないときは、裁判所は、当該文書の記載に関する相手方の主張を真実と
  認めることができる。
  2 当事者が相手方の使用を妨げる目的で提出の義務がある文書を滅失させ、その他これを使用することができない
  ようにしたときも、前項と同様とする。

もし、文書提出命令が出されて(決定で出る)、毎日が従わなければ、その「要旨」が採用となって、事実
認定される。

毎日が「昔はあったのですが見つからなくて」とか隠滅工作したら2項の発動を申し立てるべし



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch